【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 自分

 : 2869件
  • 何処かの星の大晦日この星の一年が何日かかるのか知らないけれど、、、地球の三倍くらいあったほうが。。。今の自分にはちょうど良いと感じる。。。。 #オリジナル #創作 #風景 #クリスタquuchin
  • 不法侵入!16「真夏の大掃除!」暖炉の老人に襲われかけてから、正幸は精神もさらにまいってしまって、台所にはほとんどよりつけなくなり家では2階に引き込もる生活になった。

    そして、バイト先はあれから3日目で売れ残りのほとんどの商品の引き取りがすんで後は古い事務用品などの処分だけだった。寝不足の顔で森田店長とモップやぞうきんがけでほぼヘトヘト状態の正幸。

    川田「何だか日に日に疲れた顔してない!家でちゃんと休んでるかい?」

    正幸「いえ、あんまり、最近寝れていなくて…!いろいろありまして!」

    川田「実家のお母さんたちに心配かけちゃ駄目だよ!(笑)生きていくといろいろと大変な事が多いけど!岡部くんは、やっぱり実家に戻るのかい?」

    正幸「まあ、そのつもりですけど…まだ、どうなるか!店長はどうするんですか?」

    川田「私は家内が三重の実家で小さな旅館をしていてね!最近やめた数人の中居さんがいるらしくて人手が足りないって言われて私も含めてお手伝いに誘われたんだ!大変かもしれないけど、こんな事があった後で、ちょうど決心もついて家内と話して思いきって引っ越すことにしたよ!」

    正幸「旅館ですか!結構忙しそうですよね!ここの時みたいに、のんびりはしてられないんじゃ!」

    川田「そうなるかもね!こんな年とったおじさんが、正直言うとかなり不安なんだけど、やると決めた以上しっかりと旅館の皆さんに迷惑かけないように頑張るつもりだ!君は若いからまだ、いろいろな仕事に挑戦するなりこれから自分に自信をつけられるように頑張りなさい。」

    正幸は、店長のありがたい言葉を背後に聞き、うなずきながら古くてもう使わなくなった備品の入ったダンボールを今回被害にあった地域の物品等を回収処分に回っているという、店からすぐ坂の下の回収板がついた場所に「最後の最後まで力仕事!」と汗じっとりの寝不足顔でふらふらと運んでいった。

    #不法侵入! #イラスト #小説 #日記 #BL #フリーター #ホラー
    かざぐるま
  • 運転免許証の写真、失敗しがちりつ姉さんの元ネタは自分の免許証写真 笑
    りんさんのはイメージ  #ケムリクサ #りつ(ケムリクサ) #りん(ケムリクサ) #irodori
    tamagoya絵blue
  • 42021年クリスマスMerry Christmas!
    今年の🎄は奇跡が起こりまして
    インクトーバーきっかけで始めたツイで
    コピックイラコン
    第三回12色チャレンジクリスマス
    入選しました
    いつもの赤髪兄ちゃんではないのですが
    嬉しかったので投下
    イブだというのに暗いうちから仕事に行き
    超勤して暗くなってからへろへろで帰ったら
    賞品届いてました
    三欠も耐え抜いて仕事したご褒美かなと勝手に奇蹟を喜ぶ
    しかし自分のコピック歴はまだ2年程、いや本当に奇蹟
    周りの凄い人たちにびびりつつ、精進しようと思います
    一枚目がその作品
    二枚目が使用12色の説明
    三枚目が賞品
    四枚目がその三色とスクエアでのお礼絵
    #オリジナル #オリキャラ #グリーティング #クリスマス #コピック
    ささ・S
  • 19無題前半推し&スーハリ後半変な漫画
    現地点あつ森にいる住民→チョキ、アイーダ、ゆきみ、ポーク、やよい、ジュン、みすず、マリア、サントス、タキュ
    TARGET→ちゃちゃまる、ミッチェル

    フラワーマリンの由来
    フラワー→SSカンパニー&ハリエット マリン→ルドウィッグ(由来はスーパールドマリンかららしい)アイドルになれるのは人外キャラだけなんです。アバターなので生理や妊娠はないんですよ。

    きいちごオススメKONAMI音ゲー神曲一覧
    HУMЛ
    ポップンミュージックの曲。ボルテでもこの曲で遊べる。聴いてて神聖な気持ちになれるので何回もリピート出来る。担当キャラのエクラちゃん大好き♥ポップンやる時もエクラちゃん使ってる💗
    9ボタンプレイを上手く出来るように練習中。

    Lachryma《Re:Queen'M》
    サウンドボルテックスの曲。かねこちはるさんが作曲する曲は大体神曲。必ず口ずさむ笑 他にもMAYHEMや666で遊んでみたい😂(BPM998、BPM666らしい)

    DIAVOLO
    ビートマニアの曲。ビートマニアやった事がないんだけどこの曲はめちゃくちゃ好き。ボルテ筐体にも追加希望。

    来年辺りにもイラストまとめをあげます。
    USJに行けない代わりうみの杜水族館に行ってきました。成人になったわたくしですが、皆さんでこの先も自分らしく生きていきましょう。では
    #アナログ #漫画
    🍓( ''''-'''' 🍓 )イチゴチャン
  • 不法侵入!5「回想!」電気なしの生活も今日で3日目だ。相変わらず部屋の嫌な異臭は消えなくてまいってる。部屋はほぼ真っ暗!
    スマホの充電は店長の川田さんに事情を話したらすんなりオッケーしてくれた。
    流石に給料の前借りまでは、図々しくて言えなかった。水道とガスはいつ止まるかわからないけどどうせなら月末にまとめて払ったほうが効率がいいかなって!
     本当は新しいアパートとか探したかったけど、半年契約しちゃったし、両親から自分で決めた部屋なんだからって勝手に別の家にかわっても家賃は払わないって脅されて(;´д`)トホホ…!
    好きでかわりたい訳じゃないんだけどね!最初から家賃は払ってくれたんなら遠慮しなくて、もっと立派なとこ選べばよかった。
    いきなり自立しろとか追い出されたわけだしさ!もう、めっちゃくちゃ!(-_-)
    僕なりに気を使って安い所見つけたのに!月8000円ならかなりいいなと思ったけど、住んでみたらかなり住み心地悪かった。結構な長い坂道の上で、のぼりおりが不便だったのも原因かも!見晴らしはいいのに!(坂道というか傾斜だね!)滝をのぼるみたいな感じ!大げさかな!
    てか、事故物件じゃないって聞いたけど、変な臭いとか気配最近めっちゃ感じるし。

    だからほとんどご飯食べたら2階に避難してるよ。毎日がカップラーメン。長い時間台所いたくないし、正直ばてる!1階より臭いはましだし窓も開けられる。7月の暑さはすごいけど、木が周りにあるせいか朝方はひんやりして気持ち良い!けど、2階は後からつくったのかほとんど屋根裏部屋みたいな感じで天井もじゃっかんだけど低い!
    そんな事考えて夜が深まるうちに、ピコンとスマホのラインが光った。相手は3つ年上のたった一人の兄弟、兄の晃博(あきひろ)からだった。「新生活楽しんでるかあ?(笑)何かあったら連絡しろよ〜!」兄貴らしいその言葉に正幸は久しぶりに笑みをこぼした。とっさに涙腺が緩んで返事を返そうとスマホを持ったら、それを邪魔するかのように、充電切れのマークが出た。正幸はため息を漏らし背後の壁に持たれ「ついてないなあ、もお!(>_<)」とボソっとつぶやいて薄いシーツをお腹におおい、眠りにおち始めた。

    が…瞬間、下の部屋から「ガタン」と怪しげな音がした。「ん?Σ(◎_◎;)」正幸もびくっとしてすぐに目が覚め、ガサガサとさらに下からひびいてくる怪な音に息をのんだ!

    #不法侵入! #イラスト #小説 #日記 #BL #フリーター #ホラー
    かざぐるま
  • 不法侵入!3「吐き気!」正幸が働いているコンビニは駅からちょっと離れている小さなお店で目立たないせいか日常的にあまりお客の出入りはすごく少ない。つまりバタバタする様子はほとんどなく、暇なときは眼鏡のおおらかな40代後半くらいの男の店長から、座って雑誌でも読んでて良いよと言われるくらい楽なのだ。バイト時間が9時から夕方6時、コンビニと言われているけど閉店もあって普通のスーパーの感じだ。夜は流石に人がほとんど来ないかららしい。

    でも、今日は久しぶりに商品の入れ替えが多くて、店長とふたり賞味期限近い、食品なんかを夢中でチェックしてたせいか、閉店時間が30分くらい遅くなってしまった。初めてまともに仕事をしたような感じだ。詳しいことは後で話すけど、だから今日は特に疲れていて、帰ったらゆっくりしたかったのにわけのわからない現象のせいでちっともやすまらない!

    相変わらず嫌なにおいがしつこく充満してるけど、何とか部屋に上がり夕飯を食べようと奥の台所の土間にあるガスコンロでやかんに火をつけ小窓を開け、カップ麺にお湯をそそいだ。薄暗くてついでに部屋のあかりのスイッチを押すが入らなかった。
    これも変な怪奇現象かと思ったがたぶん7月に入ってから電気代を払ってなかったのが原因だとわかった。ここに引っ越してきてからもう1ヶ月半ちょっと!両親から家賃以外は極力自分で払うように努力しろと言われていたのだ。

    正幸「お金はともかく、実家に電話したら扇風機くらい送ってくれねえかな!(;´д`)あちい~!」

    汗だくのシャツを替えて、むなしく暗がりの中に座り、カップ麺の香りと混ざった部屋の香りに吐きけを覚えながら僕は眉間にしわを寄せて減っていってしまう、貯金の残りを頭に浮かべて正幸はため息をもらした。

    #不法侵入! #イラスト #小説 #日記 #BL #フリーター #ホラー
    かざぐるま
  • アイコンのキャラ #オリジナル #創作 #オリキャラ
    Twitterのアイコンなどに使用している自分の代理〔侍騎士〕。

    身長157cm、魔力で動く鎧という設定。甲高い機械音声で喋り、身の危険を感じると魔力で編まれた鞭剣を振るい全力で逃げる。
    戦うのは必要に迫られた時のみ。
    侍騎士アマド
  • テトロ ★ウツロイド♀寄り【贔屓抜きで俺の姉ちゃんは可愛いぞ。俺にベタベタひっついてくるのと...手加減無しで俺に寄生してくる点を除けばの話。】―クランポン

    「ポンポン~?また私の魔道書に落書きしたでしょ?反省するまで神経毒は中和してあげないからね」

    「魔法は難しい、身体の中のエネルギーをコントロールするだとか何とか・・・アドバイスが抽象的すぎ!」

    「魔法で何でも出来るものだと思っていたんだけど、一人じゃ限界があるね。」

    「こっちじゃないトイボックスがどうなっているか?う~ん・・・少なくとも、こちらとはいくらか違うよ。」

    「ポンポンはふわふわしてるんだ。抱き心地がいいからつい・・・気が付いたら寄生してるってだけで、悪気はないんだよ?」

    身長:170cm 年齢:体質により意味を成さない
    無邪気な性格・好奇心旺盛
    所属:黎明の鐘(クローバー)・ショートストロー

    【詳細】
    違う世界戦のトイボックスから現れたティーベとモルヒネの娘。
    黎明の鐘で魔術師としての鍛錬を積んでいたが、クランポンが飛ばされたのを機にこちらにやってきたらしい。依然として鍛錬を積むことは忘れず、身に着けた魔法は南区で試すことが多い。身体能力にも長け、軽やかな身のこなしを見せる。

    オフの日は自分の工房で魔道具を製作していることが多い。

    クランポン同様南区住民のブーストは掛かっておらず、黎明の鐘による魔力ブーストの恩恵を受けてか取り扱う魔法の性能は高い。
    家族を守る為に破壊力抜群の戦闘魔法を好んで学んでおり、自分が産まれ持つ毒と組み合わせることで効率よく敵性存在の無力化が可能だ。

    親であるモルヒネ同様ウツロイド由来の毒を分泌できるが、彼女と違い髪や手からの刺胞は任意で出し入れすることが出来る上に毒を送られた者=寄生された者の解毒も任意で可能。
    寄生されると強制的に身体のリミットを解除される上に被害者が抱える欲求を極限まで増幅させるようになる為、寄生を解除した途端に被害者はすさまじい反動を伴う。

    日常生活でうっかり寄生しないように手には常に白い手袋を嵌めているが、有事の際は手袋越しでも寄生が可能だ。

    抱き心地がいいという理由だけでしばしばクランポンが抱きつかれて寄生されているが、モルヒネの血を継いでいる影響で大したダメージはない…ので、悪さをした時のポンポンにだけは一切の手加減がない。曰く「どれだけ毒を打っても悦んでるように見える」

    細胞が劣化すると脱皮するように任意で若返る性質を持ち、自分が望んだ年齢に戻ることが出来る。応用することで致命傷からの復帰も可能。(自ら劣化の速度を加速することは出来ない)
    トイボックスのデータベース
  • 6あなたはケルベロス。自己中な人。欲望に忠実で衝動的に行動しがち。誘惑に負けてホイホイ浮気するタイプ。良くも悪くも自分に正直な人。ケンタウロスの人と気があう
    #あなたを幻獣に例えると https://4ndan.com/app/333/r/8
    SYS
  • 昔と今での認知の違いに手の状況 #落書き
    私も心理学方面での書籍を齧ってるので心情などを実際に書いている。
    今まででの落書き系でも脳内鯖出の認知は描いてたが、それは自分主体での内容であって自分本来での脅かすような認知はなかった。
    しかし、心理学方面且つ、知識が知っているからこそ心情にて認知されたので心底穏やかではない。
    しかも今まで美少女動物園で生きてたのにいきなり野郎での認知がされると男性として生きていた主体部分にぐらつきが出ている。
    (認知素材である創作物メインでもかなり自分もブレ始めている)
    こういった認知でリアルで客観的に遊んでいるプレイヤーは少ないと思うけれども。
    XF-2
  • メイドインアビス(ナナチ&ミーティ)自分の弱さや不甲斐なさに
    どれだけ打ちのめされようとも

    心を燃やして
    歯を食いしばって
    前を向いて

    ナナチが立ち止まって
    うずくまっても
    時間の流れは止まってくれない
    ともによりそって悲しんではくれない

    #メイドインアビス #miabyss #ナナチ #Nanachi #ミーティ #Mitty
    屑屋の九六
  • 西田由美子(探偵神宮寺三郎ー連鎖する呪いー)ファミコンから続く長寿シリーズ、「探偵神宮寺三郎」。DSから入った口だが、あのゲームの世界観が好きで、新作がいつかまた出るだろうとたま〜に検索したりして情報がないか確かめている。
    アプリで「疑惑のエース」も課金して最後までプレイしたが、あのアプリからその後新作が発表されたという情報はない(笑)。
    DSソフト『伏せられた真実』に収録されているエピソードの一つ、「連鎖する呪い」。
    神宮寺探偵事務所に、オカルト雑誌の記者西田由美子が依頼に来る。
    死んだ恋人が生前「自分は呪われている」と言い残した。その真相を探って欲しいというもの。
    複雑な人間関係が絡んだ「呪い」の真相が明らかになり、事件が解決すると、事務所に御礼を述べに来て、会社に辞表を出したという彼女が去り際に一言。
    『私、探偵になるんです。これからはライバルですよ神宮寺さん!』

    ここからは個人的な妄想なんだが、雑誌社を辞めた彼女は本当に探偵になって。
    まずは形から、と探偵帽をかぶって仕事に勤しんだりして。
    黄色いガラケーからスマホに変えて、後輩だった生沢くんとは友達以上恋人未満という距離だったりして。
    そして今日も新米探偵として、新宿のどこかを歩いているかもしれない・・・。
    また会いたいなと思うキャラクターである。


    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #探偵神宮寺三郎  #連鎖する呪い
    #西田由美子  #ゲーム  #探偵 #女の子
    玉本秋人
  • Ice Girl_吹雪の夜に.2 #創作 #オリジナル
    以前に投稿した、「吹雪の夜に」の続きのイラストになります。

    ある吹雪の夜、山を降りた私は、雪に埋もれかけた人間の男性を見付けた。
    理由は分からないが、何故か私はその人間を助けたい思った。

    続く…か続かないかは分かりません。絵師の気分次第です。
    あと、自分の文才の無さに絶望しています。
    はぎさん
  • デスサイス_孤月 #創作 #オリジナル
    自分のiPhone用壁紙第4弾。
    はぎさん
  • 選曲先生タカハシ先生は、生徒の自主性を尊重する先生である。

    だから、先週の学級会では、いっさい口出しをしなかった。

    学級会の議題は、「そうじの時間に流す曲」について。

    いくつか候補をあげ、最終的には

    A案「にんじゃりばんばん」きゃりーぱみゅぱみゅ
    B案「EVER BLUE」Omoinotake

    の2曲に絞られたのだが、投票による結果は16対16の同数で、クラスを二分してしまった。

    どちらを選ぶかで、下校時間ギリギリまでさんざん議論はしたのだが、結論には至らず。

    で結局、「先生が決めてくれ」ということで、双方折り合いがついた。

    いま、自分たちが育てたブタを食べるか食べないか、という授業を行った黒田先生の気持ちがよくわかる。

    責任重大なタカハシ先生は、休日返上で、どちらの曲が“そうじの時間に相応しいか”を、聞きくらべていた。

    正直、どっちでもいいや、とも思うし、ふつう、流すならクラシックとかじゃね、とも思ってしまう。

    そこで先生なりに出た結論は、月・水はA案の曲を、火・木はB案の曲をかける。そして金曜日は、タカハシ先生のセレクトした曲を流す、という案。

    ヘッドホンを装着し、最大ボリュームで聞く。

    ♪ぴーぱっぱぱらっぽ、ぱっぱっぱらっぽ

    よし、来週の金曜は、スキャットマン・ジョンでいこう!

    〈解説〉
    記憶が曖昧ながら、あたしの母校のそうじの時間に流れていたのは、チャイコフスキーの「花のワルツ」あたりだったかな。

    やはり、校内でかける曲はクラシックが定番で、流行りの楽曲とかは聞けませんでした。

    でも、作業中のBGMって意外と大事。

    ノリが悪いと気分もノってこないし、男子はふざけてばかりで、そうじしないし。

    ちなみにあたしの場合、朝イチはCAPSULEの「ひかりのディスコ」でお目覚め。

    Omoinotakeは、ボーカルの藤井レオさんのファルセットな歌声が、すごくキレイです。

    スキャットマン・ジョンは、落ち込んだ時に聞くと、元気が出るぞ😄。


    #先生
    #学校
    #そうじ
    #きゃりーぱみゅぱみゅ
    #Omoinotake
    #スキャットマン・ジョン
    松橋まいのまいの
  • 自分用の資料用に描いた自キャラの立ち絵です。蜘蛛をモチーフにしています。 #オリジナル #過去絵を晒す #創作 #オリキャラTakaaki Nagura 奈倉貴彬
  • 顔はオリジナル、身体は自分のトレス。
    3次元のバランスを2次元に合わせるって結構むずかしいけど、楽しい。
    #オリジナル #オリキャラ #女の子 #digital #drawing #らくがき
    すう(すちこ)
  • 5 #擬人化

    自分の島の住民を擬人化してみただけ
    シルエットとカラー重視で組んでる

    コージィとヘルツは折れた
    玉子かけご飯@楽描き屋眉コッコ商
  • 5 #擬人化

    自分の島の住民を擬人化してみただけ
    シルエットとカラー重視で組んでる
    玉子かけご飯@楽描き屋眉コッコ商
  • なんかもうどうでもいいんですけど~疲れ果てて自分に負けそうになっている少年スーパーヒーロー的な図です。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター #男性 #少年 #男子 #男の子
    朽木桜斎
  • 伝説の恐竜トレジャーハンターPCゲーム『トロイの塔』(TROY 2000)より、主人公のトロイ。
    自分もその昔ドハマりしてて、55階構成のパッケージ版持ってました。
    最近フリー版の存在知って、DLして遊んでます。

    ##ファンアート #ファンアート #トロイの塔 #PCゲーム #レトロゲーム
    詩月
  • ガリィとエルフナインエルフナイン「わあっ。外の世界には、まだまだ、僕の知らない事、見た事のないものでいっぱいなんですね…」
    ガリィ(本当にこいつ、マスターのホムンクルスなのかしら?)
    エルフナイン「ガリィ…」
    ガリィ「なによ」
    エルフナイン「ありがとう…」
    ガリィ「もう、ガキで腑抜けなんだから!マスターの爪の垢でも飲んでなさいよ!」

     ガリィが調ちゃんと出会う少し前、彼女には気になる子がいました。キャロルのホムンクルス、エルフナインです。その子はキャロルの血を分けた姉妹とも、娘とも、とれる存在でした。
     自分達、オートスコアラーもこのエルフナインもキャロルに与えられた生を全うする為に生み出されました。しかし、作られた「命」であるハズのその子は蛍の小さな灯火に魅入られています。生まれたばかりなので子守り役を押しつけられ、ちょっと不服ではありますが、たまに気まぐれなのか、彼女なりの優しさなのか、世話を焼いてくれました。
     キャロルもかつては普通の子供と同じ様に綺麗なものや見た事のないものに心惹かれて、無邪気に喜び、どれだけ小さなものであっても命を尊く想う気持ちも持っていたかと思うと、エルフナインをバカげていると蔑む一方で愛おしいとすら思っていました。マスターのキャロルと命と想い出を奪う事しか知らない自分では、答えなんか導き出せないかとガリィは思案に暮れるのでした。
     悪態をつきながらもエルフナインの愛らしさにあてられたガリィは前々からキャロルを狙っていたという事もあり「マスターを襲うのはまずいけど、こいつなら良いよね?」といけない事を考え始めました。エルフナインはガリィの毒牙に掛かる前にチフォージュシャトーを脱出できるのでしょうか…(エルフナインが去った後、調ちゃんが代わりに可愛がられる羽目になりますが)

     またしても『戦姫絶唱シンフォギア』の蛍イラストを投稿しました。エルフナインは性別がないとの事なので、【百合】のタグは付けませんでした。

     調ちゃんがチフォージュシャトーに囚われ、ガリミカに可愛がられる以前のお話(この設定自体、二次創作及び、妄想ではありますが)なので、ガリィ×調ちゃんイラストは照れたり、恍惚とした表情を浮かべたり、二人一緒に蛍を見たり、調ちゃんを通して、色々な一面を描いてみましたが、今回は蛍やエルフナインを愛でるというよりもあくまでも小さな妹を気にかけているという感じにしてあります。残酷な心とキャロルや同志であるオートスコアラーに情を見せる一面も持ち合わせる(気紛れかも知れませんが)、悪役故の優しさみたいなものを目指しました。
     それに伴い、エルフナインの衣装も『戦姫絶唱シンフォギアGX』1話で着ていたエロ……パンツマントでご登場願いました。久々の初期のエルフナインの衣装、描いていて、楽しかったです。調ちゃんにも、一度だけ、着せましたが(おい)ベースはキャロル(女の子)なので、性別がないという設定ではありますが、女の子っぽい身体つきにしてあげました。女の子を描くのが生き甲斐ですので…
     ホタル草もエルフナインが手にしているものだけにして、蛍の数も減らして、ファンタジック要素を抑えながらも幻想的な景色というイメージで挑みました。

    #戦姫絶唱シンフォギア #ガリィ・トゥーマーン #エルフナイン #女の子
    エディ
  • 氷の塔+魔女+使い魔 #オリジナル #創作 #冬
    自分のiPhoneの壁紙用に描いてみた。なので、かなり縦長イラスト。
    はぎさん
  • Share happiness! 2021自キャラのロリポップちゃん(左)&めんすけくん(右)。
    11/11がポッキー&プリッツの日なので、ちょうど誕生日の2人にシェアハピさせてみる。
    自分は極細ポッキーとローストプリッツを作業のお供にしました。

    ロリポップちゃん&めんすけくん、誕生日おめでとう!十+

    ##オリジナルイラスト #しづキャラ #オリキャラ #創作 #オリジナル #ポッキー&プリッツの日
    詩月
  • 願い自分の心の中の空虚さみたいなものを出してみました。

    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター #男性 #少年 #男子 #男の子
    朽木桜斎
  • ジンクス(トゲキッス♀)「彼女を見て思うんだよ。天国で天使の審査を通るより、こっちでMADMAMの審査を通る方が難しいんじゃないのか、ってな」―MADMAM隊員・懲罰課の述懐

    年齢:??? 身長:170cm
    穏やかな性格・打たれ強い
    1人称:私
    二人称:貴方
    3人称:彼 彼女

    所属:MADMAM・懲罰課

    「当たり前のありがたみを知るには、一度それを手放すことが手っ取り早いのです。」

    「可哀相?彼が働いてきた行いを考えれば、この程度の苦痛は妥当でしょう。」

    「乗り越えてみてください。これは超えられない試練でも苦痛もありません。新しい貴方になる為の第一歩なのですから。」

    「一時の幸福を得るために後に待つ祝福を諦める事が出来るのなら、貴方はそのどちらにも値しません。」

    【データ】
    丁寧な口調で話す、天国から舞い降りた天使。他人を幸福にする使命を与えられて地上へと派遣されたが、満ち足りた国では彼女の出る幕はなく役目を果たせないままで居た。すると自分の役目を生み出すべく、彼女は苦痛を与えた後に恵みを与えることを働くようになった。

    恵みを与える手段として苦痛を与える事をしていたが、何時しか手段が目的となり他人に苦痛を与える事が目的になっている事に彼女は気が付いていない。助けを必要とする者が多く居るはずのトイボックスでも苦痛を与えていることがそれを何よりも証明しているだろう。

    そしてその手腕を買われてMADMAMに確保された賞金首の取り締まり、懲罰を担当している。

    彼女の言う恵みは"当たり前の事"であり、大抵の苦痛を乗り越えて得られる恩恵といえば「通常の状態に戻ること」。

    しかし【元々病を抱えていた】【身体に満足行かない点が有った】等の場合はそれが治癒されるので、一概に悪とは言えない分余計にたちが悪い。与えられる苦痛が大きいと身体的な大幅な強化が見られた例もあるが、その苦痛に耐えられずに命を失う者が大半を占める。

    彼女の与える"苦痛"というのは、身体の一部の一時的(数日間)な欠損・五感の何れかの喪失、過敏化のどれか。

    多くの者は痛覚が過敏にされた場合に耐えることが出来ず発狂、もしくはショック死してしまうことが殆ど。

    なお、懲罰として苦痛を与える場合は苦痛が消えるのみで一切の恵みを与えられない。





    【バックボーン】
    ジンクスは慈愛に満ちた天使のうちの一人として神に仕えていたが、自身に与えられた役目とその結果に不安を抱いていた。
    人々を幸せにするために恵みを与え、人々が争いを起こせば秩序を保つことが彼女に天使として生まれついてから与えらえていた主な役割であった。
    その役割に強い使命感を持ち、一人前の天使として功労を挙げるため・天使という存在に泥を塗らないため・そして何よりも誰が見ても立派な天使になることを夢見ていた。

    人間換算で言うなら義務教育を終えるころ、天使一人につき一つずつの世界を担当するような仕組みになっていた。

    特に問題行動を起こすようなわけでも無かったジンクスにも例外なく、担当区域を与えられたが、彼女に割り振られた世界は争いも無ければ干ばつも危機も何もない、非常に恵まれた世界であった。
    そうとも知らない彼女は天使としての役割を果たすために毎日世界を廻ったが、どの場所でも彼女を必要とする声は無く、天使を自称する彼女を怪訝な目で見つめる住民が殆どであった。人間と対等に接するには彼女はあまりに人間の事を知らず、人間と対等に生きるにも純粋すぎたのである。

    「どうすれば自分は必要とされるだろう?何故必要とされていないのだろう?」──自分の役目を持てない彼女は人間という生き物を相手に頭を抱え、天使としての自分のその功績に言い知れない不安を覚えた。

    "人々を幸せにする" 事を考えるうち "自分に与えられた役目を果たす事" にいつしか目的が置き換わっていたことに気づかなかった彼女が導き出した結論は、彼女の天使としての道を大きく踏み外すことになる。

    【自分が必要とされる状況を生み出せば良い】と。

    それに気づいた彼女はまず木を伐採して湖を涸らし、その所業を近接する村同士が疑いあう状況を生み出した。
    暫く経って争いが本格化し始めると、湖が枯れたことによって作物が満足に育たなくなったことで食料が不足し、水源は奪い合いによって争いも絶えなくなり、争いを沈静化すべく他から勢力が加わることで争いが広がると、それに比例して人口も減っていった。
    それでは足りないと感じた彼女はバケツをひっくり返したような大雨を降らせ、雲一つない大空を作り出し、大地をかんかんと照り付けた。

    ほんの数か月だけで恵まれたその世界は、少なくとも彼女がかかわったその大陸は争いが支配する世界へと生まれ変わった。少しでも資源がある場を見つけ出し、人々は居を構えたが、そこを別の人々が奪いに来るというサイクルが出来上がっていたのだ。

    【これで私にも役目が果たせる】

    普通の天使であれば…例えば普通の人でも、ゲームで自分が一生懸命に管理する世界が荒れると慌てるか悲しむかするものだが、彼女は違った。
    気が済むまで争わせ、争いが沈静化したころに残ったコミュニティに足を運び、元々は彼女が奪い去った物を返す形で─水源や緑を元に戻すと人々はそれを奇跡と呼んで舞い上がり、彼女を女神だと奉った。
    目の前にいるその女神こそが、すべての元凶であるとは知らずに。

    ようやく必要とされた彼女はそこで初めて人間について学んだ。
    【あって当たり前の物ほど、そのありがたみは分からないものだ】と。
    【それが戻った時、金銀財宝を与えるよりも喜ぶものだ】と。
    【無償で与えるのはあくまでも最終手段でよいのだ】と。

    "順調"に事が進んでいたころ、彼女は神に呼び出される。
    彼女の所業を上位的存在が見逃すわけもなく、彼女は神の国からの即刻追放処分を受けた。どうして?自分は人々の役に立っているし、感謝だってされている。必要とされているのに。

    追放された彼女が行きついた先は管理していた世界ではない、いびつな世界。
    北と南で分断された、力で力を支配する物騒な街だ。天使としての役目を果たせば、処分は取り消されるのではないか?この世界でも私は必要とされるんじゃないか?

    その考えの一部は正しかった。マッドマムが求めていたものを彼女が持っていたことを知ったとき、彼女は天使としてというよりは一人の職員としての役目を与えられた。
    あって当たり前の物を一時的に奪い取る・耐えることが出来れば力を手に入れることが出来るという彼女のやり口は、懲罰課における罪人への処罰としてはこの上なく効果的であり、罪人も職員も彼女を恐れているのだが、彼女はその事に気が付いていない。

    ちょっとやそっとでは傷つかない上位的存在である彼女にとっては一時的な苦痛というものが理解が出来ない。
    「後で待つ長い幸福のためなら、耐えがたい苦痛など存在はしない。終わってしまえばなんてこともないものだ。実際、私は一時的に1を0にした後に2にしているではないか」と。
    そんな事よりは、数日前に脱走した者が気がかりだ。

    慈愛という名の悪意に満ちた彼女を止めることはできない。
    トイボックスのデータベース
  • 2闇鍋ハロウィンルペラさん ##けものフレンズ
    #けものフレンズ
    #グアダルーペカラカラ

    渡されたものを全部身につけたら自分でもよくわからない何かになってしまったルペラさん
    2枚目は褐色差分
    零狐
  • コ◯トコ行こうぜ!『Battletoads』(2020年版)よりジッツ(+ちょい役でラッシュ&ピンプル)。
    ゲームを買うきっかけになった某超人気声優さん方の実況配信にて、参加されてた声優さんの名言(迷言?)を、その方の使用キャラだったジッツに喋らせてみたと言うおふざけネタ。
    バイクステージでの発言だったので本当はバイクに乗せたかったけど、難し過ぎてやめた。

    ちなみに自分はコ◯トコ行った事ないです(ぇ

    ##ファンアート #ファンアート #Battletoads #インディーゲーム #カートゥーン #ネタ絵
    詩月
  • 34祝インクトーバー2021完走10月一ヶ月開催されるインクトーバーというイベントを
    9月下旬に知り、折角なのでトライしてみた
    英語日本語のお題に沿って毎日ペン入れして描くのは
    遅筆な自分には大変だったし、勤務時間バラバラなのも堪えた
    似たり寄ったりにならないように、無い脳振り絞って頑張った
    凄く貴重で勉強になった体験だった
    何より楽しかった(*'▽')/ 参加して良かった
    他の絵を描く事が出来なかったけど~
    ハロウィンは…… 22日目のお題に突っ込んだ(笑)

    見直したら4が抜けてたので入れ直し💦
    #inktober #inktober2021 #インクトーバー #オリジナル #オリキャラ #ペン
    ささ・S
  • 7【THEALFEE】『アルフィーのもんじゃ焼きを見て自分も行きたくなったり食べたくなったりした人続出 #ALFEE #桜井賢 #アルフィー #イラスト #坂崎幸之助 #マンガ #高見沢俊彦 #漫画ぷりんせすはなげ
  • 7【THEALFEE】『アルフィー生配信中、桜井さんに自分だけ多くお菓子を食べたと疑われた時の高見沢さ #ALFEE #桜井賢 #アルフィー #イラスト #坂崎幸之助 #マンガ #高見沢俊彦 #漫画 #ギャグぷりんせすはなげ
  • 咲人@SEESAW [milky way]7/4分。七夕ライブお疲れ様でした!の絵。

    もーーーーお写真出た瞬間から「浴衣ーーー🤦‍♀️🖤」ってなったし、髪型ちょうかわいいし、ライブ映像もSHINくん共々ほんとかっこよかった✨
    あまりにもテンションが上がって自分的にかなり短時間で仕上げられました(笑)

    ナイトメアの咲人さんはもちろん好きだけど、SEESAWの咲人さんにもまた早くお会いしたいな~✨


    ##SEESAW
    あゆみa.k.s緋人
  • こがらしの季節!8「わんぱく小僧襲来!」ああ、もお〜!

    堪忍袋の尾がきれかかった学が台所に向うと開いていた小窓からジャンプしながら覗いている太一と皮肉にも目があってしまった。

    太一、学を見つけるとさらに大声でからかいはじめた。

    太一「おっ、引きこもり来やがった!いつまで寝とんだておまえ…さっきお前の父ちゃん自転車で行ったぞ!めっちゃ怖い顔して…\(^o^)/」

    学、いらだって勢いよく玄関まで走りドアのカギを開けて、バンと…!

    学「やかましいって言っとるだろ〜!人の迷惑もわかんないのかよ、おまえは!( ⊳Д⊲ #)

    すると、学の怒りなどお構いなしに無視して台風の風のように学の手をかわして、スルリと中に入ってきた太一!皮肉笑いしながら、いきなり…

    太一「うるせえ〜、さっさと開けろ、この、コモリが…!うりゃあ〜!\(^o^)/」

    太一のふいのひじ打ちが腹にドスっと、もろ入り、咳き込む学!

    学「痛て…って、こもりとか、関係ないだろ!おい、勝手に入るなって!<(`○´)>」

    太一、靴を無造作に脱ぎ捨てて、部屋に上がり込むと…

    太一「なんか、部屋あっちい…こもりの匂いがこもっとるし!マジ死ぬし!\(^o^)/」

    学「うるさいわ!お前の臭いよりましだし…なんでお茶なんか持参してんだよ!( ⊳Д⊲ #)てか、ど朝っぱらから来んじゃねえよ!」

    太一「さっき、団地の掃除で貰ったし!草むしりめっちゃ疲れたし、朝の掃除、お前なんで来んとさぼっとんの!引きこもりのニートが威張っとんなって!(^o^)」

    学、ニートと言う、太一の言葉についムキになってしまい、声を荒げて…

    学「そんなの、強制じゃないだろ!団地の掃除なんて、暇でやりたいやつがやればいいんだから!ちょっと手伝って、渋いお茶貰ったくらいで喜んでるお前にはピッタリの仕事かもな!さっさと飲んで自分ち帰れよ!俺今から朝飯だから…お前がいたら飯がまずくなるだろ!( ⊳Д⊲ #)

    太一「ニートのゴミが、調子にのって、なんか言っとるし!\(^o^)/」

    太一は、そうはやしたてて、悪びれた様子もなけ、持っていたお茶のボトルのフタを開けてちびちび飲みながら、そのまま奥の学の部屋に向かった。

    学「はあ〜!調子乗っとるのはお前だろ!( ⊳Д⊲ #)

    ため息を吐きながら、朝っぱらから精神が休まらない学…!

    #こがらしの季節!  #イラスト #小説 #日記  #BL  #ショタ  #共依存  #ホラー
    かざぐるま
  • スミレちゃん #二次創作 #女の子 #版権 #パーマン

    久々イラスト 今回は自分絵です。
    すわろふすきー💎@ほうせき
  • 6W2ほぼ自分用カラー資料。 #pkgあわまつ
  • 6W1ほぼ自分用カラー資料。 #pkgあわまつ
  • 43いるあこ画像SSまとめ #小説 #Twitter企画 ##企画_刀神 ##いるあこ
    いるあこ(容×あこや)SSまとめ

    草薙あこや@自分
    芹賀谷容@ちゅんさん
    新矢 晋
  • アゴ男、二階ぞめき江戸の紅葉の名所は二つ、岩倉具視(いわくらともみ)の墓がある品川鮫洲の海晏寺(かいあんじ)、吉原の裏正燈寺(しょうとうじ)。
    お参りしてから吉原へと通う男性も多かったようで、信仰心と煩悩の区別はつけていたようだ。
    「素見(すけん)ぞめきは椋鳥(むくどり)の群つつ啄木鳥格子先(きつつきこうしざき)」
    【長唄・教草吉原雀】
    ぞめきは「騒き」、吉原を素見(ひやか)すという意味。
    貧困が主な理由として多いが、落語には、「何かが満たされないなら、別の何かをそれに見立てて代用する」噺が非常に多い。
    二階ぞめきも、吉原に行く事を止められた商家の若旦那が家の二階を吉原そっくりに改築してもらい、一人で妄想にふけって楽しむ・・・というもの。
    一人三役で、吉原をひやかしにきたという設定の自分と花魁が口喧嘩、それを止めに入った若い衆に首を絞められ、「殺してみろー!」と騒いでいるところで、一階にいる親父に様子を見てこいと言われた丁稚(でっち)の定吉が現れ、それを見た若旦那。
    「定吉、ここに来た事は親父には内緒にしておいてくれ」

    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #落語  #二階ぞめき  #アゴ男
    玉本秋人
  • 嘴平伊之助制作メモ:allデジタル作画(ibisPaint X)/自分絵+和っぽい感じ(?)の雰囲気を目指した。


    #二次創作
    #過去絵 #初描き
    #鬼滅の刃 #嘴平伊之助
    ##描いてみたかったから描いてみた
    Αмγυ/阿弥陀黎刹