【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 普段 OR 日常 OR ふだん

 : 1098件
  • モンスター娘のいる日常 セントレア・シアヌス #モンスター娘のいる日常  #セントレア・シアヌス

    てけとう
    ディル+α
  • モンスター娘のいる日常 パピ #モンスター娘のいる日常  #パピ

    てけとう
    ディル+α
  • 中の人の日常解釈の不一致絵倉庫
  • 4メンメルいつもニコニコ笑顔を浮かべている(普段は眼球の部分は直接見えない、糸目の状態)
    人の心を読む能力と、直接目を見た相手を操る能力を持っている
    人を操ったり心を読んでトラウマを刺激したりしてくるのであんまり性格がよろしくない

    コードは黒、プラグ部分は水色、黄色、赤、黒(寺の難易度イメージ)
    4本のコードを2本ずつまとめて首の後ろで蝶結びしている
    ##寺
    blur_wing
  • モンスター娘のいる日常 ミーア #モンスター娘のいる日常  #ミーア

    てけとう
    ディル+α
  • 4ポゼよく宙に浮いているお兄さん 普段は結構ぼんやりしている
    人に憑依する力を持つ(憑依している相手の視点や考えていることがわかるようになる その間自分の肉体は眠った状態になってしまう)
    遠距離から撃つような攻撃が得意
    あまり物は食べないけどドーナツが好き

    右目にだけ円の模様が入っている(こっちだけハイライト無し)
    羽はホログラムのようなものが生えたり生えなかったりする

    ##DDR
    blur_wing
  • 2ミーツ※2枚目は旧デザイン
    魔法少女だが魔法をいろいろ使うよりも持っている鍵型ステッキを大きくして物理攻撃をするのが得意
    ステッキは普段は小さくして腰につけている

    目は下が黄色、上がピンク
    髪は金、影が薄ピンク
    ##寺
    blur_wing
  • ナナミン最初見た目の派手さでちょっとなんだよこいつって思ってたけどセリフの端々ににじみ出る知性と人の良さ、そしてことごとく冷静な性格。大変気に入りました。今となってはナナミンみたいな人と結婚したいなと思っています。
    しかしナナミン恋愛しそうにないけどこれで既婚だったら笑う…。どういう恋愛してんだろう。でも私は四六時中ナナミンの理屈っぽい愚痴を聞いていても平気です。というか普段の私は大体ナナミンの劣化版なので。
    証券会社で働いている頃の目の下にクマつくってサンドイッチ買いにくるナナミンとかもう最高ですね。 #呪術廻戦 #ナナミン
    あさばあおい
  • 2お菓子な男爵夫人『Cuphead』よりレディ・ボンボン。
    ゲーム中では基本怒り顔しか見せないけど、普段の怒ってない時の顔がめっちゃ可愛いと思う。
    2枚目はおまけのネタ絵です。

    ##ファンアート #過去絵を晒す #Cuphead #レディ・ボンボン
    詩月
  • 彼女のkawaiiとこ23 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    これにて、このシリーズは終わりにします。
    今まで見てくださった方々、評価してくださった方々、
    ありがとうございました。

    しばらくして、かつ覚えた技術メモを回収したら
    一つの4コマ漫画シリーズにまとめて残そうかと思っています。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ22 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    それはきらめくように僅かな時間でした…。

    ロマンチックな背景がパッと思い浮かばなかったけど、
    いっそのこと流れ星や星を散らしてもよかったかも。
    検索した時パッとお花が出てイメージと違う感じがしたが、
    上手く配置すればアリだった?? 悩ましい
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ21 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    急につまんでくるのかわいいですよね?可愛くないですか?

    いつもProcreateペンシルでアタリも取ってそのまま補助線消したり、
    下書きとして、もう一回Procreateペンシルで描いてました。
    今回は以下で描いてみました。
    ・下書き スケッチ:ペパーミント
    ・ペン入れ インキング:ティンダーボックス

    早く描くことを考えると今後どう描くかは未定です。
    らりっこ
  • 日常これは、半年前に私が描いたイラストです。
    内容は、ゲームクリエーターを目指す女の子の日常を描いた一枚となっています。
    実は、背景を初めて描いたのがこのイラスト。しかも、ちゃんとキャラ設定を考えたのもこの子が初めてだった。
    だから、今見ればパースもメチャクチャだけど結構愛着があるのです。背景を描くきっかけになった一枚なので今でも大切に保管しています。
    #過去絵を晒す #女の子 #オリキャラ #オリジナル
    当たり前の日常
  • 彼女のkawaiiとこ19 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    干支すら可愛い😌
    記念ものの衣装は時間経つと見せるの断られかねないから、新鮮に感じる時期のうちに見せておいてもらうべき✍️

    新年っぽい話でまとめ。
    鏡写しの自撮りを撮ってるから逆前?どっちだ??と混乱して逆前にしてあります。普通の服もどっちが前か分からなくなってます。

    ハーフトーン適用した時にモアレになるのとそうでないのの差が分からん。
    明度差?
    らりっこ
  • 阪本(フレンズver)日常の阪本がいろいろあって(?)フレンズ化したとかそんなシチュ。
    ジャイアントパイセンは中の人繋がりですw
    スカーフはなくても喋れますが無いと寂しいですし。
    #日常 #けものフレンズ #阪本 #ジャイアントペンギン
    まりそん
  • 彼女のkawaiiとこ18 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    #クリスマス

    同じこと思って、も嬉しいし
    同じこと覚えてて、も嬉しいっす。

    レイヤーの合成モード、比較(明)がこんなに使えるモノだったとは...。
    もっと早く知りたかった🤦🏻
    らりっこ
  • 創作の設定その2作中のえらい人と強い人達のメモです

    聖騎士達なんか仰々しい名前ついてるけど基本的には小ネタ漫画に時々出張してくるだけの変な人集団だと思って貰えれば…(適当)
    あとすなぎもはアポストルではないです。ログの付録。

    忘れた頃に増えるよ!

    ―――

    アイギストス
    大司教。えらい。見た目ログと同じ位に見えるけど何歳生きてることやら族で中性的な青年。
    生き神と称されていて、不思議な力で人々を導いたりなんやかんやしてる。穏やかで心優しく神秘的…に見せかけといてらってやログには意地悪でだらしなくふざけた一面を見せる事もある。自称ログの親友。

    アポストル
    アイギストス直属の聖騎士。きっどちゃん曰く憧れてはいるけど『人間辞めてる人達』。めちゃくちゃ強かったり何かに特化している人物を集めている…けどかなた曰く「変な人しかいないよねぇ」
    別の地域担当は作中に出てくるまで未定気味。

    No.1 ???
    いる事にはいるけど今は空席状態。

    No.2 シャルル
    通称シャル、雷帝。えぐい位強いお上品な佇まいの見た目少年。中身はいい歳のジジ…お兄さん。
    性格はかなりキツめで高飛車。ログとは犬猿の仲だけど同時にお互い認め合ってたりしてるし息も合う。元々No.2だったシスターに今もぞっこん求愛中でシスターとログ以外のシスターの子供達には優しく甘い。その為すなぎもの事も溺愛している。カミナリお義父さん。

    No.3 ロジャー
    お馴染みドスケベ悪人面お兄さん。もうすぐ誕生日な25歳。
    でも仕事中は真面目だしシャルが気難しくてクセありまくりだから対人関係のめんどくさいお仕事は人当たりの良いこっちに回される事が多い。かわいそう。
    どーでもいいけどアポストルの中でも若い方なのにおっさん扱いされてるのは発言と嗜好がおっさん臭いから。

    No.4 ジョージ(偽名)
    気のいいオジサン。40代の陰陽師。
    別の地域担当で滅多にログ達と顔は合わさないけど、たまに来た時は皆で飲み会してる。こっちの世界でいう日本っぽい地域に住んでてちょこちょこ和の文化を持ち込んでくれる。
    チャラ男の式神を飼っている。

    No.5 レジナルド
    通称レジー、のっぽメガネ。29歳。
    歩く図書館とか言われるめちゃくちゃ頭が良くて背が高いオタク。頭がいい分人と関わるのが苦手で無神経な発言が多いけど本人は低姿勢だし悪気はない。
    いじられポジで優しくされるとすぐ人を好きになる。

    No.6 キャサリン
    通称キャシーちゃん。美人オネエマン。32歳。
    女子力とプライドと美意識が高いけど基本的に人当たりは良くて気さく。アポストルの中でも自分をちゃんと女性扱いしてくれるログとジョージおじとアルノーがお気に入り。
    訳あって別の地域から離れられないからこの位置だけど実は雷帝の人ばりに強いらしい。怖い。

    No.7 ---

    No.8 ピカリカ
    通称ピカち、ピカ姉。底抜けに明るいギャル。21歳。
    人懐っこくて素直でいい子だけど戦闘センスが抜群でいずれはシャル達を倒して下克上してやる~って言ってる。自信家で野心ギラギラでお星ピカピカなパーリーピーポー。よくこんぺいとう出して皆に配ってる。

    No.9 ---

    No.10 ---

    No.11 サアディーヤ
    通称サーちゃん。褐色巨乳な28歳。
    別の地域担当だけど縁あってかなた達と行動を共にする。マウジュという使い魔の男の子を弟のように可愛がっている肝っ玉据わったあらあらうふふ系おねいさん。

    No.12 アルノルト
    通称アルノー、アル兄。一番の新入りな23歳。
    虫使いの青年。戦闘能力は他のびっくり人間達に比べるといまいちだけど情報収集能力に優れててアポストルに選ばれた。すなぎもさんに惚れてて事ある毎にログに空の彼方に投げられている。そんなんだけど気が強くて真っ直ぐなのでログとは良い先輩後輩してる。
    使い魔は光蝶のラピスちゃんとラズリちゃん。虫使いだけど普段から一緒にいる虫はこの2頭のみ。プライベートはぐうたら。元カノに「昆虫大好きとかマジで無理」と言われて振られた事をらってに暴露されたり色々とかわいそう。割と美形だし強く生きて。

    #創作 #オリキャラ #オリジナル
    きりん🦒
  • 彼女のkawaiiとこ17 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    心のおじさんをカツラとつけヒゲにしようとしたけど、
    はみ出てる毛がインナーカラーみたいになってオシャレおじさんすぎたので
    やめました。
    現実の表情のがキモチワルイのがポイントです☆
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ16 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    嫌なことあっても、そうじゃ無くてもというのがキュンポイントです。

    ハテナ模様を作ろうと思った時に、
    イラレとかないと厳しいかなと思ったけど
    これくらいならハーフトーンとコピペでいけた。揃ってはいない。

    右4コマ目、今思うとハーフトーンを使って
    吹き出しを強調してもよかったな。

    左の2コマ目はなんとか捻り出して背景描けた気もする🤔
    右側のセリフは迷ってこの書体を大きくしたけど、正解かなぁ。
    今見ると右4コマめをゴシック体にしてもよかったような

    吹き出し迷って描かなかったけど、これはこれで。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ15 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    ビックリしすぎて喜び忘れって結構ありませんかね?🤔

    マスクした状態を描こうとしたら、
    かなり表現が限られると分かったのでやめた🙄

    職人のお姉さん、ナイスアシストでした✨
    髪をトーンで塗るのやってみたかったので、お姉さんでお試ししました。

    漫画では基本明朝体とゴシック体を混ぜたものを使うらしいので、
    フォントを入れた。(この4コマまではゴシック体をメインに使ってシュンとしたとこだけこちらのフォントを使わせてもらった)
    https://okoneya.jp/font/genei-antique.html

    横にパンするやつ(同じ場所で別人物にフォーカス変える)やりたかった☻
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ20 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    私のウキウキ具合よ。そして、めっちゃ美味しかったです✨

    喜びの舞、良い背景やトーンが思いつかなかったなぁ
    髪ボサボサすぎて誰やねん状態になってしまったのは反省。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ14 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    ちょっと煽ってくるのさえ可愛い。

    可愛いブラシをDLしたのでめっちゃ使いたいってのが出てます。

    無意識ですけど焦点の合わせ方の違いが1コマ目に出てますね。
    擬態語なので平仮名にしてみた。

    枠からはみ出す・枠で2分割するの主に後者をやってみたかったです。

    右の2コマ目を背景描こうと思って、描いたら
    パーカーの色的にも主張しちゃう、どうしよっかな〜
    と思って不透明度を下げてみました。
    塗っても良いけどこのくらいがちょうど良い気もする。

    縁取りのやり方わかった。完全塗りつぶすのはまだ不明。
    縁取りたいもののレイヤー → 選択(左上の選択ツールじゃなくて、レイヤーをタップした時に出る上から2番目の方) → フェザーの強度上げる → 別のレイヤー作る → 塗りつぶし
    一回塗りつぶしたら、塗りつぶしたレイヤーを選択して何回か繰り返すと濃くなる気がする。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ13 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    密です。

    空白が気になったけど、緊迫感というか緊張感というか寂しさを表すために抱き締めているコマは敢えてそのままにしてみた。

    背景写真の利用ということで、右2コマ目では指先ツールとぼかしメインでやってみた。
    左の2コマ目はハーフトーンでトーンっぽくしつつ明るさ変えたり、トーンカーブいじったり。下準備で指先ツールとぼかしはしたかも。ハーフトーンメインでやってみた。


    個人的に虚をつかれたというか、ちょいフリーズのときに話はマートルブラシを使っているが、ワントーンだと見辛い気がしたのでちょっとグラデーション掛けて上部明るくしてみた。

    右3コマ目はどうしても風を感じさせたいと思ったんだけど、
    頭のストックになかったから探した。刈り株ブラシが意外といけんじゃね?と思って雰囲気で使ってみた。今冷静に見ると、角度と量は調整の余地があるな。

    なんとなく今回は吹き出しで身体が埋まってしまうことが多かったので
    腕の位置とか分かりやすいかな?と思っていくつか透けさせてみた。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ12 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    いつか投げる動作は描いてみたいと思っていたけど
    この漫画で実現するとは思わなかった。
    11に続いて12も細かく ときめいた話を描いたみた。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ11 #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    #パロディ #オマージュ #熱盛
    https://totoraj930.github.io/atumori/
    こちらから作成して引用させていただきました。

    左の3コマめが絵と被っていたので修正。
    つい画面白いと埋めたくなるなぁ。右4コマ目とか薄くしてみた。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ⑩ #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    普段からkawaii !!と思うことシリーズ。+α

    顔の角度で表現するのやってみたかった。
    天蓋付きベッド描くの楽しかったー!!
    らりっこ
  • ゴジラとなのちゃんでパンチパンチパンチ人(はかせ)が作ったロボットだけどー。

    #ゴジラ #日常 #東雲なの #ゴジラ対メガロ
    まりそん
  • 3518♀★/サラ=エイベル「永過ぎる時を彼と共に生きてしまったの。永過ぎるほど彼と愛し合ってしまったの。そして今も、彼女も私も、彼を愛しているわ。」

    「普通なら、とっくに互いを知り尽くして飽きてしまうのに。まだ彼には私の知らない顔があって、私はそれを知りたいと思ってしまう……彼は、どう思っているかしらね。」

    アイオンの手によってレーヴをベースに生み出された運命の嬰児。オフィーリアの魂を保持するための魂の器であり、オフィーリア生体データと複製された魂が搭載されており、また、特定の条件を満たすと枷が外れ最古の魔女と化すようになっている。彼女の存在はオフィーリアが何らかの形で捕縛・殺害されたときのスペアであり、ナイトグランドの護衛対象となっている。姿形は幼くなっているが記憶と性格のベースはレーヴそのものであるが、あくまでベースが彼女なだけの”他人”である。普段はアイオンの研究所で身を隠しながら、治療班として活動している。一人称は私(わたし)、二人称は貴方。

    #ポケ擬 ##ナイトグランド ##運命の嬰児
    智月上也
  • 彼女のkawaiiとこ⑨ #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    普段からkawaii !!と思うことシリーズ。+α

    描画ガイドを初めて使ってみた。
    同じ画角表情から驚きはやったことあったので
    にやけるパターンをやってみたかった。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ⑧ #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ
    #セクマイ #レズビアン #ビアン

    ※ビアンバー = レズビアンバー

    普段からkawaii !!と思うことシリーズ。+α
    心臓だけでなく周囲の内臓ごとドキッとすることってあるんですね。

    混乱してる時に使えると思ったモザイクブラシをやっと使えた。

    最近分かってきたけど、ハンドルネームが呼び名としては長かったり変なので
    表現できない描写が出てきた🙄
    変えるタイミングかな〜?でも思いつかない。他の名義にしようか、でもなぁ…
    それはそれで使いづらいんだよな
    らりっこ
  • 5ネモフィラ(ムウマ♂)【夜の南区ほど最悪な場所はない。日中を知っていれば不気味なくらいにな。必ず静かな一帯があるんだが・・・そこは特に危険だ。理由?なんで静かなのかを考えればわかるさ】―調査帰りのMADMAM隊員

    【ようやくまともな生活を送ってもらえそうで俺は嬉しいよ。本人は困惑してるみたいやけどな】‐ドミノ

    【台詞サンプル】
    「過剰な自信は身を滅ぼすよ。そして皆そういう時は決まって"まさか俺が"って顔をするんだ。何度も見てきた...僕としては都合がいいけどね。」

    「鎖の繋ぎ目の一番弱い部分を一転集中で狙い続ければ何時かはヒビが入る。これに関して言えば、物も人も同じだよ。」

    「お父さんがよく言っていた。"ネモ、命を奪う事は難しくない。相手を生物だと思った途端に難易度は跳ね上がる。頭に一発、胴に二発といった具合にシンプルに捉えればいい"って。だから感情表現が下手なだけ・・・難しいから。」

    「ケーキが食べたい。お父さんもお母さんも物を作るのは得意だけど、お菓子は作れないから。」

    「夜は静かで好き。静かじゃないなら、静かになるようにする。...でもこの街は何をしなくても静かでいい街だね。」

    「あっちじゃ平和な時間が無くなって、悲鳴や銃声が毎日聞こえるのが当たり前。だから普通に暮らしてるこの毎日が変な感じで仕方ないんだ。なじむのに時間はかかりそうだけど...この時間は好きだよ」


    年齢:15 155cm 3kg
    一人称:僕 二人称:キミ ~さん、ちゃん
    所属:ショートストロー
    慎重な性格。感情表現が下手で表情に出ない。甘いものと可愛いものを好む。
    その次に好きなのは、獲物を追い掛け回すこと。
    最近は黎明の鐘への居住権を得て、ドミノからのアドバイスで兄妹で学校に通っている。その際は流石に武器は持ち込まない。
    魔法=何でもできる といった認識で憧れを抱いて熱心に勉強しているが、まだ簡単な生活魔法しか使えない(瞬時に汚れをきれいにする程度)

    時間軸を飛び越えて現れたドミノとマウィーレ(cirnoさん宅 https://privatter.net/p/5872687)の息子・・・なのだが、当事者にはまだ認識が薄い。というのも姿こそ人間であれど、本来ならばタマゴグループが違うからだ。
    だが良く二人に懐いている上に、二人と同じリボンを巻いているところから"そう言うならそうなんだろう"といった認識。

    運動能力が非常に高く、特に聴覚と動いている獲物を捉える感覚が鋭い。父親同様に自分が優位な状況で有害因子に襲い掛かって排除し、母親譲りの決断力とそれを遂行できるだけの意思を持ち、恐怖心を制御・克服するだけの精神力を持つ上に身の危険を感じれば即座に撤退する等、父親譲りの生存能力を持つ。

    例に漏れず南区の影響を受けてパワーアップしており、素早さにおいては両親を大きく上回っている。通り様にナイフで急所を切りつけるか、先ずは足などを狙い機動力を削ぐ戦い方を好む。その他にも火薬や毒などを用いる事もあり、正面切って戦うスタイルよりは暗殺者のようなスタイルを好むが、前者が苦手というわけではない。
    正面切って戦うことになった際はフードを被り、仮面を着け、顔を見られないように装いを整える。

    感情表現が非常に下手でどんな時も大して表情が変わらず、感情を読めるわけでもなければ両親以外には何を考えているのか分かりにくいことが多い。
    誰でも分かるのはケーキ等の洋菓子を食べているときの目を細めた幸せそうな時くらいだろう。

    元居た世界でも戦って生き延びる為に知識を極振りしていたのか、年上相手にも敬語を使わなかったりと常識や世間知らずなことが多く、彼の中の"普通"がハングリーすぎるせいで黎明の鐘の住民にはしばしば驚かれている。

    最近では黎明の鐘で闘わなくても良い日常...いわゆる【普通の暮らし】を経験できるようになった。ハングリーな暮らしの影響でなろう系主人公のようなことをたまに言うくらいにズレているところがあるが、感情表現が少し豊かになったようだ。
    トイボックスのデータベース
  • 彼女のkawaiiとこ⑦ #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    普段でkawaii !!と思うことシリーズ。
    お互い絶叫は苦手だけど、高いところは大丈夫と聞いて乗ってみたら…でした。
    怖い所とそうでない所があるみたいなので、彼女が怖さを感じる所は避けるようになりました。歩道橋とか。

    せっかく観覧車描いたので、背景描いてみようと思った。
    割と作画上の嘘あります。

    ・テクスチャカテゴリのダイアゴナルブラシ、ブラシ設定で逆向きにしたかった
     →長方形とかで描いて反転して、ってアナログな方法でやればよかったかも
    ・白抜き文字をやりたかった
     →調べた方法で上手くいかず。結局アナログで🤔
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ⑥ #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    普段からkawaii !!と思うことシリーズ。

    いつもより彼女さんの顔を描いてみようかとおもった。
    やはり本物がとても可愛いだけに難しい。

    寝ぼけて結構可愛いことを言うのだけど、それを言ったのを全く覚えてないのも可愛いと思うのです。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ⑤ #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    普段からkawaii !!と思うことシリーズ。

    ほぼポーズ変わらずってことをやってみたかった。
    最近スケッチ系のブラシを横に倒して描くのが好きなので、
    背景に使ってみた。アクセントになった気がする。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ④ #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    普段からkawaii !!と思うことシリーズ。

    手書きか細い文字か迷って手書きにしてみた。
    見やすさで考えるとザカザカしてないブラシにする手もあったか🤔

    タイトル通り、ミサイルとか銃の連撃を描いてもよかったかも。
    左2コマ目をペーパーデイジーブラシで塗りつぶしてみたら、キラキラ感?ステンドグラス感が残った。

    ファイルでUPすれば一枚めでもデータ入れ替えれるんだ。
    知らなかった。右の3コマめを誤字ってたので入れ替え。
    らりっこ
  • 家族で使えるにゃんぱんず!LINEストアにてLINEポップアップスタンプ発売中です!
    URL▶【https://store.line.me/stickershop/product/14220871/ja

    まるいフォルムと手書き感が可愛い、パンやスイーツから生まれたネコたちの家族で使いやすいスタンプが登場! 日常会話で役立つ言葉でお母さんお父さんにもおすすめです♡

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #LINEスタンプ #創作 #猫 #動物 #ねこ
    misya
  • 彼女のkawaiiとこ③ +α #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    普段からkawaii !!と思うことシリーズ。+α。
    ちなみにtkmk = TOKIMEKIです。



    枠外に字描くのやってみたかった。

    レトロカテゴリのハニーイーターブラシ、トーンっぽく使える気がする。
    テクスチャカテゴリのターカインブラシはちょっとネガティブっぽくいけるような。
    微光は文字通りキラキラできるな使い方によっては。
    極細ノズルブラシでザカザカ描いたら明るい感じになった?
    らりっこ
  • 3フラジャイル(∞♀寄り)"観察し、回収し、手繰り寄せて堪能する。壊れていれば修復してでも、お前が何処にいようとも。遊び飽きるまで徹底的に。他人と違うと思っているのなら、次はお前の番かもな"―著者不明




    【台詞サンプル】
    「この箱庭で生きていくということは、戦い続けるということ。水を入れ続けたら穴の空いていないバケツからは何時か水が溢れ出る。その水を掻き出す存在は誰だと思う?」

    「少し変わった子らが居るようだ。ショートストロー・・・?面白い。観察してみよう。いい役割を果たしてくれるのであれば、ちゃんと守ってあげなきゃね。」

    「戦車や装甲車やピカピカの銃器がある中でクリームミサイルだと?ふざけるな、玩具で戦ってるのをみても面白くもなんともない・・・第一この辺りのやつには効果が無いだろうに、もっと激しく戦え!」

    「地下市場の奴は少しは役に立ってくれてる。この街の為に色んな意味で。有り難いけど、まだまだ足りない。今後に期待できそうだ。」

    「メルヘンチックな世界から玩具箱へ来るだなんて、よく出来たお話ね。魔法都市を作るのは良いけど、何をしてくれるかが問題かな。」

    「さて、お前は少し面白い経歴を持っているからここに呼び出した。始めから最後まで全部見ていたよ。だからこそこうして話をする場を設けたんだからな。さあ、今から話すのは今後についての交渉だ。」


    フラジャイル ムゲンダイナ♀寄り

    グラウンドゼロ最深部(200m)に存在。

    一人称:私 二人称:お前
    冷静な性格。

    望まずしてトイボックスを作り上げ、大きくこの街を北と南に分けた張本人。
    普段は他の次元だろうが関係なく観測し、人や物を他の世界から寄せ集め続けている。

    今の姿は仮の姿であり、本気を出した時には異なる姿になると本人談。もちろん、この姿のままでも異常なまでの力を持つ。

    彼女の声は強くエネルギーに晒された者にしか聞き取れず、そうでない者には波長が合わずノイズにしか聞こえない。

    南区の住民の多くが狂乱じみて暴走しているのはエネルギーによる変化に馴染めていない影響も大きいが、その状態の上で命じられ続ける彼女の命令によるもので、有り体に言えば洗脳。
    時たま洗脳が通じない彼女が与える力に適合した存在が現れるようだが、不快には思っておらず、何をしてくれるかと期待のまなざしを向けている。物理的な意味で。

    種族の能力通りの無限大のエネルギーを持っており、そのエネルギーで街のインフラ保持や空間の歪みを発生させている。そのため、発生しているウルトラホールと呼ばれているものは厳密にはウルトラホールではない。
    ワームホールと呼ぶのが正しいだろう。

    南区を南区たらしめている元凶でもあり――トイボックスの心臓でもある。
    彼女の無力化が南区奪還に最も有効な手段とされているものの、それは人間の心臓を止める事と等しい。そもそも出来るかが問題だが。

    北区は平和な現状を維持させる為にただ人や物を絶え間なく転送するに留まっているが、それでは消費が追いつかず♾️エナジーが暴走してしまう事を危惧し、南区限定で強くエネルギーを注ぎ込んだ存在を引き連れている。
    勿論、その気になれば収まりきらないだけ転送も出来る。

    そうしないのは退屈しのぎが出来なくなるという理由だけにすぎない。

    隔離された地域で強化された者たちを延々と殺し合わせ、人や物が減った側から呼び込むことで絶え間なくエナジーの消費を図っているようだ。


    曰く「平和に過ごし続ければこの街は崩壊する」




    ///【バックスト-リー】
    前の世界では、ダイマックスエネルギーの暴走によって世界的なパニックが発生。
    人間は事態を解決させるための切り札として、捕獲したムゲンダイナのパワーを増幅することでムゲンダイナをキョダイマックス化。暴走したポケモンにダイマックスを差し向けることにした。

    時を経て最後の暴走したポケモンを鎮圧することに成功し、事態は収拾したかに思えた。
    しかし、ダイマックスが解けずに最後は彼自身が暴走してしまい
    無限大のエネルギーが時空をゆがめてしまう。
    歪めた先の世界、そのまた先の世界へとエネルギーが漏洩し続けて住民や土地ごと転移。
    その結果生まれたのがこのトイボックスだ。

    土地ごと運ばれて来たかつての住民の多くは、その強力すぎるエネルギーにもたらされる
    身体の変化に耐えられずに凶暴化しており、さながら地獄絵図の様相であった。

    大量のエネルギーを吐き出してようやくダイマックスが解除され
    落ち着きを取り戻した彼女が壁を作ったことにより、街全体の崩壊は止まることになる。


    理屈だけで言えば彼女を倒すことが南区奪還の唯一の手段であるが、
    そうなるとインフラは全滅し、物資も行き届かなくなる上に壁も消失することになる。

    かといって住民を拉致するのを止めてしまえば彼女がダイマックスで暴走してしまう。

    どう扱っても危険な彼女は自分の事を【フラジャイル】と名乗った。

    "この世界は終局の瀬戸際で均衡を保つ。今までもこれからもだ。"
    トイボックスのデータベース
  • 彼女のkawaiiとこ② +α #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    以前描いた
    普段からkawaii !!と思うことシリーズ。の亜種。

    天丼というか、ほぼ同じコマで微妙に違うってのをやりたかった。
    大理石ブラシ結構それなりに見えるな!

    一コマめにゴミあったから上げ直し。
    らりっこ
  • 彼女のkawaiiとこ① #恋愛 #オリジナル #何話からでも読めます
    ##創作 #創作
    #日常 #カップル
    #エッセイ #4コマ漫画 #漫画
    #彼女のkawaiiとこ

    普段からkawaii !!と思うことをネタを4コマ漫画にしてみたら、
    小ネタ的にもできて時短になるかなと思ってやってみた。

    8コマ描いたらとてもじゃないけど時短にはならんかった〜〜。
    左側だけ・右側だけ の4コマなら時短になったかも?

    ゴミが消せてなかったので上げ直し。
    らりっこ