【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 普段 OR 日常 OR ふだん

 : 1111件
  • 2対戦で機嫌を損ねているユリアンさんいつものように吹けば飛ぶ程度の屑(閣下基準)と対戦されたが意外に手こずられ、ご機嫌損ねておられるユリアンさんです。

    最終的には「屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…」で相手ボコボコにしたんですけど(いつも最後はボコボコ定期)(いつもキレてるんでセーフ(閣下の「こっからここまでまだセーフ」…どこ?…ここ?)虫の息程度にはとどめてくださったのでありがたいと思わなければならない。(尚、今まで通りの日常生活を送れるとは一言も言っていない)(一層の事トドメ刺した方がいいは死ぬより地獄だってそこ1(閣下と対峙するとな、こうなるんや(教訓)
     
    鋼鉄肌と平常時肌の差分ありますあります。(お約束)

    普段の肌にお戻りになられると途端に寒そうに見えるのなんでかしら。
     
     
     
    #ストリートファイター #ユリアン #スト3 #SF3 #SF lll #StreetFighter #urien
    Kawana
  • 箱ですわ自作小説「悪役令嬢三姉妹の日常会話」から、悪役令嬢ボーリン三姉妹の次女・サタナエラのイメージ画です。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター
    朽木桜斎
  • 本気ですわ自作小説「悪役令嬢三姉妹の日常会話」から、悪役令嬢ボーリン三姉妹の長女・アザゼラのイメージ画です。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター
    朽木桜斎
  • 能無しクラゲ多彩なリアクションでトークを盛り上げる表情豊かで脳天気なくらげです(・ヮ・)
    家族や友人、カップル、グループ等日常で使いやすい文字なしのスタンプ🎶(・ヮ・)
    プレゼントにも最適です!(>ヮ<)

    🌟 (・ヮ・) 🌟 (・ヮ・) 🌟 (・ヮ・) 🌟 (・ヮ・) 🌟 (・ヮ・) 🌟 (・ヮ・) 🌟

    【LINE STORE】👉https://store.line.me/stickershop/product/17739890
    【Twitter】👉https://twitter.com/dkincdk

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #アニメーション #LINEスタンプ #クラゲ
    guji
  • 不法侵入!3「吐き気!」正幸が働いているコンビニは駅からちょっと離れている小さなお店で目立たないせいか日常的にあまりお客の出入りはすごく少ない。つまりバタバタする様子はほとんどなく、暇なときは眼鏡のおおらかな40代後半くらいの男の店長から、座って雑誌でも読んでて良いよと言われるくらい楽なのだ。バイト時間が9時から夕方6時、コンビニと言われているけど閉店もあって普通のスーパーの感じだ。夜は流石に人がほとんど来ないかららしい。

    でも、今日は久しぶりに商品の入れ替えが多くて、店長とふたり賞味期限近い、食品なんかを夢中でチェックしてたせいか、閉店時間が30分くらい遅くなってしまった。初めてまともに仕事をしたような感じだ。詳しいことは後で話すけど、だから今日は特に疲れていて、帰ったらゆっくりしたかったのにわけのわからない現象のせいでちっともやすまらない!

    相変わらず嫌なにおいがしつこく充満してるけど、何とか部屋に上がり夕飯を食べようと奥の台所の土間にあるガスコンロでやかんに火をつけ小窓を開け、カップ麺にお湯をそそいだ。薄暗くてついでに部屋のあかりのスイッチを押すが入らなかった。
    これも変な怪奇現象かと思ったがたぶん7月に入ってから電気代を払ってなかったのが原因だとわかった。ここに引っ越してきてからもう1ヶ月半ちょっと!両親から家賃以外は極力自分で払うように努力しろと言われていたのだ。

    正幸「お金はともかく、実家に電話したら扇風機くらい送ってくれねえかな!(;´д`)あちい~!」

    汗だくのシャツを替えて、むなしく暗がりの中に座り、カップ麺の香りと混ざった部屋の香りに吐きけを覚えながら僕は眉間にしわを寄せて減っていってしまう、貯金の残りを頭に浮かべて正幸はため息をもらした。

    #不法侵入! #イラスト #小説 #日記 #BL #フリーター #ホラー
    かざぐるま
  • 花山ですわ自作小説「悪役令嬢三姉妹の日常会話」から、悪役令嬢ボーリン三姉妹の長女・アザゼラのイメージ画です。
    五百円玉をひねり潰して次女・サタナエラをビビらせるの図になります。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター
    朽木桜斎
  • スカートをはいた雪風さん雪風さんはふだん見えそうなので
    スカートをはかせてあげました
    これで健全に撮影がおこないます
    #艦これ #艦隊これくしょん #雪風 #セーラー服 #女の子
    bagurisan
  • 日暮ですわ自作小説「悪役令嬢三姉妹の日常会話」から、ボーリン三姉妹の次女・サタナエラのイメージ画です。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター
    朽木桜斎
  • はっちゃけ鳥✨💪🐥シンプル可愛い元気な鳥さんが、ぴょこぴょこ動いてトークを盛り上げます!
    仲良しのいもむしも一緒♪🐥💞 
    言葉少なめでどんな場面でも使いやすいです!友達・家族との日常会話におすすめ。

    ✨ 💪 🐥 🐛 ✨ 💪 🐥 🐛 ✨ 💪 🐥 🐛 

    【LINE STORE】👉https://store.line.me/stickershop/product/17451883
    【Twitter】👉https://twitter.com/dkincdk

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #アニメーション #LINEスタンプ
    guji
  • テトロ ★ウツロイド♀寄り【贔屓抜きで俺の姉ちゃんは可愛いぞ。俺にベタベタひっついてくるのと...手加減無しで俺に寄生してくる点を除けばの話。】―クランポン

    「ポンポン~?また私の魔道書に落書きしたでしょ?反省するまで神経毒は中和してあげないからね」

    「魔法は難しい、身体の中のエネルギーをコントロールするだとか何とか・・・アドバイスが抽象的すぎ!」

    「魔法で何でも出来るものだと思っていたんだけど、一人じゃ限界があるね。」

    「こっちじゃないトイボックスがどうなっているか?う~ん・・・少なくとも、こちらとはいくらか違うよ。」

    「ポンポンはふわふわしてるんだ。抱き心地がいいからつい・・・気が付いたら寄生してるってだけで、悪気はないんだよ?」

    身長:170cm 年齢:体質により意味を成さない
    無邪気な性格・好奇心旺盛
    所属:黎明の鐘(クローバー)・ショートストロー

    【詳細】
    違う世界戦のトイボックスから現れたティーベとモルヒネの娘。
    黎明の鐘で魔術師としての鍛錬を積んでいたが、クランポンが飛ばされたのを機にこちらにやってきたらしい。依然として鍛錬を積むことは忘れず、身に着けた魔法は南区で試すことが多い。身体能力にも長け、軽やかな身のこなしを見せる。

    オフの日は自分の工房で魔道具を製作していることが多い。

    クランポン同様南区住民のブーストは掛かっておらず、黎明の鐘による魔力ブーストの恩恵を受けてか取り扱う魔法の性能は高い。
    家族を守る為に破壊力抜群の戦闘魔法を好んで学んでおり、自分が産まれ持つ毒と組み合わせることで効率よく敵性存在の無力化が可能だ。

    親であるモルヒネ同様ウツロイド由来の毒を分泌できるが、彼女と違い髪や手からの刺胞は任意で出し入れすることが出来る上に毒を送られた者=寄生された者の解毒も任意で可能。
    寄生されると強制的に身体のリミットを解除される上に被害者が抱える欲求を極限まで増幅させるようになる為、寄生を解除した途端に被害者はすさまじい反動を伴う。

    日常生活でうっかり寄生しないように手には常に白い手袋を嵌めているが、有事の際は手袋越しでも寄生が可能だ。

    抱き心地がいいという理由だけでしばしばクランポンが抱きつかれて寄生されているが、モルヒネの血を継いでいる影響で大したダメージはない…ので、悪さをした時のポンポンにだけは一切の手加減がない。曰く「どれだけ毒を打っても悦んでるように見える」

    細胞が劣化すると脱皮するように任意で若返る性質を持ち、自分が望んだ年齢に戻ることが出来る。応用することで致命傷からの復帰も可能。(自ら劣化の速度を加速することは出来ない)
    トイボックスのデータベース
  • 証明写真ですわ自作小説「悪役令嬢三姉妹の日常会話」から、悪役令嬢ボーリン三姉妹の次女・サタナエラのイメージ画です。
    証明写真にチャレンジするも、目が笑っていないような(汗)

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター
    朽木桜斎
  • #オリジナル #女の子 #こたつ #冬 #日常05kaori_art
  • スカートをはいたマックスさんマックスさんはふだん見えそうなので
    スカートをはかせてあげました
    これで健全に撮影がおこないます
    #艦これ #艦隊これくしょん #Z3 #マックス #マックス・シュルツ
    bagurisan
  • 【リブロディア】Happybirthday!ナラク(ハル)!鬼の一族唯一の生き残り
    右が正常な善鬼の姿
    左が穢れを吸い精神と体を蝕む悪鬼の姿

    彼には名前が2つあり、普段はナラクと名乗り信頼している人にはハルと名乗ります
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #一次創作 #誕生日
    いざよい月兎@skeb募集中
  • 世話やきちびロボ▽LINEアニメスタンプ発売中!▽
    https://store.line.me/stickershop/product/17460427

    可愛く動く!敬語が使いやすい、お世話好きの小さな癒し系ロボットのスタンプです。日常で使える挨拶やリアクションで会話を盛り上げます♪家族や友人知人にオススメ!

    #オリジナル #創作 #LINEスタンプ #オリキャラ #ロボット #かわいい #癒し #白 #LINEアニメーションスタンプ #マスコット
    misya
  • 「ある民族衣装の女性」
    どこか欧州辺りの女性でしょうか。民族衣装ってカッコイイですね。普段着の服装はいつしか世界統一されていった感じだけど民族衣装はその国や地方それぞれ特徴があるのでなくならないで欲しい
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #民族 #民族衣装
    草木田んぼ
  • リアルですわ自作小説「悪役令嬢三姉妹の日常会話」から、悪役令嬢ボーリン三姉妹の次女・サタナエラのイメージ画です。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター
    朽木桜斎
  • 初投稿!始めました。普段はゲームしたり絵描いたり気ままに過ごしてます♪
    これからまったり投稿していきます( `・ω・´)ノ ヨロシクー
    #FF14  #落書き
    LAltnia
  • 超だじゃれペンギンズユーモアしかないぺんぎんたちのスタンプ第12弾❣
    普段遣いに最適なメッセージを豊富な駄洒落でご用意しました🎵 よりシュールになった超ペンギンズをお楽しみください‼️

     ❄️ 🐧 ❄️ 🐧 ❄️ 🐧 ❄️ 🐧 ❄️ 🐧 ❄️ 🐧 ❄️ 🐧 ❄️ 🐧 ❄️ 

    【LINE STORE】https://store.line.me/stickershop/product/17005570/ja
    【超ペンギンズ】https://twitter.com/guji_sticker

    #オリジナル #創作 #LINEスタンプ #アニメーション #超ペンギンズ
    guji
  • クレイジー闇うさぎ13🐰心に深い闇と病みを抱えたウサギのアニメスタンプ第13弾!
    家族や友人に向けて普段遣いしやすい日常ネタから喜怒哀楽の感情表現、リアクションが沢山🎵 ハートも多めです💖

    🐰🎵💖

    【LINE STORE】https://store.line.me/stickershop/product/16959729/ja
    【クレイジー闇うさぎ】https://twitter.com/crazyyamirabbit/

    #オリジナル #創作 #LINEスタンプ #アニメーション #クレイジー闇うさぎ
    guji
  • スキが過ぎるハムスター🐹好きな気持ちを抑えきれないハムスターのスタンプです。
    家族や友達、カップルで使える色々な種類の「スキ」とハートが沢山!日常会話やダジャレスタンプもあります。

    🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗🐹💗

    【LINE STORE】https://store.line.me/stickershop/product/16380945/ja

    #オリジナル #創作 #LINEスタンプ #ハムスター
    guji
  • 【Adobe Illustrator練習絵】ドロンパ #二次創作 #版権 #オバケのQ太郎

    星条旗模様を描きたかったのでドロンパの絵を描いてみました。
    実はこれで版権絵第一号となります。
    普段イラレはオリジナル物の素材ばかり描いています。
    版権絵も少しづつ増やしたい。
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • ありがとうございました。突然ですが、10月末日。
    2号ちゃんが虹の橋を渡ってしまいました😢
    最後まで飼い主想いの優しい良い子でした。

    2号ちゃんの日常やイラストをギャレリアさんで投稿させて頂いてから3年
    皆様からの温かいコメントやスタンプを沢山頂き感謝でいっぱいです。


    アリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマシタ…
    いぬぽめ
  • かまって♡うさめろ-カスタム-▼LINEカスタムスタンプ発売中!♡▼
    https://store.line.me/stickershop/product/17278696/ja

    ちょっと情緒不安定な量産型うさ耳女子カスタムスタンプ。リアクション、日常会話に♡恋人や友達、大切な人と使えます。相手の名前を入れて楽しもう♪

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #けもみみ #獣耳 #うさ耳 #うさみみ #メンヘラ #地雷 #病み #やみかわ #銀髪 #リボン
    misya
  • 動く、無気力カップル絵文字▼LINEアニメーション絵文字発売中!▼
    https://store.line.me/emojishop/product/617761ba801cfd4492ef3378

    マイペースでネコのような女の子と、ちょっと不器用で無口な男の子の、ほのぼのゆるい日常アニメーション絵文字です♪リアクション多めで恋人など大切な人と使えます。

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #男の子 #カップル #黒髪 #パーカー #じと目 #LINE絵文字 #創作男女
    misya
  • 3白ずきんスーちゃん3枚目は例によって男の娘おぱんつ注意です

    今年のハロウィン衣装なのです🎃ただどうしても白ずきんが良かった結果ハロウィン感はなくなったし普段着と大差ない笑
    あとオッサンは告ろうな😏

    #オリキャラ #創作 #オリジナル #ログぎも #男の娘 #エルフ #漫画 #ハロウィン

    ―――

    こっそり続き(R-18)
    https://www.pixiv.net/artworks/93460733
    きりん🦒
  • 2東雲なのちゃん日常の東雲なのちゃんの絵です。過去に描いたまま
    放置していたのをちょこちょこ追加(2枚目)して投稿
    多分もっとネタ仕込む予定だったと思われますw
    #日常 #東雲なの #メカバレ #内部図解 #ロボ娘
    まりそん
  • 健全なおしり撮影だ島風さん
    島風さんのおしり撮影をするにあたって
    普段のままだととてもいかがわしいので
    水着をはかせて健全な撮影を行いました
    #艦これ #艦隊これくしょん #島風 #おしり #女の子
    bagurisan
  • 居残り佐平次(幕末太陽傳)プライムビデオで幕末太陽傳を鑑賞。
    タイトルは幕末という時代の太陽族、当時の米国風俗に感化された若者を太陽族と呼んだから幕末の太陽族の物語といった感じ。
    とは言っても落語ファンだから登場人物に対しては俗に溺れたというより気風の良さの方を感じたな。
    観る前の知識としては落語の演目『居残り佐平次』を映画にしたようなものというのは知ってたが、合間に『品川心中』のストーリーも入ってきた。
    他にもあるとの事だから調べるか、落語ファンじゃないのかよ(笑)。
    観た感想としては、主人公のフランキー堺さんの役名が「居残り佐平次」そのものだから立ち振る舞いの粋の良さ、豪胆さを楽しむ映画。
    というわけで、映画で落語ときたら志らく師匠が取り上げないわけがない、という事で以前にこの映画についての感想を述べた記事を見つけた。
    https://www.cinra.net/interview/201810-tatekawashiraku
    佐平次の結核は落語では居残りを企てるための虚言だが、幕末太陽傳では本当。場面の合間に咳をしながら神妙そうな顔をする佐平次がいて、普段の明るさとは真逆の「陰」を感じるのが非常に印象的。
    川島雄三監督もコレを撮った数年後に亡くなってるから、最後の佐平次の「オレはまだまだ生きるんでえ!」も監督の魂の叫びにも聞こえる。
    この映画にまつわる有名なエピソードとして、ラストシーンの監督の提案を出演者&スタッフが「意味がわからない」と拒否した、というのがあるが、映画では墓場から佐平次が街道に向かって駆け出して行くというものだったが、監督の構想では幕末の舞台から飛び出した佐平次が現代の品川に向かって駆け出していくというもの。
    無茶苦茶だが、映画を観るとそっちの方が良いなあとも思った。

    #居残り佐平次
    #落語  #幕末太陽傳
    #フランキー堺
    #映画
    玉本秋人
  • 『すっかり秋も深まったな』『天気の良い日はこうやって、心地良い秋風を感じようではないか』

    自キャラの大牙。10/5が彼の誕生日と言う設定なので。
    普段はめったに笑いませんが、仲間たちと特別な時間を過ごしている時にだけ、こうやって微かに笑う事があります。

    ちなみに11年前のこの日はオリジナルの方の大牙が我が家にやって来た、詩月家にとっては大切な日でもあります。

    ##オリジナルイラスト #しづキャラ #オリキャラ #創作 #アナログ #色鉛筆
    詩月
  • 4ナイトキャップ(★ムウマージ)【水の流れを止めればどこかに水溜りが出来る。でもその水をそのままにしておけば、その水は腐って他の土地はやせ細っていく。キミはそれでいいのかな?嫌なら行動を起こそうか。】―ナイトキャップ

    【台詞サンプル】
    「この金庫に入れておけば安心?それは面白い事を言うね、それじゃやってみよう。懸け金は金庫の中身だけど、別にいいよね?」

    「僕は魔法が使えないんだ。使わないんじゃない。進化前に積むはずの経験をすっ飛ばしたから身につかなくなっちゃってさ。...は?弱いなんて一言も言ってないよ?」

    「富裕層って人たちは自分一人じゃ使い切れないお金や物を集めるのが得意でも、配るのはどうにも苦手みたい。だから僕が再分配してあげてるんだ。慈善事業ってやつだよ」

    「僕を捕まえたいならやってごらん。お金が欲しいんでしょ?それは僕も同じだけど、キミとは違う所がある。死ぬ覚悟だってこっちは出来てるけどキミはどう?無いならこっちから行くよ」

    「UG637?命を金に換える死の商人さ。現に南で人が沢山死んでる。マッドマム?最高に勘違いの激しい人殺し集団だよ。今言った彼らは両足が吹っ飛んで死にそうな僕を見ても、そこには誰も居ないようなフリをした。」

    「お宝やお金を盗むのは勿論だけど、必要なら命も奪うよ。それが嫌なら、僕にそんなことをさせる前にあきらめてくれる?」

    ★ムウマージ ♂
    年齢:14歳 
    身長:140cm(帽子込みで170cm) 体重:20kg(内10kgが義足)
    一人称:僕 二人称:キミ
    居住地:ゴーストノーズ
    盗賊・もしくは義賊。

    好き:お金 宝物 人肌 スキンシップ
    嫌い:しつこい人 両足の幻肢痛 思いやりに欠ける人

    幼くして進化してしまった影響で魔法が使えない魔法使い。かげうちしか使うことが出来ない。魔法使いの面汚しにはなりたくないと、引き止める手を跳ね除けて自ら黎明の鐘に移住する権限を破棄した。トイボックスが創立する際の大戦で両足と家族を失ったがスラム街で一命を取り留め、盗みで生計を立てるようになった。義足を装着しているものの歩くことが苦手で自力だとヨタヨタ歩くが、帽子から生える影の腕を使うことでなに不自由なく活動が可能。それが無くとも浮遊できる為、少なくとも移動に関しては何の不自由も無いようだが、どちらも親の形見だったり人から作ってもらった物である為、手元に無いとかなり心細そうにする。
    影うちだけしか使うことが出来ない代わりに威力、正確性共に特化しており、彼にかげうちの扱いで適う者は居ないだろう。

    性別を勘違いさせれば相手は油断することを知っているのか、性別を間違えられる事やそういった装いに身を包むことには抵抗がない。影の手、および影の手で掴んだ物はどんなに分厚い壁もすり抜ける為「ただ何かに入れただけ」ではどんな堅牢なセキュリティも突破できる。それだけでは駄目な際は道具を用いて対処するようだ。

    眼鏡には道具や人の位置がわかる機能が搭載されている為、ある程度目標を選り好んでターゲットを決める。大戦終結後、街の住民が格差に喘ぐ中でも膨大な資金や物資を持っておきながら何の支援も執り行わないUG637や富裕層に恨みを抱いており、彼らに被害が集中しているので賞金首に指定されている。奪った資産を貧困層の住民に配り歩いているお陰で貧困層から手厚く支持されており、身を隠す場所には難儀しておらず住民たちは口裏を合わせている。
    分配の見返りに求めるものは様々だが、人肌が恋しいのか夜のお店に行くことが多い。スタッフ曰く「抱きついたり甘えてくるだけでそれ以上の要求はしてこない」そう。


    戦闘が避けられない場合には義足に仕込んだ剣や帽子からの影を活かし、一気に畳み掛ける戦法を好む。
    大戦で死を淵から這い上がった事もあってか恐怖心が麻痺しており、失うものも自分の命くらいの物なので、必要であれば相手が何者であれ命を奪うことや自分の身体が傷つくことに抵抗はなく、やや自暴自棄な面が見られる。

    殺す・殺される恐怖に対しては一切の動揺が見られないが、自分を必要とする存在や愛してくれるような存在が目の前に現れると激しく動揺する。照れ屋。
    しかし裏を返せば騙されやすいということでもある。

    名前の由来は獲物を見定めた夜はわくわくして眠れないことを理由にお酒からとってつけられた。

    ナイトキャップのカクテル言葉=眠れぬ夜、あなたを想う。

    【経歴】
    ナイトキャップは魔法使いの親の元に生まれた一人だった。
    杖を一振りすれば火が起き、水が生み出され、掃除も一瞬で終わるような
    生活の中で魔法を使う事が当たり前の世界で生まれ育った。
    そんな生活の中で親の背中を見て育ったナイトキャップは自分もそうなりたいと願い、魔法使いとしての道を歩み始めた。

    最初にナイトキャップが身に着けた技術は、魔法とは異なり、彼の種族がもともと使用できる「影を使役する能力」であった。
    鍛錬すれば自分も母親や父親のような立派な魔法使いになれる。そう信じて鍛錬の日々を過ごしたが、魔法使いの芽は何の前触れもなく、自分の知っている当たり前の日常と共に摘み取られてしまう。
    自分が足良く通った公園が、愛すべき隣人が、誰よりも見知った両親たちが突如現れた次元の歪みへと飲み込まれていく。
    誰かの魔法がいたずらで見せた幻影か、新しい魔法の実験だろう。彼を含め、そう思い込む者は少なくなかった。
    そして次元の歪みに飲み込まれた先で強い衝撃を受け、彼を呼ぶ声を聴きながら彼は意識を手放した。

    次の瞬間、彼は激痛と共に意識を取り戻す。あって当たり前の両脚が吹き飛んでおり、目の前には父親の被っていた帽子がボロボロになって落ちていた。
    周りは血の海であたりの建物は燃え盛り、火の手がナイトキャップに迫る。
    こんな状況で親が自分を見捨てるはずがない。子供の彼にも見知った者たちの生存が絶望的であることは瞬時に理解できた。
    父親の帽子を手繰り寄せ、力なく横たわる衰弱しきった彼の視界にけたたましく破裂音を鳴らす見慣れない武器を振り回す集団が目に入る。
    体温が下がっていく。力も入らない。どうしてこんな目に遭わなければならないのか?
    何故この物々しい装備をした集団は自分を助けてくれないのか?
    どうして自分にはこの状況を打開できる力がないのか?

    自分への無力感と命の危機。そしてそんな自分自身への怒りが彼の中で何かを目覚めさせた。
    手元にある父親の帽子から黒い手が伸びて彼の体を包む。まるで父親や母親に抱きしめられるような…身に覚えのある感覚だ。
    自分は一人ではない──妄想か幻覚か、勇気づけられた彼は傷口を焼いて止血し、影を操って少しでも安全な場所へと逃げおおせた。

    まるで戦争のような騒ぎが収まり、町が北と南で分けて呼ばれるようになったころ、再建が進んだ見慣れない街での生活の手段として盗みを働くようになる。
    助け合うべき状況の中、力のあるものが弱者を搾取してより力の格差を広めている現実を目の当たりにした彼は
    初めは盗みを正当化して罪悪感をかき消すためにちっぽけな正義感を振りかざした。
    そんな生活を何年も続けた結果、彼は賞金首として指名手配されてしまうのだが、そのころには始めに感じていた罪悪感はとうに消えていた。

    彼は戦利品を立場の弱い者へと分配しており、いつしか罪悪感の為に振り回していた正義感を自分の大義の為に振りかざすようになった。
    「力があるというだけで弱い者を虐げていい理由にはならない」 でも勿論弱いものが皆善人とも限らない。
    彼は必要だと感じた者へは手を差し伸べ、必要だと感じた者へは"仕事"を行い、その結果として貧民層からの絶大な支持を得ていた。

    失った存在を誤魔化すために彼は毎晩娼館へいき、失った脚を補うために義足を身に着け、今日も彼は自分の大義の元に悪事を働く。
    これ以上失うとしても、失うものは自分の命くらいだ。でも自分の邪魔をするなら、いくらでも失わせてやる。
    どんな金庫も、どんな警備も関係ない。どれも同じだ。

    ナイトキャップは自分の事を"魔法使いなのに魔法が使えない落ちこぼれ"だという。
    でも彼の仕事を知る人々は口をそろえてこう言うのだそう。
    彼はまるで"どんなものでも盗み出す魔法使い"だと。
    トイボックスのデータベース
  • アザゼラ・ボーリン自作小説「悪役令嬢三姉妹の日常会話」から、長女アザゼラのイメージ画です。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター
    朽木桜斎
  • 動く省スペース♪わんことハリネズミLINEストアにてスタンプ発売中です!

    ▼URL▼
    https://store.line.me/stickershop/product/16651901/ja

    北欧風なデザインが可愛い♪仲良しわんことハリネズミの動く省スペースなスタンプです。日常使いしやすいリアクションが盛りだくさん!家族や友達との会話を和ませます。

    #LINEスタンプ #LINEアニメーションスタンプ  #犬 #ハリネズミ #動物 #癒し #省スペース  #北欧風  #おしゃれ
    misya
  • 2ヤンキーカップル2【カスタム】LINEストアにてスタンプ発売中です!

    ▼ヤンキーカップル2-BOY-【カスタム】▼
    https://store.line.me/stickershop/product/16605860

    ▼ヤンキーカップル2-GIRL-【カスタム】▼
    https://store.line.me/stickershop/product/16606755


    明るく一途でギャルな女子と少しおバカでヤンキーな男子のほのぼの日常スタンプです。愛情表現多めで、恋人、友達など大切な人と使えます!相手の名前を入れて楽しもう♪

    #オリジナル #創作 #LINEスタンプ #カップル #女の子 #男の子
    misya
  • サタナエラ・ボーリン自作小説「悪役令嬢三姉妹の日常」から、次女サタナエラのイメージ画です。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター
    朽木桜斎
  • #エッセイ #創作 #ウマ娘 #版権
    ##創作 ##版権
    #日常 #漫画 #エッセイ漫画

    オチはなし☺️
    らりっこ
  • 朝霧陽子 普段着 #二次創作 #女の子 #版権 #幻夢戦記レダ

    普段着をいつか書いてみたいと思ったので書いてみました(^^)/
    音楽プレイヤーがカセットテープなのも時代を感じます。今はもうコンパクトになっちゃってますよね。
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • 青い影法師!14「扇風機とうちわ風!」明け方はいつも窓を開けると心地良い風が入ってくるんだけど双子の汚れたパジャマ洗いのせいでか朝っぱらから蒸し暑かった。双子のパジャマの余分な買い物はしてなくていつも乾くまでタオルを服がわりにくるんでいた。午前中は毎日クーラーも一度止めて空気の入れ換えだけどさすがに何かをした後は暑い。だからめっちゃ扇風機が気持ちいい!すごく眠たいけど双子のぎゃん泣きでねつけない。(-_-)夏の間は別に裸で問題ないね。母もそう言っていたし、私はうちわで双子をはたきながらまたいつもの日常がはじまるのかとため息が出た!

    #青い影帽子! #イラスト #小説 #日記  #児童虐待  #育児放棄  #母子家庭
      #ホラー
    かざぐるま
  • [TOYBOX:CS]ジャンカー【魔道具が壊れた? それならアイツに頼めばいい。
    数日待ったらまるで新品のようになって帰ってくるぜ】――とある[ウィッチノーズ]の住人
    【ジャンク屋が店にいないとき、奴は[南区]に掘り出し物を探しに行ってる。あそこのガラクタの山が奴にとっちゃ宝の山さ】――[Junker's Shop]常連客

    --------------------------------

    シャンティさん【https://bit.ly/3zueZaZ】のポケ擬世界観、「トイボックス」【https://bit.ly/3BjMtte】に参加させていただくキャラクターです。
    魔法都市[黎明の鐘]に潜入捜査を行っているMADMAM隊員という設定のキャラクターです。
    普段は[黎明の鐘]でジャンク屋を営みつつ、裏ではMADMAMに情報を流しているという設定です。
    もともと[ウィッチノーズ]に潜入していたところ、彼も住人の一人として[黎明の鐘]に転移され、任務を続けている状態です。
    裏切り者は罰される厳しい環境で、危険を承知で内偵を行っているキャラがいても面白いかな? と思い考えてみました。
    ネメシスさんやベクターさんたちにばれたら果たしてどうなるか……。彼の運命やいかに!?
    ひとまず思いついた設定文のみ。イラストは後日!

    【表向きの所属組織】
    魔法都市 黎明の鐘
    https://bit.ly/38m8nzv

    【本来の所属組織】
    民間軍事会社 MADMAM
    https://bit.ly/3yq72SZ

    以下は設定文です。

    --------------------------------

    通称:[ジャンカー](Junker)
    性格:陽気 / ものをよく散らかす
    出身:アンダーフット(居住地はウィッチノーズ→黎明の鐘)
    魔法:機械透視(工作特化)
    印 :クローバー
    種族:魯屠無(性別不詳・♂寄り)

    「まいど。僕のことは[ジャンカー]って呼んでくれたらええで。格安でええもん揃えとるで?」
    「今日の掘り出しモンはこれや! マイナスイオンが出る扇風機!! リラクゼーション効果抜群や!」
    「僕はほかの誰かの役に立てたらそれでええんや。お客さんの笑顔が僕にとって何事にも代えがたい報酬や」

    もともと[ウィッチノーズ]の片隅でジャンク屋[Junker's Shop]を営んでいた人物。見た目は10代後半の青年。
    [ピニャータ・パーティ事件]の後、店舗ごと転移しそのまま[黎明の鐘]の住人となった。
    出身はアンダーフットであるが、後述する魔法の素養があったためか誘われる形でウィッチノーズに移住する。
    生まれつき、機械に触れるだけで内部構造を読み取れる"機械透視"の魔法を使うことができる。
    その魔法を利用し、[南区]で集めてきたガラクタ……もとい、壊れた家電製品を修理して販売したりするほか、
    [ウィッチノーズ]住人の使用する魔道具を修理したりすることで生計を立てており、ジャンク屋兼修理屋としてそれなりに名が通っていた。
    [黎明の鐘]に転送された後もその生活は変わらず、修理屋として働きつつ[南区]に掘り出し物を探しにしばしば出かけている様子。
    そんな彼のモットーは「楽に仕入れて安く売る」こと。自身の利益よりも誰かの役に立つことを生きがいとして生活を営んでいる。
    また、[ジャンカー]はジャンク品を集めるのが好きであることを示す彼の自称であり、本名は誰も知らないらしい。

    --------------------------------

    【意図せず魔法都市に潜入できたのは僥倖である。引き続き[黎明の鐘]の内部調査を行え。くれぐれも、[黎明の鐘]の者たちには悟られぬように】――[MADMAM]本部からの暗号電文

    コードネーム:[エクトプラズム](Ectoplasm)
    本名:ロラン・シトロエン(Rolland Citroën)

    「まったく"お上"も無茶言うてくるで。バレへんように通信するのも一苦労やっちゅーのに」
    「僕はただ言われた仕事をこなしていくだけや。これまでも。……そして、これからも」

    上記の経歴はすべて[ウィッチノーズ]に溶け込むための偽装であり、正体は[MADMAM]の偵察部隊に所属している偵察兵である。
    [MADMAM]としてのコードネームは[エクトプラズム]。大魔女ネメシス率いる組織[ノンフィクションズ]の実態を調査するため、彼のほか数名の偵察兵と共に[ウィッチノーズ]に潜入していたが、[黎明の鐘]転移時にほかの仲間たちは裏切り者として粛清を受けてしまう。
    [エクトプラズム]本人は[ウィッチノーズ]時代に集めていた信頼が功を奏した形で粛清を免れた。
    [南区]に出向いているのも、ネメシスやベクターらに捕捉されないように[MADMAM]本部に暗号通信を行うことが理由である。
    [オールドオーサカ]のとある商業施設跡に隠れ家を作っており、そこから暗号を送信している。
    このような背信行為が[黎明の鐘]の者たちにバレれば、粛清は免れない。彼の作戦行動は常に死と隣り合わせなのである。

    --------------------------------

    #ポケ擬 ##設定集 ##TOYBOX
    黒野すらる
  • No.862♀/シェリー年齢:20歳 身長:160cm
    一人称:私 二人称:あんた、君
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    クールで気怠げな雰囲気漂わせる美人のお姉さん普段はゴスパン系のアパレル店員として働いている(お客さんに無理に話しかけないタイプ)服装のせいで誤解されがちだけど常識人で割と庶民的な考えの持ち主。彼女もロックをよく聞くので同じ趣味のエイベルとは割と仲がいい。


    #ポケ擬 ##剣旅パ
    黒蜜