創作SNS GALLERIA[ギャレリア] 創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。
究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する
豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 作品を最優先にした最小限の広告
  • ライセンス表示
  • 著作日時内容証明
  • 右クリック保存禁止機能
  • 共有コントロール
  • 検索避け
  • 新着避け
  • ミュートタグ
  • ミュートユーザ
  • フォロワー限定公開
  • 相互フォロー限定公開
  • ワンクション公開
  • パスワード付き公開
  • 複数枚まとめ投稿
  • 投稿予約
  • カテゴリ分け
  • 表示順序コントロール
  • 公開後修正/追加機能
  • 24時間自動削除
  • Twitter同時/予約/定期投稿
  • 7ファイアの日に会えるこちらもお祝い絵+α。
    2枚目以降は2009年に主人公を模索していた時のモノたち。
    背景は、龍城路→上海→九龍フロント→西城路→大井路(小姐路)でした。

    #九龍風水傳 #クーロンズゲート ##-game

    BAROQUEとは別の方向に振り切れ(過ぎて?)ているゲームです。
    PS1の時代だね。
    私の九龍城砦への興味の元とも言えましょうか。何せ小学生の時分に垣間見た世界。しかし、当時は水銀屋にびびったような。

    フルボイスではないですが、皆んなイイ声だし、BGMが深いし、諸々のデザインが面白いし。ただ、ダンジョンがすこぶるややこしい。そのお助け要員が案内屋たちなのですが、孤独にダンジョンを彷徨うお陰ですっかり彼らに愛着が湧きますよね(笑)
    個人的に大井路が一番キツかったので、バンブージーに後光が射して見えたような。それとは別にハニー・レディは存在がもうツボ過ぎます……天堂劇場は仕掛けが好きでした。
    aokoi