創作SNS GALLERIA[ギャレリア] 創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。
究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する
豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 作品を最優先にした最小限の広告
  • ライセンス表示
  • 著作日時内容証明
  • 右クリック保存禁止機能
  • 共有コントロール
  • 検索避け
  • 新着避け
  • ミュートタグ
  • ミュートユーザ
  • フォロワー限定公開
  • 相互フォロー限定公開
  • ワンクション公開
  • パスワード付き公開
  • 複数枚まとめ投稿
  • 投稿予約
  • カテゴリ分け
  • 表示順序コントロール
  • 公開後修正/追加機能
  • 24時間自動削除
  • Twitter同時/予約/定期投稿
  • 3Purple Angel『GIMP 水滴スクリプト』を公開しました
    http://ginpro.winofsql.jp/article/310827950.html

    GIMP 水滴スクリプトの改造が完成したので使い初め。
    #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • Night Hawk ヴァンパイア旧データから牙取って来ようと思ったついでに元データもいろいろ部品増えてるのでリビルドしました。 #創作 ##ファンタジーnight walker
  • 5ELF Gateいかにも・・・というデザインの ELF です。
    全て同じキャラです。 #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • 6拳舞の型今日で仕事おさめでした。なんでちょっと気合い入れて、いろいろやってるんですが、非常に解りにくくて残念です。

    ▼ 以下の画像の一枚目
    もともと、レンダリング時に左側のキャラに WET テクスチャを使用しています。
    同時に、左腕には製品で売られているオプションとしての入れ墨。

    右側の日本刀は、長さを伸ばした上で、D-FORM で曲げて反らせています。

    型は実際のとある伝統空手の流派の基本的な型の一場面で、足元の配置にも意味があります。

    ▼ 以下の画像のニ枚目
    テクスチャに直接書き込んで化粧と入れ墨を作成
    マニュキュアは製品で売られているもののオプション

    ▼ 以下の画像の三枚目
    GIMP のスクリプトを改造してこの絵の為に最適化して使用。

    ▼ 以下の画像の四枚目
    さらに、『ずらしマップ』を使ってリアリティを追及
    #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • 赤く黄色い月の夜Aiko 本体の顔は再度構築しなおし。耳をエルフ仕様にして、髪の毛の位置変更。
    月は LunarCell からですが、赤と黄色でいろいろ細工。
    Tattoo はスキンのテクスチャって 4000x4000 もあるので、それに見合うブラシが必要でした。 #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • 妖精の憂鬱この羽は半額で500円です。コストパフォーマンスのいい製品でした。
    ところで、造語作りました『イラストレーター エンジニア』
    日本は描ける人だけでも相当層が厚いです。さらに、それを指をくわえて観ている人はもっと多いです。
    誰でもイラストを楽しめればと思うのですよ。
    ですが、最新の技術を平凡にしてしまうには、それなりのエンジニアが必要なわけで・・・
    とは言うものの、絵も描けなきゃいろいろな間は埋められないし。

    という夢を追いかけています。
    #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • 剣舞 ⅢLunarCell スペースバンドル買いました(5,137円)。GIMP だと、動作しない面倒な部分もあるけれど、そこはプログラマなのでなんとかできますのです。

    3つのプラグインは、『惑星』『宇宙空間』『太陽』です。さっそく背景作ってみました。 #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • 3剣舞Ⅱ飛んでる感じ。壁の向こうは NASA のFullMoon( http://solarsystem.nasa.gov/multimedia/display.cfm?IM_ID=9763 ) #創作 ##ファンタジーnight walker
  • 3剣舞表情のテストしてたら・・・・
    結局いろいろやり始めて止まりません・・・・ #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • 2エルフの掃腿( 発動前 )Three.js の WEB ページを用意しました。
    http://winofsql.jp/VA003334/three/gallery/elf_sotai/webgl.html

    ビデオカードが OpenGL 2.0 をサポートしていて、Google Chrome か Firefox なら動作するはずです。

    ドラッグで背景が動き、マウスホイールで背景が拡大・縮小します。
    但し、正確な変形では無く、多少捻じれて表現されます。

    特に、マウスホイールで遠ざけて行くと大きく歪んで反転します。

    ※ 手前の掃腿発動前のエルフの画像は固定です。

    このポーズの為に、モーフで筋肉の緊張を作成しています。
    あまりの極端なポーズなので、下半身の布が多少潰れたのでGIMP で手作業で修復しました。
    お尻なんかかなりポリゴンがぶっ壊れてましたし・・・

    #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • 4遭遇昔ポーズだけを作ってたデータに今できる事をフル活用して背景作ってみました。 #創作 ##ファンタジーnight walker
  • Black Miku天体ブラシ試したかったのですが、もうちょっと調べれば良かった・・・

    ツインテールは以前 MikuMikuDance から抽出したものです。
    ▼ DAZ3D の Hitomi に初音ミクのツインテールでコスプレさせたくて、いろいろやった事の記録
    ( http://ginpro.winofsql.jp/article/278353712.html )

    DAZ3D の Hitomi モデルに Victoria5 や Anwyn モーフを適用して、顔の Actor を変更しています。羽は Epic Wingsを Miku のツインテールと交差するように配置。ポーズは、壁にもたれる基本ポーズをカスタマイズして、飛びながら何かの呪文を使うような感じ。炎と星はどちらもPhotoshop ブラシで作成していますが、ソフトは GIMP です。星の影は手作業です。

    このイラストはそもそも『Miku』なので、ピアプロにも投稿してきました。そうするとライセンスもはっきりするので、『非営利目的』であれば後は制限無しです。

    http://piapro.jp/t/DUbt

    ライセンス的な、メッセージやリンクは必要無いです。

    ピアプロでは、トラブルを避ける為に『この作品を元に動画などの別作品を作った時は、できるだけ「使わせてもらいました」のメッセージを書いて下さい。またその時、この作品のURLやリンクを、できるだけ表記しましょう。』とありますが、このイラストには必要無いです。

    ▼ SkyDrive から、GIMP のファイルをダウンロードできるようにしました
    http://goo.gl/oJkOt
    ※ 短縮にしたのは、生 URL だとバグってリンクが正しく作成されなかったからです。


    #創作 ##ファンタジー
    night walker
  • 4Hitomi and Dragon and 4 Vestaベスタ (Wikipedia : http://goo.gl/xsxWh)

    一枚目は昔作成したものですが、2枚目と3枚目は今日作成しました。Hitomi にボディビルダーのモーフを入れて力を入れているように変更後、Dragon の首としっぽの調整。

    2枚目)
    Fire ブラシの二回目の利用です。右上の炎はモーションぼかしが入っていて、Hitomiのまわりに水面の画像を入れて、かすかに見えるように。Dragon の顔はライト当てすぎるとぶさいくなので、絞ってます。

    3枚目)
    背景は Dragon Port と言って、ドラゴン用の背景なんですが、安売りしてたので今日買ったものです。全体もレンダリングしてみたんですが、やはり切り取らないとイラストっぽくはなんないでした。

    ▼ 手から出てる炎のフリーブラシ
    http://gspotsimulant.deviantart.com/art/xplosion-brush-set-76627898

    GIMP 2.8 ポータブルにて。

    1) 透明レイヤーに炎を『ブラシで描画』
    2) コピーして4枚にする
    3) 一番下は黒、次が黄色、後の二 #創作 #3DCGイラスト ##ファンタジー
    night walker
  • 3Dark Raven Motorcycle and Twilightファンタジー + バイク。いつか戦闘シーンを作れるようになるために。 #創作 ##ファンタジーnight walker
  • バブル元は左の金色のバブルですが、右のバブルは GIMP のスクリプトで増殖されてます。 #創作 ##ファンタジーnight walker
  • 3Dark ELF AikoDAZ Studio4.0 Aiko ベースの Genesis をカスタマイズしたオリジナルキャラクタ。

    統合ソフトは GIMP2.8 ポータブル。

    1枚目)
    背景画像は http://www.ashinari.com/ 足元は 3D 背景の床部分で、ライト効果は GIMP 付属のスクリプト。クリーチャと衣装は DAZ3D 製品。

    2枚目と3枚目は DAZ3D 製品の Photoshop 用ブラシを GIMP で使うにあたっての処女航海。 #オリジナル #3DCGイラスト ##ファンタジー
    night walker