【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - クマ OR くま

 : 1239件
  • シロクマさん。
    #オリジナル #創作 #デジタル
    #しろくま
    兎卯子。
  • 雨が降ってきたので「タクマ隊長に雨傘をお届けだ!」
    「おとどけだ!」
    #EDFIR #ねこDF
    ##ねこDF ##ねこDF:アイにゃんレイン
    久喜右馬助蕾蓮
  • 夕焼けの逆光 古林尚将物凄くまぶしい。
    #古林尚将 #古林 #尚将
    さねゆき
  • 4ベクター(ムウマージ♂)"俺を探すのはやめろ。もしも必要なら、俺がお前を探す。俺かお前のどちらかが死んでいなかったら、一緒にやることを考えておけ。"―ベクター

    【台詞サンプル】

    「あの世界で浄化されたはずなんだが、有るべき姿に戻ってこうして生き物らしく生きてる。痛覚もちゃんとあるが、必要ならダークマターも引き出せる。この身体を手に入れるのには苦労した」

    「互いに優しくあって欲しいって事だけが俺の望みだ。地獄絵図は二回ほど見たがもう見飽きた。元の世界の仲間たちが、それを叶えてくれていることを願ってるよ。」

    「よう、お前が聞いているのは、この街唯一の海賊放送、メディエーションだ!この街で起きている最新情報を聞きたいのなら、この番組を聞いてくれ。ホストはこの俺ベクターが務めるぞ!」

    「この街は大抵イカれてるんじゃないかって思うよ、実際そうだと思うけどな。でも気を付けろよ、アンタがどれだけイカれてたって、ここらじゃともかく、南じゃ狙われない理由にはならないからな。」


    「UG637もMADMAMも必要ない。確かに連中は悪い奴等をやっつけてくれてる。でも権力と武力を利用して、自分の利益のためだけに好き放題やるからだ。やつらは市民の監視役だが、奴等の監視役は居るのか?昨日まではいなかった。でも今日からは違う」

    「欲にまみれた結果として崩壊した世界で、自分達さえ良ければ良いと考える奴が足場を築いて、その足場を礎に立ち直っても行き着く先は繰り返しだ。何が言いたいかって?まさにこの街は同じ道を辿ってる。」

    ベクター ムウマージ♂
    (SH4NTY仕様カラー)

    170cm 55kg ??才
    居住地:本拠地はアンダーフット
    黎明の鐘での役職:スペード

    別世界で死亡したが経歴に目を付けたフラジャイルが修復してこの世界に呼び寄せた。役目を与えられた彼はフラジャイルの能力のごく一部ではあるが行使することが出来る。過去のいざこざのせいでギラティナが苦手。

    現在はトイボックスで唯一の不定期海賊放送【メディエーション】のホストを務め、噂される陰謀や事実を織り交ぜて話を進めていく。
    観察力と洞察力に優れ、情報と情報を繋ぎ合わせた結果に見えてくるものをあぶりだす事で有名。彼自身もうわさや陰謀の近い位置に存在する。

    当人にとって知られたくない情報を平然とばら撒くため命を狙うものは0ではないだろう。しかし彼の存在を目にしたという声は不自然に少なく、彼の過去や経歴について知る者もいない。存在を疑う声も挙がっている。
    だが、彼を追った者はことごとく消息を絶っている。

    人間の世界にはもとより憧れを抱いていたため、物騒ながらも退屈はせず
    割と平和に過ごせる今の世界には満足している。
    戦闘は必要最低限しか行わないが、必要とあればいくらでも手を汚すことを厭わない。

    ここ最近になり、何故か燈直々の指名により賞金首に指定されたのだが、相変わらずラジオの放送を続けている。

    黎明の鐘において強力な権限を持つが、出入りさえ出来れば良いくらいの認識なので行使する気はさらさらない様子。

    【使用する技術】
    ・特殊精製されたインク
    一般的な塗料に【どくどく+ちからをすいとる】を込めた代物。彼自身が浴びても効果が無い。この街に来てからは製法を変えたのか上記の効果に加え【落書きがなされた壁や床に限り、空間が捻じ曲がる】ようになった。
    現在は目印を残す程度に使用している。

    ・Xタトゥー
    目に刻み込まれた×マークのタトゥー。ティーベにも同じ模様がある。
    同じタトゥーを入れたもの同士に限り、念じることでの通信が可能。
    何らかの理由で損傷した場合は効果が失われる。
    任意でon offが可能だが、最近は常にOFFにしている。

    ・創造主から奪取した鉱石
    はっきんだまにギラティナの力を結集させたもので、空間をゆがめる技術の元となっている。元々はチャージ時間を要したが、この町では常にエネルギーに満ちているためそんな必要も無いようだ。
    この力のお陰で街のいかなる場所も観測、往来が可能。

    pixiv企画キャラシhttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72235719




    【経歴】
    ベクターは本来であれば、存在すらし得なかった者だ。
    世界のバランスを保つ役割を担っていた神は、今世界を破壊せんとする状況に気を病んでいた。"不思議のダンジョン"と呼ばれる時空の歪みが発生したとき現地のポケモン達が果敢に挑んで行ったが、その多くは"ダークマター"と呼称される負の感情の集合体によって自由意志を奪われていった。
    埒が明かない状況を打開すべく、神は数多くの人間を呼び込み、力を与え、その世界での生存に適した姿も与えた。その役割を全うすれば元の世界に戻すと契約を交わし、元人間と先住民は力を合わせて世界を救うために再び立ち上がる。誤算だったのは、その人間達が状況をさらに悪化させてしまったことである。世界のバランスを崩している元凶を討伐するどころか、手がかりも得られない状況にうんざりした人間達が神に反旗を翻したからだ。

    焦った神は取り急ぎ対抗手段を講じ、ダークマターと反転世界に存在する魂を組み合わせて戦闘のみに特化した眷属を大量に作り出した。その内の一体がベクターである。対抗手段を講じたものの、即席で作り上げた眷属の力や数は十分とは言えず、その戦力差は圧倒的であった。

    その圧倒的な数に神は眷属諸共打ちのめされ、元人間達やポケモンたちはめでたく他の平和な世界や元居た世界へと帰還を果たす一方、バランスを司っている神が斃れたことにより、残された世界は崩壊を始めた。
    かろうじて動けるだけの力を残していたベクター。目に映るのは崩れ行く世界、酷く傷ついた自分と同じ生い立ちの眷属、何よりも自分に憎悪の目を向ける神の姿。戦闘兵器として作られた彼が初めて感じた感情は死に対する"恐怖"だった。考えるよりも早く彼は神に食って掛かり、それを見た眷属たちも彼に続いたことで神はあっけなく命を落とすことになる。

    欠損した身体を眷属から剥ぎ取ったダークマターで補い、足りない力は神から奪い取り、自分の身体に収まりきらない力は神の持っていた鉱石に閉じ込めてて持ち出して彼は崩れ行く世界を後にしたが、次元を飛び越えてたどり着いた先は、数少ない物資や領土を奪い合い、誰かが死のうと気にしないような世界だった。

    生物として積んでくる筈の経験の一切を飛ばし、ただ命を奪う為だけに創り出された彼が生物らしく振舞うことは簡単なことではなかったが、彼は自分を創りだした神への反抗としてか、せめて生きた痕跡を残そうと考えるようになる。その思想の一環として彼は完全な体であった自分の一部を使って仲間-ティーベを作り出し、孤独の寂しさを埋めた。今の自分は生物としても戦闘兵器としても中途半端であり、何者でもないのだ。

    自身を構成しているダークマターは幸か不幸かこの世界にも有り触れていたものであった為、彼は自らの身体の一部を使って特殊な塗料を作成し、他人から力を奪い取って神から得た次元を捻じ曲げる力を完全な物にしようと画策する。【命を奪うのではなく救う】それこそが彼の理想とする生きた証であり、
    同調する者も現れ始めたことで彼の計画は順調に進んだ。その最中で命を奪う必要もあったが、自由には犠牲が付き物であること、何かを守るためには何かを奪わなければならない事を理解するには、生物として存在している者達よりも十分すぎる経験を積んでいた。

    全てが上手くいっていたが、彼の身体を構成しているダークマターを浄化する世界樹が芽吹いたことで先行きが曇り始める。彼の身体も例外なく浄化され始めて力を失い始めている事は、残り時間が少ないことを示していた。とはいえ、ダークマターが浄化されなければこの世界は一から混沌の世界を繰り返すことになる。
    自分は存在してはいけないーー疑問は確信へと変わり、確信は行動へと移る。神から奪い取った力が完全に復旧すると誰かを救う為に彼に協力した者へその力を共有していった。

    そしていよいよ彼とティーベが浄化されきろうとしたとき「もっとこの世界に居たい、友達と一緒に居たい」とティーベが涙ながらに呟いた時、彼は躊躇い無く自分の力を全てティーベに注ぎ、ティーベを完全な生物として成り立たせたのだ。それはティーベが浄化されずに生き残ることと同時にベクター自身の死が確定されることとなったが、最初から無駄死にするつもりなど無かったのだ。

    その場に崩れ落ち、浄化されて塵と化していくベクターの頭の中に自分を呼ぶ声が木霊する。もう役目は果たしたし、生きた痕跡も残した。残った仲間達も幸せにやってくれるだろう。不思議と恐怖心は無く、そのまま眠るように意識を手放した。

    しばらくの時間が経ち、目覚めないはずの意識が目覚める。
    土の上に居たはずのベクターが次に目を覚ましたのは、嘗ては輝かしい文明を築いていたであろう街の中。
    消え失せていたはずの手足があり、ティーベにコアを明け渡すために切り開いた胸の傷は、赤く光る得体の知れない何かで埋められていた。
    自分の姿も変わっている。ポケモンのそれとは違う人間の姿に。だが技は問題なく扱えるし、身体にダークマターが流れているのも感じる。

    今の俺は何者としての役目を果たせばいいのだろう?
    そして誰が何のために自分をよみがえらせたのだろう?
    混乱している彼の頭の中に、聞き覚えの無い声が響く。

    【お前に頼みたいことがある。面白い経歴を持ってるな。】

    彼はその声の主を探し、ついに見つけた。
    そしてそれと同時に、彼はこの街で生きていくための新たな目的を見つけたのだ。
    トイボックスのデータベース
  • 6ティーベ(ムウマ♂)sh4ntyカラー「特性が不眠だとか、眠らされても起きる道具があるから負ける筈がないと言う奴がいる。そんな奴に待っているのは眠るまで殴り倒されるって結末だ」ーベクター

    【台詞サンプル】
    「お前は僕を攻撃した!だからとっても悪い奴だ!悪い奴はやっつけて良いって聞いたからネンネさせる!」
    「くらげちゃん、触るとちょっと気分が悪くなるの!仲良くしたいけどどうすれば良いかな、僕わからないんだ」
    「ここは何をしても誰にも怒られないから良いところ!怖くないのって言われるけど、怖くないよ?」
    「チョコレート欲しい!だめ…?じゃあねんねする?」


    居住地不明。何処にでも現れる。

    身長:140cm
    体重:40kg

    所属:ショートストロー

    好き:夢 お菓子 優しいひと チョコレート
    嫌い:命令 怒鳴り声 


    ベクターの弟。精神年齢も肉体年齢も不明だが、子供相当の立ち振舞いをするので難しいことは理解できない。
    負の感情が積もり積もったダークマターで体の大部分が構成されている。
    出身は兄と同じ世界。

    彼が言うには「兄弟揃って作られた存在」らしくこの世界にきてから人間の姿になったらしい。
    伊達に戦闘兵器でなかった事を感じさせる点として怪力であり、人間程度ならタオルを振り回すように扱うことができるほど。
    公園と同じ感覚で南区で駆け回っており、現地で知り合った【優しい白いくらげ】【青い魔法使い】と仲良くやっているそうだ。
    彼らを守ると褒められるため、積極的に南で見かける者に攻撃を仕掛けるのが目撃されている。ベクターと同伴に限りごく稀に北区を出歩くこともある。


    人懐っこい性格で優しくしてくれる者には甘えん坊な一面が見られるが、彼の獲物を奪ったり、偉そうに命令するのはご法度だ。
    一定の損傷を負わせてしまうとダークマターが暴走してしまうため、収まるまでは凶暴になる。

    夢食いで食べる夢が大好物だが、眠らせる技を持たないため
    警棒でぶん殴って気絶させてから夢を食う力技を行い、特徴的な落書きをする。
    夢食いを受けた相手の知識と記憶を得ることが出来る能力を持つ。

    顔に目が×マークの笑顔の落書きを残されていたら、きっと彼の仕業だろう。
    食べた夢から知識を得るため、知識には誤りや偏りが多く見受けられる。

    まだまだ成長途中であり善にも悪にもなりうる存在。
    ベクターが用いるものと同じ技術を使うことが出来る。

    基本的には夢やお菓子などを食べるが、空腹状態で傷を負うと人を襲って食べることもある。
    トイボックスのデータベース
  • 3燈 ランプラー「技術や人員、装備などの全体図では圧倒的に我々が上だろう。だが個人の技量や能力など、細やかな部分でその能力を試しあったとき、我々はあの地下市場には劣っているのだ。」―MADMAM上層部

    【台詞サンプル】

    「何でも力ずくでやろうと思えば時間が掛かる。だから私は頭も使うようにしているし、フォルスにもそう教えている。相手を理解して常に相手の一歩先を行けば、恐れるものなど何処にも無い。」

    「私から盗みを働くとはいい度胸をしているな。私は怒っては居ないが、この地下市場の常連は"軍資金"が欲しいようだ。まぁ頑張って逃げてみてくれ──これより、彼を"追放処分"とする。」

    「金を稼ぎに行った事が原因で南で死ぬようであれば、身の丈に見合った手段を選ばなかったってだけの事だ、ワタシには関係ない。年下を打ち負かしていい気になったガキ大将が、武装したギャングに立ち向かって死んだところで私に責任はない、そうだろう?」

    「ワタシは金が好きってわけじゃない。金を使って人を動かすことが好きなんだ。現にこの市場も多くの人たちが自分が考えた最高の代物を取り揃え、その最高の代物を手に入れる為に危険を冒してでも金を稼ぐ。その資金ですら、使う人によって用途が分かれる。例えばワタシみたいに食べたりな。勘違いするなよ、ここで言う金は魂だからな?」


    身長:170cm 体重:50kg 性別:【必要ないだろ?】
    居住地:トイボックスセル


    ブラックマーケット【UG637】のオーナーを務めるほか、夜間の治安維持を担う。年齢は人間換算で二十歳ほどで、現実には200ほどで、性別は【何故だ?必要か?】と答えるだけで教えてくれない。
    トイボックス構築の大戦争の最中に現れた。
    相手の力量が瞬時に分かる能力を持つ。

    存在が確実なものであればどんな物でも仕入れられるが高級志向である。
    仕入れる品は一級品・アーティファクト級が多いがそれだけの値段が張るのでご利用は計画的に。
    金銭のやり取りも応じるが勿論高額であるため、どちらが簡単なのかは貴方次第。尤も、貴方が非合法な仕事を生業にしているならどちらも大差は無いだろう。

    そのラインナップから盗みを働くものも居るようだが、彼(彼女)から盗みを働いて1時間も逃げおおせた者は存在せず【わざと盗ませて追うのを愉しんでいる】と噂されている。

    悪人や生きることを諦めた者、時おり現れる招かれざるものを葬ることで魂を回収している。獲物を逃がさない為にフォルスを同伴させているようだ。

    手に持っているメイスや、メイスから出る炎に燈以外が触れてしまえば、たちまち魂を吸い取られてしまう。逆に与えることも出来る。

    感情が高ぶると目から炎が吹き出す。楽しいか喜んでいるかが多いのだが、肩書きのせいで気が気ではないだろう。育てたら面白い事になりそうという理由でフォルスを居候させている。

    ショートストロー構成員と取引があったことが明らかになったが一方的に破棄された為、彼らの排除に向けて動き始めた。その一環でベクターを賞金首に指定。彼の行方を追っている。

    そしてある人物にコンタクトをとり始めたようだ。

    【経歴】

    燈はこの街の古株に数えられる一人だ。大戦争を生き延び、今や経済の一助を荷うほどの市場のトップという地位を持つが、元々はスラム育ちであった。

    大戦争によって治安が最低水準に落ち込んだとき、彼は家族総出で悪事を働き始めるようになる。スリのような盗みは日常茶飯事的に行われ、必要とあれば大胆に強盗を働くこともあった。その過程で命を奪うこともあったが、彼の一族は炎の扱いに非常に長けていたために証拠が残る心配をする必要はなかったのである。
    一時期街の至るところで火事が多発したが、何れもガス漏れ等の事故として処理された。

    ある日燈は何もない空間から希少な品物が転送されてくるのを目にし、このままでは戻れなくなると感じた燈は、路上で露天を開くことを画策する。売り上げは上々で好調に思えたが、彼の性別や年齢を見るや舐めた態度を取る者も当時は多く、無礼な相手にも下手に出なければならない生活に苦労した。
    それでも燈はお金を貯めて小さな店を家族で開くことにようやく成功する。
    家族で悪事から足を洗うと誓いを立てた矢先に、彼らは今までの行いの報いを受けることとなる。

    燈が品物を仕入れて家に帰ったとき、目にしたのは血の海と化した我が家であり、売上金は全て奪われ、荒らされ尽くした愛すべき店であった。既に誰にも息は無く、あまりに突然訪れた惨劇に燈はただ呆然と立ち尽くすことしか出来ないまま何日も過ごした。

    そんな燈を変えるきっかけとなるのは、黒い服を来た集団が燈の元を訪れたことである。
    呆気に取られる燈にその男は無言で写真を見せる。何れもが殺害された者達の写真だ。
    「君らをこんな目に会わせた者達の末路だ。法も秩序もないこの街にはこのやり方しかない。我々に付けば、君はもっとやれる。」
    燈はマフィアの元で"研修"を積んで彼らのやり方を学び、常に他者の一歩先に居るためのスキルを身に付けた。
    難儀な相手にも臆せず交渉し、納得が行かない答えが返ってこれば優しい言葉に"添え物"をして聞き直す。抜け道を使って裏を掻こうとする相手が如何なる手段を講じても、最後には、或いは途中で燈が居る。出だしの立場が平等であるなら、燈にはそれだけで十分であった。

    あらゆる手段で逃げ道を塞ぎ、選択肢を絞らせ、燈が望むように事を運ばせ、犯罪を働き始めた者へ容赦も慈悲も無くなった頃には、燈の年齢や性別だけで舐めて掛かるものはどこにも居なかった。それでも性別や年齢を気にするような相手には【何故だ?必要か?】と返すようになったのもこの頃である。
    手荒な手段はあまり取りたがらなかったが、必要なら徹底的にやり通した。

    一人でも任せられると見た男は燈に鍵と鞄を託す。中身は不思議な力が込められた本と、大きな鍵とその鍵を使うための場所が記された地図だ。その鍵を開けた先には、広大な市場が広がっていた。

    「君なら私の所有物を上手く扱えるだろう。代わりに、この子を見たら気にかけてほしい。早ければ数年以内にこの街に私を探して訪ねてくる筈だ」

    そう言い残すと一枚の写真を手渡し、男は姿を眩ませた。
    燈自身は汚れた仕事からは足を洗ったが、地下市場を作り上げ、今では裏のトイボックスのボスとして君臨している。悪事を働く場合は、同じ悪事を働く者へ対してのみに限られるようになった。

    燈を恐れるものは当然多く存在するが、彼が手荒な手段に出るのは看過できない悪事を働いているものに対してのみであり、トイボックスに紛いながらも秩序をもたらした存在という声も多い。
    トイボックスのデータベース
  • 予定っ!あくまでも予定だからっ!
    気にすること……ない…よ…ね…?
    へびつかい
  • あたしのお兄ちゃんあたしのお兄ちゃんは、背が高いです。

    中学ではバスケ部のキャプテンを務め、エースナンバー4番。

    得意のダンクシュートを武器に、チームを全国大会ベスト8へと導きました。


    あたしのお兄ちゃんは、勉強を教えてくれます。

    どうしてもわからなかった分数の計算も、実際にケーキを切り分けて、わかりやすく教えてくれました。


    あたしのお兄ちゃんは、共働きの両親に代わって、ごはんを作ってくれます。

    もちろん、お兄ちゃんの作る料理は、絶品です。

    あたしの苦手なピーマンやニンジンも細かく刻み、ハンバーグやコロッケの中に混ぜて食べやすくしてくれます。


    その他、あたしのお気に入りのお洋服の取れかかっていたボタンを付け直してくれたり、公園でころんで膝を擦りむいた時に、家までおんぶしてくれたりします。


    あ、あと、お兄ちゃんは、『ミラクルちゅーんず!』の最終回を見て、密かに泣いていました。



    と語るあたしは、実は一人っ子です。

    だから、こんな「やさしいお兄ちゃんがいてくれたらいいのになぁ」と、いつも“想像”しています。

    ああ、お兄ちゃんがいてくれたらどんなにステキなんだろうと、部屋でひとり、想像してしまうのです。



    〈解説〉
    このお話の登場人物である“あたし”は、純粋な女の子です。

    一人っ子なら、誰もが抱く願望でもあります。

    けっして、ヤバい思想の持ち主ではございません。

    ふわぁと、白く消えて(フェードout)していくのは、このお兄ちゃんが、あくまでもイメージでの姿という意味合いで、そうしました。

    動画は、アニメーションを志す者の鬼門、「ふり向き」です。

    何度直しても前髪がガタつき、うまく動いてくれないので、この辺りで勘弁して下さい。

    作画作業は、下の絵を2枚透かしながら中間の絵を描くのですが、デジタル上だと線がゴチャゴチャして、とても苦労します。

    それでも、お兄ちゃんの笑顔は、良い表情になったと自負しています。

    「GIF」だけに。

    #GIF
    #アニメ
    #お兄ちゃん
    #バスケット
    #算数
    #料理
    #ミラクルちゅーんず
    #女の子
    #願望
    #ふり向き
    松橋まいのまいの
  • 3大学生時代ちょっとやんちゃな出で立ちをしていたせいで妹にちょっと距離を置かれてた頃のマイルドヤンキー小田原(20)。
    目の下のクマは勤勉家故の寝不足が原因。
    #創作 #落書き
    柵馬
  • 4エマニエル・グリム・ナハトファルター(Emanuel・Grimm・Nachtfalter)
    通称エマ
    何処かの領主の次男。あおい炎の発火能力を持つ。
    物心つかない頃に長男である兄の目を焼いてしまい、父の命令で屋敷の地下に幽閉されている。
    同じように自分の両手も焼いてしまったので、極力手を露出させないように生活している。

    ぬいぐるみはめしつかい。あくま。
    中野さん
  • ポニーテールの理由リノちゃんは、最近、好きなひとができました。

    同じクラスのタカマヤダくんです。

    きっかけは、体育の時間にドッジボールをしてたら、リノちゃんの顔面にボールがあたってしまい、鼻血を出した時でした。

    タカマヤダくんは、すぐさま彼女に駆け寄り、持っていたハンカチで、止血をしてくれたのです。

    それ以来、リノちゃんは、彼を意識するようになってしまいました。

    そんな折、ウワサに聞いたのです。

    タカマヤダくんは、「ポニーテールの女の子が好きだ」ということを。

    今日リノちゃんは、髪型をポニーテールにして家を出ました。

    学校に着くまでのあいだ、「タカマヤダくんが、気づいてくれたらいいな」と、リノちゃんは思っているのですが、なんだかちょっぴり恥ずかしいような、不安なような、連休明け初日であったのです。
    松橋まいのまいの
  • 10【創作企画】君があの子に水着を着せたら ##企画 #君着せ #創作 #オリキャラ

    -祝令和-

    皆様、いかが御過ごしでしょうか?
    この度、こちらの創作SNSギャレリア内で、一次創作向けの企画を始めてみました。
    少しでも興味を持って頂けましたら幸いです。

    どうぞお気軽に参加してください。
    ハート、ブクマ大歓迎です。
    よろしくお願いいたします。

    5/3 追記:
    キャラクターシート原始を追加しました。
    Q&Aの内容を一部差し替えました。

    5/22追記:
    企画名を以下のように変更しました。
    「君があの子の水着デザイナーになったら」

    「君があの子に水着を着せたら」
    それに伴い、企画内容の一部を変更致しました。
    (説明の言い回し、使用タグ等)
    ∫島団
  • イメイラ色塗り髪の毛とかリボンの色塗った奴。アホ毛を塗るのを忘れていたと気付くまであと少し。 #オリジナル #女の子しらつむ@画力がない
  • ブチギレ毒舌くま🐻🚬無気力な目と荒んだ心で毒を吐く、キレると怖いクマです。白を基調としたモノトーンに、シンプルなアイコンがクールな着せかえです。ロックやダークな世界観が好きな方に。

    LINEINE Store→【https://store.line.me/themeshop/product/dc0be5d4-d562-4bdf-9b08-7ef731197fbe/ja

    Twitter→【https://twitter.com/guji_sticker

    #LINE着せかえ  #にりんご  #オリジナル  #くま
    guji
  • 初音ミクマジカルミライ2019の衣装を描いています(❁´ω`❁)
    フリー線画にします!良かったら塗ってみてくださいね☆。.:*・゜

    #女の子 #二次創作 #イラスト #初音ミク #VOCALOID #線画 #ボカロ
    夢羽 結
  • けだるいあくまめでぃばん落書き。肌とか下書きの練習RlgUlll
  • 適任 #B-PROJECT #釈村帝人

    遊園地とかに遊びに行くとなったら
    しっかり下調べして
    うんちくまで披露して
    おススメをスミからスミまで
    案内してくれそう。

    「みかちー、そんなのどーでもいいから
     早く乗り物のろうよー!」
    ってひかるん辺りに言われそうw
    tonari
  • 20ブクマネコまとめ【PFLS】ブクマネコ【モンスター】 | 6 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/73289224mutumu
  • メカ娘2気の向くままにメカっぽいものを盛ってみました。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #メカ
  • CMっぽく #B-PROJECT #釈村帝人

    なんとなくこんな服着て
    家電のCMとかやりそうw

    あくまでも私の偏見です。
    tonari
  • LINEスタンプ「敬語くま」可愛いクマ(・(ェ)・)のスタンプです!
    https://line.me/S/sticker/7122182
    敬語なので誰にでも使えます。
    宜しくお願いします!!
    #LINEスタンプ
    #くま
    #動物
    #可愛い
    #敬語
    #癒し
    まるちゃん
  • 41ピクマフィログフォルダを漁っていたら上げてなかったやつがいくつかあったので
    だぶってるのあるかもしれない
    よその子チョコチョコお借りしてました。
    軽いうちよそホモあります注意(下にしときます)

    ##企画:ピクシブマフィア
    s_taruto
  • 🐻ブチギレ毒舌くま 絵文字💣🐻無気力な目と荒んだ心で毒を吐く、キレると怖いクマです。
    💣あなたのイライラや怒りを可愛く激しく代弁します。煽りやストレス発散、日常使える表情やハンドサインを収録。


    LINEINE Store→【https://store.line.me/emojishop/author/582953

    guji→https://twitter.com/guji_sticker
    クレイジー闇うさぎ→https://twitter.com/crazyyamirabbit

    #LINE絵文字  #にりんご  #オリジナル  #くま
    guji
  • 8石川くんの誕生日漫画。あまりにもコマを端折りすぎて忙しい人のためのシリーズ並みにダイジェスト版ですが…脳内で上手いこと補完してくれださい。
    あくまで牧+啄のつもり(˘ω˘)
    あと画像縮小しすぎた感ある…虫眼鏡で見て。 ##版権
    ゆま
  • クレイジー闇うさぎVSブチギレ毒舌くま🍎にりんごさん🍎が送る、ダーク&ミステリアスで病みかわいいウサギとマッドでクールなクマの着せかえです✂️
    黒×ビビッドピンクに、ハートや首輪のモチーフなど、闇やメンヘラの要素が満載です💣🔪


    LINEINE Store→【https://store.line.me/themeshop/product/a552e0ed-9718-40b3-89ff-8659c20f5651/ja

    【Twitter】
    guji→https://twitter.com/guji_sticker
    クレイジー闇うさぎ→https://twitter.com/crazyyamirabbit


    #オリジナル #LINE着せかえ
    guji
  • 恋くまマカロン バレンタイン今日はあんなに待ち遠しかった彼とのデート。
    でも、遊園地はただの口実。
    ずっと想いをつたえたくて、手作りのチョコを後ろ手に握りしめていました。

    「あの、これ、受けとってください」
    「え? いいのかい」

    彼はベンチに座り、ラッピングをゆっくりと解きはじめました。
    マカロンはその仕草にドキドキがとまりません。
    彼は小さくクスッと微笑んでから、一粒のチョコを口にはこびました。
    少しの沈黙のあとで、ふん、ふん、と頷いています。

    「お、おいしくないですか」
    「うんん、おいしいよ。こんな素敵なチョコははじめてさ。ありがと」

    そう言って彼はまた一粒口にはこびました。
    マカロンはそれを嬉しそうに眺めています。
    すると彼から思わぬ言葉が返ってきました。

    「今日のことは一生忘れないよ。これからもよろしく」



    バレンタインまで待ちきれなくて投稿しちゃいました。
    2月14日にことどり図書館に投稿する予定です。



    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #ことどり図書館 #色鉛筆
    #バレンタイン #2月 #メリーゴーランド #遊園地 #ピエロ #くま #動物
    木彫工房もくもっこり@白河甚平
  • くま #黒子のバスケ #高尾和成

    公式のグッズのイラストに
    高尾ちゃんが大きいクマを
    抱っこしているものがあると聞いたので。

    真ちゃんならラッキーアイテムで
    持ってる時もありそうだけど、
    高尾ちゃんとは…。

    あざとい。

    悪くない。
    tonari
  • 【C95】『哀惜』表紙コミックマーケット95にて頒布した金色ラブリッチェ城ヶ崎絢華本『哀惜』はメロンブックス様にて委託中です!

    通販
    https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=465578

    電子書籍
    https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=471628

    DL版
    http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000210028

    #金色ラブリッチェ #城ヶ崎絢華 #SAGAPLANETS #C95 #イラスト
    くーるびゅーちー鳥さん
  • 下側にいる、丸いボディーに小さい手足が付いたキャラは、小中学生のオレが考えたキャラ、「ザンコクマン」だ!無口無表情でひたすら通りすがりに殺しまくるぞっ!  #オリジナル #オリキャラ #創作 #過去絵を晒す #クリーチャー  #欠損  #犬  #猫  #交尾  #死体  #内臓  #ネズミ  #拘束  #うんこhonyaraoh(お仕事職募集)
  • 3 #ロリィタ #テディベア #くまかずkazzz1209
  • #ロリィタ #くま #テディベアかずkazzz1209
  • くまの子ジャッキー #くまの子ジャッキー

    てぬきんぐ
    ディル+α
  • ブチギレ毒舌くま2無気力な目と荒んだ心で毒を吐く、キレると怖いクマです。 あなたのイライラや怒りをウザく激しく代弁します。💣
    煽りやストレス発散、日常使いやすい定番の挨拶言葉も収録。
    LINEINE Store→【https://store.line.me/stickershop/product/6000791

    Twitter→https://twitter.com/guji_sticker

    #LINEスタンプ  #創作  #アニメーション  #動く  #毒舌  #にりんご  #オリジナル
    guji
  • ブックマーカー用イラスト一部体が切れる予定なので供養用
    でも背景のいらないところは切ってあります
    私の絵にしては爪があるのが珍しいなーって思います
    #オリジナル
    とろこ
  • 少しはお正月ぽさも意識しつつ。

    水干のつもりで描いてます
    あくまでも水干っぽいもの、という感じですが。

    水干だか狩衣だか直衣だか直垂だかの
    あたりの装束をさらっと描けるようになりたいと
    いう願望だけはあります

    #オリジナル #創作 #和装 #男子
    あんどういろは
  • 2イラストACさんに載せてる絵の紹介(柄編)いつも見に来てくださって、誠にありがとうございます。
    ハート、ブックマークやLinkしてくださるのもとても励みになります。
    今年もよろしくお願いいたします。
    実は今回はこれをアップロードするのを忘れてたので・・・数年前、イラストACさんというサイトをメインの活動場所にして投稿させていただいていた頃の作品のまとめ紹介です。
    著作権の関係で作品をそのまままるごと転載はできませんが・・・(そのため今回はいつもOKにしてあるところをNGにしてあります)こんな感じのを描いていました。
    たしか全部で108枚ほど投稿してたと思います。
    さて、次回の自主制作に取り掛かれるのがたぶんちょっと一ヶ月以上先のことになりそうですので、新作がアップできるまでの間またアップできそうな過去絵を探しておこうと思います。
    #オリジナル #創作 #過去絵を晒す #花火 #雪
    星屋
  • 明日12月31に頒布予定の商品です。新刊は、オリジナルふたなり魔法少女への機械姦本『魔法少女錬精システム EPISODE02』とオリジナル日焼け褐色お姉さんのイラストコピー本『増刊 KASSHOKU』です。

    サークルスペースは、西1ホール む―34b 『PX-Realです。

    ガールズ&パンツァーの一般向けギャグ本は、状況によってはテーブルに出していない場合があります。その折は、お気軽に売り子に『ガルパン本を観たい』とお申し付けください。ガルパン本は、三種各10冊を用意しております。


    #オリジナル  #C95  #コミックマーケット  #巨乳  #褐色  #魔法少女 ガールズ&パンツァー
    菅野タカシ
  • 甲冑娘様の冬コミ同人誌に寄稿しました冬コミC95、一日目12月29日(土)に参加されるサークル『甲冑娘』様の新刊『激突!女子高生お色気戦車軍団12巻』に、寄稿いたしました。
    今回も僕は黒森峰、西住まほと黒森峰のメンツで8pほど描いております。
    かなりボリュームのある同人誌のようですので、魅力的な作品があるかもです。
    詳しくは、甲冑娘さんのブログをご覧ください。

    https://kacchu.net/


    #ガールズ&パンツァー #ガルパン #西住まほ  #西住みほ  #西住しほ  #逸見エリカ  #冬コミ  #コミックマーケット  #C95
    菅野タカシ
  • 冬コミ新刊その2『増刊 KASSHOKU』コピー誌を作りました。
    すとれんじはぁとのカレンさんとか日焼け褐色肌の眼鏡お姉さんのイラスト本です。
    表紙+本文=12P 会場価格200円。成年向け。

    冬コミ・12月31日(三日目・月曜日) 西1ホール む―34b 『PX-Real』


    #オリジナル  #巨乳  #日焼け  #褐色  #お尻  #腹筋  #眼鏡  #コミックマーケット  #C95
    菅野タカシ
  • #アナログ #三国志 #創作三国志 #歴史創作 #姜維 #中国 #カラーインク
    京劇風味。あくまでも風味。
    藍川出海