【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 東京 OR マグニチュード

 : 581件
  • 東京オリンピックまで、あと1年!2019年7月24日20時00分。東京オリンピック開幕式まで丁度あと1年となりました。最後のラストスパートに向けて、スタッフも選手も大忙しかと思いますが、最後まで気を抜くことなく取り組んでいきたいものです!
    #東京オリンピック  #東京パラリンピック  #カウントダウン
    ギース・ハマード
  • 東京喰種東京喰種【S】劇場公開おめでとうございます。 過去絵のリメイクです。 #東京喰種 #金木研 #カネキ亜珠チアキ
  • 宇宙人と動物たちの東京観光(リメイク)宇宙人と動物たちの東京観光(リメイク)
    Sightseeing of alien and animals inTokyo (Remake)

    昔描いたもののリメイクです。
    旧バージョンは探せばどこかで見つかると思いますので興味ある方がいましたらどうぞ。

    【使用画材】CorelDRAW X5、Adobe Photoshop Elements 6.0
    【ホームページ】http://64cat64.jimdo.com/
    【タグ】 #宇宙人  #エイリアン  #UFO  #動物  #鳥  #猫  #パンダ  #象  #東京  #観光  #東京スカイツリー  #CorelDRAW
    【タグ】 #Alien #UFO #Animal #Bird #Cat #Panda #Elephant #Tokyo #tourism #sightseeing #TokyoSkyTree
    むしとりねこ
  • 東京駅にて最近変わった乗り物を見かけます>中央線

    #鉄道  #都会  #中央線  #都市  #東京 #風景
    羽雲けむ
  • 2HAPPY BIRTHDAY Ni~ya!!メア→東京傷年
    ブル→BLAZING FIELD

    で描きました。
    昔は可愛く、今は渋くカッコよく、素敵な歳の重ね方をされてるな~と思います。
    ブルフィの活動もさることながら、咲人ギャとしては邪気眼のサポートをずっとしてくれてるのが本当にありがたい。
    これからもみんなに愛される新弥さんでいてください。
    お誕生日おめでとうございました🎣


    ##birthday_illust
    ##ナイトメア
    ##BULL_FIELD
    あゆみa.k.s緋人
  • 755_swimmer_kumamu♦︎次回イベント2019年8月25日 有明・東京ビッグサイト青海展示棟A・B
    COMITIA129 [あさきや/動物雑貨] https://pixiv.me/asakiyacai #オリジナル #創作 #過去絵を晒す
    あさきやかい
  • 3漫画占いやってきました!レポとても今後に活きるアドバイスをありがとうございました!

    サイトはこちらです⇒https://nametank.jp/

    東京ネームタンクさんtwitter⇛アットマークt_nametank

    東西サキさんtwitter⇛アットマークtouzai69

    アットマーク⇒@に変えてください。

    ##レポ漫画
    min兎
  • 東京を望むしばらく疎遠でしたがまた投稿していきます。 #風景  #海  #鉄道羽雲けむ
  • まくら③(上野講釈亭にて)この間ふらふらと東京散策をしておりました。
    つらつらとまとまりなくも喋ってみましょうか。

    両国から、浅草、そしてこの上野と、時間をかけて歩いてみれば、頭の中には聴いた俗謡が浮かびます。

    夏の涼みは 両国の 出船 入船 やかた舟 あがる流星 星くだり 玉やがとりもつ 縁かいな

    根岸の兼業家、徳永里朝(とくながりちょう)のこしらえた俗謡で、講釈小猿七之助(こざるしちのすけ)で使われるものですが、聴いているとフラッと江戸時代に行きたくなります。

    両国国技館を望みまして裏手に江戸東京博物館もあります。
    高校生で300円。一日かけても全部見れるかわからないほど中は広いので、前座の時分は暇つぶしと勉強という矛盾する行動をやっていました。
    英語でオクシモロン(oxymoron)とか言うそうですね、こういうの。

    ちなみに今わたくし、踊りと唄を少々習っております。
    雅(みやび)先生と言う、わたくしとそんなに歳の変わらない方に、
    「千景どの!基本的な事を申し上げます、人には手と足が2本ずつあるんですよ!」とか、
    「講釈師をやめて、田んぼの案山子になるおつもりですか!?」
    とかいつも言われますが、お偉いさんの道楽ではありませんので、弟子の方で師匠に文句を言うわけにはいきません。

    いつか見てろよ、と稽古に励んでおります。てやんでばろちきしょー。

    両国から浅草を徒歩で、昼の隅田川の屋形船を眺めながら反対のアサヒビールのモニュメントを欠かさずチェックし、浅草寺へ。わたくしの足で30分くらいでしょうかね。

    途中やたら大きな荷物を担いだオジサンや、郵便物のオートバイ、昔で言う飛脚です。2、3時間ほど江戸東京博物館にいましたから頭の中が江戸時代に変わっておりますので、道行く人を脳内で勝手に江戸の登場人物にして楽しんでおります。
    平日の屋形船も満席なんですとか。
    夏の恒例花火大会の日の予約はもう瞬殺という勢いだったみたいですね。


    以前に、頭取、海遊亭ほん鮪(かいゆうてい ほんまぐろ)が娘の葵さんのお誕生日会を屋形船で行ないましたので、他の落語家さんや講釈師、葵さんのお友達としてわたくしも乗せて頂いた事があります。

    落語家や講釈師は贔屓にしていただいてる実業家や、会社の社長さんのお座敷で呼ばれたりしますが、ああいう風な感じなんでしょうかね。

    プライベートタイム、報酬はお金ではなく、舟盛りに敷き詰められたお刺身を好きなだけ食べろという、大変に素晴らしい時間でこざいました。
    タッパを忘れたのが心残りですと後で頭取に申し上げましたら、呆れた顔をされました。波の上の失敗り(しくじり)というタイトルでドラマ化でもされませんかね。

    ビンから移し替えました、ガラスコップのウーロン茶の氷をガリガリかじっておりましたら、せっかくだから聴いてやる、何か読めと頭取に言われましたので、両国ではありませんが、屋形船繋がりで小猿七之助の話の中から、網打ちの七蔵を抜き読みしようとしたら、娘の誕生日にグロいところを読むなと頭取に大変叱られました。

    悪ふざけで演ったわけではなく、船に乗りながら「これが風情と言うやつだ」と葉巻を楽しむ頭取の横でつまらなそうにしている葵さん、つまらなそうという言い方は、頭取に失礼ですから良くありませんね。

    「現状を打破する刺激を求めている葵さん」に変更させていただきます。

    その葵さんが隅田川の波を眺めながら、「つまらん、死体でも流れてないかなあ」
    と物騒な事を言っていたので、その時ピーン!と、七之助が田島の幸吉を船から突き落として殺す場面が浮かび、その動機になった七之助の親、七蔵が幸吉の財布を盗む場面(七之助が七蔵の息子と知らない幸吉に舟の上でそれを明かされて、親の罪を隠そうと七之助は幸吉を殺す)、ここからやろうとしたのを、頭取に叱られたのでございます。

    片付けを手伝いまして、誕生会終わりに帰ろうとしたところをビニール袋を持っている葵さんに呼び止められました。

    キッと、鋭い眼差しで見ておられましたので、「あ、切られるな、目の前に川もあるから始末も楽だろう」と思ってましたところ、
    「誕生会の余興だからやったんだな?小猿七之助は神田派の売り物なのは知ってるはずだ。高座にはかけるなよ」
    とビニール袋をわたくしに差し出して、目を輝かせながら帰っていかれました。

    ビニールの中にはタッパが入ってまして、中にはお刺身。

    それも無造作に入れられたわけではなく、底に大根のツマを敷き詰め、大葉と、飲み物に使用する氷の上にお刺身が沢山乗せられておりました。

    葵さんを慕ってるのは、こういう振る舞いをわたくしなんぞにもして下さるからでございます。

    #オリジナル #舞波千景 #講釈 #講談
    #夕月葵  #イラスト  #小猿七之助
    玉本秋人
  • ライト荒泉花穂(あらいずみ かほ) #女子野球  #イラスト
    #illustration  #荒泉花穂
    #東京花菱大学附属女子高等学校野球部

    東京花菱大学付属女子高等学校野球部(東花女子)の右翼手(ライト)。
    長い足と耳たぶがチャームポイントで、好きな食べ物は鴨せいろ。

    読売ジャイアンツの坂本勇人選手の熱狂的なファンであり、大体次の日、学校で彼女に会うと「おはよう!昨日のハヤト見た!!?😍😍😍😍」で始まる。
    元々は坂本選手と同じショートを希望していたが、瀬能久知子がいたのでセカンドをやっていた。しかし「ハヤトの守備はもっと華麗だよ、久知子」とワンプレーごとに比較してくるので、久知子が監督に助けを求めた結果、久知子から一番遠いライトのポジションを任される事になった。
    坂本選手のバッティングをDVDでスローモーションで観ながら真似した結果、打つのが難しい内角打ちを身につけ、長打力もあるため主に3番か、坂本選手と同じ強打の2番を任される。
    しかし、チャンスで緊張しすぎて凡退してしまう事が多く、一時悩み、フォームを変えたり配球を勉強したり、「だから僕は笑顔になれる」を熟読したりと、試行錯誤したがあまり上手くいかなかった。
    落ち込んで悩んでいた時、レフトの沢北(さわきた)に、「ハヤトさんはそんなにクヨクヨしないよ?」と言われ、フォームだけでなく、坂本選手の強いメンタル面も見習おうと試みた。
    ハヤト!ハヤト!!ハヤト!!!
    「元気出た?」沢北は、花穂が他人に対してハヤト比較論を持ち出してくるので、半ば冗談で言ってみただけだったのだが、それが功を奏したらしく、
    「うん!」
    と、花穂は力強く頷くと、
    「そう、私は・・・・・・ハヤト!!」
    その日だけではあるが、彼女はついにハヤトになってしまった。
    しかし、チャンスの弱さを克服し、3番荒泉花穂は、東花女子ナンバーワンポイントゲッターとして華々しく生まれ変わったのである。
    玉本秋人
  • センター矢車翔子(やぐるま しょうこ)東京花菱大学附属女子高等学校野球部(東花女子)のレギュラーで、中堅手(センター)。

    打順は主に一番、俊足巧打の持ち主。
    足の速さは部内一で進塁の際、減速せずに回れる走塁技術を持つ。

    彼女が出塁すればその回に得点できる確率は極めて高くなるという、走力による攻撃の要である。

    普段はいささか自らを無理なキャラ付けをして、周りを置いてけぼりにしたりする癖があり、手近なところでは一人称を「あちき」や「我」と呼んだり、ツンデレキャラになろうとして、相手を罵りながら頭をポカポカ殴っていたら泣かせてしまったり、クールなキャラになろうとその日一言も喋らずにいたら先生に注意されたり、どれも定着した事がない。

    本当の彼女はというと、練習は一生懸命、分け隔てなく先輩後輩と仲良くなれ、試合でミスしたらそのミスを全力で取り返そうと闘志を燃やし、敗けたら声を上げながら悔しがる。

    ・・・それでは嫌だと、今はお嬢様キャラに挑戦中である。

    「セーフっしょ?あ、いや、セーフですよね!?あ、違いました、ち、違いますわ、セーフでよろ、よろしいじゃなくって!?ゴメンあそばせ!・・・このキャラも、なーんか違うなあ」

    #イラスト  #矢車翔子 
    #東京花菱大学附属女子高等学校野球部
    玉本秋人
  • キャッチャー尾仲愛(おなか めぐみ)東京花菱大学附属女子高等学校野球部(東花女子)のキャッチャー。
    普段は大人しい子なのだが、試合になると好戦的になり、相手の4番バッターに対しても、内角ストレート(打ちにくいコースだが、デッドボールの危険性と、それを恐れて外にそれると真ん中付近にいってしまい、長打になる確率が高くなるコースである)を強気に要求する。
    同じく「打てるもんなら打ってみろ」の夕月との互いを鼓舞する相乗効果で、今まで幾多のスラッガーとの勝負を制してきた。グラウンドの監督、東花女子の頼れる扇の要である。
    ちなみにもし、お昼休み。あなたの前で愛がモジモジしていたら、あなたはきっと唐揚げ弁当か唐揚げ定食を食べている。
    愛はその唐揚げを、一つ分けてくれないかなあと思っているのだ。
    #尾仲愛  #東京花菱大学附属女子高等学校野球部  #唐揚げ
    玉本秋人
  • 28★次回の同人誌へ向けて、練習がてら毎日まおうを描いています。 #電波人間のRPG
    ★ちなみにイベント出没予定は9月15日のグッコミ(東京オールジャンル即売会)です。新刊と、春コミで出した既刊を無配できたらいいなー。

    #電波人間のRPG #電波人間

    ☆新刊出ました! 電波人間布教用の無配本Vol.2 です。カラー原稿もアップしているよ~。
    ☆原稿とイベントを終えて一段落しましたが、引き続き #1日1まおう は気まぐれ更新でやっていきます。
    篠山
  • 川田裕子(かわだ ゆうこ)5分待ちなさい。

    #オリジナル  #川田裕子 #女子高生 #東京ヤクルトスワローズ
    玉本秋人
  • #いだてん 〜東京オリムピック噺〜 #小梅kohagi_n
  • 白雪姫レイナ #東京ドールズ ##レイナかなうた@東京ドールズ
  • らくがきレイナ様 #東京ドールズ ##レイナかなうた@東京ドールズ
  • レイナ様のお部屋全員のお部屋が公開されてとても嬉しいです(´ω`*)
    #東京ドールズ ##レイナ
    かなうた@東京ドールズ
  • ナナミらくがき #東京ドールズ ##ナナミかなうた@東京ドールズ
  • スィートレイナ様おさげのレイナ様〜!逢いたい〜…会えてない…;(ううっ)
    #東京ドールズ ##レイナ
    かなうた@東京ドールズ
  • ファースト 寺野利恵(てらの りえ) #女子野球  #どっしん #東京花菱大学附属女子高等学校野球部  #寺野利恵

    東京花菱大学附属女子高等学校野球部(東花女子)の4番で、178センチの長身と、ママチャリに追突されたら、向こうのタイヤとカゴと、中のネギと焼き豆腐と牛肉と春菊と、しらたきのパックがヘコんだという強靭な肉体を持つ。
    豪快なスイングによる長打力が持ち味であるが、試合では大振りは避けて塁上のランナーを返すために、シュアなバッティングを心がける。しかし相手が直球による真っ向勝負を挑んできた場合は、「望むところだあ!」と言って勝手にフルスイングに切り替え、そこで変化球を投げられて三振してしまったら、「わー、ズルイぞぉ!でも勝負だからなぁ」と笑いながらベンチに戻って、監督と夕月葵(ゆうづき あおい)に怒られてシュンとする。
    ちなみにあだ名は「どっしん」である。名前のどこにもかかっていないのに、なぜ「どっしん」なのかというと、瀬能 久知子(せのう くちこ)の発案で、「てらの、ティラノ!?恐竜、恐竜、恐竜だあ!カッケー!としえ!りえなの!?試しにとしえにしてみようぜ!恐竜はドシドシ歩くからどしえ!どしえはダメだ!なんか違う!そうだ!どっしんだあ!!どっしんだあ!!どうコレ!!」
    周りからは名前で遊ぶな、回りくどいといわれたが、利恵は「何かアタシっぽくてイイ!」と気に入って、それからは皆彼女をどっしんと呼ぶようになった。
    玉本秋人
  • 行きたい……ローリング・ストーンズ展行きたい……東京の人が羨ましい……
    #オリジナル #オリキャラ #女の子 #ロック #ギター #水彩 #アナログ #創作
    わっつ
  • ショート 瀬能 久知子(せのう くちこ) #東京花菱大学附属女子高等学校野球部
    #女子野球
    #イラスト  #drawing
    #瀬能久知子

    夏美の友達で、こちらは野球経験者。高い身体能力で内野の花形、遊撃手(ゆうげきしゅ)を守る。
    非常によく喋る子で、試合中にマウンドに集まると、監督のサインや相手バッターに合わせた守備シフトの確認をしていたつもりが、いつの間にか久知子一人で喋っている事がある。つられて夏美も喋り始め、サードの磯村(いそむら)もそれに加担し、夕月葵(ゆうづき あおい)に3人まとめて怒られる。

    「夏美、夏美!夏美!!ボールいった、ボール!ボール!!それそれ!そういえばさ!試合前お腹痛いって言ってたけど大丈夫!?動けるなら大丈夫だよね!?正露丸あるよ、正露丸!水無しはやめた方がいいよ!そのまま噛むとなんか黄色い粉末が口ん中にブワーってさあ!」
    玉本秋人
  • #いだてん 〜東京オリムピック噺〜 #スヤさんkohagi_n
  • 上野辻講釈〜おでん兄さんと〜 #舞波千景 #辛子家おでん #講談
    #イラスト  #drawing

    1月東京、上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)。西郷隆盛像の向かって左。

    午前中の上野寄席での高座が終わった昼下がりに、辻講釈をやってみた。

    浴衣姿の西郷さんは愛犬ツンを連れて、今日もヨドバシパンダとにらめっこ。
    いや、今はお互いにクリスマスが過ぎ、骨組みだけになったツリーを見て、「なんか寒そうだね、この子」とでも言っているのかもしれない。

    徳川家の菩提寺(ぼだいじ)、上野寛永寺(かんえいじ)から歩いて石段を降り、不忍池(しのばずいけ)を回った先には旧岩崎邸庭園。
    岩崎弥太郎は三菱財閥の創始者で、日本教育講談全集にも登場する人物だ。
    神田神保町の古書店街で買ったものを読んで覚えた岩崎弥太郎物語を、道ゆく人たちの前でやってみた。もう少し構成し直してみたら高座にもかけてみよう。

    そんな事をしていると、階段を駆け上がって、おでん兄さんがやってきた。

    おでん兄さんこと、4代目辛子家おでん(からしや おでん)。私はおでん兄さんと呼んでいる。

    芸談協会所属の元落語家で、今はとある事情で講釈師に転職した、落語家っぽい名前の講釈師である。浅草の老舗おでん屋松でんの店主を営み、新作のおでんができると私にいつもご馳走してくれる、講釈とおでんと阪神タイガースをこよなく愛す、尊敬する先輩の一人だ。

    「お前に食べさせてやろうと思って店から持って来たんだ。行儀悪いが、まあいいだろ?」
    それは嬉しいが・・・、店からここに?
    「兄さん、どうやってここまで来たの?」
    「走ってきたに決まってんだろ!おでん持って電車なんか乗れっかよ!」
    確かに、浅草から上野までは徒歩でも来れるが、それでも30分はかかるだろう。上野駅方面からは信号もあったはずだ。
    おでんを両手で持ちながら信号待ちしている兄さんを想像して、思わず吹き出しそうになった。

    「ほれ、早く食え、遠慮なんかすんな」
    ・・・うむ、美味い。寒風にさらされて表面は乾いているが、まだ温かく、松でんの出汁つゆがちゃんと染みている。
    きっと、兄さんは何事も全力で行う人なのだ。全力で物事を行うには迷ってなどいられない。
    きっとここへも、迷いなく全力で走って来たのだ。
    ・・・おでんを両手で持って。時々信号待ちしながら。

    「もう少しでプロ野球開幕だなあ、去年は最下位だったから、せめてAクラスに・・・」

    嬉しそうに帽子のツバを触る、そんな兄さんとおでんを食べた。
    玉本秋人
  • #いだてん〜東京オリムピック噺〜 #本庄さんkohagi_n
  • セカンド 月熊夏美(つきぐま なつみ) #東京花菱大学附属女子高等学校野球部
    #イラスト  #月熊夏美
    #drawing

    友達がいるからというだけで、野球を知らずに入部して、グラブにスパイク、ユニフォームまで揃えた子である。 面倒な事、汗臭い事は嫌いだが、みんなの足を引っ張りたくないので、練習も試合も一生懸命土まみれになる子でもある。
    玉本秋人
  • SDレイナ ##レイナ #東京ドールズかなうた@東京ドールズ
  • No.1ドール初描きミサキちゃん #東京ドールズ ##ミサキかなうた@東京ドールズ
  • 殺戮人形レイナ ##レイナ #東京ドールズかなうた@東京ドールズ
  • いいいちごの日自創作【東京妖奇譚】より一護と結鶴
    1月15日のいいいちごの日用のイラストでした!遅刻!

    結鶴「先に少しだけ食べちゃダメ?」
    一護「みんなが帰ってくるまではだーめ」


    #イラスト #オリジナル #一次創作 #オリキャラ #創作 #いいいちごの日  #いちごの日 #いちご
    いざよい月兎@skeb募集中
  • 2019年賀イラストぼーっとしてたら1月も半分終わってしまいましたがツイッターに上げた年賀状イラストです!
    自創作主人公組詰めとなっています~今年もよろしくお願いします!
    中心:【リブロディア】エマ
    ミニ左:【東京妖奇譚】優輝
    ミニ中:【黒猫のクロノス】ミナト
    ミニ右:【あかねいろの(仮)】人吉とあかね
    #オリジナル #オリキャラ #創作 #女の子 #一次創作 #イラスト #年賀状  #年賀イラスト  #着物
    いざよい月兎@skeb募集中
  • ユキ誕生日おめでとうー!!
    #東京ドールズ ##ユキ
    かなうた@東京ドールズ
  • かなまりの名シーンに感動するバナナマンテレビ東京系列で放送されている「YOUは何しに日本へ?」。今年7月に放送されたもので、ラブライブサンシャインのかなまり推しのカップルが登場したという回があったそうですが、私の故郷青森県チャンネルでは、今日放送されました。
     これは、それを記念して描いたイラストです。
    #ラブライブ!サンシャイン!!  #松浦果南  #小原鞠莉  #バナナマン
    ギース・ハマード
  • アヤ初描きのアヤさん。
    #東京ドールズ##アヤ
    かなうた@東京ドールズ
  • ヤマダアニメ塗り的なものに挑戦。
    描いた日:2018.12.10.
    #東京ドールズ ##ヤマダ
    かなうた@東京ドールズ
  • 【サンタ[2018]】ヤマダ初めて描いたダーヤマ様。
    描いた日:2018.11.30.
    #東京ドールズ ##ヤマダ
    かなうた@東京ドールズ
  • ヒヨ初めて描いたヒヨちゃん。Rのカードの絵も、普段着がいろいろ見れて可愛い。
    描いた日:2018.11.24.
    #東京ドールズ ##ヒヨ
    かなうた@東京ドールズ
  • チームBの休日サブクエが可愛かったので〜(´ω`*)
    描いた日:2018.11.3.
    #東京ドールズ ##ナナミ ##レイナ##ヒヨ
    かなうた@東京ドールズ
  • 【DOLLS】レイナ描いた日:2018.10.13.
    #東京ドールズ ##レイナ
    かなうた@東京ドールズ