【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 音楽 OR たま OR 知久寿焼 OR 柳原幼一郎 OR 石川浩司

 : 2907件
  • こがらしの季節!1「団地かぜ!」茜色に染まる時刻!背の高い沢山の団地が並ぶ、すき間から優しい光りと共に吹いてくる心地よい風が好きだ!空気にのって何処かの部屋でご飯を炊く温かい香りが1日に降り積もった疲れを癒やしてくれる。そのまま疲れを風にのせて、何処か遠くの空のかなたまで運んで、くちどけのよいあたたかいオレンジドロップのように心地よく溶けていったらいいのに!

    人付き合いの苦手な学(まなぶ、15)は今年中学3年の受験生だ!でも、受験と言っても別に勉強に専念してる様子もなく、もう10月に入るのに、気持ちも落ち着かずぶらぶしている感じだ。口下手で仲の良い友達がいる訳ではなく、夏休みが終わったあたりから急に物思いにふけるように、学校に行っても上の空のように休みがちになった。うつ気味と言った方がいいのだろうか!そば屋の飲食店に勤める父と、口うるさい専業主婦の母との3人家族で、特に深く揉め事もなく普通に団地で生活してきたが、最近母方の実家の祖母が転んで腰を痛めてしまったため、母がしばらく付き添い介護とゆう形でしばらく実家に帰ってしまっていた。
    その事もあってか、あまり叱る人がいないせいか、夏の暑さが抜け出してきたのと同時にだらけぐせが目立つ生活になって行った。

    #こがらしの季節!  #共依存 #イラスト #小説 #日記  #BL #ホラー
    かざぐるま
  • No.707 闇の中のなにか真夜中の草むらの影、森の中。何かがいて光る目と口しかわからない。明らかに敵であるのは容易に想像がつく。何体いるのかもわからず獣なのか魔物なのか、はたまた幽霊なのか。しかしながら剣を構えても呪文を唱えても真っ暗闇の中のこいつらは決して姿を現さない。弱点もわからず、やみくもに攻撃し防御するしかないのだ。1ターンで倒せたとしても実感はなく、運が悪ければ戦闘が長引く。夜明けが来ると自然と姿を消すため、それがどんな群れなのか誰にもわからない。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #アクリル絵具 #モンスター #怪物 #お化け #暗闇 #イラスト好きさんと繋がりたい
    ts198806095666
  • 遅刻したwww🤣
    たまに出るアヒルちゃん口カワイイよね…😘

    #ヒカルの碁
    #新・ヒカ碁版深夜の真剣創作60分一本勝負
    #新・ヒカ碁ワンドロ進藤ヒカル
    ゆうや。
  • 3No.730♂/オクタヴィア年齢:23歳 身長:176cm
    一人称:俺 二人称:お前、君
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    世界をまたにかける大規模な音楽隊の指揮者。
    ひどく捻くれた性格で毒舌家、おまけに人嫌い
    なため周囲に人を寄せ付けない。両親は有名なソリストであり、かつアーカラ有数の貴族の出
    だけどコンサートや仕事以外では別宅に
    引きこもってる隠キャ。昔はソリスト志望で
    性格も明るかったが、ある時期を境に歌が
    ド下手になってしまった。そのせいか今は
    歌うことが大嫌い(地雷)アホなレベルの甘党
    でクリームやフルーツもりもりなパンケーキ
    やパフェが大好物。


    #ポケ擬 ##サン旅パ
    黒蜜
  • 運動後たまに暑くてイヤになっちゃう
    #オリジナル #オリキャラ #女の子 #イラストレーション #clipstudiopaint #artwork #illustration #運動着 #スポーツ
    koT
  • ふてくされる うさぎ。どうせ、そうだろ?
    みんな、はろうぃんの ことで あたま いっぱいなんだろ?
    おれが、こうして だんごを つくるの さぼってたって
    だれも きづきゃ しねんだ。

    #オリジナル #お月見 #創作/オリジナル
    Fukeru.
  • 4ナイトキャップ(★ムウマージ)【水の流れを止めればどこかに水溜りが出来る。でもその水をそのままにしておけば、その水は腐って他の土地はやせ細っていく。キミはそれでいいのかな?嫌なら行動を起こそうか。】―ナイトキャップ

    【台詞サンプル】
    「この金庫に入れておけば安心?それは面白い事を言うね、それじゃやってみよう。懸け金は金庫の中身だけど、別にいいよね?」

    「僕は魔法が使えないんだ。使わないんじゃない。進化前に積むはずの経験をすっ飛ばしたから身につかなくなっちゃってさ。...は?弱いなんて一言も言ってないよ?」

    「富裕層って人たちは自分一人じゃ使い切れないお金や物を集めるのが得意でも、配るのはどうにも苦手みたい。だから僕が再分配してあげてるんだ。慈善事業ってやつだよ」

    「僕を捕まえたいならやってごらん。お金が欲しいんでしょ?それは僕も同じだけど、キミとは違う所がある。死ぬ覚悟だってこっちは出来てるけどキミはどう?無いならこっちから行くよ」

    「UG637?命を金に換える死の商人さ。現に南で人が沢山死んでる。マッドマム?最高に勘違いの激しい人殺し集団だよ。今言った彼らは両足が吹っ飛んで死にそうな僕を見ても、そこには誰も居ないようなフリをした。」

    「お宝やお金を盗むのは勿論だけど、必要なら命も奪うよ。それが嫌なら、僕にそんなことをさせる前にあきらめてくれる?」

    ★ムウマージ ♂
    年齢:14歳 
    身長:140cm(帽子込みで170cm) 体重:20kg(内10kgが義足)
    一人称:僕 二人称:キミ
    居住地:ゴーストノーズ
    盗賊・もしくは義賊。

    好き:お金 宝物 人肌 スキンシップ
    嫌い:しつこい人 両足の幻肢痛 思いやりに欠ける人

    幼くして進化してしまった影響で魔法が使えない魔法使い。かげうちしか使うことが出来ない。魔法使いの面汚しにはなりたくないと、引き止める手を跳ね除けて自ら黎明の鐘に移住する権限を破棄した。トイボックスが創立する際の大戦で両足と家族を失ったがスラム街で一命を取り留め、盗みで生計を立てるようになった。義足を装着しているものの歩くことが苦手で自力だとヨタヨタ歩くが、帽子から生える影の腕を使うことでなに不自由なく活動が可能。それが無くとも浮遊できる為、少なくとも移動に関しては何の不自由も無いようだが、どちらも親の形見だったり人から作ってもらった物である為、手元に無いとかなり心細そうにする。
    影うちだけしか使うことが出来ない代わりに威力、正確性共に特化しており、彼にかげうちの扱いで適う者は居ないだろう。

    性別を勘違いさせれば相手は油断することを知っているのか、性別を間違えられる事やそういった装いに身を包むことには抵抗がない。影の手、および影の手で掴んだ物はどんなに分厚い壁もすり抜ける為「ただ何かに入れただけ」ではどんな堅牢なセキュリティも突破できる。それだけでは駄目な際は道具を用いて対処するようだ。

    眼鏡には道具や人の位置がわかる機能が搭載されている為、ある程度目標を選り好んでターゲットを決める。大戦終結後、街の住民が格差に喘ぐ中でも膨大な資金や物資を持っておきながら何の支援も執り行わないUG637や富裕層に恨みを抱いており、彼らに被害が集中しているので賞金首に指定されている。奪った資産を貧困層の住民に配り歩いているお陰で貧困層から手厚く支持されており、身を隠す場所には難儀しておらず住民たちは口裏を合わせている。
    分配の見返りに求めるものは様々だが、人肌が恋しいのか夜のお店に行くことが多い。スタッフ曰く「抱きついたり甘えてくるだけでそれ以上の要求はしてこない」そう。


    戦闘が避けられない場合には義足に仕込んだ剣や帽子からの影を活かし、一気に畳み掛ける戦法を好む。
    大戦で死を淵から這い上がった事もあってか恐怖心が麻痺しており、失うものも自分の命くらいの物なので、必要であれば相手が何者であれ命を奪うことや自分の身体が傷つくことに抵抗はなく、やや自暴自棄な面が見られる。

    殺す・殺される恐怖に対しては一切の動揺が見られないが、自分を必要とする存在や愛してくれるような存在が目の前に現れると激しく動揺する。照れ屋。
    しかし裏を返せば騙されやすいということでもある。

    名前の由来は獲物を見定めた夜はわくわくして眠れないことを理由にお酒からとってつけられた。

    ナイトキャップのカクテル言葉=眠れぬ夜、あなたを想う。

    【経歴】
    ナイトキャップは魔法使いの親の元に生まれた一人だった。
    杖を一振りすれば火が起き、水が生み出され、掃除も一瞬で終わるような
    生活の中で魔法を使う事が当たり前の世界で生まれ育った。
    そんな生活の中で親の背中を見て育ったナイトキャップは自分もそうなりたいと願い、魔法使いとしての道を歩み始めた。

    最初にナイトキャップが身に着けた技術は、魔法とは異なり、彼の種族がもともと使用できる「影を使役する能力」であった。
    鍛錬すれば自分も母親や父親のような立派な魔法使いになれる。そう信じて鍛錬の日々を過ごしたが、魔法使いの芽は何の前触れもなく、自分の知っている当たり前の日常と共に摘み取られてしまう。
    自分が足良く通った公園が、愛すべき隣人が、誰よりも見知った両親たちが突如現れた次元の歪みへと飲み込まれていく。
    誰かの魔法がいたずらで見せた幻影か、新しい魔法の実験だろう。彼を含め、そう思い込む者は少なくなかった。
    そして次元の歪みに飲み込まれた先で強い衝撃を受け、彼を呼ぶ声を聴きながら彼は意識を手放した。

    次の瞬間、彼は激痛と共に意識を取り戻す。あって当たり前の両脚が吹き飛んでおり、目の前には父親の被っていた帽子がボロボロになって落ちていた。
    周りは血の海であたりの建物は燃え盛り、火の手がナイトキャップに迫る。
    こんな状況で親が自分を見捨てるはずがない。子供の彼にも見知った者たちの生存が絶望的であることは瞬時に理解できた。
    父親の帽子を手繰り寄せ、力なく横たわる衰弱しきった彼の視界にけたたましく破裂音を鳴らす見慣れない武器を振り回す集団が目に入る。
    体温が下がっていく。力も入らない。どうしてこんな目に遭わなければならないのか?
    何故この物々しい装備をした集団は自分を助けてくれないのか?
    どうして自分にはこの状況を打開できる力がないのか?

    自分への無力感と命の危機。そしてそんな自分自身への怒りが彼の中で何かを目覚めさせた。
    手元にある父親の帽子から黒い手が伸びて彼の体を包む。まるで父親や母親に抱きしめられるような…身に覚えのある感覚だ。
    自分は一人ではない──妄想か幻覚か、勇気づけられた彼は傷口を焼いて止血し、影を操って少しでも安全な場所へと逃げおおせた。

    まるで戦争のような騒ぎが収まり、町が北と南で分けて呼ばれるようになったころ、再建が進んだ見慣れない街での生活の手段として盗みを働くようになる。
    助け合うべき状況の中、力のあるものが弱者を搾取してより力の格差を広めている現実を目の当たりにした彼は
    初めは盗みを正当化して罪悪感をかき消すためにちっぽけな正義感を振りかざした。
    そんな生活を何年も続けた結果、彼は賞金首として指名手配されてしまうのだが、そのころには始めに感じていた罪悪感はとうに消えていた。

    彼は戦利品を立場の弱い者へと分配しており、いつしか罪悪感の為に振り回していた正義感を自分の大義の為に振りかざすようになった。
    「力があるというだけで弱い者を虐げていい理由にはならない」 でも勿論弱いものが皆善人とも限らない。
    彼は必要だと感じた者へは手を差し伸べ、必要だと感じた者へは"仕事"を行い、その結果として貧民層からの絶大な支持を得ていた。

    失った存在を誤魔化すために彼は毎晩娼館へいき、失った脚を補うために義足を身に着け、今日も彼は自分の大義の元に悪事を働く。
    これ以上失うとしても、失うものは自分の命くらいだ。でも自分の邪魔をするなら、いくらでも失わせてやる。
    どんな金庫も、どんな警備も関係ない。どれも同じだ。

    ナイトキャップは自分の事を"魔法使いなのに魔法が使えない落ちこぼれ"だという。
    でも彼の仕事を知る人々は口をそろえてこう言うのだそう。
    彼はまるで"どんなものでも盗み出す魔法使い"だと。
    トイボックスのデータベース
  • [2021.03.11]出町枡形商店街 イラストうさぎ山商店街は今日も元気だ!!
    #巡礼ノート #たまこまーけっと #北白川たまこ #デラ・モチマッヅィ
    カワイノスキー
  • 2ウルダハへようこそ

    たまに故郷に立ち寄った時に新人冒険者はちあって困ってそうだったらあるかもしれないシチュエーション


    #FF14
    Fire_basaraN
  • 夏に観に行った映画 その①こんなシーンはなかったと思うが・・・まあいいか。

    金曜ロードショーの細田守作品3連発を観て、よっしゃ観に行こう!と思って劇場へ。メディアの狙いにバッチリハマる。

    正確にはサマーウォーズ放送日の朝のモーニングショー、つまり公開初日にチケットを購入。
    我ながらそんな早く行ってどうするんだ?という感じだが、どうせ乗るなら流行りにとっとと乗りたいタイプなんだよ。

    多人数が出てきてテンポ良く進むのは事前に観たどの細田作品の観ていて感じた事だが、二時間ちょっとではそれぞれの掘り下げをするには少し足りないのかもしれんな。

    主人公すずと親父、または竜の正体と家族との関係だったり、幼馴染のしのぶ君と友達以上になれるかだったり、もっと推し進めて欲しい部分でそのまま終わってしまうのがもったいなくも感じた。

    しかし開始5分くらいのところや、合間にベルが歌う場面での映像美と音楽には心を鷲掴みされたね。あそこだけを総集編にしたMVが観たいくらい。
    ベルと竜が心を通わす場面は非常に『美女と野獣』に近いが、後日バラエティ番組で細田監督が影響を受けた映画として挙げていたから思いっきり意識して入れたんだろうね。

    個人的に一番好きなキャラはすずの友達のメガネのヒロちゃん。
    ベルがバズりまくっていくところテンション上がってやたら巻くしたてるところが何か可愛かったよ。


    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #竜とそばかすの姫
    #映画
    玉本秋人
  • 青い影法師!24「魔性の香り!」学校がはじまってから疲れると、絵理香は夏休みの修了式の日にあった出来事がフラッシュバックするように何度もよみがえってくる。父が家から出ていった最後にみた日。母からの離婚届けの書類を取りに来たのだと思う。若い香水がきつい派手なかっこうの女性と仲良さげに腕を組んでエレベーターから降りてきた父に久しぶりに出くわしてしまった絵理香はふいをつかれてか、あっけに取られなにもしゃべれなかった。マイペースだった父は絵理香をみても気まずそうな顔も見せずに「よっ、後はよろしくな!」とまるで他人事のような笑顔をみせて、フンと絵里香を小バカにしたような視線を送ってきた女性と歩いていこうとした。風がなびき、ちょうど絵理香の背中側の壁にセミが飛んで来てつかまりみ〜んとけたたましく鳴き出した。瞬間、女性の赤い透けたレースのスカートが絵理香のスカートに重なると同時に、左足の親指にガッと刺すような痛みが走り、絵理香は思わず、「イッツ・・・痛!(>_<)」と顔をしかめた。

    #青い影帽子! #イラスト #小説 #日記  #児童虐待  #育児放棄  #母子家庭 #ホラー
    かざぐるま
  • おんペン音楽にちなんだイラスト描きたくて
    描いてみたペンギン🐧🎧

    #ペンギン #動物 #癒し #オリキャラ #オリジナル #イラスト #創作 #絵描きさんと繋がりたい
    #アイコン #ミュージック #音楽
    hinaஐ
  • 朝霧陽子 普段着 #二次創作 #女の子 #版権 #幻夢戦記レダ

    普段着をいつか書いてみたいと思ったので書いてみました(^^)/
    音楽プレイヤーがカセットテープなのも時代を感じます。今はもうコンパクトになっちゃってますよね。
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • 開脚春麗 #春麗  #ストリートファイターZERO  #開脚  #ぴっちりスーツ  #女の子 #尻

    たまにはZERO衣装のことも思い出してあげてください
    松田シン
  • 5 ##IIDX
    毎日だらだら。たまにテンション上げるためにノリで火山噴火させたりするタイプのあまり周りを考えないひととしてダメな神。
    夏休みの宿題は最終日に全部燃やす。
    ニンゲンの作るおいしいごはんやオモシログッズが好き。
    seta45else
  • モーニングコーヒーたまにはシチュエーションで描いてみた #オリジナル #女の子けいと
  • 狂い咲き!9「恐怖!」不良にザリガニを顔に押し付けられ無我夢中で突き飛ばして逃げた麻斗。川辺にばしゃりと尻もちをつき、お互いずぶ濡れ状態になってしまい、逃げる麻斗を不良が怒り狂ったような表情で追いかけてきた。だけど、麻斗は既に夏バテ状態であまり体力が残っていなかった。だから河原の堤防を登り切って逃げることが出来ず、ハアハアと息をきらしながら、「やばい、やばい!」と不良たちの目を気にしていけなかった小さなトイレの中に駆け込んでいった。
    別の連れの学生たちもちらりと遠くで釣りをしている姿がみえたが、スマホで音楽を聴いたりいじったりするのに夢中になっているのか、こちらの事はほとんど気にも止めていない状態だった。

    不良「てんめえ~!( # ゚Д゚)」
    危機一髪、ずぶ濡れで追いかけてきた不良に捕まる手前で個室のドアを急いで閉めた麻斗。
    ワンボックスで設置されているトイレは個室も一つしかなく、とても狭い空間で暑くるしい!
    不良「おい!!開けろば~ろ~!( # ゚Д゚)」
    追いかけてきた不良が個室のドアをガ~ンと思いっきり蹴り飛ばしてきた。
    不良「どうすんだ、この服!めっちゃ汚れとるし!てめえ、マジなにしてくれとんの!」
    ただでさえ切れやすい不良だったが、パニックの弾みで突き飛ばしてずぶ濡れにさせてしまった事が、さらに怒りに火をつけてしまう結果となってしまったのだ。
    麻斗(僕、何した?なんで川でおとなしく魚とってただけでこんな・・・。(;´д`)トホホ)
    ずぶ濡れで肌にへばりつく衣類がうっとおしかったが、今はそれ以上に恐怖の状況に支配されていて鼻につく湿気臭い香りとか、とめどなく溢れる冷汗とか気にもとめれなかった。ただ、必死に震える手で中からドアをおさえるのが精いっぱいの状況だ。
    トイレの中は、じめっとして壁中、悪趣味な落書きが不気味に目立っていた。

    #狂い咲き! #イラスト #小説 #日記  #BL  #ショタ  #河原
    かざぐるま
  • 2ヘッドホン女子。ピクスケの今日のお題が #ヘッドホン だったので、疲れて音楽聴きながらぼんやりしている #女子高生 #描いてみた #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #アイビスペイント #ibispaintx #イラスト #かわいい #水彩 #デジタルイラスト #水彩画Cohaqur@壁打ち漫画垢。
  • 13Twitterに載せてたまとめ。

    #オリジナル #創作 #オリキャラ
    S1CK
  • 薫颯らくがき ##薫颯 #羽風薫 #神崎颯馬 ##あんスタ #らくがき
    薫颯はツンデレカップルが理想ですが、たまにはデレる颯馬きゅんもいいと思うんだ…w
    ただのサバ
  • #たまこラブストーリー 
    もちたま
    ぬのひと
  • ##可惜夜の花香
    おっさんの半裸が描きたかっただけ(練習絵)
    ごついおっさんとそんなおっさんが好きな女の子、たまんねえんだよな~~

    #創作男女 #おじさん #オリジナル #オリキャラ #創作 #女の子
    塩狸のふく
  • 狂い咲き!2「暑い太陽!」7月の後半、夏休みが始まると麻斗は、午前中に宿題を適当にすませ、魚取り用のたもにバケツを自転車に待たがり午後は河原に行く日課に決めていたのだ。勉強嫌いで両親に何かと理由をつけて塾に行っていないので、夏休みはほとんど暇のかたまりのようなものだった。20分かけて河原の橋を自転車でこえると草の匂いがまじって一気に田舎のような風景に感じる!昼下がりの太陽はギラギラでぞうりで立ちこぎの麻斗の顔や身体は既に汗ばんでいた。

    麻斗「暑い!ペットボトルにお茶でも入れてこればよかったかな!草からめっちゃ熱気くるし最悪だよ!(-_-)」

    ぶつぶつ独り言を呟きながらも、麻斗は立ちこぎでシヤーッと太陽の熱風と向かい風にあたりながら、今日はどんな魚がとれるかな、とわくわくしている自分がいた。

    #狂い咲き!  #イラスト #小説  #BL  #夏休み  #魚とり  #河原
    かざぐるま
  • #りーさんのお絵描き地獄
    #呪術廻戦
    #五条悟

    たまには男キャラを……テンション上がってけっきょく一気に仕上げてしまいました。せっかちすぎる( ̄▽ ̄;)
    秋澤R
  • 国分果林ちゃん🐽🍎 #二次創作 #女の子 #変身ヒロイン #とんでぶーりん #版権

    セーラームーンが放映してる頃にやってた変身ヒロインものです。
    変身したら色っぽいコスチュームを見にまとうと言うものがあったが、
    外見が豚になっちゃうという斬新な作品ですね。

    変身途中の姿が好きですね、、、マントとレオタード姿がたまらなくイイ、、、
    もったいないくらい好きな格好です。
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • 「いっぱい撃っちゃうぞ〜!!」 #忍たま #版権 #二次創作 #綾部喜八郎 #平滝夜叉丸 #ファンアート #RKRNtaata_nin2
  • くノ一コンビ #二次創作 #女の子 #版権 #忍たま乱太郎 #忍たま

    また忍たま絵を描いてみました^ ^
    落書きの中では気合入ってる絵なのでアップ。

    忍たまでは好きなキャラです。そして、いつも色々な作品の登場人物の女性キャラを描いてしまう←
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • トモミちゃん ミニスカコスチューム今朝のらくがき。ミニスカート好きなのでこういう
    コスチュームもいいでしょうという案(^^)
    和服ミニ好きなんですよね。
    忍たまの女の子はトモミちゃんが好みのタイプで好きですね。なのでよく描いてます。

    #二次創作 #女の子 #版権 #忍たま乱太郎 #忍たま
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • 2バニーソラ/ラブパトシャイン 🌈👮‍♀️ #二次創作 #女の子 #ラブパトリーナ #版権 #バニーガール

    初めは白バニーにしようと思ったが、
    元のコスチュームの色の方が光って見えるんじゃ!?とは思いました。
    控えめな女の子って絵になるような、、、こういう表情されたらたまらないですね。
    ソラちゃん一体何してるんでしょうね^ ^
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • BUNNY GO!!うさぎだからね!跳ぶのは得意!!え?ただの通りすがりのバニーガールだよ?
    連作ではないのですがたまたま(?)似たようなシチュだったので前投稿に繋げてみましたw過去絵より、左下のキャラを描き変えています。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #バニーガール #網タイツ
    まりそん
  • 16ハービヒトさん 吟遊詩人 歌わない 衣服はしらたまさんというひとにでざいんしてもらいました中野さん
  • 11藤子らくがきまとめたぶんどこかでだぶってるかもしれません、、、(;^_^A
    だいぶたまってきたのでおひろめ。
    スミレちゃん/三号推しなので3号の絵の割合が多いかも。

    #藤子不二雄 #21エモン #パーマン #ドラえもん #二次創作 #女の子 #男の子
    #似顔絵
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • 2たぬき「『オレはドラムたぬきのどらたぬだ!トモダチになってくれよ!山の音楽隊の仲間達にBIGになってやるよ!と啖呵をきって、ポンポコドラム一つ腹に抱えTOKYOドリームを果たすべくここまで来たんだい!オレのソウルフルなドラム叩きを聴いて見果てぬ夢を一緒に追いかけようぜ!』・・・と申しております♪」

    MAKING↓
    https://youtu.be/YMLSpreg3oI

    #イラスト  #Illustration
    #たぬき  #ぬいぐるみ
    #どらたぬ@山から降りてきたインフルエンサーフォロバ100%
    玉本秋人
  • 巻藁船!(尾張津島天王祭り!)7月の第4、土曜、日曜毎年行われるお祭りです!
    なぜか、突然高2で自主退学をしてしまった少年、陽介がイタチの相棒、ウイスキーと一緒に電車で津島の天王川公園にやってきました!ウイスキーとゆう名前は陽介の父がお酒が好きで、たまたま買ってきた細長居ウイスキーのガラスびんがこのイタチの子の細長い立ち姿に似ているからとなんともあやふやな理由で名付けられた!アパートの庭に前から住みついていて何気に部屋に入ってきて、ウイスキーのびんと並んで立っていた時に目があったのが出会いだ!最初は警戒気味だったけど、すごく、人懐っこく、陽介とはすぐに仲良くなった!前回のつばめの時の少年です!

    日のひかりが茜色に染まるころ!船のまわりは人がまばらで少しはなれた場所から眺めている陽介たち!

    陽介「ふう〜!暑い!ちょっと早くつきすぎたかな?でも、もう夕方だし、提灯づけ始まってるね!」

    はしゃぎ過ぎのウイスキー!

    ウイスキー「キウ〜!\(^o^)/」

    鳴き声が甲高く独特、笑顔満面です!

    #イラスト  #巻藁船  #尾張津島天王祭り  #夕方  #イタチごっこ  #小説
    かざぐるま
  • マーキュリー #セーラームーン #二次創作 #女の子 #版権

    たまにマーキュリー描きたくなりますね。
    今回はhに描いてみたくてこんなポーズとらせました。
    一体何があったのか、、、(´-`).。oO
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • 5【THEALFEE】『アルフィー高見沢さんのセカンドライフ!音楽以外やりたいものはなんと「駄菓子屋」 #ALFEE #桜井賢 #アルフィー #イラスト #マンガ #漫画 #ギャグぷりんせすはなげ
  • くろばにーたまには黒で、というかバニー的には通常カラーかも。
    過去絵を加筆修正しました。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #バニーガール #網タイツ
    まりそん
  • オリジナルたまには版権も描きたいなぁと思いつつ創作
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #アナログ #水彩 #ファンタジー #女の子 #コラージュ
    りのせ
  • 2ルー遥か昔にNHKで放映していたアメリカドラマ『ヤングライダーズ』のルー(ルイーズ)。わけあって男装している設定だったので、ストーリー上の必要性でたまーに女性の服装をしているとうれしかったなあ。

    ***

    フリー素材をいろいろとお借りして使っています。
    提供してくださっている方々、ありがとうございます!
    城山まゆ
  • 普通じゃねぇから!6「崖っぷちの姉弟!」今朝学校での出来事の不満を洗いざらい小百合にぶちまけた龍太!心底興奮して穏やかでない様子・・!

    龍太「・・てな感じで、その後救急車は来るわ、他の先生にも叱られるし、おまけに警察まで来ちまってクラスのやつら誰も俺の事かばってくれなかったんだぜ!泣き出すやつまでいたし!こっちが泣きたいつうんだよ!まじ人間不信になるわ!<(`^´)>」

    小百合「そりゃそんな状況で警察がくれば、誰だってびびるでしょう!」

    小百合、苛立ちのまま、完全呆れ果ててしまって・・・!

    小百合「それに、あんたが主犯で乗り気だったんなら、最終的に一番攻められて当然でしょうが!( ⊳Д⊲ #)満タンのバケツの水を頭にぶち当てるなんて、下手したら先生が死んでたかもしれないのよ!ちょっとは悪気もないわけ!」

    龍太「そりゃちっとはあったけど、まさかこんな大げさになるなんて思わなかったんだよ!美川に水がかかって下着とか透けて見えないかなってつい…さ!いつも薄着だからあいつ!へへ…まだおれガキなんだからやってみなきゃわかんねえ事だってあんだよ!しょうがねぇだろ!( #^ω^)」

    小百合「気色悪い顔して笑ってんじゃないわよ!しょうがないで済むわけないでしょ!どんだけスケベなわけよ!鼻の穴大きくしてやらしい、あんたがやった事は豚にも劣る行為よ!( ⊳Д⊲ #)そのせいでお母さんが親の責任を取らされてる訳なんだから!あんたなんかのために!

    龍太「けど、美川も軽い脳しんとうだったみてえで意識戻ったって病院で聞いたし、心配ねえって!それに今回の作戦は下着目的じゃなくてテストを中止にさせるのが本命だったんだからさ。美川、月曜の朝いつも漢字の書き取りテストとかすんだよ、俺がいつも赤点とる事知っててだぞ!調子こいててうざかったんだよ〜!」

    N、ほんま悪事のかたまりだな〜!(-_-)

    小百合「あほくさ!あんた何しに学校行ってるのよ!情けないにもほどがあるわ!結局何の努力もしないハイエナなのね、あんたって!化けの皮が腐っちゃうほど剥がれて笑えてくるわ!人に迷惑かけるなら一生死ぬまで警察のお世話になってなさいよ!( ⊳Д⊲ #)

    龍太「だからおれは無実だって大丈夫だから、心配ねえってば!( #^ω^)」

    龍太、ちょっとは、動揺しているのか、小百合の背中をポンとしようと・・!

    小百合「別にあんたの心配なんてしてないわよ!近寄らないでよ、変態!めっちゃ手、汗ばんでんじゃない!また、やましい事でも考えてんでしよ!家に入ったらあんたとは一切他人だから話しかけんじゃないわよ!( ⊳Д⊲ #)

    龍太「そ、そうじゃなくって腹が急に痛くなって…も…れそう…!(TдT)」

    小百合「ふん、なんなの!いきなり同情ムードなんか持ってきて、似合わないからやめたら?そんな下ネタで女の子はおとせないわよ!どうせ拾い食いでもしたんでしょ!反省もしないでくずな事ばっかしてるから、天罰よ!」

    龍太「うるせえよ、そんなんじゃねえって言ってるだろ!ヽ(`Д´)ノまじ痛えんだよ!今日はあれから授業になんなくて昼からなんも食ってねえし、たぶんさっき寺で地蔵のとこで飲んだ水が原因かも…!のどかわいてうっかり飲んじまったんだ!(ToT)/~~~」

    小百合、もう完全、軽蔑の視線のまま・・!

    小百合「バカってほんとに後先考えずに行動するのね!自慢げに威張ってんじゃないわよ、自業自得のくせして!トイレしたくたって結局あんたのせいでいまだに家に入れないんじゃないの!あたしだって我慢してんのよ!さっきから!( ⊳Д⊲ #)

    N、そうなのか!?Σ(゚Д゚)

    龍太「姉ちゃんまだ余裕そうだから、近くのスーパー走ってしてこいよ!ヽ(`Д´)ノ俺はもうゴミバケツの中にでもするからさ!そこにいるとやりにくいんだよ!」

    小百合「嫌よ、疲れてんのにめんどくさい!なに元凶のあんたが調子こいてるのよ!自分の事ばっか考えてんじゃないわよ!( ⊳Д⊲ #)

    龍太「そんなこと言ってらんないんだよ!今は、まじでちびりそうだし!Σ(☆Д☆)」

    小百合「てか、トイレの小窓って風通しにいつも開けてるけどあんたなんとかして入れないの!あんたクラスで一番ちびだっていってたし出来るでしょ!そこのゴミバケツ使って窓まで飛びなさいよ!」

    N、無茶ゆうな〜!\(◎o◎)/!

    小百合はそういってすぐに側にあったゴミバケツをトイレの小窓の真下に引きずって持ってきた。

    龍太「無理だって、窓が小さ過ぎるし、今動いたらほんとに漏れそうだし!下痢かも!」

    小百合「汚ったない!いいからやんなさいよ!( ⊳Д⊲ #)入ったらすぐトイレなんだし!ああでも、あたしが先にしてからね!あんたの後だとにおいそうだから!まずは玄関に走って、鍵開けなさいよ!」

    N、無茶苦茶いって完全、女王様気分だなこりゃ!((+_+))

    龍太「無理に決まってんだろ〜!おりゃあああ〜〜〜!\( # ◎Д◎)/!」

    それでも何だかんだと小百合に脅かされながらもゴミバケツにとび乗り背負っていたランドセルと手持ちの少年誌を小窓から中に放り入れると覚悟を決めたように掛け声でジャンプし小窓にしがみつき必死に中に入ろうと両手に力を入れた。が、途中でやはり身体がつかえ動けなくなる!
    そんな龍太に追い打ちをかけて下からお尻をカバンでバンバン叩くように小百合がせめる!

    小百合「ちょっといつまでそうしてんのよ!さっさとしてよね!あたしだってもう限界なんだから!( ⊳Д⊲ #)

    動けない状態で両足を激しくあがいてばたつかせる龍太

    小百合「とにもう・・・!カエルみたいなでかいお尻してみっともない!( ⊳Д⊲ #)

    龍太「ち…、ちょっとタンマ!めっちゃ拷問だし!いてぇ!マジ、やめろって!たたくと漏れる〜~!\(☆Д☆)/!」

    龍太、瞬間ギュルルル〜〜〜!とそして小百合も力がぬけたように・・・!

    小百合がそわそわとふいに蹴飛ばしたゴミバケツの横から何頑張ってるにゃあ~?っとすずしい顔を覗かせているクロ猫がいた!

    小百合「もう、ほんとに、いやぁぁぁ~~~!( ノД`)シクシク…」

    も、悔しそうに、そのままその場に座り込んでしまった。

    N、ありゃりゃぁ~~~!姉弟そろって・・!?( 一一)


    #普通じゃねぇから! #イラスト #小説 #コメディー
    かざぐるま