創作SNS GALLERIA[ギャレリア] 創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。
究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する
豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 作品を最優先にした最小限の広告
  • ライセンス表示
  • 著作日時内容証明
  • 右クリック保存禁止機能
  • 共有コントロール
  • 検索避け
  • 新着避け
  • ミュートタグ
  • ミュートユーザ
  • フォロワー限定公開
  • 相互フォロー限定公開
  • ワンクション公開
  • パスワード付き公開
  • 複数枚まとめ投稿
  • 投稿予約
  • カテゴリ分け
  • 表示順序コントロール
  • 公開後修正/追加機能
  • 24時間自動削除
  • Twitter同時/予約/定期投稿
  • 【トレス】ビートルズ(Ver.100May)【代理投稿】いつものように代理投稿、創設者作のトレスになります。
    題材は英国の学者ドゥーガル・ディクソン氏の著書『フューチャー・イズ・ワイルド』より、
    一億年後の森林地帯に生息する『スピットファイアビートル』なる甲虫との事。
    同書に登場する中でも創設者がお気に入りの一つと公言するこの虫は、四匹で集まり花に化け寄って来た鳥を襲うのだそうです。
    『人類絶滅後の未来で生き残った種が如何なる進化に至るか』が題材の同書には、どうやらこのように現代の常識を超越した生物が数多く登場するようです。
    ……それにしても虫が鳥を襲うというのは中々想像し難い光景ではないかとも思いましたが、現代でもオオムラサキが縄張りに侵入した小鳥を負い回したり、
    大型の蜘蛛にはその名も"バードイーター"なんて種類がいるそうで……そう考えれば『ミミック』や『スターシップトゥルーパーズ』など、虫の怪物が人を襲う作品が多いのも頷けるというもの。
    因みにタイトルの"May"は100万年のことだそうなので、100Mayで大体一億年とお考え下さい。合ってるかどうかは知りません、門外なので。

    #トレス  #昆虫  #虫  #フューチャー・イズ・ワイルド  #スピットファイアビートル
    八幡ヤマブキ@害獣会