【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 時代

 : 849件
  • ポケモン群蝶図江戸時代の群蝶図にあやかって、蝶や蛾系のポケモンを集めてみました!やっぱり蝶や蛾系のポケモンが一堂に介するとやっぱり美しいね!透明感を出したくて水彩画のタッチに挑戦してたけど、難しい反面結構楽しかったかな? #ビビヨン #ウルガモス #ガーメイル #アメモース #ドクケイル #アゲハント #モルフォン #バタフリー #むしタイプ #ポケモンストリクス
  • 高校時代の絵で書いたオリジナルキャラ #高校時代の絵 #オリジナルXF-2
  • 娘命主義だったころの私高校時代の絵から。
    プリメユーザーだったので最初のこの日記のタイトルが「いつも娘と一緒さ!」というタイトルから始まって18冊まであるけれども、最近はSNSで描くことが多くなったので余り手元の日記で書くことが少なくなった。
    一番振り返って考えさせるのは自分で描いた文字だよなぁっと。
    でも、最近は楽しいことは書かなくなったので描くことが少なくなったのは仕方ないことか。 #高校時代の絵 #オリジナル
    XF-2
  • 若旦那はつらいよまだ若旦那時代の鷹嶺と奉公人時代の藤乃です。無自覚えろテロのおかげで若旦那は全然仕事に身が入りません(*´꒳`*)そしておそらく続きます。 #漫画 #創作 #オリジナル花千代✳︎
  • コリンパウエルのルールこれは小学校6年の頃に母親がマイアメリカンジャーニー読んでてそれから教育方針として教えられたんだけれどどーしてこうなった?! #高校時代の絵XF-2
  • ちょっと久しぶりの創作になります。うちの創作には時代毎それぞれメインになるカップリングがいるんですが(人外で長寿な子達は江戸初期〜現代までずっとぶっ通しでいます)江戸時代は歴史が長いのと私が個人的に最も好きな時代なので、中期辺りを境にざっくり前半・後半で分けています。

    江戸時代前半を飾るメインカップリングはこちらでも何度かご紹介をさせて頂いている忍びの梟兵衞(きゅうべえ)×雛菊(ひなぎく)がおりまして、今回はもう一つ、後半のメインカップルになる常盤(ときわ)×鈴(すず)の鈴を連れてきました。

    名前の由来は鈴蘭。歳はまだ15歳の鈴ですが、実はこう見えてもう奥様だったりします。そうなんです、常盤と鈴の恋物語はこれまでのカップルとは趣向を変えて、2人が夫婦になったところから始まります。結婚がゴールじゃないなんて私にしては珍しいですねw近々常盤も出させて頂きますが、魂であるはずの刀を質草にしてしまうほどの貧乏武士。結構しょぼくれたどうしようもない奴でこれまたちょっと珍しいタイプかもしれません。

    個人的に15歳というところに若干の抵抗を感じてたりもしますが、江戸時代は14歳から嫁いでいたの #創作 #オリジナル
    花千代✳︎
  • 上げてないと思うので
    XBロストメモリーで名前デフォルトでもいいけれど名前設定にて確かこんな感じの外見のオリジナルキャラ高校時代描いたことあるなぁ~と思ったらあった。
    『わたし』ではなくてオリジナルキャラの名前で登録してたわ。 #高校時代の絵 #オリジナル
    XF-2
  • 【仕事絵】『戦国花札合戦』株式会社 蘭奢様よりリリースされております『戦国花札合戦』にてキャラクターイラストを描かせて頂いております。
    https://sengokuhanafuda.com/
    ※実際のゲーム内での背景とは異なります。
    ※実装されるまでお待ち頂けますと幸いです。 #和風 #陣羽織 #和装 #武将 #戦国時代 #戦国花札合戦 #Mito #オリジナル ##仕事絵
    Mito-Amatsu
  • 高校時代に描いた日記での落書き
    XBにて似たような構図の絵があったなぁ似て #高校時代に描いた絵 #落書き
    XF-2
  • 無知は罪かシーラ白黒落書き
    蛇神狂信者だって「見るに残酷な」子供時代があったという。 #創作 ##一枚絵
    亞襲宮本
  • 【仕事絵】『戦国花札合戦』株式会社 蘭奢様よりリリースされております『戦国花札合戦』にてキャラクターイラストを描かせて頂いております。
    https://sengokuhanafuda.com/
    ※実際のゲーム内での背景とは異なります。
    実装されるまで楽しみにして頂けますと幸いです! #姫 #戦国時代 #戦国花札合戦 #イラスト #仕事絵 #オリジナル #Mito ##仕事絵
    Mito-Amatsu
  • 落書き諸々転移の心理学の抜粋の続き。
    内輪ネタは今見ると何が面白いのかわからん。
    多分JCBのCMがあったみたいな感じ。
    これも時間があれば漫画で描きたいが多分お寒すぎて笑えない。
    ※追記*ユーチューブで確認したところ元ネタはANAのCMだったのが判明。
    うろ覚えだった。
    カナダ留学でANA使ったのにな。 #落書き #高校時代の絵
    XF-2
  • 高校時代日記に書き留めた絵
    転移の心理学は書籍として持ってないと思うのでいずれ買ったほうがいいなぁっと。 #高校時代の絵 #落書き
    XF-2
  • 高校時代にかいた落書き #高校時代の絵 #落書きXF-2
  • 高校時代にかいた落書き諸々 #高校時代の絵 #落書きXF-2
  • 2第4世代 空国空国
    古代は城塞都市と名を馳せたが
    時代の流れを経てゴロツキどもの街で通っていたところを
    300年前ほどに現れた謎の生物(ポ/ケ/モ/ン)羽上により
    劇的に変化、十数年前の天才科学者の力を得てさらに改革は進み
    最先端の科学の粋を集めた技術開発局もここにある
    中立であるはずレジ系や元帥との癒着の臭いがプンプンする

    無人発電所(ブラック)により三国のほぼ全てと言っても過言ではない
    電力を供給している。
    またお宅文化が進んでおり、TVドラマやらネットやら炎上に毎日やっき
    情報ジャンキーの坩堝である
    あ、ピンク街というゴロツキの街の名残もあるよ #ポケ擬 ##三国(表)
    アスターポケ擬設定
  • わかるやつだけわかってくれ高校時代にかこうかと思ってやっと今書けるようになった内輪ネタ。
    全然落ちがない。 #漫画 #落書き
    XF-2
  • 8だ♪だ♪だ♪だいのぉらんどぷちどる達が(みうらさんのワープによって)原始時代にやってきたようです。 #ぷちます! #アイドルマスター #アイマスギース・ハマード
  • 2第4世代 古代化石家族古代時代の住民 現代にも語られる英雄

    お話のプロットがあるものの手を付けられていない状態
    こちらでの交流は控えます(イラストコラボは受け付けます) #ポケ擬 ##三国(表)
    アスターポケ擬設定
  • みんなで格ゲーやろっ!古き良き時代を思わせる光景ですね。
    あの頃は昇竜拳出しただけで歓声があがったものですw #格ゲー #ストリートファイター #スーファミ #リュウ #ケン #春麗 #さくら #キャミィ
    agira
  • 高校時代の日記で書いたノートの続き #落書き #高校時代の絵XF-2
  • 日記での書いた絵
    高校当時、大半が図書館で貸りていたので重要箇所はノートに纏めていた。 #高校時代の絵
    XF-2
  • 内輪ネタみたいなもの高校時代の日記で書いた絵
    背景は星界外伝、プリンセスメーカー #高校時代の絵 #落書き
    XF-2
  • 日記絵諸々高校時代に書いてあった日記の絵 #高校時代の絵 #落書きXF-2
  • 高校時代の絵 落書き #落書き #高校時代の絵XF-2
  • 高校時代の絵 落書き デッサンなど狂っている #高校時代の絵 #落書きXF-2
  • 高校時代に描いた落書き #高校時代の絵 #落書きXF-2
  • 高校時代の日記で書いた落書き #高校時代の絵 #落書きXF-2
  • 高校時代に日記で書いた落書き #落書きXF-2
  • 神宮寺サリー電脳クイズダムより #ゲーム #高校時代の絵 #落書きXF-2
  • 大学時代の講義より
    これは昔BPNで似たようなデザインの服があったきがする #ファッション絵 #大学時代の絵
    XF-2
  • 大学時代の講義の #ファッション画 #大学時代の絵XF-2
  • ダリウスダリウス(カラマネロ♂)友達可
    元軍人で第7監獄の囚人。
    軍人時代に婀煌を利用し機密文書や軍事金をくすねていた。
    外面はいいが手癖が悪く狡猾な性格のため、監獄内でも囚人を脅し手下にしている。
    特命で外出した際に婀煌と連絡をとり手伝わせていたり、特に多数の女性に恨まれている。
    現在はむさくるしい監獄を早く出て、裏切った軍人時代の部下や収容した上官へ恨みをはらしたい。 ##6th
    みちるんち
  • 唐傘小僧唐傘小僧(からかさこぞう)は目が1つ、長い舌、1本足、で知られる、子供の頃から知るとてもポピュラーな妖怪です。
    江戸時代以降に作られたかるたやおもちゃ絵、歌舞伎に出てきますが、古くは室町時代の絵巻物「百鬼夜行絵巻」にも登場しますが、よく知る形ではなく、たたんだ傘を被った人型の妖怪として登場しています。

    http://www.kakimono.biz/illustration/292.html #和風 #独楽 #子供 #illustration #イラスト #絵 #唐傘小僧 #妖怪 #猫 ##妖怪
    ミナトヤヨシキ
  • 大学時代の講義のデザイン画
    蛍光色系は流行らなかったけれど、コルセット系ベルトで絞めるというスタイルはトレンドになってきてるね。 #デザイン画 #大学時代の絵
    XF-2
  • 大学の講義の
    生成か白系の色合いが似合いそう。
    ベルト系のファッションは今でも流行ってますね #デザイン画 #大学時代の絵
    XF-2
  • 大学での講義で描いたデザイン画
    これは実際にPRESENCE!で似たようなゴシックファッションがあり、私もそのブランドの服を持っています。 #デザイン画 #大学時代の絵
    XF-2
  • 大学での講義で描いたデザイン画
    これは実際にPRESENCE!で似たようなゴシックファッションがあり、私もそのブランドの服を持っています。 #デザイン画 #大学時代の絵
    XF-2
  • 白のツーピースとインナー大学時代の講義の
    インナーはナポレオンジャケット風の黒ベロア系でもいいかも。
    有名ブランドで有りそうなデザイン。 #オリジナル #デザイン絵 #大学時代の絵
    XF-2
  • デザイン絵大学時代でファッション講義で描いたもの #ファッション絵 #オリジナルXF-2