【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - ポケ擬

 : 2042件
  • えるふん
    #ポケ擬
    う ぞ う
  • #ポケ擬う ぞ う
  • 4429♂/ランページ=アラクス「…自分でも昔に比べたら大分丸くなったと思うよ。あの時はただただ何かに必死だった。」
    「ボクの一族は最低最悪だった。だからボクはあれみたいなことは絶対にしない。反面教師ってヤツだね。」

    『あぁサージュ、よくきたね。キミにお願いがあるんだ。これで、……やってくれるね?ありがとう。…ボクはさ、兄さんと違って、出来損ないだったから、こうして自己強化の呪符を刻み込みでもしないとできないんだ…何をって?…そうだね。兄さんはボクに一族の業を断て、って言ったんだ。だから…だからボクは、ボクは、明日、妻の、"グラッドの魂を剥奪する"。キミに、我が息子にこの言葉を告げよう。アラクス家に伝わる言葉だ。「虹の裏側に真理を求めよ」。真なる"悪"はそこにある…少なくともボクはそう思うよ。』

    [七色の暴走王]

    魔導学校の初代校長。

    アリウムの従弟、グラッドの夫、サージュ・ソフィーヤの父。

    暴発し始めたグラッドの魔女の魂を自身に封じ、その後グラムに子供達を託し処刑され死亡。


    無邪気で子供っぽい。幼少期にアラクス家の意向で、アリウムの手で谷に突き落とされている。そのためアラクス家を嫌っており、「アレは滅ぶべくして滅んだ」というほどである。それでも兄のアリウムのことはかなり慕っており、昔はそれ故に暴走することもあった。校長になってからはだいぶ落ち着いている。一人称はボク、二人称はキミ。 #ポケ擬 ##魔導学校
    智月上也
  • 21ツイッターまとめ84 #ポケ擬 ##ポケ擬団子虫
  • 22ツイッターまとめ83 #ポケ擬 ##ポケ擬団子虫
  • ★♂No.445/ルミエール #ポケ擬

    関係フリー
    レイ(タカナシ)
  • ♂No.675/アルフォンス #ポケ擬

    関係フリー
    レイ(タカナシ)
  • 3178♂/アルター=アポミナリア「貴方は、あの砂に埋もれた古城を、人々に忘れ去られ朽ち行くだけの故郷を見て、何も感じぬというのですか!我が王よ!」
    「時の流れは全く残酷なものです。私たちが築きあげたものを、すべて洗い流してしまった。」

    3000年以上生きている『精神病者(サイコシス)』の1人。該当は『聖依愛好(セオフィリア)』。

    リカームの従者、ヴェルの同僚。

    凛としていて、物静かな人物。オービル国の元司祭でリカームの側近だった。今はアルフの遺跡で働きながら、亡き故郷の復活のために根源到達戦争に参加する。戦争にかける願いは「オービル国の復活」。しかしリカーム本人と意見がぶつかり合い、戦闘で負けた事によって棄権し、その夢を諦めた。一人称は私(わたし)、二人称は貴方。
    #ポケ擬 ##根源到達戦争 ##精神病者 ##中立国  ##[オービル国]
    智月上也
  • 3ニンフィア♀/ネライダ=アンヘル「ヴェ、ヴェルナ…落ち着いて…ね?怒らないで…?私がこうなのはいつものことでしょう…?」
    「任務は怖いけど…みんなが傷つくのを見るのはもっと嫌だから…!だから私はこの道を選んだんです…!」

    ヴィヴェールナの相棒。

    弱気で臆病。短気なヴィヴェールナの抑え役。普段はメソメソしているが、人々の助けになりたいという意志は固く、恐怖で足がすくんでも決して引かないなど強い精神力も併せもつ。クッキー作りが得意。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。
    #ポケ擬 ##WPA
    智月上也
  • 29画像まとめ個々で切った絵の元画像を置いていくとこ 一部抜けてます
    下に行くほど最新になるはず

    これの切れてないやつくれ!とかありましたらご連絡ください。

    追記
    ・個々で切った絵以外にも個人のところには置いていない2人以上の絵も追加しました。自宅内CP要素があります。
    ・現在は切って載せることの方が少ないのでほぼ更新なくなりますが一応残しておきます


    #ポケ擬 ##(設定) ##(準備中)
    智月上也
  • 2A038♀/ロウシュカ=アズラトール「へへ、お姉ちゃんは優しいね。私、お姉ちゃんに育てられて本当によかったって思ってるよ…」
    「山の下ってどうなってるの?お姉ちゃんは行ったことあるんでしょ?教えて!」

    ラナキラマウンテンの守り手の突然変異種の少女。明るく活発、好奇心旺盛。突然変異後倒れていたのをディーアに拾われた。彼女を家族のように慕っており、まるで姉妹のように仲良しである。
    ラナキラの守り手一族は過去に先代アジュライタによって滅ぼされており、その後ラナキラの守り手は存在していなかったが、ディーアは彼女を守り手として認定した。そのため彼女は守り手一族出身ではないが、守り手として活動している。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。
    #ポケ擬 ##アルケーの民 ##[守り手]
    智月上也
  • ♂No.18/フォーゲル #ポケ擬

    関係フリー
    レイ(タカナシ)
  • 2ネンドール♀寄/ネブタジェセル「ウチはさ、王様のことをまだ許したつもりはないけど、真実を知ってもなお恨むほど阿呆じゃないのサ。」
    「バカデカい力持ちとちみっこい器用なヤツ、正反対だけどウチたち相性いいのサ。まあアゾートはアレさえなければ完璧だと思うけどネ…」

    アグリー帝国に侵攻された後、カロス王国に亡命してきたオービル国出身の女性。その後カロス王国軍特殊小隊に入隊した。平時はアゾートと共に葬儀屋の仕事をしている。
    陽気でノリがいい。背がとても高く、かつ力持ち。代わりに細かい作業は苦手なのでアゾートと作業を分担している。リカームのことは許すつもりはないが、恨みもしないことにした模様。一人称はウチ、二人称はアンタ。
    #ポケ擬 ##中立国 ##カロス王国
    智月上也
  • ハイペリオンハイぺリオン(レントラー♂)
    年齢:30代前半
    ・従者:ルべウス
    ・協力者:マルコ
    「」

    ▼詳細
    鉱山街を先祖代々取り仕切っている領主の家の生まれ。
    宝石の出る鉱山を所有していて莫大な財産での持ち主でもあるが、欲望に忠実で欲しいものはどんな手段を使ってでも手に入れる。

    常人には理解できない趣向の持ち主で、宝石マニアであり眼球マニア。
    宝石に執着するあまり、生まれ持った透視能力は変質して物の真贋を見抜くものに変わっている。
    眼球は生き物の部品のなかで格別に美しく、同じものはないという理由から集め始めた。

    幼少期は愛嬌のある少年だったが、父親から贈られた宝石が実は魔石で、それが元凶であることには気づかないまま少しずつ心を蝕まれて今に至る。
    大人になってからはスカーフリングとして身に着けている。

    子供のころから父親の女癖の悪さを見てきたため、死んだ後も話題に出されるだけで不機嫌になるが、残した財産は有効利用している。
    一方、日々の心労が原因で亡くなった母を大切に思っていて、最初に抜き取ったのが母親の眼球だった。今でも形見として大切に保管している。
    父親の死後に家を乗っ取ろうとした継母や異母兄弟は様々な理由をつけて処刑しており、街のひとびともそのことを知っているため、ハイペリオンを恐れている。

    奴隷として売られていたルべウスの目の色を気に入って買い、自らの手足のように使っている。名前を付けたのもハイぺリオンだが、ある一件でルべウスの片目を抉っている。
    マルコは非合法な取引の相手だが、悪人同士お互いの腹の底を探りあっている。
    ##かぼはた宅 ##ポケ擬 ##黄の鉱山街
    かぼはた
  • 4609♀/シオン=アラクス「戻れなくてごめんなさい…隊員のみんなも戻してあげたかった。あぁ、グラット…またあなたに会いたかった…」
    「あなたの本当の名前は知らないけれど、それでもあなたを愛しているわ。」

    アリウムの妻。

    カロスとアグリーの戦争で前線に出され、奮闘するもデュランダルに腹を貫かれて死亡。その約3000年後、アリウムの禁術で蘇生される。本来ならアリウム諸共ラウンズによって処刑されるところだったが、あまりにも完璧な蘇生なため監視という名目でツァイトでクロノスの側近を務めるようになった。モルトメールの魔女戦後しばらくしてから、アリウムの後を追うようにして亡くなった。
    穏やかで丁寧な口調。紅茶を淹れるのが得意で、クロノスも絶賛するほど。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。 #ポケ擬 ##アグリー帝国 ##ツァイト
    智月上也
  • 8503♀/アルタキエラ=リムネラック「…それでも私は、貴方についていくと決めたのですよ、隊長。皆がそうであるように。さぁ、我ら隊員に命令を!」
    「ふふっ、本当に着せ替え甲斐があるわ。貴方、なんでも似合うんですもの。」

    元カロス王国軍第一特殊小隊隊員。

    デュランダルが隊長を務めていた時代の特殊小隊に入隊した隊員。最終兵器起動後他の精神病者同様生き延び、各地を転々としていた。第一次根源戦争後にWPAに入隊した。ギフトとは同期。追討戦前にデュランダルの指示で一度WPAを離れ、戦火が民衆に及ばないようオルギアの残党狩りをしていた。 そのおかげで統合時代初期のWPA解体時に指名手配を免れている。
    解体した元WPAと合流した後レジスタンスに加入し、従来通りのスタイルで各地を回ってヘルタースケルター達の対処に当たる。
    凛としていて正義感が強い。洋服が好きで、特に他人の洋服を選ぶのが好き。ただ、各手を転々としていた影響で自身はあまり服を持っていない。本来物理用の剣と魔法用の剣の二刀流であったが、最終兵器起動時のゴタゴタで物理用の剣を紛失してしまったらしい。髪のリボンは本人曰く「騎士の証」らしく、大切にしている。現在は魔剣と呼ばれているものとよく行動を共にしているようだ。一人称は私(わたし)、二人称は貴方。

    #ポケ擬 ##カロス王国 ##WPA ##GoG
    智月上也
  • 21ツイッターまとめ82 #ポケ擬 ##ポケ擬団子虫
  • 5609♀/シャラン=プラファード「いった~い!!ツァイトの”眼”に気づくなんてチート性能すぎるんじゃないのアイツ!」
    「カレー食べると服汚れるからいやなのよねってカレーは一昨日食べたじゃないの!ベネットのはいつものことだしヨハネはさっき図書室に…………」

    ツァイトの観測者の1人。弟シャレンと共にツァイト現地観測員のナビゲーターを務める。常にハイテンションで話し始めると止めるまで止まらない。止めても止まらないことの方が多い。ハイテンションマシンガントーク姉弟としていつもクロノスの胃を痛めさせている。よく顔面が福笑い状態になる。一人称はワタシ、二人称はアナタ。

    #ポケ擬 ##ツァイト
    智月上也
  • 5M282♀★/オフィーリア「私はただ愛されたかった、そばにいてほしかっただけだったのに。センセイが私の前から何も言わずに消えていったのは、私が悪い子だったから?」
    「私はあの子の言う通りにしていただけ。そしたらいつの間にか魔女なんて呼ばれる存在になってたの。」

    『幼い頃からその少女は全能に等しかった。枯れ草を蘇らせることができれば、逆も等しくできた。いのちを与える事ができれば、即ち奪うこともできた。それ故彼女は讃えられ、恐れられ、信仰され、迫害された。彼女は、ただ、ただ、愛を知りたくて、愛を教えたくて、愛を聞きたくて、愛を得たくて、愛を失いたくなくて、愛を、私はただ、愛したくて、ただ、愛されたかっただけなのに。センセイ、どうして?』

    最古の魔女、[イヴになりし者]

    プロクス・アンナ・ファルニラ・アシディアの主人。

    無邪気かつ残酷な一面を持つ少女。遥か昔御伽噺達を従えて、世界を滅ぼそうとした最古の魔女と呼ばれる存在。実際は愛されることを望んだだけの哀れな少女。長い間封印されていたが、オルギアの手によって御伽噺達共々目覚めた。オルギアは彼女を支配下に置こうとしたが失敗し、空の柱の監視の下ナイトグランドに所属することとなった。現在はアイオンの研究所に助手として身を寄せており、彼の指導の下力の使い方を学んでいる。一人称は私、二人称はあなた。

    #ポケ擬 ##垣根の上に居る者 ##ナイトグランド
    智月上也
  • 3461♀/アンナ=グラトニー「食べても食べても、腹が満たされる事はないの。だから私はこの世の全てを喰らい尽くす。」
    「綺麗なグラスには赤い液体がよく似合う。そうでしょ?…ふふっ。中身は知らない方がいいかもね。」

    『いつのことだったかしら。もううまく思い出せないぐらい前の話。満月の夜だった。誰だっけ…そう、おばあさんのお見舞いに町を訪れたの。赤いワインとパンをカゴに入れて。とても遠い旅路だったから、私とってもお腹が空いていた。とってもお腹が空いていたの。気づいたら月が紅くて、とても赤い夜になっていた。自然と空腹感が消えて、あたり一面を見渡すと、血と、肉と、骨と、割れたワインと…次に私が目を覚ました時、私は処刑台の上にいた。』

    古代の魔女の従者『御伽噺(グリムテール)』の『暴食:赤頭巾』。

    オフィーリアの従者。

    はるか昔町一つ喰い潰したことによって処刑されるも魔女オフィーリアによって蘇生され、従者となる。彼女が封印されると同時に封印される。魔女オフィーリアの復活と共に目覚めた。

    残忍で気まぐれ。常に飢餓感に苛まれており、食べれるものは何でも食べる。生卵が一番好き。一人称は私(わたし)、二人称はあんた。 #ポケ擬 ##御伽噺
    智月上也
  • 7477♂/スピリット=マジア「ずっと、あの幸せな生活が続けばよかったのにね…どうして、こんな。よりにもよって僕の手で壊してしまった。」
    「あぁ、我が子達の行く末を見守りたかったなぁ…ヴァイム、どうか息子を。愚かな兄の、最期の願いを聞き入れてくれ。」

    ヴァイムの兄、レイス・ハイデスの父。

    ニアの精神干渉受けて発狂、家族を見境なく殺しその後駆けつけた守衛兵たちに捕らわれた。弟のヴァイムの手で処刑された。

    先代マジア家当主でカルメンの一族の族長。温厚で優しく、分け隔たりなく人に接する。戦いを好まない性格。どこかほわほわとしており、弟のヴァイムにはよく気が抜けていると言われていた。一人称は僕、二人称は君。
    #ポケ擬 ##その他
    智月上也
  • 22ツイッターまとめ81 #ポケ擬 ##ポケ擬団子虫
  • 2シャンデラ♀/アレクサンドラ=スルツカヤ「あぁ、私はあのお方が制約に囚われず、自由に生きていけることがとても嬉しいのです。」
    「捨てられるのが怖いのです。私には、あのお方しかありませんから…おかしいですよね。あのお方からすればただの捨て駒なのに。」

    献身的な女性。オルギアに所属しているエレシアの側近で元実験体。洗脳か、ストックホルム症候群か、はたまた別の要因か、エレシアに対して恋愛感情を抱いている。無感動者捕縛作戦にて、顕現者であるラックの捕縛術からエレシアを庇い、負傷。その後治療され、彼とともにWPA監視下に置かれた。彼のそばに入れることが幸せだが、同時に捨てられることに恐怖を抱いている。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。
    #ポケ擬 ##オルギア
    智月上也
  • 22ツイッターまとめ80 #ポケ擬 ##ポケ擬団子虫
  • 100pkgログ主にツイッターから
    よそのお子さんお借りしてます
    ※最後のほうにちょっとだけ肌色あります
    #ポケ擬 #ポケモン擬人化
    にれ
  • 2484♂寄/フォルトゥナ「そうだなぁ、お前らがオレ達を嫌う理由はわからんでもないが…ワルいものに蓋をしているだけじゃぁ前進しないぜ?」
    「おいケイオスお前、いい加減にしろよ!どんだけサボる気なんだよお前!半身にちょっかいかけてる暇があるなら手伝えや!」

    裏世界の3神の1柱。空間を統べる神。ナイトグランドの総統の1人。

    破滅の神。自由奔放なケイオスと権能をはく奪されているタナトスに代わり、裏世界の統括の仕事をほぼ一人でしている苦労人。他の裏3神と比べると常識を持ち合わせている上、気さくであるため接しやすい。かつ己の責務に忠実であり、唯一表世界の3神とも友好的な関係を築くことができている。ただし自分達に仇をなす者には冷酷であり、反乱分子に対しては残虐の限りを尽くす。どうやったらケイオスに仕事をしてもらえるか常に考えている。一人称はオレ、二人称はお前。

    #ポケ擬 ##神 ##ナイトグランド
    智月上也
  • 2次郎兵衛(ネンドール♂)次郎兵衛(ネンドール♂)
    冷静/血の気が多い
    顔はそこそこが話すとちょっと残念。ややナルシスト気味で女性を大切にしている。なかなかに図太い。
    技を当てれば自分が輝いてると褒めて欲しがり仲間の方を見るもこっちみんな!と一蹴りされる。
    よく考えていることと話したいことが逆転するある意味空気クラッシャー。
    占いを嗜んでいるが当たらなすぎて酷い。

    「もしかして今の俺、めちゃめちゃ輝いてる....!?」チラッ
    「心底どうでもいい(そうか、それは困ったね)」
    「その涙、俺が止められたなら、君は花のように微笑んでくれるのかな」

    #ポケ擬 ##OR
    cutban65
  • 202019年 ポケ擬 よそのこファンアートRTAまとめ(6)ポケ擬 落書きイラスト集
    twitter掲載分 よそのこファンアートRTAまとめ(6)
    (2019年7月末~8月下旬)
    ファンアートRTAじゃなくて普通によその子を借りていたパート5です。
    よろしくお願いします。
    #ポケ擬  #よそのこ ##ファンアートRTA
    黒野すらる
  • ミミッキュ♀★/ミュルミュール「もう隊長ったら!そんな真面目に受け取らなくて大丈夫ですってば〜!軽い冗談じゃないですか〜!」
    「小さいからってナメてると痛い目見るわよ〜!起き上がれなくなるまでボコボコにしてやるんだから!」

    アレグリアの部下。

    アイギスの隊員。愛称はミュール。いつもニコニコしていて明るくお茶目な少女。だがその笑顔はどこか貼り付けられたようなものに見える時もある。2本の杖を持ち、その杖を用いて物理魔術を使用する。杖で直接殴る時もある。気づかれないように背後に移動して耳元で囁くように話しかけるのが好き。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。
    #ポケ擬 ##アイギス
    智月上也
  • 店主(てんしゅ)店主(ギルガルド♂)
    年齢:不明
    「死ぬほどうまいもん食ってさっさと逝け。」

    ▼詳細
    図太い性格で不機嫌そうな顔がデフォルト。
    世界の影と呼ばれる空間にあるゴーストポケモンたちの住処「絶叫館」で料理を作っている。
    誰も名前を知らないので、自然と「店主」と呼ばれるようになった。

    影に迷い込んだ人間の魂を回収することが仕事の「死送り任」という役職に就いている。
    店主が作る料理はシャンデラの火やユキメノコの作った氷、パンプジンが育てた野菜など、ほとんどがゴーストタイプのポケモンたちの力が影響しているため、人間が食べると生命力を奪われ穏やかに死ぬ。
    迷い込んだ人間はすでに死ぬことが決まったために引き込まれているらしいが、店主は気にした様子もなく魂を回収している。

    生前は熱心な料理人だったが、寝る間を惜しんで料理の研究に没頭した結果、過労死してしまった。
    魂だけになってさまよっているうちにギラティナのいる空間に迷い込み、料理への強い執着心を気に入られて契約をしたことでギルガルドの姿を与えられた経歴の持ち主。
    元が料理人だったせいかシールドは中華鍋になっている。
    ##かぼはた宅 ##ポケ擬 ##絶叫館
    かぼはた
  • 2681♂/ガラティン=スクート「僕もいつか父さんや母さんのように、立派な騎士になりたいなぁ。さて兄さん、今日も頑張りましょうね!」
    「僕だってやるときはやりますよ。これでも立派な騎士になるようにと父さんと母さんに育てられましたから!いつもドジばっかりだけど…」

    デュランダルとイージスの息子、アロンダイトの弟。

    第一次根源戦争にて敵の攻撃を受けてから、死亡してはいないものの意識不明。

    どこかあどけなさが残る青年。よく転んだりこけたりする。父と母を尊敬しており、いつか自分もああなりたいと日々訓練に励んでいる。WPA解体後行方不明になっていたが、アルマゲスト内に”似たような誰か”が確認されている。一人称は僕、二人称はあなた。
    #ポケ擬 ##ラウンズ ##アイギス  ##WPA
    智月上也
  • 4パンプジン♀★/シュメギア=ディリース「あの村は時代遅れ。ちょっと違うだけで仲間外れにするのだもの。」
    「族長の事は嫌いじゃない、でも閉じこもってる族長は嫌い。まるで枯れてしまった老木のような、そんな感じがする。」

    アルダーのバディ。

    物静かで無駄な事は嫌い。ハスターに能力を見出されて循環者になった。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。 #ポケ擬 ##循環者 ##迷いの森
    智月上也
  • 3オーロット♂★/アルダー=シャルムール「突然変なのが現れて旅に出ろ、だなんて馬鹿げてるよ。しかも知らない子と。」
    「族長は好き、でも前の凛とした族長の方がもっと好き。今の彼女はつまらない。…まるで屍のようだから。」

    シュメギアのバディ。

    感情の起伏があまりない。カロスの循環者が死亡してしまった後、後継者としてシュメギアと共にハスターに能力を見出されて循環者になった。それ以前は、色違いという理由で迫害されていた。突然循環者として各地を回ることになり、戸惑いを感じつつも内心安心している。 一人称は僕、二人称は君。 #ポケ擬 ##循環者 ##迷いの森 ##ラウンズ
    智月上也
  • 28ツイッターまとめ79 #ポケ擬 ##ポケ擬団子虫
  • あんこあんこ(ゾロアーク♀)
    年齢:10代後半
    「おかえりなさいませご主人様~!!あつあつのお汁粉を用意してお待ちしていたでござる!」
    常連のご主人!:すじさん宅のナガユキさん

    ▼詳細
    陽気な性格、ござる口調の和服メイド。
    推しメニューは夏だろうが冬だろうが関係なくお汁粉であり、一部の客からはその狂信的ともいえるお汁粉への情熱から親しみを込めて「おしるこ娘」と呼ばれている。
    脳内のほとんどをお汁粉が占めているようにも見えるが、これでいて常連客のお椀にはハート型の白玉を入れたりする可愛らしさも人気のひとつ。

    当然のようにほかのメンバーのように正体は人間ではなく、人間に化ける修行をしているゾロアーク。
    実は自分を含めた全員が人間ではないことにポケ・モエールでただひとり気が付いているが、みんな自分と同じように化ける修行をしていると思い込み「これは負けていられない!」と今日も元気に働いている。
    たとえあんこが核心に触れるようなことを口走っても、普段のエキセントリックな言動から冗談と思われて終わる。

    ポケ・モエールを訪れたナガユキさんにお汁粉を勧めて以来、推しメン認定されたため、あんこも遠慮なく(もともとないが)お汁粉を提供している。
    ナガユキさんがお汁粉をたくさん食べた後は「ナガユキ氏はほぼお汁粉状態!」とはしゃいでいる。意味が分からない。
    ##かぼはた宅 ##ポケ擬 ##メイド組
    かぼはた
  • マシュマロマシュマロ(ペロリーム♀)
    年齢:10代後半
    ・関係:
    「ご主人様にケーキをあ~んしてあげるぅ。」
    「カステラちゃんどうしたのぉ?お顔がこわいよぉ?」

    ▼詳細
    無邪気な性格で天性のぶりっ子ちゃん。彼女が通り過ぎた後はほんのりと綿菓子の香りがする。
    普段の様子からは想像できないが、モエールのメニューのすべてを担っているのがマシュマロである。定休日は研究のためにスイーツの食べ歩きを欠かさないのだが、その量が食べ歩きと呼べる範囲の量を超えているという噂。

    人間の作るお菓子に興味を持ち、独学で勉強したのがはじまり。
    そのうち人間に食べてもらいたいと思うようになり、正体を隠して店の面接を受け、採用。そこがメイド喫茶ということもよく知らないでいた。
    お菓子を作り続けたいため、自分が人間ではないことは秘密にしている。

    カステラとは同じ時期に入ったため、よく絡んでいるがカステラはイライラしている。それほど険悪ではなく、第三者から見ると完全に漫才。
    ##かぼはた宅 ##ポケ擬 ##メイド組
    かぼはた
  • カステラカステラ(★エモンガ♀)
    年齢:10代後半
    「ご主人様も一緒にモエモエモ~!」
    「色が違うだけであたしは他のポケモンとなにも変わらないのよ!」

    ▼詳細
    控えめで好奇心が旺盛、普段は猫をかぶっておりなかなかの世渡り上手。
    というのも野生の色違いは何かと苦労が多く隠れるように暮らしていたためであり、人型になれるようになってからは人間に紛れ込んでいる。
    メイド喫茶で働いているのはちやほやされることをすっかり気に入り、居心地がよくなってしまったから。
    耳は本物だが気付かれていない、ファンの間では「おみみタッチ禁止」ということらしい。

    マシュマロは同期。彼女の天性のぶりっ子の前では猫をかぶることを忘れて素に戻ってしまい、それがさらにイライラの原因となる。
    同族嫌悪というやつだがそれほど険悪ではなく、ふたりのやりとりは例えるなら漫才。 ##かぼはた宅 ##ポケ擬 ##メイド組
    かぼはた
  • キセリキセリ(バシャーモ♀)
    年齢:20代後半
    「さ、みんな。今日もがんばりましょうね。」

    ▼詳細
    真面目な性格のモエールのまとめ役。
    元々は本物のメイドであり、本格的なメイドさんの雰囲気を味わいたい客に人気。
    どういう経緯でモエールで働いているのかは謎。
    物腰柔らかで他のメイドのフォロー、接客から裏方まで幅広くできるオールマイティウーマン。
    腕っぷしも強く、ジャムのきつい蓋も顔色ひとつ変えず開けてみせる。とはいえ力が強いことはできるだけ隠していたいらしい。

    実はオーナーの手持ちポケであり、オーナーの家でメイドとして働いていた。モエールを創業するにあたり、お手本として申し分ないという判断で抜擢された。
    他のメンバーと同じく自分の正体は秘密。まとめ役である自分が人間ではないと知られたらみんな離れていってしまうのではないかという不安を持っている。
    ##かぼはた宅 ##ポケ擬 ##メイド組
    かぼはた
  • 122019年 ポケ擬 うちのこイラストまとめ(3)ポケ擬 落書きイラスト集
    twitter掲載分 うちのこpkgイラストまとめ
    (2019年5月~8月初分)
    ナイズ用に提出した絵も解禁されたので!
    #ポケ擬  #うちのこ
    黒野すらる
  • 3637♀/ソレイユ「この腐れ外道め!私達の祖国を売ったのがまさかお前だったとは!気づかなかった私が恨めしい!」
    「おい、バカな事を言ってないで手伝ったらどうなんだ?まさか全部部下に任せっきりにするつもりじゃなかろうな?」

    3000年以上生きている『精神病者(サイコシス)』の1人。該当は『正常愛好(ノーモフィリア)』。

    リカームの従者、ヴェルの上司。
    (準備中)
    真面目で気高い。オービル国の元大司祭でリカームの側近だった。リカームに対してつい強く当たってしまう。現在はヴェルとともに砂漠の城奥部で暮らしている。踊りが得意。一人称は私(わたし)、二人称はお前。 #ポケ擬 ##中立国 ##精神病者 ##[オービル国] ##(準備中)
    智月上也