【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 旅

 : 997件
  • 長刀を大事そうに抱える旅の女長雨が続く夜、、、地面に雨水が溜まり始めた頃。。。。
    か細い声で、、、
       もし・・・・・
          もし・・・・・
        そこのおかた。。。。。
    ・・・・・と声をかけてくる旅の女・・・・・・

      そんな。。。夏のにっぽんむかしばなし。。。
    声は、、いちはらえつこさんのイメージ・・・
    描いてるときは、なんとなく、、昔の必殺シリーズの映像思い浮かべてニマニマしてた。。。

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #クリスタ
    quuchin
  • 38不思議な男の子カノープスくん(PL:オーヤさん Twitter:@OYAkahoshi)とのトークログ。
    かわいい男の子の旅立ちの後押しができて良かったです。カノープスくん、ビジュアルもとても可愛くて話し方も可愛い。陽と陽のコンビの明るさはまぶしくていいですね…。海猫の宿のBGMもあって、すごく爽やかで透明度の高いトークでした。
    ##サキ ##トークログ
    sakigake_glmr
  • 旅の始まり #オリジナル  #写真加工  #風景  #背景  #写真  #駅  #電車  #夕方  #スナップくなどなぎ
  • 旅の道具屋さん #オリジナル #創作 #男の子 #エルフRe;9
  • 明治期日本陸軍・騎馬お絵描きバトンで軍服描いたら、
    楽しかったので、また描いてたやつ。
    軍服と馬がメインなので……
    背景は旅行先の写真(だから描け・笑)

    兄ちゃんが幼くなったが、
    サブログの6代目アイコンやパソに使用して、
    意外と気に入っていた☆

    #過去絵を晒す #妄想空自 #オリジナル #オリキャラ #マウス塗り #軍服
    ささ・K
  • 渇いた旅路 #オリジナル #創作 #アナログ #ファンタジー #背景 #砂漠MIEL
  • 7月のおしらせ(おしらせ)
    このような状況下ではありますが
    7月4日(日)開催のイベント・旅チケットに参加予定です。
    https://tabiticket.info/

    人形町の錦会館という所で開催されます、
    (建物5階の羽田9という場所にスペースをいただいています。)
    音楽と旅をテーマとしたイラスト本新作を出す予定です

    今後の状況次第もありますが、また後日続報を出します。
    #イラスト #女の子  #告知
    羽雲けむ
  • 5【アルフィぶらり旅】『大阪といえば道頓堀!やっぱりこの三人も美味しいものを食べたかったようです』アル #ALFEE #桜井賢 #イラスト #アルフィー #マンガ #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #漫画 #ギャグぷりんせすはなげ
  • ラフ乗り物旅 #風景 #鉄道 #イラスト羽雲けむ
  • 5【ぶらり旅】『アルフィーさん似のちびたん三人組が札幌グルメ旅!道中にびっくり!あの人たちに遭遇?』ア #ALFEE #桜井賢 #イラスト #アルフィー #マンガ #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #漫画 #ギャグぷりんせすはなげ
  • 【いせ茶】メインメンバーデフォルメいせ茶こと喫茶異世界旅行のメインメンバーのデフォルメ絵です!
    左からエドワード、カトラ、ウィス、藤乃

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #一次創作 #イラスト
    いざよい月兎@skeb募集中
  • 5A026♂/レトロン・A・エクレール「何度生まれ変わっても、ボクはキミを相棒に選んでいただろうさ。」
    「役目が終われば、ボクらは等しく還ることになる。それはボクもコシュタくんも、そして王たちも。旅の終わりはもう近いだろうね。」

    本名レトロン・アズーサ・エクレール。

    アローラに住む守護者「母喰族」の1人。称号は「承認」。
    同じ守護者であるコシュタとともに活動する。基本的に原始語を話すが、街などでは流暢な現代語を話す。本来は各地を飛び回ってその地その地で仕事をするのが役割だが、1名欠員のあるメレメレ島に代わりとして入っている。
    明るく人付き合いが良い。コシュタが自分に気を許してくれているのが嬉しく、彼に絶大な信頼を寄せているが、若干依存的なところもある。パンケーキが好きで、よくコシュタを街に引きずりながら食べに行く姿が確認されている。一人称はボク、二人称はキミ。

    #ポケ擬 ##アルケーの民 ##[母喰族]
    智月上也
  • 3727♂/ティタン=フォルザ「あん?呪いなんて知らねえよそんなもん。なんの変哲も無い顔じゃねえか。普通にしてりゃいいんだよ。」
    「なんだよ後ろヒョコヒョコついてきやがって…めんどくせえな…」

    ガラの悪い青年。元々ストリートファイターのようなことをしていた突然変異種だが、現在はバトルロイヤルの施設で働いている。町で他の不良たちに集団で囲まれていたところを■■■に助けられ、借りを返す形で旅に同行する。ティルティスになつかれており、面倒くさいと言いながらもわりとまじめに面倒を見ている。一人称は俺、二人称はお前。

    #ポケ擬 ##アルケーの民
    智月上也
  • 3「何かいるよ」Someone is there.

    #竹林 に行くのが好きですが
    つけペンと筆ペンは難しいです

    @maharo_ot love bamboo forest.

    こないだのケンタウロスさんとフクロウさんの旅路です




    後の2枚はオリジナルドラゴンと
    #モンハン#セルレギオス です


    #らくがき #らくがきアート #馬 #horse #centaur #ドローイング #blackandwhite #originalcharacter #original #オリジナル #オリジナルイラスト #artwork #イラスト #drawing #horsedrawing #illust #illustration #ケンタウロス #ink #bambooforest #analog #アナログ #doodle #scribble #ドラゴン #dragon

    #オリキャラ #創作 #男の子 #centaur #ケンタウロス #Owl #梟 #人外

    インスタ→https://www.instagram.com/maharo_ot
    Pixiv→https://www.pixiv.net/users/43403485
    Twitter→@maharo_ot

    よければこちらも❤️ぽちぽち、評価フォローお願い致します‼️🙇
    maharo_ot
  • アルフィえもんぶらり旅東京ドイツ村 #ALFEE #桜井賢 #イラスト #アルフィー #マンガ #坂崎幸之助 #漫画 #高見沢俊彦ぷりんせすはなげ
  • バイク旅(津岡伸輔)shenjiejingang
  • 行商人メイコ創作「EM-エクリプス・モース-」より第6話から登場する行商人メイドのメイコ。愛犬である柴犬のランを連れて各地を流離いながら行商活動をしている旅の商人です。戦闘のスキルもそれなりにある方でハンマーを武器に戦う他、様々なアイテムを駆使して戦う事も可能。有名なとこでいうと道具使いのポジが近い感じ。

    名前:メイコ・パドリーン
    年齢:22歳
    一人称:私
    二人称:あなた
    武器:ハンマー
    属性:なし
    イメージCV:竹達彩奈さん
    よく言う台詞:「さあ、今日もいろいろ見てって下さいな!」
    #オリジナル #創作 #オリキャラ ##EM-エクリプス・モース- ##創作キャラ紹介
    橘/たちばな
  • 旅立ち〜グッドラック☆平九郎〜有料記事
    「寛永三馬術」収録イラスト。
    https://note.com/tamamotoakito/n/n110eb760d4ed
    (全文無料公開に変更致しました。)

    #イラスト  #講談
    #寛永三馬術
    玉本秋人
  • No.818フレミング/インテレオン♂
    寂しがりな性格/とても几帳面

    ガラルの治安を守るために活動している警察官…というのは仮の姿、その正体は国務機関に所属している敏腕エージェント。現在はジムチャレンジをしつつ、ある会社の陰謀を止める任務に挑戦している
    「I.フレミング」という名前も任務のために名乗っているようなモノのため、彼が本名を名乗ることはない。

    クールぶっているが実は意外と寂しがりだったりする模様。流石にジムチャレンジ参加してると絆が芽生えた。

    大小様々な銃器にナイフなど、常に様々な武器を携帯している。
    #ポケ擬 ##剣旅パ
    あおひばり
  • 部屋の中の宇宙船ボクは、あの星を目指して長い旅をしている。。。狭い船内に閉じ込められてもう何日めだろう。。。。知的生命体との関わりは一切なく。。。。靴下が破れても気にならなくなってきた。。。。。

    この絵を描いたのは去年のGWで、世間は賑やかでも、自分は仕事だから宇宙船にいると思えば気持ちも楽だろうと、、、とゆう思いだったのだけど。。。。、、、今年は、、、、ね。。。・・・・。。。あの星にたどり着く日が、、、一日もはやく。。。。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #クリスタ #SF
    quuchin
  • 新天地を探す旅あのね!
    ちきゅうがね!。。。。。
    などと子供の頃のように想像しながらストレス発散絵描き、、、
    超巨大岩石群の中には、。。。えらばれたじょうきゅう。。。。。。。。。。。ではなく。。。。。。の人たちが肩を寄せ合って生きています・・・・・
    #オリジナル #創作 #クリスタ #SF #風景
    quuchin
  • No.865シグルーン/ネギガナイト♀
    わんぱくな性格/負けず嫌い

    ガラルの平和を守る存在である「天騎士」として選ばれた少女。天騎士は「願い星の悪魔」とは敵対する存在であり、悪魔の力に近いとされるダイマックスには比較的否定的な者が多いが、訳あって彼女はダイマックスには比較的肯定的。
    子供の頃から腕白少女で、テレビで見るダイマックスの力にも憧れを抱いていた。
    その際によくネギを振るっていたが、ネギ一本で悪党をねじ伏せる力を天界の者達に認められ、天騎士になる。
    その際に過去の記憶を全て消し去り、天界に都合の良い記憶を埋め込まれたのだが、幼馴染みのタチ君の力により過去の記憶が蘇る。そのため、天騎士として活動することに疑問を感じている。
    ジムチャレンジを通じて天界が「悪魔の力」として危惧するダイマックスが今は多くの人間に認められている真実をこの目で確かめたいのだという。

    旅パに入った時は感情が欠けていたのか少しツンとしていたが、フレミング達と旅をしているうちに表情豊かになってきた。現在は昔のわんぱく少女のように楽しそうな笑顔を見せてくれる。

    「願い星の悪魔、剣と盾の英雄譚—本当に真実なのか、確かめたいんです」
    「べ、別にタチさんが心配な訳じゃないんですからね!!」

    #ポケ擬 ##剣旅パ ##天騎士
    あおひばり
  • 私が大好きな漫画「フラジャイル 17巻」が発売したお祝いにイラストを描いてみました♪
    今回は火箱ちゃん(ばこちゃん)がメインの回なのですが、最後のほうの慰安旅行編で出てきた岸先生の風呂上がり前髪降ろしの浴衣姿に、火箱ちゃんの活躍が脳内からフッ飛んじゃいました(・д・oノ)ノ
    ゴメンね、ばこちゃん_(._.)_
    #フラジャイル #岸京一郎 #火箱直美 #漫画 #17巻 #前髪 #浴衣
    神嘗 歪
  • 闇夜の街灯そして星の誕生せやねん!星はここから生まれ旅立つねん!!!知らんかったやろ?、、、ナイショやで!
    #創作 #アイビスペイント #iPad #風景
    quuchin
  • 夢の旅

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #男の子 #色鉛筆 #アナログ ##流夢
    夕飛
  • 日が暮れる時代劇の一人旅の男のシーンっぽいのを描いていたら、女にしかみえないシルエットになったので、、旅の女。
    #創作 #アイビスペイント
    quuchin
  • 旅路(オリジナル) #オリジナル #創作 #オリキャラ #ファンタジー #水彩 #アナログりのせ
  • 10剣旅パ+α ついったにあげた簡易イラスト
    追々手ブロにも紹介記事描きます…
    #pkg
    あわまつ
  • 伊豆の初春の鉄道旅 #イラスト #鉄道羽雲けむ
  • 6X旅パ:ニンフィア♂キズナ ##pkgプロフィール浅葱ライム
  • 3X旅パ:オンバーン♀チャイム ##pkgプロフィール浅葱ライム
  • 3X旅パ:ギルガルド♂イチ ##pkgプロフィール浅葱ライム
  • 3X旅パ:アマルルガ♂アマリア ##pkgプロフィール浅葱ライム
  • 3X旅パ:ゴロンダ♀イーフォン ##pkgプロフィール浅葱ライム
  • 4X旅パ:マフォクシー♂コルン ##pkgプロフィール浅葱ライム
  • 15『としひことこうのすけ、愛する母ちゃんのために旅に出るが早速大ピンチ!!』アルフィーALFEE漫画マ #ALFEE #桜井賢 #イラスト #アルフィー #マンガ #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #ギャグ #アラサーぷりんせすはなげ
  • 7ディア・スニャナ(2020) #オリジナルキャラ #ケモノ #メスケモ #ネコ #猫 #メインクーン #宝石鉱物獣化 #宝石鉱物 #宝石 #スピネル #にゃんにゃんの日 #にゃんにゃんの日2月22日 #2月22日 #令和2年2月22日 #ゾロ目 #令和2年2月22日記念日

    ディア・ス二ャナ「皆サン、コンニチハ、ディア・スニャナデス」
    2020年2月22日(にゃんにゃんの日)に合わせてディア・ス二ャナはバージョンアップしました。

    ◆基本情報
    ■名前:ディア・ス二ャナ
    ■性別:♀
    ■宝石:スピネル
    ■カラー:・紺色・ペールブルー・ペールピンク・ニューブルー・ペールラベンダー
    ■モチーフ:メインクーン(ネコ)・トンボ(虫)
    ■性格:穏やか
    ■一人称:私
    ■二人称:あなた・名前+さん
    ■タイプ:岩・フェアリー
    ■特性:貯水
    ■台詞タイプ:カタコト口調
    ■好きな物:過去の話・月・歌・葡萄パン・ダンス
    ■苦手な物:騒音・赤いと青い者(服とアクセサリーは例外)
    ■その他:Bejeweled 3・Zen Level 2235を獣化したオリジナルキャラです。
    又、守り神でもあります。
    ディア・スニャナは穏やかな性格ですが子猫のような無邪気な一面もあります。

    ◆ディア・ス二ャナの情報
    ■彼女は同じ色のパートナーを探すため旅に出てます。

    彼女は空を飛べます。


    ♦彼女の主な技♦
    攻撃・宝石技▼ ジュエリーボール・ジェムミサイル・ジュエリーボンバー・ジュエリービーム(氷)・ムーンサルト
    補助・手で頭を触る技▼ 怒りを沈める手・熱を吸い取る手・過去を探る手・誘い踊り

    回復技▼ 癒しの光 癒しのダンス
    補足・その他▼
    彼女自身は回復技ない代わりに満月の月の光と綺麗な湖と海など水の中に入ると回復します。
但しそれは明け方と夕方に限ります。
ちなみに汚染した海に入るとダメージを受けます。
    TAKE1994
  • 2寛永三馬術(かんえいさんばじゅつ)寛永の三馬術。

    つまり、三人の馬術の名手の物語でございます。

    #舞波千景  #講談
    #曲垣平九郎  #度々平
    #筑紫市兵衛
    #illustration

    noteにて有料記事を公開。

    既出の寛永三馬術のイラストに加えて、

    ・決意の平九郎!〜明日から家なし〜
    ・旅立ち〜グッドラック平九郎〜

    の2枚を購入者限定イラストという形で収録しています。

    https://note.com/tamamotoakito/n/n110eb760d4ed

    「今度は"ふるからあ"で会おうぞ!
    曲垣とみんなの約束ぅーーー↑↑」
    玉本秋人
  • 旅パ3ペコー(foxらい♂)

    うっかりや/にげるのがはやい

    一人称:僕、おじさん
    二人称:きみ、あなた、〜くん

    「はいはーい、呼んだかな?おじさんが手伝える事ならなんでも言ってねぇ」
    「素顔?見ても楽しくないと思うけど…それでも?まあいいよぉ、僕の素顔なんて減るもんじゃないし」
    「おじさんはねぇ、あまり争い事は得意じゃないからね…他所でやって欲しいなぁ…」

    間延びした話し方をする

    ゴールデンドロップの店員。穏やかでお茶目なおじさま。基本厨房で軽食等を作っているが接客も行う。すぐ調子に乗り(乗せられ)がちだが妙なところで気弱。ちょっとお節介。
    元は義賊であり、出身の孤児院が潰れないよう金を盗んでいた。が、ある時カルチェとニルギリのコンビに捕まり、事情を話したところカルチェが王家に話を通し経済的な支援をしてくれる事になったため義賊からは足を洗っている。
    曰くイケイケで若い頃の自分は黒歴史。ただ仮面を付けるのは癖になってしまったらしく、なかなか外そうとしない。
    KOWAretaRAZIo
  • 旅パ2ニルギリ(areまーがあ♂)

    ゆうかん/うたれづよい

    一人称:私
    二人称:お前/貴方

    淡々と喋る

    「急に触れるな。傷付けてしまうかもしれん」
    「ナックルシティのおすすめか。…ゴールデンドロップ。カフェだ。私の馴染みがやっている」
    「カルチェ。カルチェ、どこだ。私だ。ニルギリだ。ニルギリが来たぞ。姿を見せろ。…泣くぞ」

    空飛ぶタクシーの飛行士。担当区域は実力と飛行能力を求められる一等危険なワイルドエリア周辺であり、役目は客を守る護衛騎士に近い。
    無表情で何を考えているか分かりづらい。気難しい堅物と思われがちだが、彼をよく知る者からは犬扱いされている。幼馴染みのカルチェにはよく懐き、もはや執着の域にまで達している様子。
    時々暇があるとカルチェの顔を見にゴールデンドロップに遊びにくるかその手伝いをしている。
    低身長や童顔のせいで幼く見られがち。
    KOWAretaRAZIo