【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 擬人化 OR 生物 OR 水生

 : 2534件
  • 3怪獣擬人化まとめ2ウルトロイドゼロとデストルドス
    #怪獣擬人化 #ジュニアブラ
    すきぷら
  • 6怪獣擬人化まとめ #怪獣擬人化  #競泳水着  #スポブラすきぷら
  • すいかちゃんもうすぐ時期も終わるねぇ #創作 #オリキャラ #女の子 #擬人化 #一次創作 #オリジナル #すいか

    トリミングミスが見つかったので上げ直し
    けいと
  • コーヒーフロートちゃんバニラアイスを箱で買って食べたい #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #一次創作 #擬人化 #飲み物けいと
  • 色喰い悪魔、アルプ。 ##ポケモン擬人化
    #TOYBOX
    #トイボックス

    シャンティさん【https://galleria.emotionflow.com/79674/gallery.html】ところの世界観の子。

    ポッチャマ♂
    142cm ?歳
    所在地 不定(ヒモでその日暮らし)

    「好きなタイプ?エッチが好きそうなら誰でも食べちゃうかなぁ」
    「ボクは絶対に食べる方な訳。だってさ、リンゴがキミたちを食べる?食べないでしょう?」
    「ボクの体力は相手の精根尽き果てるまでは無尽蔵だよ☆だってボクが食べてるんだしね」


    インキュバスの為、日々不特定多数の老若男女を食い散らかしている。
    エッチな子を見つけては食べる日々を過ごし、その都度相手の家に出入りしている。

    絶対に食べる側を譲らない。
    犯すために無理やり力で押し倒そうとしたら、手加減をやめて発泡スチロールのように相手を捻り潰すことができる。

    健全な子たちには原則手を出さない(性欲強そうに感じなかった場合)。だが、ダイヤの原石のような健全な子を見つけてしまった場合、すごく悩み続ける。

    悩みすぎて、直ぐ側に居続けて手を出すか悩む。

    悩んでいるうちに大体の相手は健全でなくなってしまうので、
    その後は盛大に食べる。

    ちなみに、色を食う以外は飲食物をほとんど取らない。
    ※食べられないわけではない。

    ************

    彼よりも強い力を持ち、近い能力を持つ者がいるようだ。
    https://galleria.emotionflow.com/58714/gallery.html
    呼び方:スピリー 魔女様
    miurakaron
  • 醸造の魔女、スピリー。 ##ポケモン擬人化
    #TOYBOX
    #トイボックス

    シャンティさん【https://galleria.emotionflow.com/79674/gallery.html】ところの世界観の子。

    スピリー
    プルリル♀
    152cm ?歳
    所在地 特定不能

    「何処にでもいる原理?そうね、棲む理が違うと言えばいいかしら」
    「うふふ」
    「私の顔をじっと見てどうしたの?うふふ、顔が真っ赤ね」


    醸造する酒は、相手の望む味、望む効果を持つとされるが、
    望みが高いほどその対価も重いものになる。
    が、本人は全くそんなこと言っていない様子なので、
    そもそも真偽不明。

    ただ、安い酒も高い酒も用意してくれるし、
    どうやら薬用にもなるらしいし、
    イケナイオクスリにもなるとかどうとかで常連は多い。

    お代は「生きた人間か生き物にしないと、寿命を削られてしまう」とかそういう噂があり、とにかく正体不明で不思議な存在の魔女。

    ただ確実なのは、彼女自身も酒好きで、基本的にはおおらかで敵意を向けられても飄々としているということ。

    実際、可憐な彼女を襲った人間もいたようだが、押し倒した彼女に接吻をした瞬間にひどく泥酔をし、襲った事実すら忘れてしまったのだという。


    ************

    彼は噂を聞いても笑ってみせ、彼女と甘い時間を過ごしているようだ。
    https://galleria.emotionflow.com/79674/499087.html
    呼び方:マジックくん

    彼女と近しい存在も居るようだ。
    https://galleria.emotionflow.com/58714/585270.html
    呼び方:アルくん
    miurakaron
  • シャインマスカットちゃん買うと結構お高い #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #一次創作 #擬人化けいと
  • カセットテープちゃん #擬人化 #一次創作 #オリジナル #テープ #オリキャラ #創作 #女の子けいと
  • #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #擬人化屑星海石
  • 扇風機ちゃんエアコンがあっても夏のお供 #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #擬人化けいと
  • 新生姜のジンジャーエールちゃん新生姜でジンジャーエール作ると少し桃色になってきれい
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #擬人化 #ジンジャーエール #飲み物
    けいと
  • 2宇治金時抹茶白玉カキ氷擬人化。ピクスケの今日のお題が #かき氷 だったので、 #宇治金時 #白玉 #マロン #ソフトクリーム #カキ氷 #擬人化 描いてみた #オリキャラ #創作 #オリジナル #女の子 #イラスト #アイビスペイント #かわいい #ibispaintx #水彩 #デジタルイラスト #girl #少女 #オリジナル #オリジナルキャラクターCohaqur@壁打ち漫画垢。
  • 3ポッピングシャワーちゃん擬人化…???
    文字入れたら同人誌の表紙みたいになった😂笑

    #オリキャラ #オリジナル #創作 #女の子 #擬人化
    きりん🦒
  • 龍の擬人化 #オリジナル
    #オリキャラ
    アムズカ
  • [曲擬]山三兄弟右からValanga、glacia、Eira

    #曲擬人化
    S1CK
  • 10 #創作 #オリキャラ #擬人化

    数字の擬人化です。
    ぬいぐるみの姿だが、15歳になると人間になれる。立派な人間になれるまで、学校で修業中。
    のえるぅ
  • 月の船猫「この船は何処へ行くにゃ~?」

    白いの「着いてからのお楽しみ~♪」

    猫「にゃ!?」

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #ファンタジー #イラスト #メルヘン #絵  #月  #謎生物  #ねこ  #猫  #ネコ  #青   #かわいい
    ラララ
  • No.701 エロ坊主海面近くに住む魔物で、毛根が発達していて本当は髪の毛は長くフサフサで伸びるのも早い。性格上ボーッとしている間にそれに絡まった藻や小魚を中型、大型の回遊魚が髪の毛ごとむしり取って食べるため常に坊主頭。漁船を転覆させたり、海水浴に来ている水着の若い女性に対しては機敏に動くハラスメントの塊。警察が女性警察官を囮として誘き寄せた際には水中から器用に水着だけ盗まれるという失態を犯し、大問題となった。聴力が人並み以上で海の中から離れた人の会話も聞こえるためその惨事に至った。それを逆手にとり今度は声に発さず女性の水着を身に着けた男性警察官を配置したところ、大量の嘔吐物のようなものを吐き捨て一週間は現れなかったという。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #色鉛筆 #モンスター #怪物 #お化け #うみぼうず #エロ坊主 #海に住む生物 #イラスト好きさんと繋がりたい
    ts198806095666
  • 3メタX(♀寄り) 101(ひゃくいち、またはイオ)【機械は学習する。我々はしない。この子は半分機械なのに学習しない。】―トゥイーク


    【台詞サンプル】
    「次は何を壊せばいい?戦車?人?建物?それともこの街か?あぁ待ちきれねぇな!」

    「次のオレは今のオレよりもずっと上手くやる。次でダメならその次に。一度や二度殺した程度で終わると思うなよ?」

    「ま~お前がゲームの主人公みたいなモンだとして、オレがその敵だとしたら…オレは無限に沸いて出てくるモブキャラってトコ。あ、難易度はベリーハードな?」

    「ピニャータみたいにぶっ叩いて殴って色んな物が飛び散るのが楽しいんだろ!?お菓子が出てこなくてもがっかりなんかするかよ!」

    「なんで壊す事ばっかりやるんだって聞かれたことがある。聞きたいか?オレがやりたいからだ!」

    「相手が鋼鉄の鎧を身に着けてきたらもっと固い物で殴るか、高熱で溶かすかだ。なんでも力ずくが手っ取り早いんだよ」

    【キャラデータ】
    名前:101(ひゃくいち、愛称は"イオ")
    一人称:オレ 二人称:オマエ
    身長:165cm 体重:秘密

    メタX ♀寄り トゥイークに造られた製作物の一人。
    出るところは出ているのだが、見た目以外に女性らしさを感じる要素は何処にもなく粗暴。動きやすいという理由だけで露出の高い衣服を好む。
    甘いものと物を壊すのが好きだが、壊すものには"物ではなかったもの"も含まれる。考えなしに暴れまわられては修復に手間が掛かると判断され、3度目の復活時にネオジム磁石入りの目隠しをつけられた。彼女自身が外そうとしても手足にも引っ付くので取れない。
    折角使える超能力の向上のためとトゥイークは言う。

    それでも、より暴れまわれるように工面してくれるトゥイークにはそこそこ懐いている。

    元はイーストシェードに打ち捨てられていたマッドマムの失敗作と、とある配達業者から納品された生体を組み合わせて生み出された。機械と生物を組み合わせた試作品として、異国では基礎・入門などの意味を表す"101"の名を冠している。同じ造られた同士のシュレッド・マングルとは獲物を奪い合う仲。
    骨格と頭脳は機械に置き換えられている。

    経験や自身の情報は全てメモリーに記録されてバックアップを取られている為、不慮の事故なんかで死亡してしまっても設備と肉体があれば何度でも蘇ることが出来る。つまり、死ねば死ぬほど学習して強くなっていく。尚、自分を破壊した者に対しては普段よりも知的な戦法を取るようになる。それでも勝てない相手を想定したのか、自爆機能を自ら搭載した。

    生身でも骨格などがトゥイークによって改造されている上、ムゲンダイエナジーによる変異が引き起こされている為に十二分に強靭だが、外部アームユニットを装着することで見た目通りの破壊力と見た目にそぐわない敏捷性を得る。有線と比較すれば意志伝達速度に微量の遅延が発生するが、射程距離に優れる無線(電磁力と超能力の複合操作)接続も可能。

    持ち前の頭脳を遺憾なく発揮できているのはこの時だけ。

    壊す、戦うことについては熱心に学ぶものの、生物よりも優れているはずの記憶力や演算能力を他にあまり活かそうとしてくれないのがトゥイークの抱える悩み。
    トイボックスのデータベース
  • 2大牙(たいが)詩月家の亡き愛猫『大牙』を擬人化した姿。
    彼への敬意を込め、新たに自創作世界を守る存在になって頂きました。

    ##オリジナルイラスト #しづキャラ #オリキャラ #創作 #擬人化
    詩月
  • 3クロッキー93 #クロッキー  #ジェスドロ

    気候の変わり目か、絵を描くより体動かしたいみたいな気分になってしまいますね。
    そういう時はムリして延々と描くより、やりたいことやってしまう。
    そして目的をもって書くことがいいんだろう。

    ここしばらくは「目的」は持ちつつ描き続けることを課題にしたいと思う。
    「あと描いてみたい・描いたら面白そう!」を探して描くこと。
    (すべて自分メモ)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    3枚挑戦。
    今日は筆乗ったのでやれることをやってみた。
    ①ベリーダンスの先生と②ハトと③女性モデル。

    ①基本的に女性モデルが多いので女性モデルを男性よりは描きなれてはいますが、装飾はいると一気に2.3レベル上がるほど難しい

    動きのあるポーズなのですごく使いやすいポーズだなぁ
    描いてて想像が湧きたてられるクロッキーになった。

    ②鳩さん
    よく見かけているけど描くとなると難しい~。飛ぶ生物だから無駄な線を追加しないようにとか立体ぽく・・・と思ったけど3分では脳の思いつくままにはどうも行きません。動物も絵の大事な要素となることが多いので描きまくってみよう。

    ③女性モデル。スタイル良くてハイヒールなのでスタイルがかっこいい。
    脚のにくにくしさとかいい感じで表現したかったけど、やっぱ1分で即興はきっつい。比率、手足の置き具合銅の長さをいい感じで意識できるポーズをしてくれてありがたかった。

    ・・・・・・・・・・・
    ずっと良い体調・良いモチベでいられたらいいけど機械じゃないから、そうも言ってられないときの方が多いです。

    沢山のプロの方が言うように「気楽に楽しく!楽しくないと続かない!」が真理だと本当に思います。

    枚数の大台近づいてきて「こんなに描いてもこれかよ・・」の気分になりかかるんだけど、自分の成長に任せよう。昔よりは描けてるよ!

    前の投稿にも書いたけど「描くことでしか悩みが解決しない」ってこれからも使うんだろうな~ 笑
    めらうめ
  • ハッピーツリーフレンズ 擬人化Mahiro
  • 2うちにいた犬 #オリジナル #過去絵を晒す #犬 #擬人化

    旧作です。
    以前、うちにいた犬です。雑種の雌でした。擬人化と実体を描いてます。
    よく食べる犬でした。
    POLICY
  • Libra&Capricorn星座擬人化男子の推し、天秤くんと山羊くんを水彩で描きました☺

    #創作 #星座擬人化 #天秤座 #山羊座 #透明水彩 #水彩 #アナログ #オリジナル
    あかつきひろみ
  • 企画用自キャラ動物擬人化の動画投稿者をテーマにした、外部の企画用に制作したキャラ。名前は『Crow-nin(クロウニン)』。
    カラスの鳥人で、鬼畜ゲーやクソゲーの称号を与えられたゲームを専門に実況プレイする、顔出しゲーム実況者の男性と言う設定です。

    一見クールそうに見えるけど、ジャンプスケアや初見殺し要素に対するリアクションが凄まじくてやかましいのも見ものだったり。
    それでもあきらめる事なく、一度始めたゲームはちゃんと最後までプレイしてクリアします。

    ##オリジナルイラスト ##二次創作 #企画キャラ #実況者
    詩月
  • 2ゆるふわ生物学のやつ2枚2021/4/20pixiv投稿分に追加

    一枚目
    急に #ゆるふわ生物学 への愛が溢れてきてしまったので、実在人物のFAを描くとかいう普段滅多にしないようなことをしました。
    約半年前、ピクミン3DXの冒頭自己紹介で私はチャンネル登録を決めた。
    https://youtu.be/EEiHeqFVNF8

    二枚目
    #ポケモン生物学 3回見ながら2回の絵を描いてた。
    やっぱ私は好きなものを見て一気にテンションぶち上げてる様見るの大好きだなぁ~笑顔ってたなっちょさんの声聞いてたところに客観視点ロッキーさんが入ってきてめっちゃ笑っちゃったわ。
    https://youtu.be/RoYgd2meVnw?t=7071

    #ゆるfig生物学 ##二次創作 ##お気に入り ##漫画
    月景
  • 角砂糖たっぷり甘々ミルクティー擬人化今日のお題が #お茶 だったので、 #角砂糖 たっぷりの甘々 #ミルクティー #擬人化 #描いてみた
    #オリキャラ #デジタル #イラスト #創作 #女の子 #illustration #milktea #illust #painting #ibispaintx #アイビスペイント #おえかき #漫画絵 #女の子イラスト #ガールズイラスト #イラストレーション #tea #manga #mangaart #かわいい #水彩 #可愛い
    Cohaqur@壁打ち漫画垢。
  • 2星座早見表の擬人化ピクスケの今日のお題が #帽子 だったので、 #シルクハット #不機嫌 #ゴスロリ #黒髪 #ロングヘア と言う #萌え を詰め込んだ #星座早見表#擬人化 #描いてみた
    #オリキャラ #デジタル #イラスト #創作 #女の子 #illustration #星座 #星 #少女 #漫画 #漫画絵 #かわいい #水彩 #デジタルイラスト #ibispaintx #アイビスペイント #少女漫画
    Cohaqur@壁打ち漫画垢。
  • ベニテングタケの妖精。ピクスケの今日のお題が #きのこ だったので、ベニテングタケの #妖精#擬人化#描いてみた 🍄
    ベニテングタケ色も形も可愛い。しかも幸福のシンボルらしい。山で採取したのスケッチしてみたいなー。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #イラスト #かわいい #水彩 #ibispaintx #デジタルイラスト #アイビスペイント #girl #少女 #子供 #一次創作 #水彩画 #女子
    Cohaqur@壁打ち漫画垢。
  • 2008年頃のサークルカット用カットまとめ古い画像が発掘されたのでまとめてみました。これを全部用意しようとして8作ったところで挫折しています。 #創作 #オリジナル #擬人化 #鉄道擬人化モリモト
  • #pkmn
    #擬人化

    モクちゃん
    玉子かけご飯@楽描き屋眉コッコ商
  • 2 #オレカバトル
    #pklmn
    #クロスオーバー
    #擬人化
    #過去絵を晒す

    風兄弟と擬人化モクちゃんの組み合わせが好きで滅茶苦茶描いてた時期があり
    今でも好き
    玉子かけご飯@楽描き屋眉コッコ商
  • 3いでにゃんと飼い主あず #イデアズ

    猫と青年

    ここはとある不思議な生物を取り扱うショップ。魔法を使えるこのショップの陽気な店主は世界中を旅行しながら、世界でひっそりと暮らす不思議な生物と契約を交わしてこのショップを営んでいる。
    この店に来る客はマニアな層もいれば、子どももやって来る。ただし、ショップの扉を開ける事ができればの話だ。取り扱っているものが魔法界にとっても貴重な生物だったりするので、店主のお眼鏡にかなった者だけがお客として入れるようになっている仕様だ。(店主曰く、詳しいことは企業秘密さ!らしい)

    このショップにいる生物、例えばドラゴンの系統に近い、小さな雷を発生させるトカゲだったり、鋭い嗅覚と強靭な脚力を備えた白銀の毛並みの狼だったり、賢い知恵を持つ紅色のコブラだったり___種類は多岐に渡る。

    ただこのショップで店主の次に、古株となりつつある生物がいる。
    それはとても人に懐きにくく、不思議で特徴的な毛並みを持つ猫である。世にも珍しい青い毛並み……その毛はまるで炎のように燃えているのだ。この炎は猫本人が心を許した者以外がその毛並みに触れるとヤケドを負わせてしまう性質を持っていた。

    この猫は嘆きの島で野良猫として生をうけ、子猫時代には、同じように青い毛並みを持つ人間の男の子に世話をされていた。しかし、その家族から不気味な生物に近づいてはいけないと男の子が咎められてしまい、行くあてなく彷徨っていたところ、店主に拾われたのだ。

    猫はそう言った己の性質と過去の一件で、人と距離を置くような性格になってしまった。当の本人は「別にひとりでも充分ですし」といった態度で、今まで、お店に来た客たちが、他の生物たちを連れていく後ろ姿をずっと見送ってきた。

    とある雨の日、約一ヶ月ぶりにショップの扉が開いた。店内に足を踏み入れた客は、透き通った少し癖毛気味の銀髪と、空のような青色の瞳を持つ、紳士風の青年だった。
    青年は物珍しそうに辺りを見回した。店の奥から出てきた店主が話し掛ける。

    「やあ、ようこそ。ここは気まぐれな扉が選んだお客様だけが入ることができる、ちょっと不思議な生き物を取り扱ったショップだよ!」

    青年は感じの良い笑みを浮かべながら店内を見回しつつ、声を出した。
    「これはこれは、随分と複雑な魔法が張り巡らされた場所にたどり着いたかと思えば…、ふふふっ、僕、ちょうど一緒に暮らす使い魔を探していたんですよ」
    「ハハッ!君からは随分と優れた、膨大な魔力を感じるよ♪そうだねぇ……そんな君にピッタリの子がいるんだ、見てみるかい?」

    陽気な店主は、なんだかんだあの古株の猫の事を気にかけていたので、今回はいいチャンスかもしれないと、内心とてもワクワクしていたのである。
    tako8megane
  • #pkmn
    #擬人化
    #アナログ
    #過去絵を晒す

    モクローちゃん
    玉子かけご飯@楽描き屋眉コッコ商
  • No.697 隕石魚(いんせきうお)磁力を持つ魚が生きてるうちに同じく磁力を持つ岩石を体に引き寄せ、長年かけて塊となった種。顔面に残っている鱗、体後部は岩石が付いている部分が少ないことから察するに鱗一つ一つに磁力があると考えられる。よって体が固いため大型の魚も餌として見ておらず長寿の個体が多い。深海魚のようだが海の表層を泳いでおり、固い体に引っ掛かる藻や植物プランクトン、それを食べる動物プランクトンとが集まり夜間には美しく光る。集団で海上に隕石のように勢いよく現れ、船人を襲う。

    #イラスト #アナログイラスト #アクリル絵具 #色鉛筆 #オリジナルキャラクター #モンスター #怪物 #お化け #魚 #隕石 #海に住む生物
    ts198806095666
  • 森の民弾力性のある体。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #かわいい #イラスト #ファンタジー #メルヘン #デジタル  #謎生物  #生き物  #絵  #イラストレーション
    ラララ
  • 呪術廻戦 呪骸と生物Inu
  • #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #擬人化 #うさぎ屑星海石
  • #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #擬人化屑星海石
  • #オリジナル #創作 #オリキャラ #擬人化 #眼帯屑星海石