【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 映画 OR X

 : 2227件
  • 映画フライヤー風イラスト #オリジナル #創作 #オリキャラ ##Tmlutw爆速スクローラー
  • 野比静香さん8(源静香ちゃん29) #ドラえもん #野比静香 #源静香 #人妻 #ミニスカ #パンチラ 映画ドラえもん「のび太の結婚前夜」から リルルコス静香さんのミニスカパンチラです❤️ヤーモン
  • 野比静香さん7(源静香ちゃん28) #ドラえもん #野比静香 #源静香 #人妻 #レオタード 映画ドラえもん「のび太の結婚前夜」からリルル コス静香さんです❤️ヤーモン
  • 戦国BASARA X集合絵戦国BASARA Xの全キャラを集合させました。
    #アークシステムワークス #CAPCOM #戦国BASARA #伊達政宗 #真田幸村
    #前田慶次 #上杉謙信 #お市 #本多忠勝 #長曾我部元親 #毛利元就 #織田信長
    #豊臣秀吉 #片倉小十郎 #竹中半兵衛 #武田信玄 #猿飛佐助 #前田利家 #まつ
    #かすが #浅井長政 #徳川家康 #濃姫 #森蘭丸
    matsuzaki
  • ジョゼ(春)去年劇場公開前に描いたイラストが完全な見切り発車だったので、コミック諸々を拝見、またジョゼを描いた。
    作中ジョゼが好きだというサガンの「一年ののち」と「すばらしい雲」も読んだが、描く上で参考になったかというと、え〜と。面白かったけどね。
    プライムビデオの方でレンタル視聴できるので改めて映画を楽しみ、改めて本物との間違い探しを行っている(笑)。
    一応(春)と銘を打ったので、(夏)(秋)(冬)と、計4枚を不定期だが描き切りたい。
    映画の中でも四季折々の風景があったのでソコをちょっと切り取ったようなイラストを。
    ただネタバレになるが、この(春)って物語のエピローグの部分なわけで、ジョゼの髪が少し短くなってるんだよな。次の夏を描くとしたら時間が巻き戻るわけで、最後に春を描けば良かったかな(笑)。でも去年公開したのは冬のクリスマスの日だったし・・・ええい、細かい事を考えるのはやめだ。

    #ジョゼと虎と魚たち
    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #ジョゼ  #アニメ  #漫画  #映画
    #二次創作  #春
    玉本秋人
  • 野比静香さん6(源静香ちゃん27) #ドラえもん #野比静香 #源静香 #人妻 #チアガール #ミニスカ #パンチラ 映画ドラえもん「のび太の結婚前夜」から 勝利をよぶチアガール手ぶくろコス静香さんです❤️ヤーモン
  • 野比玉子さん5 #ドラえもん #野比玉子 #人妻 #下着 「ドラえもん」から 映画ドラえもん「玉子の結婚初夜♪」です❤️(オイオイ)ヤーモン
  • 野比静香さん5(源静香ちゃん26) #ドラえもん #野比静香 #源静香 #人妻 #レオタード 映画ドラえもん「のび太の結婚前夜」から「超大作特撮映画・宇宙大魔神」 少年レインジャー部隊 女性制服コス静香さんです❤️ヤーモン
  • 野比静香さん4(源静香ちゃん25) #ドラえもん #野比静香 #源静香 #人妻 #ミニスカ #パンチラ #拘束 映画ドラえもん「のび太の結婚前夜」から「超大作特撮映画・宇宙大魔神」少年レインジャー部隊制服コス静香さんの拘束ミニスカパンチラです❤️ヤーモン
  • ゲゲゲの鬼太郎 猫娘 #二次創作 #女の子 #版権 #ゲゲゲの鬼太郎 #水木しげる

    また過去に書いた色紙イラスト失礼します。
    多分これが一番新しい鉛筆画だったりする。
    色鉛筆で書くイラストは、使う紙にこだわったりしています(^^)

    鬼太郎の映画化おめでとうございます。
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • 野比静香さん3(源静香ちゃん23) #ドラえもん #野比静香 #源静香 #人妻 #ミニスカ #パンチラ #たくしあげ 映画ドラえもん「のび太の結婚前夜」から 懐かしいコス静香さんの たくしあげパンチラです❤️ヤーモン
  • 17ジェンダオメス一家三國志Ⅹ顔グラ風ジェンダオメス一家の登場人物を三國志Ⅹの顔グラ風にみました。
    #オリジナル #オリキャラ #男の子 #女の子 #男性 #女性
    #青年 #少女 #顔グラ
    orianigrats
  • 野比静香さん(源静香ちゃん21) #ドラえもん #野比静香 #源静香 #人妻 #ヌード 映画ドラえもん「のび太の結婚前夜」から静香さんの人妻ヌードです❤️ヤーモン
  • 17マスニョリータ一家三國志Ⅹ顔グラ風マスニョリータ一家の登場人物を三國志Ⅹの顔グラ風にみました。
    #オリジナル #オリキャラ #男の子 #女の子 #女性 #男性 #青年 #顔グラ
    orianigrats
  • NFT Art works on sale at Open Sea.
    https://opensea.io/assets/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/1940840409183395661888812169787086017031620048520746646674632548966863994881
    August 16, 2021
    It was crowded with citizens wishing to leave the country at Kabul Airport in Afghanistan.
    Some of those who could not board the plane clung to the plane and tires and attempted to escape, but fell and died after takeoff.
    苛政猛於虎也 - Bad politics are scarier than tigers.

    See below
    https://www.nytimes.com/2021/08/16/world/asia/afghanistan-airport-evacuation-us-withdrawal.html
    satoshi05517721
  • NFT Art works on sale at Open Sea.
    https://opensea.io/assets/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/1940840409183395661888812169787086017031620048520746646674632547867352367105
    image size:420mmx594mm
    file size:105,474byte
    format:svg
    sha256:e6cc461ec763d90977aeea3cc1a9802ead0797fe139f36349aa13a6de8b908a1

    See below
    https://www.youtube.com/watch?v=4cvH7aHfE5A

    Guardian News

    "In video posted on social media, Abdullah Mohammad and his daughter Salwa, three, can be heard laughing at the sound of shelling in Syria. Mohammad, who moved his family from Idlib to Sarmada district, has tried to insulate his daughter from trauma by telling her the noise of bombs is part of a game. In September 2018, Turkey and Russia agreed to turn Idlib into a de-escalation zone in which acts of aggression are prohibited, but since then more than 1,800 civilians have been killed in attacks by the Assad regime and Russian forces"
    satoshi05517721
  • HAPPY BIRTHDAY 海&玲夏!! 2021毎年恒例、私の2推し・3推しのお2人を一緒にお祝いの絵。

    個人個人でももちろん好きだし、箱推ししてる8X年組としても大好きなんだけど、
    そういうの関係ないところでも2人で仲良しな感じがとても好き…💚💜

    やっと開催できたれかバに海さんが出れなかったのが残念だったけど、
    来年こそはなんとか全員集まれたらいいな…😢
    これからもどうぞ仲良しでいてください🙏


    ##vistlip
    ##ダウト
    ##華の8X年組
    ##birthday_illust
    あゆみa.k.s緋人
  • れかさんのツイートより。5/10付。

    れかさんが4/10に呟いてた海さん瑠伊くんとのごはんの様子を、
    勝手に想像して描きました(笑)
    絵日記風にしたくて、塗りもふわっとした感じにしたかったんだけど、
    なんかいろいろ難しかった😅😅😅

    この3人の仲良しっぷりはいつもとても癒される…💚💛💜


    ##vistlip
    ##ダウト
    ##華の8X年組
    あゆみa.k.s緋人
  • さあ!海賊の時間だ!!過去作を加筆修正しました。16歳設定だそうでJK宇宙海賊にはちょうどいい??
    なんかハーロックが3Dで映画化した時に描いたらしいんですがそんなものは無かった!のでキノセイデス(ぉ
    #キャプテンハーロック #宇宙海賊キャプテンハーロック #有紀蛍 #松本零士 #有紀螢 #宇宙海賊
    まりそん
  • ウォルター・ブラックヘッド博士本名:ヴァルター・シュヴァルツコップ

    自作小説に登場するマッドサイエンティストのイメージ画です。
    スタンリー・キューブリック監督の映画「博士の異常な愛情」に登場するドクター・ストレンジラブをイメージしながら描いたのですが、某少佐に似てしまったような気もします(汗)
    名前は音楽プロデューサーのウォルター・レッグと、ソプラノ歌手のエリーザベト・シュヴァルツコップ夫妻を組み合わせてみました。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター #男性
    朽木桜斎
  • 11ブレイブアイランドの王族三國志Ⅹ顔グラ風①ブレイブアイランドの王族を三國志Ⅹの顔グラ風にみました。
    #オリジナル #オリキャラ #男性 #女性 #青年 #男の子 #顔グラ
    orianigrats
  • 16ブレイブアイランドの人々三國志Ⅹ顔グラ風ブレイブアイランドの人々を三國志Ⅹの顔グラ風にみました。
    #オリジナル #オリキャラ #老人 #女性 #男の子 #女の子 #男性 #青年
    #顔グラ
    orianigrats
  • 2主要勇者神三國志Ⅹ顔グラ風主要勇者神を三國志Ⅹの顔グラ風にみました。
    #ロボット #ガンダム #顔グラ
    orianigrats
  • 20ボーイール一家三國志Ⅹ顔グラ風ボーイール一家の登場人物を三國志Ⅹの顔グラ風にみました。
    #オリジナル #オリキャラ #男の子 #女の子 #少年 #少女 #女性 #青年 #男性
    #おっさん #顔グラ
    orianigrats
  • 27ようこそ!僕らの団助市へ三國志Ⅹ顔グラ風ようこそ!僕らの団助市への登場人物を三國志Ⅹの顔グラ風にみました。
    #オリジナル #オリキャラ #男の子 #女の子 #少年 #少女 #青年 #老人
    #男性 #女性 #顔グラ
    orianigrats
  • #映画  #グリーンブックsoma.
  • きさ Pigeon grey灰色の色鉛筆がやたら短いのは多分この人のせい
    My grey pencil is shorter than others thanks to him.
    #香X咲
    RiaMay1066
  • ミスター・ハブ映画「クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝」から、ミスター・ハブのファンアートです。
    たいへん申し訳ございませんm(_ _;)m
    朽木桜斎
  • 13Jack某羅針盤キャラデザコンに応募したキャラ。
    ラフ~大体完成まで(雑メモあり)メイキング。

    ▼応募先(※デザコンは終了しています。)
    [御伽の獣人盗賊]ジャック / Amyu さんのイラスト - ニコニコ静画(イラスト) https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10591333
    技とかは わりと適当&もっと捻りが必要だと思われる。

    制作メモ:2020.08 / allデジタル作画(ibisPaint X、FireAlpaca)/初獣人キャラでモチーフとかデザインとか結構凝って、設定も考えたやつ。個人的にはとても好きなキャラなのでこれからも描いていきたい。


    #オリジナル #オリキャラ
    #過去絵
    #獣人 #ケモノ
    Αмγυ/阿弥陀黎刹
  • 危険な月光同名映画のテーマ曲として書かれたイギリスの作曲家リチャード・アディンセル「ワルソー・コンチェルト」からのインスピレーションです。

    #創作
    朽木桜斎
  • 嘴平伊之助制作メモ:allデジタル作画(ibisPaint X)/自分絵+和っぽい感じ(?)の雰囲気を目指した。


    #二次創作
    #過去絵 #初描き
    #鬼滅の刃 #嘴平伊之助
    ##描いてみたかったから描いてみた
    Αмγυ/阿弥陀黎刹
  • 居残り佐平次(幕末太陽傳)プライムビデオで幕末太陽傳を鑑賞。
    タイトルは幕末という時代の太陽族、当時の米国風俗に感化された若者を太陽族と呼んだから幕末の太陽族の物語といった感じ。
    とは言っても落語ファンだから登場人物に対しては俗に溺れたというより気風の良さの方を感じたな。
    観る前の知識としては落語の演目『居残り佐平次』を映画にしたようなものというのは知ってたが、合間に『品川心中』のストーリーも入ってきた。
    他にもあるとの事だから調べるか、落語ファンじゃないのかよ(笑)。
    観た感想としては、主人公のフランキー堺さんの役名が「居残り佐平次」そのものだから立ち振る舞いの粋の良さ、豪胆さを楽しむ映画。
    というわけで、映画で落語ときたら志らく師匠が取り上げないわけがない、という事で以前にこの映画についての感想を述べた記事を見つけた。
    https://www.cinra.net/interview/201810-tatekawashiraku
    佐平次の結核は落語では居残りを企てるための虚言だが、幕末太陽傳では本当。場面の合間に咳をしながら神妙そうな顔をする佐平次がいて、普段の明るさとは真逆の「陰」を感じるのが非常に印象的。
    川島雄三監督もコレを撮った数年後に亡くなってるから、最後の佐平次の「オレはまだまだ生きるんでえ!」も監督の魂の叫びにも聞こえる。
    この映画にまつわる有名なエピソードとして、ラストシーンの監督の提案を出演者&スタッフが「意味がわからない」と拒否した、というのがあるが、映画では墓場から佐平次が街道に向かって駆け出して行くというものだったが、監督の構想では幕末の舞台から飛び出した佐平次が現代の品川に向かって駆け出していくというもの。
    無茶苦茶だが、映画を観るとそっちの方が良いなあとも思った。

    #居残り佐平次
    #落語  #幕末太陽傳
    #フランキー堺
    #映画
    玉本秋人
  • X68000 エトワールプリンセス リルル #X68000  #エトワールプリンセス  #リルル

    てけとう
    ディル+α
  • 3映画モーコン絵3枚kombatの「K」はkillのK

    #映画 #モータルコンバット
    Sergio’s Archive
  • 夏に観に行った映画 その③ジブリがなぜ3Dに挑戦したか?というのはアーヤと魔女公式サイトの宮崎吾朗監督のインタビューに載ってる。
    概ね納得いったな。100年に1人出るかどうかの不世出の天才を追うより、宮崎駿監督がやらなかった事に挑戦して新たなジブリの可能性を提示するというのは真っ当な判断だと思うね。歴代のジブリには何度も楽しませてもらったし、これからもテレビで放送したら観るだろう。
    この間の金曜ロードショー3連発もちゃんと全部観たよ(笑)。

    ストーリーの流れは事前に購入した原作の絵本に概ね沿った内容だったが、映像になった事で主人公アーヤの魅力が何倍にも増した。
    もう、映画を観ろというより、
    『アーヤを観ろ』
    と言いたくなるほど、アーヤの魅力に尽きる作品だった。

    とにかく表情の豊かさが半端じゃなく、プロレスファンの自分としては、WWEのビンスマクマホンとかトリプルHとかのあのヘンと顔を突きつけたら面白いんじゃないかと思ったり(笑)。

    友達のカスタードと別れて、行きたくなかった魔女の家に行き、段々順応していくという、ストーリーの運びにはクセのようなものはないが、作品を通して何かメッセージ性を受け取るというより、強気にガンガン行動していくアーヤの逞しさを見ながらコッチが自然に元気をもらった感じがする作品だった。

    ちょいちょいガニ股になる所と、鎌とカゴを両手に持ちながら、身の丈程もある草むらに突っ込んでいくところに何かツボった。
    見終わった次の日はまたアーヤに会いたいと思ったり・・・、「アーヤロス」ってやつかな?

    ラストは少し唐突に終わった部分があったが、原作にはなかったワンシーンがあって続編を匂わせているようにも見えた。
    原作の味付けをした監督独自の切れ場を表現したようにも見えたし、色々想像が膨らんだな。

    エンディングの『あたしの世界征服』、良い曲だ。

    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #アーヤと魔女  #スタジオジブリ
    #ファンアート
    玉本秋人
  • 映画「孤狼の血」パロ絵オリキャラの鬼達で
    「孤狼の血」のパロ絵

    #イラスト #水彩色鉛筆 #鬼 #お絵描き #アナログ
    オニ~黎明の百鬼夜行~
  • 夏に観に行った映画 その②竜とそばかすの姫を観に行った時の上映前の宣伝や、テレビのCMで知って面白そうだなと観に行った映画。
    結論から言うと、非常に面白かった。
    まず主な舞台がショッピングモールというのに親近感を覚えた。ウチの近くにイオンモールがあるからさ。入口入ってすぐの広場で何かしらのイベントがやってるのを思い出して勝手に映画の場面とダブらせてたよ。
    監督インタビューを読んで背景のこだわり等を知る。確かにスマイルとチェリーが田んぼ道で話してる場面でも2人のアップを見つつ背景の夏雲に自然と目がいった。
    それが正しい見方かはともかく、ゆったりリズムが心地良くて視聴しながら自分で見どころを探しても良いのかな、という牧歌的な空気が映画にはあった。そこもまた「夏」って感じかな。
    最大の見どころはやはりラスト、チェリーがスマイルに想いを伝える場面。周りの仲間達に助けてもらって、ココしかない!という場面で訪れたクライマックス。
    俳句の五七五になぞらえながら徐々に高まっていくスマイルへの気持ち。口下手なのに想いが込み上げて言葉が出る出る。まさに、タイトル通り。
    夏の爽やかな青春アニメ映画を探している人にはどストライクな作品じゃないかな。オススメオススメ♪
    ちなみにエンドロールが終わった後にもう1シーンがあるので帰らずに最後まで席にいよう。

    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #映画  #サイダーのように言葉が湧き上がる
    玉本秋人
  • 夏に観に行った映画 その①こんなシーンはなかったと思うが・・・まあいいか。

    金曜ロードショーの細田守作品3連発を観て、よっしゃ観に行こう!と思って劇場へ。メディアの狙いにバッチリハマる。

    正確にはサマーウォーズ放送日の朝のモーニングショー、つまり公開初日にチケットを購入。
    我ながらそんな早く行ってどうするんだ?という感じだが、どうせ乗るなら流行りにとっとと乗りたいタイプなんだよ。

    多人数が出てきてテンポ良く進むのは事前に観たどの細田作品の観ていて感じた事だが、二時間ちょっとではそれぞれの掘り下げをするには少し足りないのかもしれんな。

    主人公すずと親父、または竜の正体と家族との関係だったり、幼馴染のしのぶ君と友達以上になれるかだったり、もっと推し進めて欲しい部分でそのまま終わってしまうのがもったいなくも感じた。

    しかし開始5分くらいのところや、合間にベルが歌う場面での映像美と音楽には心を鷲掴みされたね。あそこだけを総集編にしたMVが観たいくらい。
    ベルと竜が心を通わす場面は非常に『美女と野獣』に近いが、後日バラエティ番組で細田監督が影響を受けた映画として挙げていたから思いっきり意識して入れたんだろうね。

    個人的に一番好きなキャラはすずの友達のメガネのヒロちゃん。
    ベルがバズりまくっていくところテンション上がってやたら巻くしたてるところが何か可愛かったよ。


    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #竜とそばかすの姫
    #映画
    玉本秋人
  • スーツローハン Lohan in a suit&tie色塗りを勉強中です! Coloring is difficult but fun!
    #香X咲
    RiaMay1066
  • ジョン・マクレーン映画「ダイ・ハード」シリーズからのファンアートです。
    ブルース・ウィリスさん、まことに申し訳ございませんm(_ _;)m
    朽木桜斎