【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 弟

 : 1199件
  • 小説『勇者だった俺は今世こそ平凡な人生を歩む!』小説『勇者だった俺は今世こそ平凡な人生を歩む!』著・りおさん
    https://estar.jp/novels/23984425

    P830~ 『兄の虚実』(7)
    挿絵描かせて頂きました。
    https://estar.jp/novels/23984425/viewer?page=830



    ****

     ――弟が学園に来ても、もっと冷静に対処できると甘く見積もっていた。

    (とんだ誤算ですよ)

     だが予測していてしかるべきだった。
     昔から――この弟にはさんざん振り回されていたのだから。

     入寮からこっち、島に着いて早々に騒ぎを起こし、反省房入りし、ちょっと目を離した隙に死にかけたり、新聞沙汰になったり、急所を締められたりと落ち着く暇もなく次から次へと冷や冷やさせられ通しで心の休まる暇もない。

     まだ入学から二か月弱にも関わらず、騒動に巻き込まれ過ぎである。

     おまけに裏風紀にまで勝手に所属する始末だ。あんな苛酷で人使いの荒いブラック組織になぜ自ら望んで関わろうとするのか理解不能である。せめて一言相談があっても良さそうなものなのに、事後承諾だったのも腹立たしい。

     平凡に、目立たず騒がず大人しく生きたいなどと、どの口が言うのだ。まるで真逆ではないか。

     そんなきかん坊な弟にお灸を据えるのは、兄として当然の権利である。

    「……さて、お仕置きの時間だよ、翔」

     無抵抗の弟に圧し掛かる自分は、きっと清廉さからはほど遠く、いっそ悪辣にすら見えるだろう。

    『天地開闢の祖にして全知全能を司るリリスリアージュ=サイレンシス=カシアス=ル=エンジューンよ。我の祈りに応えたまへ』

     何千回…いや、数え切れぬほど諳んじてきた起句を唱えた渉は、ゆっくりと弟に顔を近づけた。

     世界を違えた今も尚、神はその申し子を穢す罪咎に身を投じた己にさえ寛大に応じ、己はその御業の残滓に縋って恩恵を享受する。

    『この者に、女神の忠実な僕(しもべ)たるハーヴェス=トール=ライリーヒンの名において癒しと再生の息吹を与えん」

     もし――、神が真実正しき存在ならば、自分は天の雷に貫かれていてもおかしくはないだろうに…。





    ***
    (*挿絵箇所より、1p前部分からお借りしています。



    #オリジナル #創作 #オリキャラ #BL #小説挿絵 #ファンタジー  #転生  #兄弟  #高校生
    朔羽ゆき
  • 投手夕月葵(ゆうづきあおい)東京花菱大学付属女子高等学校野球部(東花女子)に所属する選手。

    ポジションは投手で、チームを代表するエースである。

    父は芸談協会頭取の講釈師、海遊斎ほん鮪(かいゆうさいほんまぐろ)。

    芸はできないが、幼少の頃から古典芸能に触れる環境にいたため、講談のみならず落語、漫才、漫談、浪曲、歌舞伎、義太夫、浄瑠璃などなど造詣が深い。

    滅多な事では笑わないが、自分を笑わせてみろと父の弟子達に注文するため、いつ自分の番が来るかと弟子達は戦々恐々としている。

    野球においてもエースとして、
    いかなるピンチでも動じる事はなく、
    相手によっては背後に獄卒鬼(ごくそつき)が見える時があるという。

    「チェンジだ」

    抑揚はない事が却って凄みを感じさせる彼女の声に、相手は勝負に勝つか負けるかよりも
    「生きるか死ぬか」
    が頭の中に浮かぶらしい。

    #イラスト  #illustration
    #夕月葵  #女子野球
    #牛頭馬頭 
    #東京花菱大学付属女子高等学校野球部
    玉本秋人
  • 31slk3.9推し誕生日まとめ(〜2023)
    灰色が性悪譜面の兄、オレンジが同時押し譜面の弟
    ちふみ
  • 6創作の設定適当に ゆっくりゆっくり追加します

    かなた
    本編の主人公その1。元おぼっちゃまで元旅芸人で誰にでも優しいおちゃめさん。クソほど美形。か弱そうに見えて割と腕っ節が強くてしたたか。
    常に笑顔で明るいがそれは誰にも弱い所や努力してる所を見られたくない為の演技。幼なじみのきっどと弟分のオランジェのその家族の事は大事にしているものの、本当は割と自分の殻に閉じ籠る性格。というのも実はアンデッドで自らの消滅を願って動いているから。魔法道具で色々誤魔化していたものの、シスターやらってやログ達に見破られた。日光には弱いし満月の夜にはテンションが上がるし吸血衝動もある。武器は鉄扇と体術。炎魔法も使える。

    きっど
    本編の主人公その2。ヤンキーくさいけど根は純情で良い子。子供好きで面倒見が良くて家事が得意。女性耐性が皆無。周囲があんぽんたんなのでよくキレてる。
    赤ん坊の頃に捨てられて、親に残されたと思われる耳飾り3つが宝物。本名はルカ(耳飾りに書いてある)。赤ん坊の頃から自分を育ててくれた母のシスターと兄でもあり父でもあるようなログが大好きだけどログには度々いじられたり子供扱いされているので反発してる。バンダナと剣はログから貰ったし剣の師もログ(あまりにスパルタだったのでトラウマと化してる)。イメージとは程遠く回復魔法も少しだけ使える。かなたの秘密には感づいているものの、かなたを信じてあまり突っ込まないように決めている。

    メルラッテ
    実年齢不明な見た目幼女。口が悪く女好きで酒好きでサボり魔なクソシスターだが思慮深く心優しいおねいさん。
    元は荒くれ者だったり聖職者向きの人物ではないものの、過去におじいちゃん神父様と大司教に命を助けられて、おじいちゃん神父様を大好きになり彼の亡き後の教会を守る為にシスターをやっている。一応ログの上司らしく、何かと波長の合うログには割と辛辣。生粋のオカルトマニアということもあってアンデッドが大好きで保護したがる。同居人でお手伝いさんのリートを溺愛しているし、かなたの事も甘やかし気味。武器は銃。今更戦ったりする気はないが、知識と回復魔法で皆をサポートしてくれる。お洋服作りが趣味。

    タルフィ
    通称たる姉。魔法道具屋さんの機械人形看板娘。何故か少年が大好きで典型的オタク口調で喋るでござる。
    元々半壊の状態で廃棄されていたが、おやじさんとその嫁さんに拾われ嫁さん亡き後も愛娘として大事に育てられてきた。過去に何かあったのかイケメンが苦手で過剰反応する以外はすごくいい子。かなたとオランジェと出会い『プログラムではない本当の自分の気持ち』を探す為におやじさんにも背中を押されて冒険の仲間になる。ログはイケメンだけどお得意さんで優しいので苦手ではないし、きっどに関しては自分より小さい子だしおかんみたいだから苦手ではない(好みのショタでもない)。武器は魔法道具。たまに腕や足も変形したり飛ぶ。

    ロジャー
    きっどの義兄。愛称はログ。なんか強くてなんかエロくてやたらモテる人当たりの良いブラコンお兄さん。飄々と振舞っているが過去が重く、真面目でかつ冷静。武器は双剣。実は聖堂騎士団の試験にも受かってるすごい人。今はアポストルという大司教直属の聖騎士をしてる。ちなみにNo.3。
    元々は洋菓子店の子。本人はパティシエ目指して普通に生きていたが、やたら強すぎるので両親から気味悪がられるようになって殺されかけた際に両親を死なせてしまいシスターに保護される。昔すなぎもにベタ惚れしてて長いこと文通と赤ペン先生をして貰ってた過去があるので、今もすなぎも先生の事を大事に思っているものの照れくさくていじめたりセクハラしては喧嘩している。実は可愛い物に弱くてオランジェ(ぬいの姿)が大好き。

    すなぎも
    エルフの父親とウンディーネの母親とのハーフ。生物学上男だけど色々な面で女の子なすなわち男の娘。生真面目クールに見えて素は泣き虫ドジ。よく可愛い女物の服を着せられてるけど本人は女物だと知らされていないまま着せ替え人形にされている。
    異種族婚で行き場を失った両親が魔界に逃げたので魔族として育てられてはいたものの魔族というよりかは精霊寄り。シスターの使い魔だが今はログが仮の主。魔界でずっと虐げられてたせいでやや皮肉屋で自分を卑下しがち。身体にも傷がある。そんな自分を褒めて大事にしてくれるシスターとログが大好きでログの事は愛してる。武器は大鎌で水魔法と空間転移魔法が使える。ずっと名無しだったので昔ログにつけられたすなぎも(ログの好物)という名前がお気に入り。ログは後悔してる。

    ―――

    キューステル
    エルフの国の王様ですなぎもの従兄弟。黙ってれば絶世の美少女なのにこいつもまた男の娘。どうやらこの世界のエルフというものにはあんまり性別という概念がないらしい。
    父親である前の王様がすなぎもパパを国から追い出した事を知り、すなぎもを連れ戻すべく必死に勉強して父親亡き後国のルールを作り替えた。まだまだ子供くさくてアホだけど実は凄い王様。なんかんやあってログに惚れてるので大好きなすなぎもとどっちも自分のお后様にしようとしてる。色んな意味で無理。我儘で強引で不遜な所もあるけど素直で皆の事を一生懸命考えている。かなたに「おひめちん」ってあだ名をつけてもらった。

    #オリジナル #創作 #設定 #オリキャラ
    きりん🦒
  • 5609♂★/オルカ=リプヴァルカ「きっとここの真の主人にこう言ったらわかってくれるよ?『魔物が来た』ってね…!」
    「いいじゃないか別に。研究所の一個や二個ぐらい!オルガナだってなんにも言ってないわけだしさ?」

    パーガトリーの弟、フィサリスの兄。

    3000年以上生きている『精神病者(サイコシス)』のラグニアの1人。該当は『火炎性愛(ピロフィリア)』。

    気まぐれな性格。当時のアニマ家から勘当され、放浪している無差別放火魔。被害はアグリーのみならずカロスまで広がっていたため、全国的に指名手配されていた。その後オルギアに所属し、昔のように各地を放浪して放火を続けていた。第二次アローラ事変では、せせらぎの丘一面を炎の海に沈めた。火炎性愛討伐戦にて兄パーガトリーに貰い火の吸収限界を超えて燃やされ、焼失し行方不明となった。一人称は僕、二人称は君。
    #ポケ擬 ##アグリー帝国 ##オルギア ##精神病者 ##[ラグニア]
    智月上也
  • アイナナ5周年!少し遅れたけど..
    アイナナ5周年おめでとう🎊

    アニメ再開も楽しみです!
    これからも応援しております。
    #アイドリッシュセブン #5周年

    #アプリ #ゲーム #アニメ #男の子
    #イラスト #二次創作 #兄弟 #かっこいい
    #七瀬陸 #九条天 #双子 #アイナナ
    仲邑かな #なかかな
  • 2別府兄弟誕生祭2020用イラスト今年は兄弟用とVepper用作ってみました。甘党うささん
  • 青い影法師!4「赤ちゃんブランコ!」近所に住んでいるワンちゃんのサブレは絵理香の仲良し!この日は飼い主の人が用事で1日家(住宅)で預かる事に!無駄吠えをあまりしないからいつも家にあげても周りの住民からは誰にも気づかれないんだ。内緒で部屋に入れると怖がりの双子たちがパニクる様子がいたずら心に絵理香はいつも楽しんでるみたい!サブレに遊ばれてるのは双子の弟の海人(かいと)です。このあとお風呂場で一時間くらい泣いてました。すごく痛々しいです。(-_-)ホラーは残酷なお話が多くて、苦手な方々、本当にごめんなさい!m(_ _)m

    #青い影帽子! #イラスト #小説 #日記 #ホラー
    かざぐるま
  • パロ ##tennis ##らくがき #赤柳
    グランギニョルパロの赤柳
    蓮二が師匠で赤也が弟子 だけど赤也が噛んだら蓮二が赤也の言いなりになる 
    蓮二は強くなるために赤也に噛んでもらって「命令しなさい」って言う 
    信頼してないと噛めって命令なんてできない(最高じゃん)
    milkcrewn
  • 3時透兄弟、お誕生日おめでとう! #時透無一郎 #時透有一郎 #鬼滅の刃 #二次創作
    今日はゆうくんむいくんのお誕生日です、おめでとう!ぜんぜん描き分けできてなくて申し訳ない…ゆうくんが生きていて鬼殺隊に入っていたらっていうイメージで描きました。2枚目はロゴなし、3枚目は没案。
    ただのサバ
  • 3NK兄弟 ##おーてつ名簿Heliora_su
  • 4カラトド漫画酔うとたまに距離が縮まるけどシラフはそうでもない…と思ったらそうでもある末弟に翻弄される次男なカラトド
    #おそ松さん  #カラトド
    san_lav
  • 九鬼兄弟②カークランド
  • 不死川兄弟リプきた表情で描くやつです
    ショタ化は趣味です
    この兄ちゃんはたぶん弟を思ってる最中ですね
    #鬼滅の刃
    #不死川実弥
    #不死川玄弥
    #不死川兄弟
    むらさき
  • 5477♂/ハイデス=マジア「僕にとってこの世界は僕と兄さんだけでいいんだ。他は必要ない。僕はこの”権能“を持って、この世界を拒絶する!。」
    「憎い、妬ましい、羨ましい、許さない、許さない、殺す、殺す!兄さんの心を独占するこの女狐も、兄さんの血を引く蛆虫共も!全てを!」

    『生まれた時から、僕は顕現者であった。それ故周りの人々は僕に普通に接してはくれなかった。ただ、兄さんだけが、何も知らず何も隔たりなく接してくれたんだ。その日から兄さんだけが僕の全てだった。僕の世界には兄さんしかいないんだ。兄さんしかいらないんだ。だから、兄さんの世界も僕だけでいい!僕だけがいればいい!他のものなんて何もなくていい、ただ、僕と兄さんだけがいれば!あぁ妬ましい!あの拷問一家も、そこの単眼の騎士たちも、そして忌々しい、兄さんの愛を一身に受けるその女も娘も、"僕ら"の世界には必要ない!』

    クリフォト第3階位『シェリダー(拒絶)』の顕現者。

    スピリットの息子、レイスの弟。

    生まれた時から顕現者としての力が発現していたため、非常に高い魔力を持ち、上級魔法さえ使いこなした。その力で自身の魂を複製し、それをみがわりに与えることにより人知れず大虐殺を生き延びていた。長い間その際の負荷を回復するために眠っており、目を覚ました後ウィンに近づき根源到達戦争に参加する。戦争にかける願いは表向きは「マジア一族の復興」、実際の願いは「兄の復活とそれ以外の生命の抹殺」である。しかし接触したニーズヘッグ達の情報により、死の偽装がシルヴィア経由でスカディの耳に入り、エルド、レーヴィン率いる捕縛部隊との戦闘中にやぶれたせかいに堕とされた。
    膨大な力のため周囲から距離を取られる中、なんの隔たりもなく接してくれた兄のレイスに狂気的な愛と執着を見せる。その兄の人格と記憶を受け継ぐエルドに対しては、厳密には兄ではないとしながらも同様にその狂気を向ける。一人称は僕・私(わたし)、二人称はお前・貴方。 #ポケ擬 ##顕現者 ##根源到達戦争 ##ヴェルベットの檻
    智月上也
  • 4桃園の誓い大耳野郎・劉備、ひゲ将軍・関羽、とラひゲ将軍・張飛の3人が
    義兄弟の契りを結び、三国乱世に立ち向かいました。
    #真・三國無双 #劉備 #関羽 #張飛
    matsuzaki
  • 6ハーブティー擬人化カモミール君・ローゼル兄貴・ローゼル弟・ローズヒップ(喫煙者)。

    形態: ##アナログ  ##半アナログ  ##白黒  ##水彩色鉛筆  ##お気に入り作品  ##メイキング
    キャラ: ##ハーブティー擬人化
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 兄弟カークランド
  • ボーンズ兄弟カークランド
  • 31主にサGP兄弟いっぱい描いたと思ったけどそんなに無かったNib
  • 九鬼兄弟カークランド
  • 兄弟カークランド
  • フランクリン兄弟カークランド
  • 初投稿です。
    創作宇宙戦争の姉弟。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #姉弟
    旭谷ヒカル
  • 紅しょうが姉さんと。『やろうか』
    『まだ早いか』、
    少々悩んでいる。

    「千景姉さん、おはようございます!」
    「ご苦労さまです、千景姉さん!」

    楽屋に入るなり、
    見たことの無い2人に挨拶をされた。

    1人はメガネ、もう1人は髪がボサボサの切れ目の男子。

    「バカヤロ、初めて会うんだから名前を言いやがれ」

    阪神タイガースのキャップと着物姿。
    そして近くにくると香ってくるおでん出汁の匂い。

    辛子家おでん兄さんである。
    となるとこの2人は・・・。

    「失礼しました!辛子家じゃがいもです!」
    「辛子家いかぼーるです!」

    メガネがじゃがいもで、ボサボサがいかぼーるか。新しく入った兄さんの弟子2人、なかなか真面目そうである。

    本日は我々が所属する芸談協会の定例寄席。
    スタッフカードを首に下げた関係者が通路でバタバタしている。
    最近オンライン上で寄席演芸の人気が急上昇中という事で、演芸チャンネル運営会社に我々芸談協会の面々もガッツリと協力する運びとなったのだ。

    『オンライン上での公開生中継!あなたのお家が寄席になります♪』
    という事で、やり直しの利かない一発勝負である。

    収録は2日あり、今日は初日。
    明日2日目は頭取や鶴々先生、ほくほく亭じゃがばたあ師匠、山椒斎こ粒大先生と、協会の大幹部が一同に集結する。

    アプリでも視聴できますので、良かったらダウンロードしてくださいね♪

    楽屋入り。
    私が脱いだ履物をいかぼーる君がすぐに整えてくれた。
    悪いなあ、なんか。

    お礼を言おうとしたら、逆に深々とお辞儀され、じゃがいも君と2人で楽屋から出ていった。
    前座の時分はやる事が沢山あるからね、懐かしいな。

    私のように歳の近いスタッフと浅草の人気スイーツの話で盛り上がっていたら、出番の先輩を呼び出すのを忘れて大目玉を喰らった、なんて事のないように気をつけて欲しい。

    畳の楽屋。
    奥には今にも死にそうな顔のいも太郎兄さん(体調は良さそう)と、紅しょうが姉さんが机に肘をついて大きなビンを眺めていた。

    山椒斎(さんしょうさい)紅しょうが姉さんは、真打講談師になって10年の人。
    年齢は聞いた事はないが、
    「人間(じんかん)50年って、そのぐらいが生きるにはちょうど良いかしらね、色々ともう疲れたわ」
    と以前お酒の席でつぶやいていたので、何となくぼやけた数字が頭に浮かぶ。

    主に江戸時代の遊女や、吉原を舞台にした話。
    怪談物だと『妲己のお百』など、女性が噺の肝となる読み物を得意とする人だ。

    姉さんの講談は男性ファンが多い。
    美しくも怪しい江戸の遊女に惑わされた後は、姉さんのサイン会には目もくれずに帰っていくのだ。

    ため息をついているので擬音にするとスススっと、姉さんの横に座りビンの中を覗きこんだ。

    大きなビンはハブ酒だった。
    黄色く濁った酒の中に、大きなハブが沈んでいる。

    ほほお、これはこれは・・・、こんなに間近にハブを眺めるのは初めてかもしれない。

    身を乗り出してもっと良く眺める。
    そんな私に横目で気づいた姉さん。

    おっと、挨拶を忘れていた。

    「姉さん、おはようございます」
    「飲む?頂きもの」
    「飲めません、未成年ですので」

    コレは姉さんが仕掛けるちょっとした「試し」である。
    相手が未成年と知ってて、酒やタバコをやるかを敢えて聞いてくるのだ。

    今のように挨拶がてらいきなり聞いてくる事もあれば、楽しく話が盛り上がった所で間髪入れず聞いてきたりする。

    仮に未成年でコッソリやってしまっている人の場合、不意打ちで
    「やります」
    「"今日は"結構です」
    などと答えてしまう場合があるのだ。

    「ビール専門です」とクールに答えた若造もいたとか。

    ソレを師匠や先輩、時には頭取に報告する事で協会の秩序を保つという、姉さんの燃えるような正義感からくる言動である。

    ちなみに念を押すが、私は今の所本当にやっていない。

    勇ましいなあ!
    ハブ酒のハブに目を戻すと、何とも厳かな形相をしていた事に気づいた。

    確か、ハブ酒を作る際には生きたままのハブをビンに入れ、焼酎などを注ぐと聞いた事がある。
    酒の中でハブがもがけばもがくほど、美味しいダシが取れると言うのだ。
    飲めないが、以前おでん兄さんが美味い美味いと言ってたから、味を想像したりして羨ましいとは思った。

    ただ、ハブ酒の味を想像したりするのはもちろん人間側の事であり、当のハブにとって正に今際の際である。

    さぞかし苦しみ、あるいは我々を睨みつけて死んだのだろうと思っていたのだが、このハブはまるで眠りについたかのように静かに佇んているようだった。

    きっと酒を注ぎ込まれた瞬間、いやもしかしたらもっと早く、それこそ野生の大地を元気に這っていた所を捕らえられた時だったのかもしれない。

    早々に己の運命を悟り、見苦しく足掻くのは却ってハブの恥と想い、堂々と
    『我はハブ酒なり!』
    と言って昇天したのではないだろうか?
    それくらい堂々とした死に姿だ。

    このハブ酒の銘柄は「は武士(ぶし)」、
    うむ!名前に偽りはなし!
    まるで忠臣蔵の主人公、大石内蔵助(おおいしくらのすけ)の魂が乗り移ったかのようである。

    「忠臣蔵にしよう」
    ハブを見ていてインスピレーションが湧き起こる感覚を私は覚えた。
    実は今日来る前に悩んでいた事として、最近覚えた赤穂浪士伝を高座に掛けようか迷っていたのだ。

    その中でも大石内蔵助が出てくる、
    『大石東下り(おおいしあずまくだり)』
    という、忠臣蔵の噺の中でも取り分け面白い部分がある。

    仇討ちを果たすため、京から江戸へと向かう大石内蔵助達赤穂浪士。
    ちなみに、江戸時代の地図では今では言う西の方角が北側となっていたため、東は南側だから「下る」と言うわけだ。

    道中、垣見左内(かきみさない)という近衛兵の親玉みたいな人が待ち構えている。
    大石さん、よりによってこの垣見左内に対して、
    「私が本物の垣見左内です、通してくれ」
    と言う。

    「ふざけた奴だ!」
    と刀を取ろうする左内だったが、
    『大石内蔵助 行年(享年)四五』
    という奉書を見つけた瞬間、この方は亡き忠君への義のため、命をかけて江戸の吉良邸に討ち入りに行くのだなと悟る。

    そして何と本物であるにも関わらず、
    「私が偽物でした」
    と言い、左内は大石さん達赤穂浪士を通す・・・という筋である。

    噺の筋は覚え稽古を重ねたのだが、やはり人前で大石内蔵助を演じるとなるとハードルが高いなあと思って、高座にかける事に足踏みしていたのだが、今日演る事にしよう。

    仮に不評だったとしても、批判も自らの不出来も飲み込めば良いじゃないか。

    それは苦しい事かもしれないが、酒が口に入り命が絶たれたハブほどの苦しさではないだろう。

    まさかハブを眺めた事で、今悩んでいる事に対する光明が見え肝が据わるとは思わなかった。

    視線に気づいて顔を上げると、紅しょうが姉さんと目があった。

    「何十年も演るもんなんだから、難しかろうが大ネタだろうが早い方が良いよ」

    そして姉さんの黒目はまた私から離れていった。
    まさか私のためにハブ酒を持ち込んで・・・。

    ・・・私も弟子を取ったら、
    さり気なくこういう事ができる人になりたいな。

    「千景姉さん、お願いします!」
    じゃがいも君が入り口から現れて私を呼んだ。

    演る噺は決まった・・・、このハブのように勇ましく行くとしよう。
    「いっちょカマしてこい!」
    いも太郎兄さんと話し込んでいたおでん兄さんが威勢良く私に声をかけてくれた。

    いも太郎兄さんは・・・えーと、うつむきながら何やらブツブツと。
    確か今日のトリだったな。
    目に怪しい光を宿しながら、両手を刀に見立て何やらズブリズブリと言っている。
    『お富与三郎』でもやるつもりかな?
    あんな暗い噺をオンライン中継のトリに・・・、まあいいか。

    通路に出て振り向くと、片手にハブ酒を抱えた姉さんが手を振ってくれていた。

    そんな姉さんに

    「お先に勉強させて頂きます」

    と頭を下げると、
    私はじゃがいも君といかぼーる君に案内され、小劇場の袖へと向かったのだった。

    (6月某日)


    #講談  #舞波千景
    #イラスト  #illustration
    #山椒斎紅しょうが
    #ハブ酒
    玉本秋人
  • いつも三兄弟は、いつもなかよし。

    そしてこれからも、なかよし。
    てってれー松田
  • 9へきもん!この師弟と師弟が可愛い!
    装像と内装わーい!!

    過去の碧門もまとめておきました。
    他のログと被ってるのもあるかもですがそこはご容赦を
    kamira35
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー 星馬豪 #爆走兄弟レッツ&ゴー  #星馬豪

    てけとう
    ディル+α
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー 星馬烈 #爆走兄弟レッツ&ゴー  #星馬烈

    てけとう
    ディル+α
  • 4ジュペッタ♂/パペット=フォルター「…やっぱり、無理だよな。わかってたさ。俺もつくづく未熟だな…」
    「全ては俺が決めた事だ。責任は俺が負います。王よ、どうか兄妹には何もしないでください。」

    『殺してくれ、と。その言葉を俺たちに、フォルター家に言うのか。知ってるはずだ、気づいたはずだ。生望む者に絶望を、死望む者に苦悶を。命ある者から搾り取った血とその骸の上に、この一族が成り立っていると。なぁ、俺たちの繋がりのない、それでも確かな兄弟よ。それを知って尚、お前はその言葉を俺たちに言うのか。』

    『拷問一家』の[処刑]担当。

    ドール・メイデンの兄、レイスの義兄。

    ニア討伐戦の際に戦死。

    陽気で気さくで明るい。家事全般もできるし人への配慮もできるハイスペック。最近の悩みはメイデンがまっ裸で歩き回ること。一人称は俺、二人称はお前。 #ポケ擬 ##循環者
    智月上也
  • 4インテレオン♂/レイネル=レインハルス「世界の仕組みだとかなんだとかボクは知らないけど、仕事として受けた以上はその依頼を完遂するだけさ。」
    「このお菓子、2人のために街で1時間も並んで買ってきたんだ…ウソだよ。職場の近くのお菓子屋で買ったんだ。気に入ってくれるといいな。」

    ハンドモデルをしている男性。本職はスナイパー兼諜報員。纏めて言うと暗殺等の依頼も請け負う諜報員。水に濡れると姿を消すことができる特性持ち。
    職業柄よく嘘をつく。ただし親密な仲相手の際は、嘘こそつくものの最後に「…ウソだよ」とちゃんと言ってくれる。アルセーヌが相手の際はつけない(相手が嘘かどうかわかっているため)。平次は仏頂面だが感情豊かであり、幼少期の頃よりは泣かなくなったものの割と泣き虫である。幼少期にハスボーにビビり散らかして大泣きしてから未だにハスボーが苦手。通常のモデル業の依頼も来るが、本行に支障が出たらイヤなのと恥ずかしいので断っている。
    家自体が諜報員の家系であり、怪盗の家系であるダンドレジー家とは良き隣人兼商売仲間。下に弟と妹が沢山いる。アルセーヌ・ヘンリーとは幼馴染であり、よくともに行動している。葬敷の主フランドルとは実際に会ったことはなかったものの、商売相手として交友があった。一人称はボク、二人称はアナタ。
    #ポケ擬 ##アヴァロニア
    智月上也
  • キンギンダー #SF西遊記スタージンガー #スタージンガー #キンギンダー #ロボット #メカ #過去絵を晒す 「SF西遊記スタージンガー」からキンキンマン&ギンギンマン兄弟専用の無敵の合体メカ・キンギンダーです!(過去絵です)ヤーモン
  • 手のひらクルー ##二次創作 ##捏造・妄想

    3章25話(たぶん)時点での妄想漫画です
    ※ほんのり腐向けかもしれない

    「リーチ兄弟さえ居なければ……?」という流れから双子を潰すか味方にするのが先だろうなって思ったけど味方になってくれそうな案件がこれくらいしか思いつかなかった
    仲良しなオクタヴィネル寮が好き

    #ツイステッドワンダーランド #ツイステ
    #アズール・アーシェングロット
    #ジェイド・リーチ
    #フロイド・リーチ
    あきひか
  • 10黛5兄弟の設定落書き長女は「バイトA高橋さんの話」に出てるので割愛です。
    兄2人の設定は前に投稿してるので探してね!
    #オリジナル #創作 #オリキャラ ##2020イラスト
    はとごろTIMES
  • 8因幡3兄弟の設定落書きTwitterで公開したものまとめです
    #オリジナル #創作 #オリキャラ ##2020イラスト
    はとごろTIMES
  • 2源氏兄弟 ##二次創作

    もう過ぎてしまったけどこどもの日仕様の源氏兄弟。
    以前作ったアクキーの絵です。

    知人の推しということで描いたものの、私自身はとうらぶあんまり詳しくなくてごめんなさい_(┐「ε:)_

    今はもう在庫は無いですが、もし再販希望があればご一報ください!
    https://twitter.com/order_akira/status/1235612176796143616
    受注生産になるためお届けまでに時間がかかるかもですが、500円+送料でお送りできます。


    #刀剣乱舞
    #源氏兄弟
    #髭切
    #膝丸
    あきひか
  • しめじ兄弟の別離 #オリジナル #創作 #過去絵を晒す

    ゆるい絵も描きます☆
    neco_honomushi
  • ★buラッキー♂月闇 ★ブラッキー♂
    16歳 165cm
    一人称:俺/ぼく 二人称:貴様/きみ、~さん 等

    14歳を過ぎても厨二病を卒業できなかった青年。
    病弱もやしっ子で、技を使いすぎるとすぐに体調を崩してしまう。
    しかし本人曰く「右目が疼く」(片頭痛)、「左腕に宿りし暗黒竜が暴れ出した」(筋肉痛)などの発言からポジティブに解釈している様子。

    自分の前世を悪魔だと思い込んでおり、「色違いに生まれたことにより前世での罪は赦されたが、身体が弱いのはまだ業を背負っているせいである。毛先の色と身にまとう青は浄化の光の象徴」らしい。(本人談)

    元来はマイペースな性格で家族や親しい人の前ではすぐに素が出てしまう。
    人にあだ名をつけるのが好き。しかしネーミングセンスが壊滅的。
    シークレットブーツで実際の数値より5㎝ほど身長を盛っている。
    兄弟に過保護に育てられたが、下にもっと小さい弟がいるため自立心が少し強め。

    「ハ、貴様には月の声が聞こえるか?」

    「みんな心配しすぎだって!末っ子みたいな扱いやめてよね」

    お友達
    レイさん宅
    黒月くん/アブソル♂
    「え、クロッキーのこと?ぼくの親友だとも!…あ、ゴホン。……奴のことを知りたい?そうだな、共に死線を潜り抜けてきた盟友、とでも言っておこうか。」


    関係募集中
    こけ氏
  • クロスオーバーネタ #クロスオーバー #神崎颯馬 #時透無一郎 #あんさんぶるスターズ #鬼滅の刃 #二次創作
    長髪男子よき…どっちも剣使うし颯馬くんには弟がいるから仲良くなれそうという妄想。
    ただのサバ
  • 2黛兄弟の落書きユヅキの弟2人です。どっちが兄でどっちが弟かは秘密!
    ##2020イラスト #創作 #オリジナル #バイトA高橋さんの話
    はとごろTIMES