【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 文字

 : 713件
  • 志葉家の封印の文字Youtube東映公式チャンネルで、半年間に渡って配信してきた「侍戦隊シンケンジャー」。本日配信の最終話でいよいよ最後となりました。今回は、本編終盤及び「ゴセイジャーVSシンケンジャー」で活躍する事になる「封印の文字」を手書きで描きました。
    #侍戦隊シンケンジャー  #シンケンジャー  #封印の文字
    ギース・ハマード
  • 大文字焼き #オリジナル #イラスト  #大文字羽雲けむ
  • 16てぶろじゃないやつで描いたマイとあるふれさんパリーン・シャツには文字が書いてあった・注射きらい・一応着る・ギターやるけどうまくはない・そんな記念日があるなんて・鼻から血を出す・羽と跳ね・ベビフレッド・にょたフレッド・あるまいじゅうぶんのいち・鳥フレッド・ファンタジー化・フュージョンだけど子供にも見えなくもない・箱フレッド・箱マイpuzzlove
  • 暑い!!水分補給大事!!和菓子娘のライン絵文字を作っています(*´▽`*)♥ #オリジナル #創作 #オリキャラ #しろTすあま&おぐら小町
  • 頭文字D 高橋涼介 #頭文字D  #高橋涼介

    かっこいいす!
    ディル+α
  • 頭文字D 岩瀬恭子 #頭文字D  #岩瀬恭子

    てけとう
    ディル+α
  • 暑中見舞い絵暑中見舞い用に描いたイラスト(文字なし)です♪

    Twitterとpixiv各自メッセージをつけさせて頂きました(*´꒳`*)♡

    Twitter→natumoro


    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子
    菜月りんりん
  • 『蜀山人』 #舞波千景  #講談  #イラスト 

    #drawing

    「つ離れ」という言葉がありまして。

    1つ、2つ、3つと数えて、つで数えられるのは9つ、10から10人と。お客様が沢山いらした時に使う言葉でございます。

    前座がコッソリと舞台端、袖(そで)からお客の数を数える際に、
    「師匠!早くも、つ離れしました!」
    なんて言ったりしますね。

    つ離れができない日は「どうも」と落ち込みたくもなりますけれど、却って人が少ない時には、いつも以上のモノを見せよう、意気込んだりなんてする。

    「近き者説び(よろこび)、遠き者来る」
    と言いますから。
    目の前のお客が、次にいらした時に別のお客を連れてくる。

    それを知っていたせいか、師匠に対して
    「力の見せどころですね!」
    と言って叱られた前座がかつていましてね・・・。

    わたくしです。

    (パンパンッ)


    とんちの名人といえば三人。
    一休宗純(いっきゅうそうじゅん)、曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)、そして本日読みます蜀山人。

    一休宗純は、
    「正月は 冥土の旅の一里塚
    目出度くもあり 目出度くもなし」
    と詠んだ句があります。
    割とひねくれた人で、正月なんかメデタくない!と、言ってしまうような方。
    だから物事の見え方も他人とは違うのでしょうか。

    曽呂利新左衛門は落語家の始祖と言われます。
    初代は太閤秀吉の幇間(たいこ)持ち。
    二世と書いてニセと読ます2代目は上方落語で一斉を風靡した方。

    初代の辞世の句は、
    「ご意向で 三千世界が手にいらば
    極楽浄土を 我に賜る」
    御人柄が現れておりますね。


    江戸時代の末は、文化文政期の頃でございます。

    近世文化が日の目を見、関東という新しい風土が生まれまして、それが中心地の江戸によって洗練されていった爛熟(らんじゅく)の時代。
    果物も肉も、腐る寸前が一番美味いとされる。


    姓は大田、名は直次郎。号を南畝(なんぽ)と言いまして、寛延は2年の、3月3日、桃の節句に御徒町の役人の元に生まれました大変目出度きお方。

    いくつもの名前を持ちます方で、杏花園(きょうかえん)、巴人亭(はじんてい)、四方赤良(よものあから)、四方山人(よもさんじん)などなど。

    19の頃に、寝惚先生と名乗り義文を出してその界隈で名を馳せていましたという事で。
    天才は若いうちから頭角を現すものなんですね。歳をとって天才というのは、確かにあまり聞きません。

    川端康成は「伊豆の踊子」を23、山本周五郎は17で小説を発表しております。
    寝惚と聞くと、山本周五郎の寝ぼけ署長を思い出しますが、頭の切れる方は、普段はみんなああして眠たそうにしているものなのでしょうか。人物画の蜀山人もまるで寝起きのような表情をしております。

    (パンパンッ)

    世の中に蚊ほどうるさきものはなし
    ぶんぶ(文武)といひて夜もねられず

    これも夜寝られない時に考えたような気が致しますね。その勢いで田沼藩に捕らえられるという、おちおち寝言も言えない時代。

    (パンッ)

    蜀山人という名は、師匠平賀源内が風雷山人と名乗っていたので、四方山人(よもさんじん)。
    そこにある時、中国、昔は唐(から)と言いまして、そちらの役人に
    「唐人へ ここまでこいよ 天野原 三国一の富士が見たくば」
    と、手紙を書きましたら、礼状の宛名に「蜀山人(しょくさんじん)」
    と書いてあったのが由来とされております。

    縦書きの四方山人の四方の字が、「蜀」に見えたので「蜀山人」と名乗りなさいとしてあり、こりゃ面白いと雅号に用いたのが始まりとされております。「明治のおもかげ」を書きました鶯亭金升(おうていきんしょう)も、「おうて いきんしゃい」から、ニ葉亭四迷(ふたばていしめい)も、「くたばってしまい」から来ましたしね。名前の由来を辿ると意外な成り立ちに出会えます。

    (パンパンッ)

    豪気な方で、当時の文句は
    春のに、
     澄さんも 富士のつく間も一同に
     どっととわろう 

    春の一国を
     千金ずつに締め上げて六万両の春の曙

    夏のに、
     いかほどに 堪えてみてもホトトギス   鳴かねばならぬ村雨の空

    秋のに、
    もみじ咲く 菊やススキの本舞台  
    まずは今日のこれ切りの秋

    冬のに、
     雪降れば 炬燵やぐらに閉じこもり
     打って出べき勢いは無し

    紀州の殿様に呼ばれ、歌に五色を入れ詠めと言われ、

    色白く 羽織は黒く裏赤く
    ご紋は葵(青)紀伊(黄)の殿様

    借りて着(黄)る 羽織は黒し裏白し
    ここは赤坂行は青山

    を詠んだ。

    蜀山人先生、お酒が好きな方で家来はいつも大変な目にあっていましたそうで。

    ある夜、履き物を履こうとしたら、
    その上に短冊が置いてあった。

    いつ来ても 夜ふけてよもの長話
    あからさまには申されもせず


    本郷に差し掛かって来ますと、加賀様水戸様のご家来がいまして、

    小石川 本郷を指して鳩が二羽
    ミトッポにカナッポ

    武士が蜀山人先生とぶつかった。足がもつれた蜀山人先生、水溜まりに飛び込みそのまま寝込んでしまった。

    家来が慌てて屋敷に連れ戻し、先生に禁酒の願いを持ち出しますと、先生は紙に、

    黒金の門よりカタキ我が禁酒
    ならば手柄に破れ朝比奈
    (朝比奈三郎の門破りのもじり)

    としたためて神棚へと上げます。

    そこに馴染みの魚屋さんが鰹はどうですかと来ましたが、禁酒宣言をした先生、鰹だけ食べても美味くないからと断った。

    しかし、魚屋さんに「酒が飲めて人生ですよ」と言われ、先生あっさり禁酒をやめてまた飲み始めた。

    鎌倉の海より捕れし初鰹 みな武蔵野の腹に入れ

    家来が来て先生約束したじゃありませんかと言われますと、神棚に上げた誓いの紙は書き直されておりました。

    家来が読み直しますと

    我が禁酒 破れ衣になりにけり
    やれツイでくれサシてくれ

    こういった具合で例外を沢山作りまして、春は桜、夏は星、秋は満月紅葉、冬は雪を肴に酒を飲む。
    友がいればいつもより飲み、二日酔いの時も調子を整えばと長薬代わりに飲む。

    生憎わたくしは未成年ですが、酒はそこまで飲みたくなるものなのでしょうか?以前タバコをお吸いになる寄席の案内の方に「タバコってそんなに良いものなのですか?」とお聞きしたら、
    「良いかというより、吸わないと落ち着かないんだ」
    と返された事があります。
    お酒も同じような気がしますけどねえ、講釈を演るにあたり、やはり成人したら芸の勉強のために飲むつもりですが、良く聞くあの言葉。

    「酒は飲んでも飲まれるな」

    蜀山人先生の生き様を、反面教師とする事で次にいきたいと思います。

    (パンパンッ)

    今例に出しましたが、蜀山人先生、煙草も同じでやめられない。

    煙草の火玉、当時は煙管(きせる)でこざいますから夢で火玉が襲ってきたので先生逃げます。かろうじて逃げたらそこは鉄火場で、ここで一服。その火玉がまた襲って自業自得。なんて夢を見たとか見ないとか。
    (パンパンッ)

    博打も大好き。
    しかし自戒の念がありました蜀山人先生、もう博打は止めようと、愛用のサイコロを橋の上から捨てました。
    どんな目が出たのだろうと橋からのぞきこむ始末。何もやめられておりません。

    (パンパンッ)
    旅が大好きです蜀山人先生。

    俳句の名人、松尾芭蕉が芭蕉と知らず、爺さん何か詠んでみろと、訪れた農村でゴザを敷いた村人達に無理難題をふっかけられた事がございました。

    ムッとした芭蕉さんが
    「三日月の・・・」と書いた。
    その時は満月の晩。そんなときに三日月とは何だよ!と笑われておりましたら、その後に、

    三日月の 頃より待つ 今宵かな

    と詠んで、村人達を黙らせたという話がございます。

    近江八景に来たときに蜀山人先生も、籠屋に近江八景をお題にして、全ての場所を詠んだらただで乗せてやると言われました。芭蕉さんと同じ無理難題、無茶ぶりというヤツです。そしてムッとしたというところも同じでございます。

    そりゃあ、詠むのはタダですが大変なんですよ?

    わたくしも講釈を読んでおりますが、知り合いに読売ジャイアンツの坂本勇人選手が大好きな子がいましてね・・・。

    坂本選手と自分の馴れ初めを講釈にしてと頼まれまして。

    断っておきますが、その子は坂本選手とは知り合いでもなんでもなく、観客席でただ見ていて応援をした事しかない、ただのフアンでございます。
    しかしつぶらな瞳で、
    「お願い!舞波さん♥」
    彼女もわたくしを舞波さんと呼びます。屋号(亭号)だからやめてって。

    (パンッ)

    そこをなんとか、「to be or not to be 」
    ハムレットの独白みたいにしたりなんかして。

    「いったいどうしたらよいのか?」
    坂本選手とお近づきになるには。

    「問題はそこだ、荒れ狂う運命の矢先を
     心で受けて耐え忍ぶのがよいのか」
    会いたくても遠くで見つめるしかできない乙女心を、こう表しましてね。

    「それとも敢然と立ち上がり寄せ来る苦難を跳ね除けて終わらせるべきなのか?」
    史上初の読売ジャイアンツ女性選手を目指す彼女の戦いが始まったとか、ストーリー仕立てにしてみましたり、


    「死ぬことは眠ることそれ以上ではない 眠ってしまえば心の痛みも肉体に付きまとう苦しみも終わらせることができる
    これこそ願ってもないことではないか」

    その切り口から始めてみたけど、ネタに困って行き詰まる。
    とりあえず寝て明日また考えよう。
    それを繰り返して、現在でございます。

    嗚呼っ!

    (パンパン!)

    ムッとした蜀山人先生ですが、次の瞬間!

    乗せたから 先はあわづかタダの駕籠
    ひら石山や はしらせてみい

    瀬田、唐崎、粟津、堅田、比良、石山、矢橋、三井

    近江八景全てが入ってぇおります。
    どうだい!

    わたくしがエバる事ではないんですが・・・。

    籠で雑談しておりますと、蜀山人先生、煙草が吞みたくなります。
    火を借りようとしたら、狂歌を詠んでくれたらと・・・。

    入相(いりあい)の 
    鐘の合図に撞きだせば いずくの里も日(火)はくるるなり。

    入相とは日没、夕暮れに鳴らす鐘でございます。籠の中ですから火玉が追いかけて来たら逃げられませんが、外に出した火玉が追いかけてきたら、籠かきの足と火玉、どっちが速いのでしょう。

    火玉に足はありませんから、これは文字通り蛇足ということで、場面転換。

    (パンパンッ)

    京の三条大橋に来てみれば、さぞ立派だと思っていたのだろうが、穴が開いて継ぎ接ぎだらけ。
    しかし蜀山人先生、橋を見てすぐさま思いつきましたのが

    来てみれば 流石都は歌所(うたどころ)
    橋の上にも色紙短冊

    わたくし、蜀山人先生の歌でこれが一番好きでございます。
    口幅ったいですが、『粋(すい)』でございますね。

    文政の6年頃、身体が弱ってきた蜀山人先生。
    病床に伏せる日々が続いておりまして、いよいよもってという時に詠んだのが、

    冥途から 今にも使いが来たりなば
    九十九までは 留守とことわれ

    この世に未練タラタラでございます。

    もっと狂歌を詠みたかった。
    もっと孫と遊びたかった。
    もっと芝居を見たかった。

    もっと旅をしたかった。
    もっと花見をしたかった。

    もっと酒が飲みたかった。
    もっと煙草を、もっと博打を。
    まだやり足りないのか・・・。


    留守といわば またも迎えに来たならば
    いっそイヤじゃと言い切ってやれ


    最後まで洒落ておりました。
    耳を傾けた家来に対して、最期に小さい声で、

    時鳥(ほととぎす) 
    鳴きつるかたみ初鰹
    春と夏との入相の鐘

    江戸の利口者と言われました狂歌名人、大田蜀山人という方のお話し。
    この辺で読み終わりでございます。

    (パンッ)(了)

    (上野講釈亭にて 
     出囃子 船漕ぎ娘)
    玉本秋人
  • 4【ナイツ】野球と寿限無7月12日の語呂合わせに因んで、お笑いコンビ「ナイツ」のネタの一つ「野球と寿限無」を、ダイジェスト風に文字起こししてみました。
    #ナイツ  #野球  #寿限無  #文字起こし  #落語
    ギース・ハマード
  • C96ノウハウ本表紙 #オリジナル #女の子 #clipstudio #クリスタ
    C96発行予定のクリスタノウハウ本の表紙こんな感じになりそうです。
    クリスタトーンの基礎知識本になります。まだ中身途中ですが;
    トーン本なので表紙もドットを使ってリキテンスタイン風にw; 実際のリキテンスタインのドットは十文字45度じゃないですけど。
    摩耶薫子
  • 9Re:Unknown World Visitor-4(第81世界+H&L)の一部創作交流をガチになって考えていく「異世界からの来訪者」シリーズの続きにあたる「Re:UWV」の第4話一部から、宇佐見さんと煌成さんの会話抜粋。2ページ目から。
    クオリティよりも完成させることを重点に置きましたが、漫画は絵じゃないよねセリフとコマとイラストのバランスが重要な作図か何かだね、わたしに一生向かないですね一生文字書いて生きます。
    よその子がおりますので問題があればお知らせ下さい。 ##第81世界
    槐原凛音
  • まくら②(上野講釈亭にて)怒りの原因は「揚げ玉カレンダー」とかいうヤツでございます。口汚いですが、とかいうヤツと今は言わせてくださいね。

    6月は梅干しの季節という事でスーパーで
    しこたま小梅、それと切らしていたので塩を買おうとしたのでございます。

    季節ですから店頭入り口付近にコーナーができてましてね。

    しかし、果実酒のコーナーがメインだったためか、塩の袋は同じところに置いておらず、それなら調味料のところだと、私はカゴに梅がいっぱい入った袋を入れて駆け出し、いえ駆けるのは危ないので、いきなり目当ての梅が手に入った喜びで「駆け出しそうになる衝動を抑えながら」歩いたのでございます。わたくしは講釈師、描写は精緻(せいち)にお伝えします。

    塩を目指しておりましたら、ふと「すまほ」の保護フィルムとやら買おうかと思ったのでございます。
    以前携帯ショップで、機種変更という難儀な事をしまして、その時透明なシートで、「耐衝撃性」と書かれているやつを見かけて、いたく興味を惹かれました。

    いいですよね、耐衝撃性という言葉。安心感の塊ですよと宣伝しているかのようなあの文字。
    恐らくは無理だと思うんですが、マシンガンの射撃ですら跳ね返しそうな頼もしさを文字から感じます。

    お値段は1000円、わたくしには大枚でございましたが、安心の価格と思えば安く感じるのでございます。

    見つけてホクホク顔でカゴに入れ、今度こそ塩を目指した時に、カップ麺の食品棚の脇で「揚げ玉カレンダー」というのを見たのでございます。
    方眼紙みたいな、なんだかよくわからない目盛りのような線が書かれた紙、そこにテープで揚げ玉の袋が規則的に上から貼り付いてまして、一個100円だよと、紙のトップに、名前もわからないけったいなキャラクターの絵があってこちらに向かって笑いかけているものですから、「ほほう?」と手を伸ばしたのでございます。

    コレが片手では取れない。テープの力、粘着力というものが予想以上に強く、何クソ!と引っ張っても方眼紙のようなものが一緒にひっついてくる。

    この時に状況判断を間違えたのがわたくしの不徳の致す所と言いますか、揚げ玉カレンダーを引っ張っている間、よりによって梅の袋が入ったカゴを左手にさげていたのでございます。

    下に置けば良いのに、こんな小童ごとき片手で充分だ、そんな驕りがそのときのわたくしにあったのでしょう。

    これでも高校では女子野球部のレギュラーでございますから、少し下半身と腰の回転を利かそうと思い、片手の指のうち親指と人差し指で、揚げ玉の袋をつまみ、残りの三本は方眼紙の方へ押し当てまして、よろしいですか?皆さま方。もう少しでオチですからね。

    「お前を引き留める親に今生の別れは告げたか?」などと、頭の中で揚げ玉に言葉をかけたりなんかして、

    それでクイっと反転しましたところ、
    カゴを店員さんの腰にぶつけてしまったのでございます。

    謝りました、謝りました。揚げ玉は、方眼紙にくっついたままでした。
    失敗った(しくじった)事で頭の中が冷静になりまして、良く考えたら今日は揚げ玉を買いに来たわけではない。
    揚げ玉めっ、そんなに方眼紙お母さんと一緒にいたいのか?この甘えん坊さんめ!
    無理に引き離すのもなんだかこちらが悪人みたいで・・・とかなんとか、捨て台詞のようなものを呟きながらわたくしは家路に着いたのであります。

    保護フィルムの機種を間違えました。

    そして、塩を忘れました。

    フィルムが大きすぎて、すまほに合わないは塩がないから梅干しが作れない。

    さらにホントにないのかと、台所に向かった際に・・・。

    足のスネをちゃぶ台にぶつける。コレがトドメでございます。

    我を忘れたわたくしは、怒りに任せてゴミの箱にフィルムの空き箱を放り込んで、
    「おのれ〜!揚げ玉カレンダー!」と声を上げ、一人途方に暮れたのでございます。
    #オリジナル  #舞波千景  #講談  #講釈
    #イラスト
    玉本秋人
  • ここんとこ ぼくの辞書に「事件」という文字がないP4の直斗
    私自身元トランスジェンダーでかつFtoMだったので二次創作でありがちな可愛いイメージよりも、男装してるけれど論理思考が男性寄りかつブレない女性として描いていた。 #ゲーム
    XF-2
  • 322019年6月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2014年の6月の日記絵です。
    手ブロのランダムパレットの企画で、”6月のひとりごと”という文字ででた色を使って描いたもの。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/24711774.html
    毎月初めにその月の表紙絵と1日(ついたち)の分をUPして、 一日1枚ずつ追加していきます。
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、全然間に合っていません。
    毎月の日記絵を月末ギリギリでUPしてたり、日付確保状態で放置になっていたりしているくらいなので…💧(2014年の6月絵をUPできたのは6月29日でした)

    (初めて見てくださった方用注記)
    去年までは、2010年ごろから、手ブロの最新版になる前のタイトル欄に毎日描いていた『今日は何の日』のよせあつめでした。
    トップ絵とヘッダーは過去絵ですが、毎日のカレンダー絵は去年までにほとんど使ってしまったので、今年は新しく描いていたり過去絵を使いまわしたりしています。左側が記念日絵(祝日とか行事なども)で、右半分が誕生色です。2系統あるのでお好きなほうで。
    H.SHIZU
  • 某イベントで無料配布したペーパーの文字なし
    #ノエルギャラガー #NoelGallaghersHighFlyingBirds #NGHFB #Fanart #洋楽
    タイヤ
  • 喜左衛門狸日露戦争で四国の愛媛県の『喜左衛門』という狸の一派が、小豆に化け大陸を渡り人間に化け戦争に参加していたと言う逸話があるそうです。赤の軍服に○に『喜』という文字が背中に書かれていたそうです。

    #オリジナル #オリキャラ #デジタルアート #動物 #狸 #創作 #タヌキ #戦争
    #日露戦争 #四国 #愛媛 #たぬき #逸話 #手記 #伝説 #ファンタジー
    みを
  • 2キスの日2019 #二次創作 #版権 #アナログ #漫画 #刀剣乱舞 #宗三左文字 #オリジナル審神者 ##宗三左文字は審神者の顔布を取りたい(漫画)

    尚大幅に遅刻した模様。
    キスなんてなかった
    カノカミひなき
  • 3夜這い #二次創作 #版権 #アナログ #漫画 #刀剣乱舞 #宗三左文字 #オリジナル審神者 ##宗三左文字は審神者の顔布を取りたい(漫画)

    刀さに夜這い企画に参戦した遺物。
    ※顔布オフ注意
    カノカミひなき
  • 10Tシャツ #二次創作 #版権 #アナログ #漫画 #刀剣乱舞 #宗三左文字 #小夜左文字 #江雪左文字 #オリジナル審神者 ##宗三左文字は審神者の顔布を取りたい(漫画)

    審神者の顔布を取りたい宗三の話。
    元ネタになった落書きから始まります。
    カノカミひなき
  • 2Bhava。アルバム発売お祝い&勝手に宣伝絵。
    文字無しverも一緒に。

    最初は白衣装のほうだけのつもりだったけど、
    MVフルで見たら、ちょっと前に描いた黒衣装のほうにいろいろ違うとこがあったので、
    それならこの際一緒に!と思って描き直しました。
    それでも見えないとこは捏造してますが…(笑)

    アルバムは今作も咲人観全開の素敵な作品ですね(*´ω`*)
    ライブが楽しみ!

    ##JAKIGAN_MEISTER
    あゆみa.k.s緋人
  • 令和も、ラブライブ×青森コラボを!元号移行おめでとうございます!令和最初の投稿となります。2015年から、ラブライブと青森県のコラボ企画やニュース・ネタが何度かあったものですが、令和になっても是非続けてほしいと密かに願っている次第です。特にねぶた祭りでは、2015年はμ'sと、2017年はAQOURSとコラボしたので、今年2019年もやるのではないでしょうか?ちなみに旗に描かれているのは、「令和」を「八戸市」の文字と市章に見立てたものです。(ちなみに今日5月1日は、八戸の市制90周年の日でもあります)
     それでは令和も、どうぞよろしくお願いいたします。
    #ラブライブ!  #μ's  #青森県  #八戸
    ギース・ハマード
  • 2【i-leap】次回予告 アニメi-leap # 3「渡る世間はボケばかり」【i-leap】次回予告 アニメi-leap # 3「渡る世間はボケばかり」お楽しみに!/一輝、陽介、はるひ

    アニメスクショ風っぽくしてみました!
    二枚目は文字無しとなります! #アイドル #創作アイドル #オリジナル #イラスト #一次創作 #創作 #オリキャラ
    いざよい月兎@skeb募集中
  • 過去絵(2019/3/12)さきとの日(3/9-3/10)の日、勝手にお祝い絵。
    その1・メアver。

    アルバムもしくは咲人曲で衣装があるもので、タイトルから語呂合わせ。
    口の形もその文字を発音させてるつもりです。
    イメージとしてはフィギュアのセレクションパックみたいな感じ。

    衣装を描くのがとても楽しかった!
    自分的にはれぞんの子がお気に入り(*´ω`*)

    ##memorial_day
    ##ナイトメア
    あゆみa.k.s緋人
  • 2過去絵(2019/3/5)柩さんBD絵。

    メア柩はあにまとリヴィドで迷って結果リヴィド。
    グレ柩はFLYAWAYで描きました。
    ぐれむりんの肉球エンブレム作るのが地味に大変だった…(笑)

    文字なし反転verも一緒に。


    ##birthday_illust
    ##ナイトメア
    ##GREMLINS
    あゆみa.k.s緋人
  • 2過去絵(2019/1/29)Lill「UNKNOWN WORLD」

    りるの編成でいちばん好きな5人を、
    音源でいちばん好きなUNKNOWN~の衣装で。

    これもまだちょっとたどたどしい…
    文字入れたverと、文字無しver。


    ##Lill
    ##vistlip
    ##ダウト
    あゆみa.k.s緋人
  • 少し早い投稿です…(*'ω'*)
    ♥(文字?名前?オキナ?)ありがとうございます(^^)🌺

    つまみ細工とフクロウのコラボやぁ~!!…(-ω-)
    昔々ラインスタンプように準備したイラストです…(●´ω`●)
    写真が使いたかった!!だから、つまみ細工の桜も作った(笑)

    梟のラインスタンプ制作中~


    絵文字スタンプも作るぞ~

    「鳥」「猫」「へんてこ大江戸絵巻」「おぐら」たちの
    絵文字も作りたいです…つなげたい…( *´艸`)☆彡

    #ふくろう  #梟  #鳥  #とり  #イラスト  #絵
    すあま&おぐら小町
  • 3蜜事(くり宗) #刀剣乱舞 #刀剣乱腐 #大倶利伽羅 #宗三左文字 #くり宗くろや
  • 2記念日と発表日。どっちもおめでとうございます🎊㊗️ #膝丸 #髭切 #宗三左文字 #二次創作忍足
  • 新元号を書いたたかにゃ遂に発表された新元号。ペイントツール上で、マウスで文字を書いてみました。
    #令和  #アイマス  #ぷちます!  #たかにゃ
    ギース・ハマード
  • はじめまして!なんか新しいことやりたいすね。キリル文字使いたくてロシア語の勉強はじめました。続くといいな! #オリジナル #コピックE-チコ
  • まくら④(浅草ジョイジョイカムカムホールにて)浅草寺(せんそうじ)付近で、白髪でシワシワで杖をついた、羽根つき帽子の怪しげなおじいさんに出くわしまして。「ご存知!浅草名物、絵葉書クイズおじさんだよ!」
    言葉の力は恐ろしいものですね、見たことも聞いた事も無くても、「ご存知!」とか「名物!」などと言われると、知らないこちらが悪いような気がしてきます。後で伺ったら町会の元役員だった人で、最近始めた趣味だそうですね。
    浅草寺や五重塔、雷門などを自分で描いた絵葉書を作ってたが、浅草区域内の「ココどこだよ!」という所を描いて、それをクイズにしたら面白いんじゃないかという事で頂きましたのが、右側に桜の木、左に赤い門と「伝」の文字の絵葉書。初心者向けという事で、確かにこれは簡単でございましたね。
    伝法院(でんぽういん)通りの入り口の門、右手に桜の木ですから浅草公会堂のある方ではなく、仲見世(なかみせ)がある方の門ですね。絵葉書片手に行って参りました。場所についたらおじさんが先回り、正直に言いますと、浅草寺から仲見世は目の前ですから、杖をつきながらフラフラと歩いて行ったおじさんが、遠くで待機しているのがスタート地点から見えてましたので、まああそこが正解の場所なんだろうなと思っておりました。
    「ココが正解ですか?」「正解!簡単過ぎたかなあ、ご褒美にその絵葉書あげるよ!」「わからなかったら絵葉書はどうするつもりだったんですか?」「どうもしないよ?趣味でやってるだけだから!」「気前がいいんですね、おじいさん」「照れるなあ、おじさんね」あっ、ごめんなさい!と言ったら、「気にしないでいいよ!でも、おじいさんになるまでにはまだまだ先だからね!」
    年齢を伺ったところ、「82歳」とおっしゃってました。おじさんからおじいさんになるまで、あと何年かかるんでしょうかね・・・。

    ・・・・・・久保田万太郎(くぼた まんたろう)『浅草風土記』の、抜き読みでございます。
    「「古い浅草」とか「新しい浅草」とか、「いままでの浅草」とか「これからの浅草」とか、いままでわたしのいって来たそれらのいいかたは、畢竟(ひっきょう)この芥川氏の「第一および第三の浅草」と「第二の浅草」とにかえりつくのである。改めてわたしはいうだろう、花川戸、山の宿、瓦町から今戸、橋場・・・「隅田川」のながれに沿ったそれらの町々・・・。(了)

    #オリジナル #舞波千景 #講釈 #講談
    #浅草名物絵葉書クイズおじさん
    玉本秋人
  • 2綺麗な花のように笑って(くり宗) #刀剣乱舞 #刀剣乱腐 #大倶利伽羅 #宗三左文字 #くり宗くろや
  • もちぷちクッションと宗三ちゃん #刀剣乱舞 #刀剣乱腐 #大倶利伽羅 #宗三左文字 #くり宗くろや
  • 2籠の鳥を護る龍(くり宗) #刀剣乱舞 #刀剣乱腐 #大倶利伽羅 #宗三左文字 #くり宗 #大倶利伽羅×宗三左文字くろや
  • 5比較的新入りな方々
    #豊前江
    #山姥切長義
    #南泉一文字
    #刀剣乱舞
    灰田羊子
  • 4【微妙に手ブロネタ】ジャーファルさんに友人帳持ってほしかっただけ!※※パロとかではなく単に「友人帳持たせたかっただけ」です。一枚絵にすりゃーよかったのになぜか漫画(?)にしてしまいました。描けない癖にすみません。しかも「持たせたかっただけ」なので話練り足りません。もっと長くするべきでしたけど「持たせたかっただけ」だったので「これ以上は魔力が足りん…」とここで終わりです。あらすじかよっていう。なのでネームみたいな感じです。文字漫画です。そして自筆なので汚いですすみません。描き終わってからテキスト入力すればよかったということに気付きました。すみません。しかも練習もしないで初描き状態だったのでいろいろと慣れてません。あとモルさんとジャーファルさん仲良ししてくれたらうれしいなという妄想です。ジャーファルさんみんなのお母さん。しかもわたしはジャーファルさんを女神か何かと勘違いしている節があるので本当にすみません。ほんとはかっこいいジャーファルさんも描きたいです。本当にすみません。それでも大丈夫ならどうぞ読み流してください。コマ割できないので今回も縦長です。漫画って本当に難しいです。
    ▼▼ここから余談▼▼熱烈なシンジャ信者さまがたをきっかけにマギを知りました。葉王をまず二度見しましたしシンが主人公なんだと思ってました。主人公はアラジンちゃんたちでした。びっくりしました。
    (ジャンル外の話で申し訳ありませんが当初「シリウスみたいなハンサムさだなあ」と思っていたらシリウスの漂うカリスマ性よりもシンさまはカリスマ性垂れ流しみたいな方だったのでシリウスも見習えよおとなりました。しかもかっこいい大人でしたね)

    ◆暮れあたりからGyao!で配信されてた夏目友人帳を「夏目麗しすぎワロタ…」と観てたら不意にジャーファルさんに見えてきて「ジャーファルさん麗しすぎワロ…ワ…ふぅ」と滾ってきたので、ジャーファルさんにはお友達もいらっしゃらないようですので描いてしまいました。(他にも夏目とジャーファルさん似てると思われてるかたがいらしたので安心しました。)夏目アニメ観すぎたのでたまにK谷さんの声でジャーファルさんが脳内再生されます。あと「アンタ」っていうのでS村さん(「アンタって人はーーーー!」の影響)で再生されたりもします。アニメ化してほしいけどもっと巻数出てからがいいですね。

    …という2012年1月24日 21:56ぴくしぶ投稿したものの再掲です
    #縦長まんが  #マギ  #過去絵
    R_kotoueee_
  • 2モンスターハンター15周年!モンスターハンターを始めてから人生変わったなぁ〜、愛しいキャラが心に増えたことが一番嬉しいです!料理はどれもXXに実在しています!(2枚目参照)文字だけの出演なので、イメージで補佐していますが。幻獣麒麟
  • 6刀剣男士その他19静型薙刀 南泉一文字 千代金丸

    手ブロ【http://tegaki.pipa.jp/20359/】でゴリゴリ☆
    #刀剣乱舞 ##とうらぶ
    ゑコウ
  • サイトトップ絵 #オリジナル #創作 #オリキャラ #和風 #人外 #文字入り

    サイトキャラ大将各五人組集め
    くろすけ@
  • 🐻ブチギレ毒舌くま 絵文字💣🐻無気力な目と荒んだ心で毒を吐く、キレると怖いクマです。
    💣あなたのイライラや怒りを可愛く激しく代弁します。煽りやストレス発散、日常使える表情やハンドサインを収録。


    LINEINE Store→【https://store.line.me/emojishop/author/582953

    guji→https://twitter.com/guji_sticker
    クレイジー闇うさぎ→https://twitter.com/crazyyamirabbit

    #LINE絵文字  #にりんご  #オリジナル  #くま
    guji