創作SNS GALLERIA[ギャレリア] 創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。
究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する
豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 119 #クロッキー #練習はお★
  • 118 #クロッキー #練習はお★
  • 117 #クロッキー #練習はお★
  • 2クロッキー77その2 #クロッキー

    ジェスドロとクロッキーは同じようでいて、結構違うので
    どういう風に形とるのがいいのか、さすがに「ジェスドロ」は線の数減らすほうがいいのか結構悩んでます。

    クロッキー方式にのむやみに線の数を描く式クロッキーでやってるんだけど
    キレイとは自分でも言えないけど動きはあるよなぁ。

    ジェスドロとクロッキーを並行でやるしかちょっとわからないので、
    今のとこ見える線はむやみに描くほうに行こうと思います。
    だんだん線の数減らせていけるはずだと思うし。

    悩んだら描くしかないな~。

    形は昔よりはとれてて自分の中では100点中70点。
    自己評価高すぎと思うけど、2.3年前は柔軟な体のポーズとか描こうとも思わなかったし、確実に進化してるなぁ…。と感動しつつもっと上を目指そう。

    顔反省会・・・・・・

    顔のみジェスドロなんてあるんだ!と衝撃受けながら描いておりまして
    似顔絵で自分の味が出てしまうのがまだ悩みですね。

    「人の顔のみ」描くのも結構してないというか盲点だったなあ。
    毎日人の顔見ててもこんなにとらえられないって、本当に自分は浅学だったっていうのが思い知らされるというか。
    描くしかないね~。ほんまに。
    めらうめ
  • 2クロッキー77その1 #クロッキー

    なんだかんだ1週空いてしまった!それは反省!
    春はあれこれ忙しくやっと落ち着いたので集中したいと思います。

    気を取り直してやっぱ描けないモノを描けるようにならないとそこからしか
    作れないなと思うので見くびらない~!

    1枚目手のみクロッキー・・・・・
    反省会:手のみを描くことをしてなかったので描けないかもと思って描いてみたけど「手はかたまり」を意識すると結構苦手意識が薄くなってきた。
    複雑な動き・絡みはまだ難しいですが。

    昔に比べれば手の表情が出てきた気がするな。もっと伸ばす。
    あと線数を減らすか迷う。

    2枚目男性モデル・・・・・
    体がよくわかるモデルだったので描くの楽しかったな
    どうしても手癖で足を長くするの気をつけねば…

    男子が描きづらい!っていう声が聞こえてきたんだけど、男性の方がなんていうか、なめらか曲線気にしなくていい(?)女性の体よりは曲線気にしなくていいから楽な気がしたのですが‥。
    確かに描くのは女性楽しいですけどね。

    やっぱ比率とアナトミーをそろそろ踏襲しに行ってもよさそうかな。
    クロッキーでゼェゼェ言ってたのですが心の余裕が出来てきた気もするので。
    めらうめ
  • 116 #クロッキー #練習はお★
  • 115 #クロッキー #練習はお★
  • 114 #クロッキー #練習はお★
  • 113 #クロッキー #練習はお★
  • 112 #クロッキー #練習はお★
  • 111 #クロッキー #練習はお★
  • 110 #クロッキー #練習はお★
  • 4クロッキー76 #クロッキー  #ジェスドロ

    ・黒線で描いてるモノはジェスドロ。
    ・ムラサキ線はダンスムービングクロッキー(?) ムービング1分間描写。

    ・・・・・・・
    ジェスドロの方はパントマイムのプロのジェスドロ。
    ポーズとる前にちょっとしたストーリーがあるんだけど、それが面白かった。
    その途中で止まりポーズになるので絵からもドラマ性?
    ?みたいなものが生まれてて面白いですジェスドロってこういう事なのかなって再確認できたジェスドロ動画さんでした。

    ジェスドロでは線の数減らしたほうがいいのか?と自分の中でいまだに答えが出てないんですが、漫画の感覚に近くして「人物・モデルがどう動いてるかを大胆にわかりやすくすると面白い」っていう事なので今のところ分かればいい良いレベルで描写しようと思う。

    「ジェスドロたのしい」になってきたので、自分の成長とか疑問が出たときに調整すればいいかな。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    ムラサキ線(ムービング・ダンスクロッキー)

    ジェスドロの延長でそのままペン走らせてみたんだけど、モーションキャプチャの要領で、描写。
    クロッキーではなかなかでない動きが出るのでこれはやっぱりすぐ使えるし、表現の幅が無限大すぎるわ…

    あとムービングの後はアウトプットせな…。
    このクロッキー使ってアウトプットする。
    めらうめ
  • 109 #クロッキー #練習はお★
  • 2動物クロッキー #クロッキー

    30秒では短すぎました…。
    筆圧が弱いので薄いしね。

    時間短すぎて描けないとこ多かったのでダメダメだろうなぁと思ったけど、見返すと意外と形(シルエット)がとれてるのが良いところかな。

    反省会・・・・・
    気を抜いてしまうと1分でクロッキーしてしまう事も多いけど、なるべく3分で数少ないモデルでもよく見てじっくり描けるようにする。
    じっくり見たほうが次に生かせてる気がする
    めらうめ
  • 108 #練習 #クロッキーはお★
  • 107 #クロッキー #練習はお★
  • 2ジェスドロ(クロッキー?75) #クロッキー  #ジェスドロ

    1枚目ALL30秒。2枚目ALL2分。

    30秒系のクロッキー(ジェスドロ)は今までやらなかったんだけど、
    今日やってみたら結構イケました。
    どこの線を大事にするかという感じが少しつかめてきたので。
    秒数短い絵をやって得るものがある時期に突入してきた。

    ホントに手癖で胴体・足を長く描きがちなのが余計手癖出てしまうのでやっぱ比率をもっと重視しないといけないな。
    2分だとダメなところがその時にわかるので、大事にしたい線とかを自分なりにとれてるな。

    短いクロッキーは、たまにやって自分の意識の至らない手癖とかいいとこダメなところ一気に浮き出るので刺激になります。
    めらうめ
  • 106 #クロッキー #練習はお★
  • 105 #クロッキー #練習はお★
  • 2クロッキー74 #クロッキー

    線の数が少なくなってきちゃったな…
    時間に追われて忘れてきてしまったんですが、時間止めて3次元感覚掴まないとな。
    でもいい動きを取れた気もしてます。
    めらうめ
  • 動物クロ3 #クロッキー

    モデルはミーアキャットさんです。
    なかなかエキゾチックな顔してるもんなんだね。

    獣医さんが動物は皮膚が人間よりゆるいって言ってのを思い出しました。
    布が垂れる?ような感覚で試してみたら丸みとかもっととれそう。

    動物やってみて円とか考えつかない場所に飛びだす毛のかわいさ。いや、それがいのちのかがやき…
    描いてて発見も多いけど癒しになりつつある・・
    めらうめ
  • 104 #クロッキー #練習はお★
  • 2クロッキー73 #クロッキー

    何となく描きやすかったです。
    とりあえず形をキレイ目にとるっていうのを目指したので
    なんとか65点って感じで。

    傘があるとやっぱ重心が変わるんだなぁとか小物があるクロッキーも面白いです。

    ここのジェスドロはすぐ使えそうなポーズでいいなぁ
    めらうめ
  • 動物クロッキーー #クロッキー

    当たり前だけど、動物って体が毛だらけだからアウトラインはっきり書くほうが違和感出るというか??
    アウトラインがあって無いなあ。

    丸かったりシャープだったりやっぱ勉強になります。
    めらうめ
  • 103 #クロッキー #練習はお★
  • 102 #クロッキー #練習はお★
  • 101 #クロッキー #練習はお★
  • 100★ #クロッキー #練習はお★
  • 99 #練習 #クロッキーはお★
12345