【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 軍服

 : 129件
  • 軍服の女の子 #過去絵を晒す #女の子 #可愛い #お仕事絵 #かっこいいnobubu63
  • 桔梗隊長 #創作 #オリジナル ##ハスヌマ #軍服エニシダ
  • 「小雨は好きですよ」 #創作 #軍服 ##ハスヌマ

    シギサト大尉は体力低めで素早さ重視のキャラなので、刀の装飾はなるべく軽くしたいなぁ。
    エニシダ
  • 喜左衛門狸日露戦争で四国の愛媛県の『喜左衛門』という狸の一派が、小豆に化け大陸を渡り人間に化け戦争に参加していたと言う逸話があるそうです。赤の軍服に○に『喜』という文字が背中に書かれていたそうです。

    #オリジナル #オリキャラ #デジタルアート #動物 #狸 #創作 #タヌキ #戦争
    #日露戦争 #四国 #愛媛 #たぬき #逸話 #手記 #伝説 #ファンタジー
    みを
  • エース長官で軍服DC21 ACE Day にTwitterに上げたものをフルカラーに手直し。
    診断メーカーの4択アンケにて1番が軍服だったので、こんなことになりました。
    ##聖飢魔II #聖飢魔II
    どーむ
  • ⅩⅤ. Le Diable #創作 ##ハスヌマ #軍服 #タロット

    創作憲兵8
    診断メーカーのお題から
    『1RTされたら、桔梗隊長をタロットの「ⅩⅤ:悪魔」風に描きます』

    桔梗隊長と鴫里大尉・成嶋中尉
    エニシダ
  • ドラポンドラポンは、お祭りで買った。

    小さな時は、エサのミミズを与えるのが、ニガテだった。

    少し大きくなると、そこからは爆発的に成長し、あっという間にパパの身長を越えた。

    それでも、あたしやあたしの家族にはなれており、言うことや命令にも素直に従ってくれた。

    ドラポンは時々、くしゃみをした勢いで、火を吹いた。

    散歩の時には、必ず消火器を持参した。

    体長が7メートルに達した頃、軍服を着た人たちが家に押しかけ、強引にドラポンを引き連れて行った。

    ドラポンを“戦争の兵器”として利用すると知ったのは、3日前の夜のニュース番組だった。

    それから、なにがあったのか、詳しくはわからない。

    だだ、いまドラポンは軍の施設を抜け出し、街で暴れている。

    あたしは、知っているよ。

    ドラポンは、ひとを傷つけるような子じゃないって。

    だから、もうやめて。

    ドラポンは、とっても良い子なんだから。

    この状況に、多国籍軍が動き出したらしい。

    「パパ、お願いがあるの」、とあたしが伝えるとパパはうなずき、車のエンジンをかけてくれた。

    もちろん、向かうのは、ドラポンのもと。

    ドラポンは、あたしが守るよ。

    そして、いっしょに、家に帰ろうね。
    松橋まいのまいの
  • 鷲と軍服 #ALFEE
    #桜井賢
    seiuchitodomi
  • 下書き 軍服 #桜井#ALFEEseiuchitodomi
  • Military投稿日: 2013年12月7日2時58分
    色気のある軍服姿を描きたかったんだけど、、、(´・ω・`)
    いまだ、黒子CD2のあるシーンを思い出すのでね。。。

    オールバックにしようとしたけど
    これ以上に誰だか判らない人になって止めた。(^^;)

    シャララ☆な感じの軍服も楽しいだろうな〜と思う。
    (描画時間241分)

    **************
    これも黒子のバスケCDドラマを聞いての妄想イラ。
    だったと思う。もう既に5年も前のことなので。。。(⌒-⌒; )
    pararax
  • 春待ち軍服と銃描くの大好きです
    #ヘタリア #hetalia #APH
    西ゆに子
  • 軍服ネズミ☆2クッキー☆ 偽NYN姉貴グレート☆ゴンザレス
  • 軍服ネズミ☆ #クッキー#偽NYN姉貴グレート☆ゴンザレス
  • 機嫌悪い?不機嫌な表情っていうのもいいですが、口元が表現しずらくて難しかったです。
    服は軍服ワンピースを参考に描きました。

    陰影を強めに出しているのがいい感じになってるかなと思います。

    コメントお待ちしております。

    #オリジナル #創作 #線画
    kasane
  • ミリタリー少女【OMC】クラウドゲート様で描かせて頂いたイラストです。 #女の子 #少女 #ロリータ #ミリタリー #軍服 #拳銃 #長物 #スナイパーライフル #ベレッタ #ウィンチェスター #腕章おやびん
  • 廃墟の月【OMC】クラウドゲート様で描かせて頂いたイラストです。 #少年 #男の子 #オッドアイ #軍服 #剣 #廃墟 #ファンタジーおやびん
  • 2創作審神者と戦術補佐設定 #刀剣乱舞  #創作審神者  #女審神者
    遅ればせながら、うち審神者と補佐の設定。
    絵は昔に描いたのを再掲な形で、お見苦しくて申し訳ない(;´Д`)
    いろいろぶっとび設定ですが、彼女らの本丸での話は書いていきたい所存。


    審神者

    一宮 鈴花(いちのみや れいか)名字は本丸内では伏せている。

    相模国第七本丸を担当。
    (初期からある相模国の1~10までの番号の本丸は何かしらのサンプルケースの本丸)
    21歳。女。軍人だが、特務科第一中隊という、
    刀剣男士が正式実装される前、生身で戦り合ってた特殊部隊出身。
    父は宮司の血を継ぐ神道や陰陽道など東洋の様々な術の研究者、
    母は西洋魔術を極めた魔女、というかなり特殊な出自。
    故に両親の影響から知識などはとても豊富なのだが、
    あまりそれをひけらかすことはしない。
    政府から緊急事態以外の大っぴらな術の使用は禁止されており、
    彼女が術師の家系の者だというのは刀剣らは皆知っているが、何の術師であり、
    彼女自身どういった術が使えるのかは本丸内では補佐の霧乃・初期刀の歌仙のみしか知らない……
    のはずだったが、結局咄嗟に術を使ってしまうことが多々あり、いくつかは把握されてしまう事態に陥っている。
    それでも秘密が多い主、というのが本丸内の印象。
    口癖は「秘密です」本丸や刀剣らの管理維持が主な仕事。

    審神者としての適性は最高レベルであるが、中隊の方に在籍していたので審神者候補には上がっていたものの、抜擢はされなかった(というか軍部上層部が許可しなかった)
    だが、とある大規模作戦で中隊が壊滅的打撃を負ってから状況が変わり、
    それまで保留状態だった刀剣男士及び審神者システムの実装が決まってしまう。
    そして、例にも漏れず鈴花も招集されることになるが、部隊及び軍部が大反対。
    いろいろと話し合いの末、将来的な軍部による刀剣男士の活用を視野に入れたサンプルケースとして、
    審神者就任を果たす。
    しかし、その就任の際に、政府と軍部、鈴花と霧乃を交えていろいろと取引をし、条件を付けている。
    その一つが戦術補佐としての霧乃の就任だったりする。

    肩まである黒髪をバラのバレッタでまとめた、穏やかな淑女だが、内面は芯が強い。
    本人が優しく寛容なのもあって、ホワイト本丸。
    ただ物事を抱え込んでしまう傾向にあり、一人で頑張りすぎる。
    顕著なのは昼間に軍部や政府絡みの仕事をし、深夜は個人的な術の研究に勤しみ、
    初期刀はもちろん、近侍にも寝ろと怒られる日々。
    刀剣らの距離も大体一定だが、あまり踏み込まれると若干逃げ腰がちになる。
    これは付喪神や妖、神といった類の付き合い方を幼い頃から両親に聞かされ続けたせいでもあり、
    慎重気味な性格も起因しているかと思われる。そしてなにより、恋愛処女である。

    ちなみにどうして本丸で名前で呼んでもいいのかというと、
    彼女が自身と霧乃の名前に術をかけたからである(何の術かは秘密です)

    普段は簡易軍服(スカート、ワイシャツ、ベスト、ネクタイ)。現世に行く時や戦場に出る際は正装軍服で行く。
    また、母親から薔薇色の術式礼装(術師の力を向上させるドレス)を贈られ、
    大掛かりな術を放つ時は服が礼装に変わるようになっている。

    軍部内の一部から『薔薇の魔女』と呼ばれているが、あまり呼ばれることを好まない。
    もう一つの名の方を好むようなのだが……


    補佐

    高篠 霧乃 (たかじょう きりの)

    21歳。女。同じく軍人(鈴花と同じ部隊所属)
    霧乃と学生時代からの10年来の親友であり腐れ縁。戦闘関連は全て彼女担当。
    武器は最新式の二丁拳銃と、
    1900年代前半に作られたと思われる骨董品の小銃を使用(どうやら国産?らしい)
    彼女は術師としては中の下ぐらいの力量しかないが、運動神経と射撃命中率が元々高く、
    それに加えて身体向上系の術を駆使して銃で戦う。
    また小銃に関しては、己の霊力を弾として撃つ事が出来る。
    霊力がある限り弾は無制限であるのだが、欠点は弾の装填手順を踏まないといけないことであり、
    手順を踏むことで霊力を安定、具現化して発射させるためである。
    これにより命中率はほぼ100%。
    周りから絶対必中の魔女、魔弾の射手などいろいろ呼ばれている。
    ちなみに術が使える銃使いはとても貴重であり、
    彼女もまた補佐として任命されることに反対が多々あった模様。
    (後方火力要員の二人が抜けた穴はどうしたって大きい)
    術師はどうも銃と相性が悪いらしく、鈴花も銃の命中率は人並みかそれ以下である。
    また一般人でも術を使用して、ここまでの成績を叩きだす者はほとんどいない。
    ここまで使いこなせるようなったのも、鈴花と協力して血の滲むような努力の末である。

    見た目はウェーブがかかった栗色の長い髪と黒縁メガネが印象的で、かなり自由な性格。
    刀剣らを完全に人扱いし、好きなところは好き、嫌いなところは嫌いとはっきり言う。
    対応が完全に男子校赴任の気の強い女性教師のそれ。もしくは教官。
    威嚇射撃と撤退時の援護射撃は許可されており、威嚇の際は普通にギリギリのところを撃つ。
    が、それでは戦場ではままならないと、散々上層部に『事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きているんだ!!』を地でいく訴え(主にメッセンジャーのこんのすけが可哀想な役目)をした結果、大分許可範囲が拡大された模様。

    彼女が補佐として任命された目的は審神者の仕事を半分請け負うことと、
    審神者のストッパー役である。
    今回の任は無論失敗が許されないが、成功を確実にさせる為に慎重気味な性格の鈴花が、
    自分の決断力不足や意見不足で事態が最悪になることを回避する為に希望を出した為。
    ちなみに霧乃自身も、状況を見かねて上官に希望を出している。

    霧乃も簡易軍服だが、下はスラックス(身体をかなり動かすので)。戦場行きの時だけ正装軍服着用。

    鈴花の良き理解者でもあり友であるが、
    公にされている任だけでなく本丸においてある役を任されている…らしい。


    それは子供の頃にやったおまじない。
    ずっと仲良しでいられますように、そんな誰もが思う願い事。
    それを叶えられる方法があったから、試してみただけ。
    二人の中指に幾重にも巻き付けられた、緑色の糸。
    元々魂の双子ともいえる縁の深さだったのに、
    それはどんな運命を辿ろうと常に一緒の呪いになってしまった。
    例え、戦場で散ることになろうとも。
    『巻き込んでしまった』
    『そういう縁だ』
    片や運命の糸が見える故、片や資格がない故。
    思い悩む。覚悟を決める。
    ああ、例え神であろうと断ち切れぬその縁を、彼らは羨ましく思うのだろうか?
    橘夕月
  • オリジナル軍人 #オリキャラ #創作 #オリジナル #軍服 #壮年霖日
  • 🧔 #創作 #オリジナル #過去絵を晒す
    #軍服 #おじさん

    おじさんを好んで描きます👨🏻‍✈️よろしくお願い致します!
    よ()
  • 過去絵2 #オリキャラ #創作 #軍服 #過去絵を晒す 左の子はよそのこです お借りしております。Touma
  • 軍服×老婆 #創作和樹
  • 3軍服エイルちゃん #オリキャラ
    #アメリカ軍服
    エイル・S
  • 創作男女。軍服っぽいものむかしの下書きをみつけたので設定メモがてらの塗り。過去設定バージョン #ファンタジー #創作 #オリジナル ##銀剣士奏佳@アンロッタ
  • RrrRrrndゴスロック軍服悪戯吸血少年。
    イラリク第二弾。

    描いて欲しいって?
    ここで私とねっとりしましょうね。
    https://twitter.com/13_llllllllllll #オリジナル
    RlgUlll
  • 軍服の姫君 #Re:CREATORS #軍服の姫君✿めーぐる✿
  • 君がため大正時代をイメージして描いてみました。
    軍服好き( ´艸`) #軍服 #オリジナル #和 #大正
    藤代ちよこ
  • Hard SweetPink × army × lingerie
    Girly in mannish is sly.
    Inspired from matuo hiromi Art book “CHANSON SECRET” I bought at COMITIA. This is so romantic…you must check it!
    ピンク × 軍服 × ランジェリー
    マニッシュの中の女性らしさはあざといですね。
    コミティアで購入したマツオヒロミさんの御本「CHANSON SECRET」からインスピを受けて。 #アナログイラスト #モノクロイラスト #モノトーン #モノクロ #ファッション #ファッションイラスト
    ウエノミオ
  • 水兵コートを着る人の後姿をみて何となくそのまま適当にかいてみたらくがき
    とくに意味なし #海軍服 #後姿 #立ち絵 #男性
    羽雲けむ
  • ちょっと違うタッチで描いたオリキャラのテイ

    なんかキモi・・・・ #オリジナル #軍服 #創作 #オリキャラ
    ろっくん
  • 軍服樹華 #軍服 #兵士 #オリジナル #オリキャラjuka
  • ナキ軍服風ナキです! #軍服 #ナキ #東京喰種queen
  • 眼鏡軍人 #軍服 #眼鏡 #オリジナル蟻束(アリヅカ)
  • 軍服コート #軍服 #オリジナル蟻束(アリヅカ)
  • 羽根軍服が好きです! #羽根 #少年 #オリジナル #創作おやびん
  • おしゃれ断罪者椿元タイトルはプラダの雑誌から
    未だに絵が安定しない。
    私は女性雑誌など立ち読みをしており、特にモダンなファッションが好きです。
    たまたま読んでいた雑誌でプラダの秋冬の流行のファッションがミリタリージャケットやコートにウエストを絞るコルセットが今のファッショントレンドだと出されているのでだったらツバキの軍服とかにコルセット又は帯締め系のコルセットはファッション的にアリじゃないかと。
    プラダのファッションではかなり着崩れしているけれども、日本軍服系にカチッとしたコルセットか帯締め系をしたらジャパニーズファッションとしてはクールではないかと考えおります。 #ゲーム
    XF-2
  • 高校時代に描いた絵
    当時ミリタリーファッションに嵌っていててコミケでもこういったファッションで特攻していた思い出。
    今はBBのツバキの十六夜が軍服なのでまたカミングアウトしてきた感じ。 #高校時代に描いた絵 #線画
    XF-2
  • 行ってまいりますdrawrにて描画
    右手の敬礼がうまく描けないorz

    陸軍少尉の軍服と階級を参照しながら描きました #制服 #軍人
    井の中の蛙
  • オリジナル #武器 #槍 #軍服 #男子 #オリジナルふみおり
  • アニメ塗り久々のアニメ塗り。それっぽく見えるかな~ #三白眼 #軍服 #アニメ塗りろっくん
  • 【流血注意】赤く 染まる自分で自分を 染める #オリキャラ #流血表現 #血 #軍服ろっくん