【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 命

 : 1101件
  • 4【サンプル】紙本祭新刊 LOGO-s0111月5日~6日開催のオンラインイベント 紙本祭4にて頒布する新刊のサンプルです。
    スペースは Eあ―1「GARAN-dou」で、同時開催のエアイベントにも参加しています。
    イベント詳細はこちらです↓
    https://pictsquare.net/ftq8f7k5uf2mjvlttbjt6i79nihsb14h


    【本の中身】
    「脳内で考えていた架空の団体・企業・組織にロゴをつけたい」ただそれだけで作った本です。

    ・空のかなたからの視線を追及するために作られた天体研究所
    ・世界のすべてを記録し収蔵することを至上命題とし、世界中の機密までをも記録してしまっている巨大図書館
    ・「人間の偽物から真の魂を作り上げる」ことを目標に掲げ、アンドロイド製作に勤しんでいる会社
    ・それらすべてを見つめ、危なくなったらアレコレしようとしている組織

    の4つのロゴ、設定を作成し、一冊にまとめました。

    B5版 フルカラーの予定です。

    当日はどうぞよろしくお願いいたします。

    #オリジナル #創作  #宣伝  #サンプル  #紙本祭  #デザイン  #ロゴ  #設定集  #SF  #ファンタジー  #同人誌
    伽藍井 水惠
  • ※腐ネタ注意
    私は、貞八(大本命)と拓八と財八が大好きだー!💕
    #ダンボール戦機(腐)  #ダン戦(腐)
    くーま🐻
  • あさぎ名前:あさぎ
    原型:★ガバイト♀(オヤブン)
    年齢:15
    身長:155cm
    性格:うっかりやな性格
    「あさぎです、がんばります!」
    「ここは神聖な場所です、お静かに!」

    ヒスイと呼ばれる地方で暮らす。任命されたばかりの新米墓守。頑張り屋だがおっちょこちょいで何も無いところでよく転ぶ。
    younashi_192
  • ジャック1世ハイチ革命で皇帝になった人物。
    元はトゥーサンの部下。
    なるべく流血を避けたトゥーサンとは違い、
    白人や混血に対する血の報復を行った。
    その後、内ゲバにより死亡した。

    #ハイチ革命 #フランス革命 #イラスト #世界史
    中信
  • The king’s order #オリジナル #創作 #オリキャラ

    王様の命令は絶対。
    にぃなん
  • #二次創作
    #イラスト

    やはり彼だから痩せさせたい。

    描いてたら「お絵描き再開したの?」と家族に言われた。
    向こうも描かなくなったと感じてたんだな〜🤔
    今年は描いてないし何ヶ月も夜なべして寿命削ったが、素敵な作品と推しに出会えて幸せだわ(しかしまだ読み終えてない)
    いざようお玉杓子
  • マギエフルネーム:ソルシエール=マギ・エンドポイント
    年齢:不明
    性別:女
    身長:150cm(耳含む)
    一人称:私
    二人称:あなた/〜さん/呼び捨て

    「ハッピーエンドでは不足 バッドエンドでは過剰 何処かに救いのあるメリーバッドエンドぐらいが丁度良いんじゃないでしょうか」
    「死は救済ではないけど平等です 人をどうにもこうにも完成させてしまうエンディングです」
    「エンドポイント。物語の終わり その最後の句点 ぬいぐるみの完成 その最後の玉止め ……さあ、終点です」

    絵本とぬいぐるみ、そして物語の終わりを愛する魔女。遠いどこかに存在する、ありとあらゆる本を所蔵した魔法の図書館の主。
    おとぎばなしや都市伝説で語られるような存在であり世間離れしているが、ラーメンが好物だったり電車に乗るのを好んだりと意外と俗物的なところがある。
    普段は図書館に引きこもっているが時々お気に入りのぬいぐるみ達と一緒に旅をし、旅先で見た人や景色、経験を絵本にする。彼女の描く絵本は生きており、よく勝手に内容が変わったり本棚から逃げ出し悪戯をする。
    読書家で小説を読むのも好き。終わりある物語の美しさを愛しており、上手くまとまっていればバッドエンドかハッピーエンドかはあまり気にしない。
    大人しく社交的な性格ではないが、人嫌いというほどではない。ひきこもりがちな夢想家で気まぐれ。マイペースで人目を気にしない、かと思えば妙なところで臆病。どちらかと言えばネガティブ寄りではある。
    人の運命を操り、その終着点を固定する魔法を扱う「終点(エンドポイント)の魔女」。ただし本人は読み手が物語に介入し終わりを勝手に決めてつまらなくしてしまう力だと考えており、もっぱら生きる絵本達が簡単に内容を変えてしまわないよう、結末を固定し書き手の立場にあるときだけ使っている。

    すでに複数の魔女が居着いている紫陽花市街の"物語としての"バランスの崩壊を懸念しており、直接的な干渉をしない。そのため自分の目、手先として使い魔のミラステラを派遣している。

    ミラステラ:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634028.html
    「私の使い。私の為の情報集積装置。働き者の良い子です」
    「……この世界でも発音できる私の名を教えるのを忘れていましたが、まあ、大丈夫でしょう」

    テルールロア:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634020.html
    「テッサリアの魔女。月を食べた怪物。1秒前までは友好的でも、次の瞬間牙を剥くもの。……いつか直接出会うことはあるでしょうか」
    「この目にその姿を焼き付けたい気持ちはあります が、接触はしたく無いですね かつての哀れな同胞のようにはなりたくありませんから」

    ##紫陽花市街_その他
    あめまちよいち
  • 2カムパネルラ逆さま銀河の仔竜

    年齢:13歳(見た目9〜10歳程度)
    性別:女
    誕生日:8月13日
    身長:136cm
    一人称:ねる
    二人称:おまえ、呼び捨て

    コードネーム:???。
    指名手配犯であるコードネーム:Bug Eaterと共に行動をしていたINs。男の子に生まれたかった女の子。
    死にかけていたところを拾われ、彼の家族として助手として育てられた。彼が討伐された際に彼女も保護という形でRNsに身柄を拘束されたが、逃げ出し今は紫陽花市街の端っこにある廃駅に住んでいる。
    欲しいものは奪う・盗むのが前提、面倒ごとは暴力で解決するなど基本的に血の気が多く悪党思考。口が悪く嫌なことにはすぐ口答えし反抗する。ご飯中は大人しい。
    達観したようなところもあるが子供らしさは失っておらず、優しくされるとすぐ懐く。ただし一度心を閉ざすとなかなか開こうとしない。
    駅服と帽子は廃駅に残っていたもの。装飾は育ての親からの貰い物。彼が作ってくれた白い竜のぬいぐるみが友達。

    身体能力を超強化する能力の持ち主。大人の男どころか、手慣れの武人に匹敵する力を発揮できるため喧嘩は負け知らず。お金が無くなると街の悪い人にカツアゲしに行く。
    見た目は普通の人間だが竜の因子を持った特殊な"混ざり物"。通常時の体の構造はほとんど人間であるが、生命の危機などに陥ると体内の竜の因子が活性化しツノや鱗が生えるなどフォルクローレ化する。ただの人間より成長が遅く生命力が高い。
    住んでいる廃駅は銀河鉄道会社が降り立つ異界化した場所。銀河鉄道のことは知らず、偶然迷い込んでからずっと住み着いていた。
    銀河鉄道会社にうちで働かないかと提案されたので、とりあえず駅長見習いとしてたまに手伝ったりしている。

    ---
    海を根源に持つ竜の因子が人の子に宿った存在。いわゆる竜の落とし子。水鏡の子。
    竜としての成長を促すため常に海に呼ばれているが、神にほぼ等しい存在であるシグナスが彼女を守っているためその声が聞こえず、自分の存在への自覚もない。

    ##銀河鉄道会社
    あめまちよいち
  • Ⅹ. WHEEL OF FORTUNE12枚目は10番目のカード、運命の輪。
    意味は転機、幸運、運命。
    運命と自由意志のカード。
    キャラクターは自作小説「とほかみゑみため 急に(以下略)」より鈴白と黒狗。
    彼らは神の遣いとして主人公の伊邇を助け、さまざまな示唆を与えます。
    しかし絶対に「こうしなければならない」とは言いません。
    それは伊邇が選ぶものだとわかっているからです。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #タロット
    白遠
  • 10大西洋革命カード №151~160151.革命指導者 モレーロス将軍
    152.国民皇帝 ナポレオン1世
    153.不敗の元帥 ニコラ・ダヴー
    154.宿将 クトゥーゾフ
    155.前進元帥 ブリュッヘル
    156.アデライード
    157.財務総監 コルベール
    158.解放者 シモン・ボリバル
    159.ヴィルヘルム2世
    160.英国代表 カースルレー子爵

    #オリジナル #オリキャラ #女の子 #フランス革命 #世界史 #カードダス風 #大英帝国 #ナポレオン戦争 #七月革命
    中信
  • グナイゼナウプロイセンの参謀総長。

    #フランス革命 #ナポレオン戦争 #オリジナル #女の子 #プロイセン
    中信
  • 7【宣伝】 ボクは島の村長さん ~私をママと呼んで!慰めてほしい人妻~ 【同人誌】オリジナル同人誌【ボク】 が村長になって島民の【お姉】さんと交流する漫画です。

    おっぱいが大きい未亡人 人妻の寂しさを慰める!

    ●ストーリー
    修学旅行中に船が難破 島に漂流し
    美人秘書のお願いで村長に任命されちゃった【ボク】
    現在女性しかいない島で村長のお仕事は”シソンハンエイ”!?

    ●Hシーン
    【ボク】とお【姉】さんや人妻たちとのあまあまなえっち 性欲旺盛 常時発情

    『なすがままでいいのぉ?』

    挑発されると豹変!?攻守交代で今度は【ボク】が攻める番だ!弱点を突いてイカセまくる!

    ↓販売ページ↓
    【BOOTH】
    https://hhh-a.booth.pm/items/4189142
    【DLsite】
    https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ419005.html
    【FANZA】
    https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_242660/

    フルカラー/34ページ/縦1920px

    #未亡人 #人妻 #おねショタ
    杏ちゃん★会長
  • 【運命召喚】フェアリー、妖精【RPG】ハーレム王RPG、アップデートしました!【アップデートしました!!!】
    https://hhh.fanbox.cc/posts/3882481
    月晶石召喚!
    新しい仲間(配下)を
    ――運命召喚。

    運命召喚について
    https://www.fanbox.cc/@hhh/posts/3571003

    ゲーム中に流れる召喚画面、没になった初期版。
    実際にゲームに実装してるのはこれとは別の画面です。
    新しい版は後日どこかにアップされるやも。

    #オリジナル #オリキャラ #女の子 #おっぱい #巨乳 #運命 #召喚 #運命召喚
    無透(旧neoas)
  • #うちの子  #チーム無命  #オリジナル
    五日間集中練習最終日のもの。
    秋澤R
  • #ヘブバン  #命吹雪Hi_fu_Mi_Yu
  • #ヘブバン  #命吹雪Hi_fu_Mi_Yu
  • ケースご依頼をうけて描きました。
    ツイート、フライヤー、ポスターなど、安楽死関連の発信に使っていただけるフリーイラストです。 #オリジナル #フリーイラスト #安楽死 #延命医療 #延命治療 #障害
    MN_ong
  • スパゲティ症候群(白黒)ご依頼をうけて描きました。
    ツイート、フライヤー、ポスターなど、安楽死関連の発信に使っていただけるフリーイラストです。
    #オリジナル #フリーイラスト #安楽死 #延命医療 #延命治療 #スパゲティ症候群
    MN_ong
  • スパゲティ症候群ご依頼をうけて描きました。
    ツイート、フライヤー、ポスターなど、安楽死関連の発信に使っていただけるフリーイラストです。 #オリジナル #フリーイラスト #安楽死 #延命医療 #延命治療 #スパゲティ症候群
    MN_ong
  • 運命召喚の女騎士運命召喚について
    https://www.fanbox.cc/@hhh/posts/3571003

    召喚画面。女騎士召喚の召喚画面画像は今後改修する可能性があるので、備忘録含めて
    初期のをアップしておく。

    #オリジナル #オリキャラ #女の子 #美女 #おっぱい #女騎士 #ファンタジー
    無透(旧neoas)
  • カースルレー子爵イギリスの政治家・外交官。
    イギリス外交を主導した。ウィーン会議にも出席。

    #フランス革命 #世界史 #イギリス #ナポレオン戦争
    中信
  • FINGERS人類の手を狩る通称「紅葉狩り」で世界を騒がせた地球外生命体。 2013年夏生まれ。
    自分に馴染み深いのは火星人(蛸型宇宙人)ですが、グレイの宇宙人像が一番好きです。
    boya
  • フランス革命カードダス・裏側元ネタは一番古いガンダムのカードダス。

    #カードダス風 #世界史
    中信
  • 2絶体絶命 #オリジナル #創作 #オリキャラにぃなん
  • シャルンホルストプロイセンの初代参謀総長。

    #フランス革命 #ナポレオン戦争 #オリジナル #女の子 #プロイセン
    中信
  • Elisabetta SiraniElisabetta Sirani (1638-1665) イタリアの画家
    わずか27年の生涯で200点以上の絵、15点のエッチング、数百の素描を残した早描きの天才
    本日8月28日が命日なのです
    好き過ぎる画家なので描いてみてしまった
    Mekumaal
  • フレイNo.716 ゼルネアス♂寄
    25歳 180cm
    一人称…(仕事時)私/(プライベート)俺
    慎重 のんびりするのが好き

    帝国のはずれにある街に駐屯する騎士団団長。
    目の下の傷を隠すために仮面をつけている。
    自分にも他人にも厳しいが実力は騎士団トップクラスで部下からは信頼されている。
    スルトの因縁の相手。
    騎士団ではしっかりしているものの、私生活はだらしなく食事も栄養補給のゼリーで済ませることが多い。
    3歳差の兄がおり、兄弟の仲は良い。
    父親は帝国の国王。
    病弱で寝たきりの兄を支えるため帝国騎士団に入団したがある事件を発端に帝国騎士団の除籍&王位継承権を剥奪された。

    過去
    5歳のころばみ子に襲われた。最愛の友達の日神が死んでしまうから再生の力が必要だからと聞いてフレイはその力を譲渡している。
    力を失っても兄を支えたいと願い、スルトの父親が団長である帝国騎士団に所属した。
    住んでる土地は違えど騎士団団長だったスルトの父に「後妻が何かを企んでいる。私はもう長くはないだろうから何かが起こった場合、君に全て託すよ」と言われていた。
    それからしばらくして団長は死に更に数年後、人体実験をしているから国を滅ぼせと自国の王である父の命を受け尊敬していた団長の国へ乗り込んだが既に国は壊滅状態だった。
    ヘレスを見つけたものの殺してほしいと懇願されて剣を振り上げていたところをスルトに止められる。こうなった原因はスルトにあると思い込み、それ以来スルトを殺すつもりでいる。
    この後自国の王からは勝手に侵略して多くの部下を亡くしたと罪を被せられて追放された。
    現在は国の端でギルドとして騎士団を作り、民衆から支持を集めている。

    スルトと和解後
    スルトに左腕を切られた為、左腕は義手。
    国をUBに売った父を処刑して騎士団を辞めるつもりだったが兄と部下から惜しまれた為団長としてまた務めている。この際ギルドから国家直属の帝国騎士団に戻っている。
    スルトとは未だに言い争いが絶えないがそれなりに認めている部分もある(本人には絶対に言わないが)

    関係(恋人✖︎友達○)
    恋人…ペチカくん(しばたさん宅)
    兄…ニョルズ
    zakotanishi
  • 梶ヶ谷 蓮年齢:28
    性別:男
    身長:171cm
    一人称:俺
    二人称:あなた/きみ/〜さん

    紫陽花支部作戦チーム四班、通称四ツ葉班のメンバー。かささぎの次に新人。
    暗い雰囲気を纏った真面目な男性のケモノ。根暗で臆病、頼まれると断れない。フォルクローレの存在だけでなくその痕跡を目で視ることのできる、非常に強い霊感体質。プッペ・ポップの被害者であり、学生の時に腕と尻尾を千切られた。一命は取り留めたがそれ以来フォルクローレにびくびくしている。
    身を守るために独学で退魔の方法を学んでいたらRNsに引き抜かれてしまい、結局命懸けの仕事をやっている。給料はいいし待遇も悪くない職場だし辞められないがつらい。よくストレスでお腹を痛めている。
    なよなよとしているが、単独で一般的なフォルクローレと相対して生き延びられる程度の力はある。

    得意なこと:
    事務作業、手当て
    苦手なこと:
    争い事、期待されること
    好きなもの:
    推理小説、温かい食べ物、静かな場所
    嫌いな(怖い)もの:
    ストレス、ぬいぐるみ

    ポップに襲われたことがひどいトラウマになっており、ぬいぐるみにさえ恐怖を抱いている。
    しかし襲った等の本人(?)は彼のことを覚えていないどころか取られた腕と尻尾に飽き縫い付ける前に捨てている。

    ヨツバ:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634031.html
    なにかと優しい上司だが怖い。この前Gの対処に困っていたら彼が歩いてきて触手で叩き潰し捕食を始めた。それが新たなトラウマになりかけていて困っている。

    ニッキ:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634034.html
    戦闘面では頼りになる上司だが頭が弱かったり陽キャだったりとわりとストレス源になりがちなので困っている。

    コヨイ:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634035.html
    仕事上でのバディ。ナチュラルに罵倒してくるくせに日常でも付き纏ってくるので訳がわからない。単純に怖い。どう対応すればいいのかわからなくて困っている。

    カササギ:
    四班の研修生であり自分にとっては初めての後輩。自分の新人時代よりずっと落ち着いているので尊敬している。頼りない上司で申し訳ない。

    いいとよ:
    カササギのバディ。子供のようでいい子だが、RNsの切り札であり非常に重要な存在であるため扱いに困っている。

    ##RNs ##四班
    あめまちよいち
  • 2フィロソフィア月に仕えた妖精

    年齢:不明
    性別:精神の自認は♀
    身長:30cmくらい
    一人称:ソフィー、ぼく
    二人称:きみ、呼び捨て

    夜になるとどこからともなく現れる星の精。昼間は妖精を信じる者か霊感の強い人間にしか見えない。
    人懐っこく、夜中出歩く者の前に現れてはちょっかいをかけたり戯れたりするのが好き。猫被りで喋ろうとせずただにこにことしている事が多いが、見知った者に対してはそれなりに生意気な態度で接する。
    どこか浮世離れした、マイペースで危機感のない性格。そのわりには人間に対する理解が深く、人間社会の常識や知識が豊富。ただし知的好奇心が全てにおいて優っているので、気分次第で倫理を踏み躙り興味本位で命を賭しがち。謎かけや答えの問いを人に尋ねて困らせるのが好き。



    元々は月の神様の眷属だったが、テルールロアが月の神様を食べてしまったので帰るところを無くした上に非常食扱いされて拐われた。のでテルールロアと同じ家に住んでいる。同居しているうちに料理掃除洗濯、一通りはできるようになった。ご飯の時間以外はかなり自由に過ごしている。
    どこで落としてきたのか、恐怖心が非常に希薄。自分の命を握っているテルールロアに対しても歯に絹着せぬ物言いをし、からかったりその子供っぽさに呆れたりしている。そもそも向こうが食に関すること以外で本気で怒ることがないため、彼女も加減をしない。
    自分や他人の生死に頓着しないので、月の神様や眷属仲間を目の前で食べられた時も特に何も思わなかった。関わっていて面白いか面白くないかだけで他人の価値を測っている節がある。

    (キャラクターデザイン:鰹ノえぼシ様 @animallain )

    ##INs ##監視対象
    あめまちよいち
  • 3テルールロア月を食べた怪物

    年齢:?
    性別:無性別
    身長:186cm(可変)
    一人称:オレ
    二人称:キミ、アンタ

    コードネーム:Night Walker。
    紫陽花市街に住み着くINs。可愛い小動物から見るだけで正気を失う怪物まで何にでも姿を変える、変幻自在の自称魔法使い。元いた世界のご飯が不味過ぎたため美味しいものを求めて人間の世界に乗り込んできた。かつて魔女を食らって不老不死になり、その上月の神様と星の精霊達まで食らって月の満ち欠けを生み出したため、"月を食べた化け物"として恐れられている。
    玩具箱をひっくり返したような性格。無邪気で素直な世間知らずといえば可愛いが、何をしでかすか分からない不安定さがある。
    とにかくいつもはらぺこ。無機物でも非物質でもなんでも食べてしまう悪食。好物はアイスクリームを乗せたパンケーキ。片手間に世界を壊せるほどの力を持っているが、今のところは美味しいご飯のため平和に人間と共存している。
    趣味は怪談収集。怖い話を聴くのも語るのも好き。普段は風の噂の怪談話を使い魔に集めさせている。
    月の神様を食べてから怒った太陽の神様に呪われてしまったので太陽の下を歩けない。陽の光を浴びると熱さで溶ける。それでもやっぱり次の日には戻ってくる。

    「オレね!テルールロアっていうの!それ以上でもそれ以下でもないよ!」
    「人間はねえ 食べるとこっちの奴らに怒られてめんどくさいから許可貰ったやつ以外は食べないなー。あいつら人間と共存したいんだって 不思議だよねぇ」
    「いまさら命乞いとかするの?ん〜…でもなー、人間に手を出す奴らは食べていいって教えてもらったからなー。こう、利害の一致ってヤツ?だから運が無かったと思って諦めてね!」
    「ねー、そこのアンタひま?ひまそうだね!夏にぴったりな怪談話、聞いていってよ!」
    「フィロに行儀悪いって言われたからねー、今はちゃんとフォーク使って食べるようにしてるんだよ!偉いでしょー!」



    お月様が好きなので月の神様を食べた。
    月がまあるくて甘くて美味しそうだと思ったから、ただそれだけで神様の領域まで侵入した。
    ついでに月の神様の眷属もほとんどみんな食べてしまった。パンケーキとアイスクリームのようで美味しかった、とは本人談。

    フィロソフィア:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634023.html
    非常食だと思っているが、今のところ普通に同居している。人間のことを良く知っているので教えてもらったりご飯を作ってもらっている。彼女の作るご飯が美味しいので今のところ食べる気はない。

    ##INs ##監視対象
    あめまちよいち
  • オトナシさんはらぺこ音食い蟲

    「やあ、やあ。こんばんは。わたしを呼んだのはきみだろう?」
    「きみは運が良いなあ。本当は気に入った音をくれた時だけにしているんだけど、今日のわたしは機嫌が良いからね。そこのメロンパンをくれたら、君の怪我も治してあげる」
    「別に、善意とかじゃあないんだ。人間がどうなろうとどうでもいい。ただ、ぼくの体液を欲しがる人は多いから。そういう人が必死になって、ぼくの名前を呟いて、自分から餌になりたがってる姿が面白いんだよね」

    年齢:不明
    性別:身体/女 中身/両性
    身長:160cm
    体重:かなり軽い
    一人称:わたし/ぼく
    二人称:きみ

    コードネーム:Silencer。
    『オトナシさん』という都市伝説として認識されるINs。
    他の生き物に寄生し、音を食べて生きる蟲のフォルクローレ。彼女(彼)に音を喰われると楽器は鳴らなくなり、生き物は声を出せなくなる。
    良くも悪くも他人に流されないマイペースな性格で本能に忠実。より新しく、多くの声集める為なら手段を選ばない。しばしば騒がしい都市に現れ、餌となる音を探し求めて徘徊する。命を奪うような事はほとんどしないが、都市の音全てを喰らい街を混乱に陥れた事があるなど起こす被害の規模は非常に大きい。

    「きみの音を教えておくれ」と歌う様に尋ね、その者の出す音が気に入れば音を食べる代わりにどんな傷も病もたちまち癒し、気に入らなければ首を振って音だけを奪い去る。そんな行動で噂が独り歩きした結果、『オトナシさん』の都市伝説が生まれた。

    宿主の身体をより強い生き物のパーツで改造したり完全に駄目になるとその身体を捨て他の生き物に寄生するため、そのしぶとさは一級品。動き自体はそれなりに派手なのだが、現在の寄生主が人間のため存在が紛れてしまい捜索が難航している。
    その体液は生物の再生力を高め、欠損すら治し万病に効く薬となったり、硬化させ装甲に変え纏うことによって姿を変化させる事ができる。非常に防御力が高いため一度装甲を纏われると倒すのは相当困難。生存に特化した実力の持ち主。
    ただし長時間乾燥した場所にいると体液が生成できず死んでしまう。

    好きなものはふわふわの毛皮を持った生き物とメロンパン。犬は吠えてくるので苦手。

    チェシャ:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634015.html
    共生関係を結ぶINs。現在の宿主の関係者や書類から知識を喰ってもらい、記録を完全に抹消している。
    人間基準で情があるかと言われればないが、それなりに気に入っている相手。

    ##INs ##指名手配犯
    あめまちよいち
  • アデライードルイ・フィリップの妹。
    オルレアン家を仕切り、七月革命前には支持者集めをしていた。
    なんか兄以上に政治的な野心がありそう。

    #世界史 #フランス革命 #七月革命 #フランス
    中信
  • 5結局彼女は答えなかった、ヒイロとナビゲーター/白夜極光

    落書きでおさめないととなったので使命のくだりはシンプルになっちゃったけど、もうちょっと丁寧にセリフ書いてあげたいな。と思いつつ、ヒイロは説明不足ぐらいがちょうどいいのかもしれない。多くを語らないし、語れない部分が彼女にはあるんだろうなあ

    きっと彼女にもわからないのかもしれない。ただ確実なのは、タキがいてくれてよかったということなんだよ~ね~~~~~師匠~~~~~~~

    #白夜極光  #AlchemyStars  #ヒイロ  #ナビゲーター  #タキ
    トコノマ
  • 2ルーク★レジスチル
    三度パパから届いたゴーレム、パパなんなの?
    起動早々運命を感じたからと言ってカエデにプロポーズをする猛者
    当然お断りされたがじゃあなにがだめだった?と考えて反省できる他のマスタースキーよりはできたやつ
    2回目以降はごく普通にカエデに接してきて(初回のあれはなんだったんだ…)とカエデに思われている

    フィルツはえっ、ぼくのときとマスターの対応が違くない!?となっている(フィルツの場合お断りされても押したのが悪い)

    多分そのうちセカンドインパクトがある

    #はがねタイプ
    アキ@船長さん
  • 2クロア★ガチゴラス♂
    なぜか揃ってしまったカロスドラゴン部最後の1人
    どっかの頭突きしてそうな奴のとこから来た
    ???「カロスドラゴンマジであとガチゴだけになったじゃん」
    ???「送るかーーーーーーー」
    というノリでくるハメになってしまった彼の運命やいかに
    とりあえず案の定アイナのお眼鏡に叶ってしまったらしい、合掌
    あとそういえばアマルルガもいるのかーて思って見に行ったらあっちもヤバそうだったのでちょっと引いてる

    #いわタイプ
    #ドラゴンタイプ
    アキ@船長さん
  • 3エリザムクホーク♀
    命かけちゃう系女子
    わりとつっけんどん

    #ノーマルタイプ
    #ひこうタイプ
    アキ@船長さん
  • げおるぐたまたま描いた下に
    Georgeって書いてたから命名
    夜に見かけた謎の動物🤔
    #オリジナル
    みからむ。
  • 第5話 第一帝政(後編)【第5話 第一帝政(後編)】

    ロシア遠征からナポレオンの百日天下まで。

    #フランス革命 #世界史 #カードダス風 #ナポレオン戦争
    中信
  • 第4話 第一帝政(前編)【フランス革命カード集】
    第4話 第一帝政(前編)

    ロシア遠征の前までの時代。

    #フランス革命 #世界史 #カードダス風 #ナポレオン戦争
    中信
  • 声優 野沢雅子 #声優  #野沢雅子

    ご存命の内に伝えたいです!
    どうかいつまでも元気で長生きしてください!ありがとうございます!
    ディル+α