【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 日記 OR 雑記

 : 1041件
  • 5沼の追加 #オリジナル #絵日記 #バイク ##バイク ##絵日記

    絵を描きはじめた頃から中断していた別の趣味を復活させました。
    そしたら新たな萌えを発見してしまいました…。
    えむ@ギャレリア
  • 332018年10月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2013年の10月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/24209554.html
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、ここのところ全然間に合っていません。

    2013年の日記を見たら、やっぱり間に合ってなくて、UPしたのは10月31日でした。『10月絵だけど11月の日記』って書いてあった。5年経った今も全然進歩していません。
    毎月初めにその月の表紙絵と1日(ついたち)の分をUPして、 一日1枚ずつ追加していきます。

    (初めて見てくださった方用注記)
    2010年ごろから、手ブロの最新版になる前のタイトル欄に毎日描いていた『今日は何の日』のよせあつめです。年号が書いてあるのはその年に描いたものです。
    行事の過去絵は去年ほとんど使ってしまったので、今年は誕生石と誕生花を主にして、描いていなかったものをせっせと描き足しています。
    H.SHIZU
  • 5DTC -湯けむり純情篇-from HiGH&LOW 感想 #絵日記 #DTCmyktkch
  • 322018年9月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2014年の9月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/24854605.html
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、ここのところ全然間に合っていません。

    さて、毎月初めにその月の表紙絵と1日(ついたち)の分をUPして、 一日1枚ずつ追加する形でしたが、8月末から9月初めはよんどころない事情で更新をお休みしていました。
    Twitterのほうは8日から再開していましたが、やっとお休みしていた分が描き終わったので、まとめてどどんとUPしました。
    去年使った過去絵は使わないというこだわりは、更新が追いつくまで忘れることにしましたので、あ、これ、前に見た、という記念日絵があっても、笑ってスルーしてください。

    (初めて見てくださった方用注記)
    2010年ごろから、手ブロの最新版になる前のタイトル欄に毎日描いていた『今日は何の日』のよせあつめです。年号が書いてあるのはその年に描いたものです。
    行事の過去絵は去年ほとんど使ってしまったので、今年は誕生石と誕生花を主にして、描いていなかったものをせっせと描き足しています。
    H.SHIZU
  • 4かぼちゃましまろ ##日記&雑記 #雑記迂路地
  • 7 ##日記&雑記 #日記

    絵は数居た金魚の中でも特にサービス旺盛で面構え面白かった子です
    てか本当文章中央揃え&間空けられないとか地獄のようになってやがる……
    迂路地
  • 2残暑お見舞い申し上げます残暑見舞いっぽくないデザインですが(^^;
    #日記  #ガンバの冒険  #かわいい  #動物
    リエコ車掌C103/土/東D39b
  • ルカさんお誕生日おめでとう今回のシナリオはすごく良いですね。

    ルカの永遠のテーマは家族とのわだかまりの解消になると思うんです。だから私はそういう話がとても好きで。

    実はこないだ、まったく同じことが家族に起こっていて、どこも同じなんだなあと思いました。

    うちの父は、自分の両親が亡くなっても、親に対して文句を言い続ける筋金入りの親嫌いなんですが、
    こないだ不要になった家の家財道具をすべて処分していたとき、
    唯一捨てなかったものがある、と母に教えてもらいました。
    それが、自分が生まれてからある程度の年齢までつけられていた育児日記だそうです。
    ルカと全く同じですねw

    うちの父は自分の親を許せないまま、一生過ごすのかもしれませんが
    ルカには、自分の親を許せるようになってほしいなって思います。

    親に愛された記憶はないかもしれませんが、
    離婚もせず、成人まで無事に育ててもらったというのは、きっとひとつの愛情だったんじゃないかと思います。
    過去に愛されなかった記憶は、未来で満たされることはない。だから、もう忘れて、今の幸福にどっぷり浸かって、そういう意味で自立してほしい。
    きっと自分の恋人を愛することで、過去の痛みは、克服できるのではないかと思います。 #イケメン革命
    あさばあおい
  • 42junk落書き ALL版権 絵日記的なradon
  • 5コミックマーケット C94 当選しました! #コミックマーケット  #日記  #C94  #水島新司  #銀河鉄道999  #名探偵ホームズ  #ガンバの冒険  #松本零士  #ドカベン  #球道くん

    2018年8月11日土曜日 2日目
    西1ホール ね-22a 
    夢幻軌道


    実は20年以上ぶりのサークル参加です。(いい歳こいて)
    まさか当選するとは思わなかった(笑)
    今更ながら、漫画が描けないクセに何故申し込んだんだろうと後悔…(^^;
    無名弱小よろずサークルですが宜しくお願い致します!
    完全に顔バレ世界ですね(笑)
    リエコ車掌C103/土/東D39b
  • 7180124〜0225。2016年4月から2年間ずっと出し続けていた個人誌を、訳あって2月初旬にNo.50というキリのいいところで一度けりを付けた。A4用紙1枚を半分に折ってエッセイのような落書きを1つ2つ載せるところから始まった2年前の春。翌年には4コマや数ページの漫画も見えるようになった。最後の半年は研究に追われて落書きもできず、文字書き並みに好きな作品について文章を綴ったから、総まとめとして再編集した本は無茶苦茶分厚くなってしまった。いやーよく書いたもんだよ。お陰で製本は大変だった。「ああー、ページ配分ミスった…」なんて一人苦笑いした夜7時。

    部員とあまり会うこともできなかったから、少しでも交流するきっかけになればと始めたのが個人誌だけど、結局誰が見ていたのだろう。先輩に、後輩に、誰かに少しでも私の思いを届けることはできたのだろうか。総まとめ編を作り上げてもう半年、ふと当時の個人誌を振り返ってみた。配置もフォントも読み手への配慮は皆無で編集は無様、言葉足らずで文法の崩壊した日記は難解な暗号のよう。時間に追われていたとはいえ、この稚拙な出来には胃をぎゅうと握られるかのような猛烈な恥ずかしさを感じてしまう。うわああ何だこのド下手な燃えるゴミは!こんな汚物を生み出した作者は誰だ!……私だ!!(勢いよく崩れ落ちるーー!)

    ただ後悔は一切ない。どんなに出来が酷くても、試行錯誤して作り上げた作品には違いない。ただただ自分が納得するまでひたすら真剣に構想を練った過去を簡単に笑い捨てる程プライドが無い訳でもないし、そんな自分を笑う人もいなかった。幸いなことに、私は本当に人に恵まれてもいたんだ。製作者としては反省すべき点が山のようにあるけれど、そうして支えてくれた方の気持ちを踏みにじってまで自分の作品を不必要に貶めるつもりは毛頭ない。きっと私が丹精込めて作ったとしても反応をくれる部員の皆がいなかったら、こんな充足した気持ちは生まれなかったろう。もちろん製作者としては色々、色々と思うところがあるんですけれども。うう。

    2ヶ月の休止期間を挟んだ今年の春に、再び個人誌の製作を始めていた。ここ数ヶ月は編集する時間も取れず発行出来ずにいたものの、今日から少し精神的に余裕も出てきそうなので、また落ち着いて作り始めようと思い立つ。今しか描けないものを描こう。自分がどんな日々を過ごし、何に心を動かされ、どう感じたのかを可能な限り残していこう。人に見せる機会もなくなった今、作り続ける目的はもはや自分自身のためとなった。恥だらけの毎日を、それでも誇れる人生の一欠片として、紙に刻もうと思う。

    追記:2年かけて作った個人誌の総まとめ編5冊は地球上に2つしかありません。一つは私の手元に、もう一つはお世話になった部室に置きました。今も部室にちゃんとあるのかな。誰かゴミ箱に入れてしまったかな。出来の酷さに驚いた衝動で誰かが破いてしまったかも。さあ、どうなっているかは分からない。あれはもう部室の部品だ。学校に入れる最後の日の夜、そこに置き去った私の気持ちを想像なんてしてくれなくても構わない。気になるのはいつだって一つだ。皆、元気に創作しているかい。
    タカオカ
  • 4創作文「兄の日記を読むP様」14年作。

    形態: ##感情*喜楽・平和  ##Kさんら小説
    キャラ:##[人物]6世  ##[人物]ナッちゃん  ##[人物]5世
    どベ3(My art Do not Repost)
  • マブダチ川遊び去年作った若利誕生日記念ポスカです。 #天童覚 #牛島若利ya_maimon
  • 342018年8月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2015年の8月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/25245662.html
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、ここのところ全然間に合っていません。
    2015年の日記絵は、8月16日にUPしていました。
    お盆休みの間に描けたと日記に書いてありました。
    …今年はどうかな。

    さて、8月になったので、また新しく1日からスタートです。
    一日1枚ずつ増えていきます。

    (初めて見てくださった方用注記)
    2010年ごろから、手ブロの最新版になる前のタイトル欄に毎日描いていた『今日は何の日』のよせあつめです。年号が書いてあるのはその年に描いたものです。
    行事の過去絵は去年ほとんど使ってしまったので、今年は誕生石と誕生花を主にして、描いていなかったものをせっせと描き足しています。
    H.SHIZU
  • 31主腐の創作活動日記 ##絵日記
    #絵日記 #創作活動

    2017年の夏休みに薄い本とアクキー、
    2017年冬休みにマグカップ、
    2018年春休みに薄い本を2冊
    を作ったときのレポート漫画です。どれも自分用に作りました。楽しすぎて軽率に本やグッズを作る日々。
    金額は当時のものです。最新の金額は各業者のwebページなどを御確認ください。

    ここに出てくる漫画も公開しております。
    https://galleria.emotionflow.com/66124/453171.html
    https://galleria.emotionflow.com/66124/453173.html(R18)
    https://galleria.emotionflow.com/66124/453172.html(R18)

    無料のスマホアプリで描いた絵でも気軽に本やグッズが作れます。専門知識も特に要らないです。(解像度は意識する必要がありますが…)
    えむ@ギャレリア
  • 19同人誌を作ってみたい ##絵日記 #絵日記 #オリジナル
    2017年5月に描いた絵日記です。
    うまれて初めて同人誌を作った時のレポート漫画になります。
    https://sbc.booth.pm
    こちらで話題にした薄い本は現在boothに登録して頒布しております。ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。
    https://sbc.booth.pm
    えむ@ギャレリア
  • 祖61 ザガン #メギド72

    「華麗に決めたね!」
    メギドの日記念 ファンアート展
    https://megido72-portal.com/gallery/fun-art1807
    の一般公募枠に投稿させていただきました。

    最初のガチャで引いた時からずっと好き……
    猪突猛進で素直な性格も、全体的な性能もカッコいい闘牛士らしくて大好きです
    見た目も鮮やかな色合いと顔がかなり刺さりましたね
    こういう女の子はめっちゃすこ

    今回いつもやらないような描き方を色々やったので時間も労力も凄かったです
    名倉倫敦
  • 7/1のイベントお疲れ様でした。のぼせそうな天候でしたがすごく楽しかったです~~久しぶりに靴ずれして割と足がヤバイです。

    全ルートクリアした勢いでイベント申し込んだものの一カ月しか無い状態で、なんとか発行出来てよかったのですが、出来あがったコピー本の色が原画と大分違う仕上がりになってしまって申し訳ない気持ちです。
    ギリギリまで粘れる理由でコピーにしましたがページ数抑えてやった方がよかったなぁとかイベント終わってからの反省会絶賛開催・・・
    今回、新しい絵の具も使ったのと、塗り方少しかえて描いてみました


    次の参加予定は未定ですが、秋か春位に出れたらいいなぁ・・・


    #水彩  #日記
    huji
  • 3冷たい夜にうらはら恋心ちゃん・日記クロッキー・ペン設定と格闘して惨敗した三枚です。
    #レオ司  #桃司
    冷やしうさぎ
  • 11【11/28追加】古い版権詰めボカロとファイ・ブレインとぷよぷよサタアルと天外魔境ZEROとか。

    形態:##アナログ  ##感情*喜楽・平和  ##水彩色鉛筆  ##白黒 
    ジャンル: # #重音テッド・ボカロ  #サンライズ作品  #天外魔境ZERO

    ボカロ音ゲーでKAITOさんいじめたよ、っていう日記記事→https://galleria.emotionflow.com/45784/438826.html
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 332018年7月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2011年の7月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/17829865.html
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、ここのところ全然間に合っていません。
    2011年の日記絵は、7月11日にUPしていました。ちゃんとその月の初め(頃)に描いていたんですねぇ。1種類しかEditorのない時代(?)に、時間をかけてちまちまちょこちょこ、ちょっとずつちょっとずつ描いた記憶があります。
    娘(とっくに成人済み)に絵柄が昭和だって言われるけれど、こういう絵しか描けないんだもん、7年経った今でも…というかもう今後も進化は望めません。
    こんなに細かく描く気力自体もう残っているかどうか💧
    ああ、そういえば、小さい虹を描きたかったんですが、その時の画力では無理~とあきらめたのを思い出しました。今でも描ける気がしない。

    さて、7月になったので、また新しく1日からスタートです。
    一日1枚ずつ増えていきます。

    (初めて見てくださった方用注記)
    2010年ごろから、手ブロの最新版になる前のタイトル欄に毎日描いていた『今日は何の日』のよせあつめです。年号が書いてあるのはその年に描いたものです。
    行事の過去絵は去年ほとんど使ってしまったので、今年は誕生石と誕生花を主にして、描いていなかったものをせっせと描き足しています。
    H.SHIZU
  • 3季節は遅れてやってくるごはん食べながらぐだぐだ描いていた3枚。地獄の心境とアニカフェ日記と桃司プレゼン。
    #レオ司
    冷やしうさぎ
  • 3P様日記他のキャラでもやってみたいな、と考えて既に4年経過(死)。

    形態:##感情*喜楽・平和  ##Kさんら小説
    キャラ:##[人物]6世 
    文面に ##[人物]Kさん  ##[人物]ナッちゃん  ##[人物]サッちゃん+Jr
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 5アヴェドラ・ソルセネルの日記友人たちと描いていた創作です。そのうちリメイクしたい
    #創作
    園 景州
  • 4宮★誕 52!2018年 6月12日は
    エレファントカシマシ 
    総合司会、
    世界屈指も屈指のロックヒーロー
    宮本浩次さんの52回目の誕生日です。
    おめでとうございます ##日記

    #エレカシ
    #エレファントカシマシ
    #theelephantkashimashi
    #宮本浩次生誕祭
    lee chan
  • まっちゃんの誕生日よその子お借りしてます。以下ss

    「はいコレ」
    少女が少年に叩きつけるように渡したものは、A4サイズの分厚い封筒。挑むような少女の表情に対して、少年の死にかけた表情筋は僅かに動揺を見せている。
    「ええと……?」
    訳がわからない、といった様子で少年が尋ねると、少女はぶっきらぼうに、
    「今日、あんたの誕生日だって調べ…聞いたから」
    「調べたって言いかけたよね」
    「っさい」
    少年が封筒を取り敢えず受け取るのを見届けると、少女は途端に自信を失くしたように伏し目になり、小さな声で呟く。
    「気持ち悪いと思ったら、捨てていいから」
    少年が封を開けると、大量の五線譜。それは、彼の為に作られた楽譜だった。
    ありがとう、と言いかけた少年を遮るように、じゃあね、と逃げるように少女は去る。その顔が耳まで真っ赤になっていたのは、彼女を見送った少年しか知らない。

    少年が手に取った五線譜が、誕生日おめでとう、この曲(僕)は君の為に生まれたんだ、と喋るのは、また別のお話。

    #創作 #僕らの青春日記
    時渡きと
  • マブダチさくらんぼさとり誕生日記念ポスカ絵です。
    #天童覚 #牛島若利
    ya_maimon
  • 14版権雑多ごった煮
    ##版権 #ゆめにっき #未来日記 #ぴちぴちピッチ #ラブライブ! #ラブライブ!サンシャイン!! #戦記絶唱シンフォギア #WUG #セーラームーン #VTuber
    中野要香
  • 17うさくりへしちゃん観察日記 #刀剣乱腐 #くりへし うさぎなくりへしの観察日記
    ※獣化注意です〜!
    のぐ兄、のぐ姉
  • 3曲擬人化NEPHILIM DELTA

    生きるものの寿命を奪う悪いバケモノと噂のあるいきもの。何年存在してるかも忘れたらしい。197cm。デッカイネー

    火鷹くんのお兄ちゃん兼育ての親兼仕事仲間。
    火鷹くんとは「ネフィ」「ライ」と呼びあっている。

    右手で寿命を奪い左手で飴ちゃんに変換して食べる事で自分が生き延びる時間を長くしている。難易度分の色があり紫に行くほど長い。

    寿命を使い切ると消滅する。

    月の災厄(エンディママが仕掛けた戦争)により一度死にかけた火鷹くん(7歳)に紫の飴を砕いて与えている。これ以外に他者に渡したことは無い。
    https://exteamporlsor.tumblr.com/post/169413179738/
    これは日記らしいですよ。

    科学者のアンチマターにその飴を渡すように迫られているが拒んでいる。

    見た目は怖く近寄り難いが性格的には火鷹くんよりだいぶ優しく、時に相談係になっていることもある。
    また寿命をとる直前「言い残す事はないか」など望みを聞いたりする事もあるなど多少の慈悲はある。

    ある日火鷹くんがふれあちゃんを連れ帰ってきた時は心底驚いていたが、共に彼女の世話をしたり話を聞いてあげたりしている。今ではすっかり懐かれた。悪い気はしていないようだ。
    #ubMu
    #曲擬人化
    BLACK BLADE
  • 322018年6月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2015年の6月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/25191159.html
    その年の日記絵をトップに持って来たいところですが、ここのところ全然間に合っていません。
    2015年の時点で、6月絵の下は7月の日記になっているという…

    6月になったので、また新しく1日からスタートです。
    一日1枚ずつ増えていきます。

    (初めて見てくださった方用注記)
    2010年ごろから、手ブロの最新版になる前のタイトル欄に毎日描いていた『今日は何の日』のよせあつめです。年号が書いてあるのはその年に描いたものです。
    行事の過去絵は去年ほとんど使ってしまったので、今年は誕生石と誕生花を主にして、描いていなかったものをせっせと描き足しています。
    H.SHIZU
  • Untitled1/Page 4 ##Untitled1 ##926 #Original #オリジナル #創作 #絵日記O8066
  • Untitled1/Page 3 ##Untitled1 ##926 #Original #オリジナル #創作 #絵日記O8066
  • Untitled1/Page 2 ##Untitled1 ##926 #Original #オリジナル #創作 #絵日記O8066
  • Untitled1/Page 1 ##Untitled1 ##926 #Original #オリジナル #創作 #絵日記O8066
  • 支配人との交換日記でのスイカと犬とKさん ##アナログ ##[人物]Kさん  ##マステ切り絵水彩など  ##感情*喜楽・平和どベ3(My art Do not Repost)
  • 332018年5月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2016年の5月の日記絵です。
    http://tegaki.pipa.jp/137674/25480745.html
    その年の日記絵をトップに持って来たいところですが、ここのところ全然間に合っていません。

    5月になったので、また新しく1日からスタートです。
    一日1枚ずつ増えていきます。

    (初めて見てくださった方用注記)
    2010年ごろから、手ブロの最新版になる前のタイトル欄に毎日描いていた『今日は何の日』のよせあつめです。年号が書いてあるのはその年に描いたものです。
    行事の過去絵は去年ほとんど使ってしまったので、今年は誕生石と誕生花を主にして、描いていなかったものをせっせと描き足しています。
    H.SHIZU
  • デバイス過去絵 作成日:2014-10-23

    ##日記
    ##2014年
    緋ホ / ひホ
  • 4戦国のアルカディア…銀夜叉THE松本零士ファンアート大賞2018、エントリー作品。
    課題がなかったら、こういう絵は描かないからこれも思い出体験です(^o^)
    1枚目…キャラを目立たせる為に背景を暗くしたもの(出品作品)
    2枚目…元の絵の色。
    3枚目…背景ナシ。実は背景ナシが良い感じ…だと、ヘタレな背景でも労力使ったのでちょっと悲しくなりました。
    松本零士先生は0士(終わりなき士)…日本の歴史の何時代が好きなのか気になりますw
    #松本零士  #日記  #歴史  #日本  #戦国のアルカディア
    リエコ車掌C103/土/東D39b
  • 2セイくんの成長観察日記化してきてる。
    最初の子供っぽい感じから思春期青少年真っ盛りの今で
    ひよこと時報くんは困惑してる。
    割といじられキャラだったんだ。セイくん。
    #MakeS #もこ式セイ #時報くん #MikuMikuDance ##時報兄妹画像2018
    JIHOU-KUN LOVE