【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 生物 OR クマ OR くま

 : 1595件
  • 8絵チャログ06参加者それぞれのヨメを、アミダで描く人を決めて描いた合作です。
    私のヨメはエンカーさん、描くキャラはジェミニでした。
    2枚目以降おにぎり戦争してますww 
    ※後半はちょっとホラーちっくで
    血に見えるかもしれない表現あるので注意です。 
    ※流れが分かりやすい様に少し加工してあります。
    #ロックマン
    リッシュ
  • 9絵チャログ055枚目、6枚目は、周りに描かれていた参加者さんの絵がお花関連だったのでそれに混じって描いたものです。
    #ロックマン
    リッシュ
  • ロックマン関連記事用マイハート一覧手ブロの「リッシュの作ってみたハート一覧」記事にて公開していた自作ハートを並べてみました。 
    どれがどのキャラなのか分かって頂けたら感激。 
    エンカーハート以外は関連記事にしか使う予定はないので、きっとギリギリ察して頂けると期待して使っています・・・!
    #ロックマン
    リッシュ
  • 絵チャログ04メタルvsタイム 「刃の行方」  
    あらすじ:
    切り裂く歯車に突き刺さる時計の針ーー。 
    勝負は互角。 終わらぬように見えた闘いは、意外な刺客の登場によって波乱の幕開けとなる。   
    というテーマで合作。リッシュはカットを担当しました。
    #ロックマン
    リッシュ
  • 10絵チャログ03小さすぎるものはちょっと幅大き目に切り取っています。 

    1.フラスプ 2.フラロール 3.メタロール 4.バブスプ 5.アイスロール 6.メタロール 7.メタロール 8.スターロール 9.スカカリ 10.トルスプ
    #ロックマン男女CP #フラスプ #フラロール #バブスプ #アイスロール #メタロール #スターロール #スカカリ #トルスプ
    リッシュ
  • 2絵チャログ021.光速※軽くキス描写有り 
    2.蛇双子
    #ロックマンBL #光速 #蛇双子
    リッシュ
  • 16絵チャログ01大体小さいです。すみません。
    小さすぎるものはちょっと幅大き目に切り取っています。
    #ロックマン
    リッシュ
  • マレーグマを愛してる #マレーグマ  #マレー #クマkometasosan
  • 3手ブロイラスト抜粋 #過去絵を晒す #ロックマン #megaman
    手ブロのほうで割と凝って描いた絵をこちらにまとめていきます。
    (手ブロでの公開を終了したものも こちらで見られます)

    手ブロの更新も再開しましたので、よろしければそちらも見てやってください!
    ("about"にリンクを載せてます)
    橙華*
  • もにゃ藻もにゃ藻は、その名の通り、“藻”です。

    至るところに生えているので、珍しくはありません。

    そんなもにゃ藻の将来の夢は、『新国立競技場』のピッチになること。

    しかし、藻は芝にはなれないので、叶わぬ夢でした。


    道端で、もにゃ藻を見かけたら、「藻も、もにゃ藻も、藻藻のうち」と、励ましの声をかけてあげて下さい。


    #GIFアニメ
    #藻
    #みどり
    #生物
    #いきもの
    #夢
    #新国立競技場
    #ピッチ
    #芝
    #早口言葉
    松橋まいのまいの
  • 3『R・style vol.11』カットマン&エレキマン #ロックマン 同人誌『R・style vol.11』に寄稿したカット2点です。
    3枚めは会場限定特典のコピー本に載せているラフのフルカラー版。
    「1」のボスの中でも特に好きな2体です!
    橙華*
  • 海の生物 橋本一記 #橋本一記 #一記橋本一記
  • アナログ落書き。1/31。

    いろいろ疲れてて、心の安寧のために気の向くままふわーっと描いたWhite Roomの咲人さん。
    衣装もヘアメイクもとてもかわいい(*´ω`*)
    ついつい吊り目にしちゃう癖が治りません(笑)


    ##ナイトメア
    ##らくがき
    あゆみa.k.s緋人
  • ロックマンエグゼProcreateの練習で描きました。
    #ロックマンエグゼ #エグゼ #ロックマン #RockmanEXE #megaman #fanart #illustration #illust #イラスト
    らくてんまる
  • 挿絵『ANNADOL短編集』小説『ANNADOL短編集』著・晴れ時々猫さん
    https://estar.jp/novels/23627519/viewer?page=114
    P114~【さくらキス】
    挿絵(ファンアート)描かせて頂きました。


    本編『彼氏』はこちらから
    https://estar.jp/novels/23989351


    *****

     手を繋いで歩くことは出来ないけど、初デートはすごく楽しかった。たくさん会話して、たくさん笑いあって、たくさん写真を撮ってもらって、そしてたくさん一緒に写真を撮った。

    「ねぇ、藤堂」
    「ん?」
    「僕さ、毎年四月ってあんまり休み取れないんだ」
    「そうなんだ」

     ふ~ん、と何気なく聞いている藤堂だけど、喋る僕をファインダーから覗きこみ、シャッターのタイミングをうかがっている。

    「だからさ、来年も同じようにお花見できるとは限らないんだ」
    「……うん。そうか……」

     少しばかり残念そうに頷く藤堂の声に苦笑し、でも僕は、今日が最高に楽しい初デートだってことを、どうしても伝えたいって思った。

    「けど、だからこそ、今日は本当に最高の一日だよ」

     カメラを構えている藤堂を振り返りこの気持ちを伝えると、カシャカシャっと連続でシャッターが下りた。そしてえらくまじめな瞳をした藤堂が僕を見つめたままそっとカメラを下ろすと、ぐいっと僕の腕をひっぱった。

     次の瞬間、春風がざぁっと僕らの間を吹き抜け、満開の桜並木たちを揺らしてゆく。
     はらはらと花びらが舞い散ったのを一瞬見たけど、僕はきゅっと瞳を閉じた。

     だって、キスされると思ったから。


    ****
    小説お借りしています。



    #オリジナル #創作 #オリキャラ #BL #小説 #小説挿絵  #桜
    朔羽ゆき
  • 4クランポン・クロスアイ(ムウマ♂)【色んな世界線の奴が来るのは知ってたさ。でもまさか、俺たちの技術を持ったティーベの息子がやってくるとは思わなかった。相手は多分…このトイボックスにいる。】ーベクター


    年齢:15 男 身長:150cm 
    愛称:ポンポン
    居住地:アンダーフット(ベクターが押さえた居住地に居候)
    ショートストロー拠点 北区の学校に通う学生
    黎明の鐘 クローバー持ち(耳の後ろ)

    「オレのお父さん、こんな時代もあったんだな・・・今の父さんからは想像できない。それに名前も違う。でも帽子は代わらないし警棒も同じだ。俺には分かる」

    「あんた、ベクターだろ?父さんが良く話してくれたし、今着てるこの服もアンタの形見らしい。昔話や思い出話を聞いてみたいよ。歴史の教科書よりずっと面白そうだし、大丈夫なら話してくれねぇかな?」

    「ケンカを売ってるなら買ってやる!返品もクレームも無しでな。それでも損失を出すのはお前だけだ。俺は大損させるのが好きだぜ」

    「お前みたいな群れているときは粋がってる奴を叩きのめすのが俺は大好きなんだよ。大体は口だけ達者なヘタレ野郎で、見せしめに一人潰してやればおとなしくなるんだからな」

    「俺の作品を探して触れてみてくれよ、一日不思議な気分に浸れることを約束するからさ」

    「姉ちゃんまた俺に毒…ぐえっ…」

    時間軸を飛び越えて現れたティーベの息子。
    向こうでは【クロスアイ】という苗字があり、ティーベの名前も違うようだ。
    刺激的な事を好んでおり自分の身を危険に晒す事に抵抗を示さず、火があれば油を注ぎ花火が爆発すれば躊躇わず突っ込んでいく。その性格のおかげか、危険な場所に取り残された人を通りがかりに助け出すことも。

    生物由来の毒にとても強い体質であり、毒を摂取することが趣味。
    母親が毒を毒にも薬にも出来るほどに精通しているらしく、それに憧れての行動。病気とは無縁なほどに健康体。その体質をもってしても姉や母親の毒は強力すぎるのか、何かしらの作用が出てしまうらしい。
    母親の体質は【成長はすれど老化しない】という形で遺伝している。

    テトロという姉がおり、抱き心地がいいという理由でしょっちゅう引っ付かれ、毒にやられて寄生されていることが多いのだが満更でもないらしい。

    常に持ち歩いている好物のシガレットはお気に入りの毒が染み付いたものであり、耐性が無い者が食べると手足のしびれが起きたり、暫く味覚を失う代物。
    悪夢を夢食いすることも好むなど、ゲテモノ好きな一面がある。

    ベクターやティーベが用いる「異世界の技術」の一部を用いることが出来る。その技術を用いて、触れると使えないはずの技が一日限りで使えるようになる落書きを街のどこかに書き残している。

    ティーベの怪力を"必要に応じた身体能力の向上"という形で遺伝している上に格闘術も会得しており、素手の殴り合いでは並みの人間どころか並の格闘タイプでも太刀打ち出来ない。ケンカをした者曰く「ケンカや殴り合いというよりは"素手で殺しに来る"」。

    バトル好きで頻繁に訓練場で稽古をしていることが多い。
    ティーベには「ポンポン」と呼ばれていたようで、ティーベやベクターといった親しい間柄以外にそう呼ばれると露骨に不機嫌そうにする。馬鹿にされたりナメられることを嫌うが、悪意が無かった場合は説明すれば由とする等、理性的なところもある。

    生意気な性格だが褒められると照れるところもあったりと、ただ単に素直では無いだけである。

    オカルト的なことが好きな彼にとって、この街は全てが好奇心を満たす遊び場だ。

    最近ベクターの手引きにより黎明の鐘とショートストロー拠点を自由に行き来する手段を得た。
    トイボックスのデータベース
  • 星のボタンをはずせば そこにはただ無限が残るP4のクマ
    かなり前に描いたもの #ゲーム
    XF-2
  • 描いてきた深海生物擬人化一覧
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #擬人化 #海洋生物擬人化
    人潟るけ
  • 古代生物、擬人化してみました。 #創作 #女の子 #百合 #創作百合 #擬人化けめけめ子
  • 星のカービィ2&スーデラanniversary✨星のカービィ2は25周年でスーデラは24周年…だったよね

    だから頑張って剣士ダークマターとマルク描いた!

    #星のカービィ225周年 #スーデラ24周年 #星のカービィ

    間違ってたらごめん😢💨💨
    東雲蓮
  • 2No.826ステラ/イオルブ♀
    やんちゃな性格/暴れるのが好き

    剣盾アナザーサイド主人公。ガラル地方の私立高校に通う(護身程度のサイコパワーを使えること以外は)ごく普通の高校生。
    「学園七不思議」を調査する「ガラル不思議倶楽部」という学校側非公認のクラブの部長をしている。ちなみに現時点で部員はステラだけ。これに至っては完全に本人の趣味と興味本位でやっているようなものなので仕方がないのである。
    派手な怪奇現象が起こると驚くという弱点はある(ゴーストタイプには弱い)ものの、怖いもの見たさとでもいうのか、自分の興味の赴くままにオカルトについて研究をしている。

    ある日、旧図書館で学校の七不思議の最後の一つである「悪魔の住む旧図書館」について調べているときに黒の災厄(ブラックナイト)が発生。怪しいと睨んでいた厳重に錠がされていたグリモワールから、厳重に封じられていた「ソロモン72柱の悪魔(キョダイマックス個体)」が召喚されてしまう。
    これが少女ステラと「気まぐれな堕天使」ベリアルの出会いだった。ガラル地方の各地に散らばった悪魔達を追うため、そして72人の「悪魔」—現代で言う「キョダイマックス個体」を「主たる精霊」として従えたとされる「魔術王ソロモン」と呼ばれる人物の謎を追うために、悪魔ベリアル、そして愉快な悪魔たちと一緒に大冒険をすることになる

    しかし、ステラ自身も「願い星の悪魔」—キョダイマックスの力を秘めていることを、ステラは知らない。

    「よーし、こうなったらガラル不思議倶楽部、活動開始よ!」

    #ポケ擬 ##ソロモン72柱(キョ)
    あおひばり
  • バブルウォッシュ〰️バブルマンを早く倒さないと膀胱が爆発しちゃう!ロックマンエグゼ3のバブルウォッシュを喰らったメイルちゃんです。

    ゲームではバブルマンを早く倒さないと泡が爆発しますが
    爆発は恐ろしいので、速くバブルマンを倒さないとメイルちゃんがおしっこ漏らしちゃう設定に変えました。

    #ロックマンエグゼ #桜井メイル #バブルマン #女の子 #おしっこ我慢 #泡の中 #シャボン玉 #閉じ込め #拘束
    キシロキ
  • A small Arcadia for LadybugsI acknowledged its presence in the spring breeze.
    What do I look like to ladybugs?

    Does the difference as a creature also create a difference in perception?

    I look like "Little" Arcadia,
    but I don't know the feelings of the insects.

    Perhaps it's just a "small"
    Arcadia that dropped in on a whim.

    (春の風に紛れてきたその存在を私は認めた。
    てんとう虫に私はどう見えているのだろう。
    生物としての違いは認識の違いも生むのだろうか。
    私には"リトル"アルカディアに見えるが、てんとう虫の気持ちはわからない。
    気まぐれに立ち寄った、ただの"小さな"アルカディアなのかもしれない)

    #イラスト  #アナログ
    #ペン画  #サボテン  #てんとう虫
    #drawing
    玉本秋人
  • エッグラー入門編ブログ「愚かなボクを笑え!」を更新しましたhttps://ameblo.jp/hosiyagazoukoubou/entry-12576881520.html
    入門編ブログ第4回。次回でラストです。
    ねえ。笑って。キミの笑顔が見たいんだ・・!

    ゴシックでダークハイファンタジーな世界観で展開する
    戦略+カードバトル、ダウンロードは無料ですので、
    もしよろしければなにとぞ宜しくお願いいたします。
    https://app-liv.jp/1232948640/

    あの。
    もしよかったら・・・・ツィッターの方も見ていただけると幸いです・・・
    ギャレリアは新作絵を描いた時にしか更新しに来れないですが、
    ツィッターだといろいろ告知とかもしていて。
    私自身、ほとんどログインも何もしていない放置状態なのでフォローはしてくれなくても大丈夫ですが、ツィッターかアメブロかのどちらかをブックマークしてくれますと絵が無い時の告知やアホアホフリートークも押さえておけますので、助かるぺこぉ・・・。
    #ゲーム  #ファンタジー  #二次創作
    星屋
  • チョコメガネイヌ「お写真1枚、よろしいですか?」との要望に、気さくにこたえるムゲンくん。

    彼のかけているドデカイメガネは、フレーム部分がチョコレートになっている。

    職業は「モデル」らしいが、あくまで自称。

    ギョーザを焼くのが、神業レベルにうまい!

    音楽好きでよく聞いているのは、福岡のご当地アイドルCRUiSE!(くるーず)とサカナクション。

    最近、南国で、肌を焼いてきた。

    ※この他、彼の知られざる一面やプロフィールをご存じの方は、コメント欄へお願いしますm(_ _)m

    #チョコレート
    #メガネ
    #ハイエイト
    #イヌ
    #水彩
    #ペン
    #音楽
    #福岡
    #くるーず
    松橋まいのまいの
  • 2ゴールデンエッグラーの紹介ブログを書きましたよ沢山の方に御世話になったおかげで、
    無事にゲームがリリースされて沢山の方に遊んでいただけることを
    製作に携らせていただいたスタッフの一人として誠に有難く存じます。
    去年の夏にリリースされたスマホ用ゲームアプリ
    「Golden Eggller」にてイラストを多数描かせていただきました。
    https://app-liv.jp/1232948640/
    ゴシックでダークハイファンタジーな世界観で展開する
    戦略+カードバトルです。
    ダウンロードは無料ですので、
    もしよろしければなにとぞ宜しくお願いいたします。
    アメブロにて、へっぽこプレイながらダウンロードからランクマッチ参戦までの流れを4日連続で紹介していく予定です。
    https://ameblo.jp/hosiyagazoukoubou/entry-12574928854.html
    #ファンタジー #ドラゴン #龍 #ゲーム
    星屋
  • 暫定的にiPadが不調となり代わりにノートPC(タブレットペンが使えるもの)で絵を描いてみました。
    描き心地が全然違います、あくまでつなぎで、はやくまたiPadが使えるようにしようと思います。。 #イラスト
    羽雲けむ
  • 剣士ダークマター(リベンジ)≪未完成≫若干スランプ気味の中1日で仕上げました(笑)

    作業中ロボプラのクローン剣士ダークマター戦のBGMを聴いて描いてました

    未完成だけど(笑)

    #星のカービィ #剣士ダークマター
    東雲蓮
  • 性懲りもなくまたやるぜろた
  • 蒼空の人々ようやくこの絵が出来たような気がしています。
    実際に本に収録するのは2か月後なので、一旦保留的な、一休み的な感じです。
    まだ何だか空中帆船に手を入れたいような気がしますが、元々が気が向くままに描き始めているので、こんなものかも知れません。
    構図的にはもっと巨大感が欲しかったかな、とか。
    しばらく眺めているうちに、何か変えるかも知れません。

    この絵では、ドラゴン使いの魔法使い達が住んでいる場所、という事で考えました。
    なんとなく、高い所で、ドラゴンが居なければたどり着くのが難しい場所をイメージしました。結構大きめの組織が作られており、城、といいますか、多分魔法大学があります。
    更に上空では魔法による気象コントロールの実験も行われています。

    空中帆船の接舷ドックがあり、船団も来ているという事は、一般の人達も観光に来るのかも知れません。


    #オリジナル #創作 #オリキャラ #ドラゴン #ファンタジー
    Dragonizm.org
  • 逃げて!うわぁ、なんだコイツ!

    追いかけて来やがる!!

    キモっ!!


    外は雪が降っていたが、オレは汗びっしょりで目が覚めた。

    また“あの夢”を見た。

    顔のバケモンが、追いかけて来る夢。

    逃げても逃げても、ヤツはどこまても追って来る。

    そして、ついにはオレを追い抜いて行き、抜き際に顔のバケモンはこう言う。

    「やぁ、今日も清々しい朝ですなぁ」と。

    いったい、なんなんだ……。


    〈解説〉
    幼い頃、野良イヌに追いかけられたことがあります。
    また、たまに、なにかに追いかけられる悪夢も見ます。
    後ろから追って来るのは、本当に恐怖です。
    あ、でも、鬼ごっこで、好きな子に追いかけられるのは、うれしいかも。

    ってことで、今回の動画はちょっぴりホラー?
    イメージでは、「グニョグニョ」と気色悪く走る動きでした。
    しかし、仕上がりは割りとふつうな感じになってしまいました。

    走りのパターンは、イヌと同じです。


     
    #GIFアニメ
    #生物
    #走り
    #四本足
    #ホラー
    #不気味
    #かわいい
    #逃げる
    #夢
    松橋まいのまいの
  • ドラゴンのリュウさんドラゴンのリュウさんは、「人運び」の仕事をしている。

    わかりやすくいえば、タクシーである。

    この、お客さんの指定した場所までドラゴンの背に乗せ運ぶサービスは、物珍しさもあり、大好評だった。

    しかし、問題がひとつ。

    リュウさんは、とにかく時間にルーズな性格であった。

    そのため、予約時間に遅れることがたびたびあり、会社へのクレームもあとを絶たない状況が続いた。

    これに激怒した会社社長は、ドラゴンのリュウさんをクマの姿へと変える罰則をあたえた。

    そして、「次に時間に遅れるようなことがあれば、今度はクマからネズミの姿に変える!」と、警告を促した。

    クマなら、まだなんとかガマンできたドラゴンのリュウさんであったが、さすがにネズミはマズイ。

    ドラゴンのリュウさんの飼っているネコが、時折ネズミをくわえて来ては、得意そうな顔をしている。

    ネズミの姿に変えられたら、自身が自分のペットに捕らえられかねない。

    だから時間にルーズなドラゴンのリュウさんも、今回はさすがに焦った。


    今日の予約へむかう時間は、すでに15分遅れていた。

    今朝は気がゆるし、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を見入っていたら、時間を過ぎてしまったのだ。

    番組はどうせ、録画していたので、仕事が終わってからゆっくり見ればいいのである。

    ああ、ついついが、悪夢を呼び込む。

    とにかく、お客さんのもとへ急がなくては。

    ドラゴンのリュウさんは、急いだ。

    彼の後方には、パトロール中のパトカーがいることなど、知るよしもなく……。

    〈解説〉
    あたしの場合、待ち合わせ時間には、早めに着くように心がけています。

    なんなら早めに着き過ぎて時間をもて余し、近くの本屋さんに寄ってたら、逆に遅れたなんてこともあり、本末転倒です(苦笑)。

    動画は、日本のテレビアニメでよく見かける、典型的な“同トレスブレ”です。

    少しだけずらして描いた2枚のセル画を、交互に入れ替えくり返すと、こんな感じにブレた動きが完成します。

    スピード感を出す以外にも、笑いブレ、泣きブレ、怒りブレなど、あらゆるシーンにて多様できます。

    #GIFアニメ
    #クマ
    #飛ぶ
    #かわいい
    #リュウ
    #ドラゴン
    #リュウソウジャー
    #タクシー
    松橋まいのまいの
  • くまとれいちーʕ๑•ɷ•๑ʔ造船所サン
  • ダンガードA 一文字タクマ #ダンガードA  #一文字タクマ

    てけとう
    ディル+α
  • まくら⑥(銀座お好み焼き屋 八八八八ッ八八〜(ぱぱやぱっぱぱ〜)にて) #舞波千景  #講談

    たった今思い出したのですが、ココ銀座のお話。

    夏のある日に、2丁目駅の近くに非常に大勢の人の列ができていましてね。

    後で調べましたら、加藤純一美術館なる"ゆ〜ちゅ〜ばあ"という職業の方が、あすこでご自分をテーマにした美術展を開かれたそうで。

    インターネットなるものには疎いのですが、大変に影響力のある方なんですね。

    "いんふるえんさあ"とも言うらしいですよ。
    インフルエンザではありません。

    恐らく、ここにおわす皆様が一瞬!頭によぎられたと思いますが。

    一瞬、よぎりましたでしょう?
    一瞬!

    ・・・それは置いておいて。
    (パンパンッ)

    講釈師個人の催し物と言えば、やはり独演会でございます。

    銀座ではまだないのですが、浅草や上野では何度か開かせて頂いた事がございます。

    寄席とは違い、お客様は自分だけを聴きに来られますので、毎回大変な緊張感に包まれます。

    それが時に心地よいなとも思ったりするのですけれども。

    パンフレットやポスターが刷り上がって、見せて頂きながら髪が跳ね上がっていないかな?着崩していないかな?などと確認をしましたり。

    ・・・跳ね上がっていたらそれはそれで面白いな、とか思ったり。

    当日までに一つ一つそういった準備を致しまして、上野講釈亭の方で独演会を開きました。

    講釈亭、我々芸人の控え室にモニターがありましてね。

    あまり大きいヤツではないのですが、それを観ながら客席の空気を我々はいつも感じ取ります。

    まくらはどうしようか?若いお客様が多いみたいだから午前中に食べた『うさぎや(上野にある人気カフェ)』のパフェの話でもしようか?などと話す内容を考えたりするんですね。

    ちなみに銀座でしたら『ぶどうの木』ですね。
    私は講釈師、ただ今皆様に美味しいパフェが食べられる店をお教えしております。

    ・・・お好み焼き屋の中で。
    こちらもデザートにチョコレートパフェがありますから後で頂くとしましょう。

    そんな事をアレコレと考えながらあの日も着替えておりましてね。
    髪を結い、袴なんかも履きまして。

    袴は普段私は履かないのですが、あの日『蜀山人(しょくさんじん)』という話を読むにあたって男性を演じる際に良いかなと考えましてね。

    そうして控え室でいそいそ準備をしていた際、モニターの奥が騒がしい。

    前座が2人ほど、困りましたと言いながら四苦八苦している姿が写りまして。

    辺りをキョロキョロと。
    何か問題が起こったようで、後援会のスタッフ達や上野講釈亭の席亭と、わぁわぁお話をしておりました。

    幕が開くまでお客様の前には出ない腹積もりだったのですが、これは会を開いた張本人の私が処理をしなければいけないなと思い、袴姿でしたが出ていきました。

    前座2人に聞かれましてね。

    「馬はどこに停めれば良いでしょうか?」
    と。

    馬ですよ、馬、お馬さん。
    ポルシェやランボルギーニの事ではありませんよ?

    馬でいらしたお客様がいまして。
    極めて珍しい、馬通勤をされている方が私の独演会にいらしましてね。
    サラリーマンの方なのですが、馬への愛が高じて電車通勤をやめて馬で出社されているという物凄い方でした。

    馬で上野駅周りを闊歩、馬ですからカッポカッポと信号を渡ってきたわけであります。

    しかし私は、プロの講釈師。
    想定外の事が起きても、知恵と閃きによって困難を打開しなくてはこの職業は務まりません。

    私は以前テレビで得た知識として、馬は道路交通法上、「軽車両」になるという事を把握しておりました!

    「駐輪場に案内なさい!」

    すぐさま前座にそう言い放ち、ズバッ!と指示をしたので!
    その瞬間は大変に"すたいりっしゅ"な講釈師だったと思います!

    「あ、そうだな」と、席亭さんが何とも思ってなさそうだった事が私の心にちょっぴりと傷をつけましたが、私はそれでも表情を崩さずに気丈に振る舞い続けました。

    騎乗ではありませんよ、気丈ですよ。
    ちなみに机上にはどうでも良い事をやたら大袈裟にしてまくしたてている講釈師の私が手を置いております。

    もちろん馬を飼っている以上、そのお客様も馬が自転車と同じ軽車両扱いになるという事を知っていたのですが、知らなかった前座が慌てふためいていて、それが大きな騒ぎに発展していたという事でした。

    そんなわけでございまして、無事に駐輪場にお馬さんを待機させ、我々はその日独演会をつつがなく務める事ができたのでございます。

    (パンパンッ)

    さて、大変にまくらが長くなりましたが、
    (パンパンッ)
    これから皆様の前で一席読ませて頂きます。
    (パン!)

    そのサラリーマンの方、動物園に遊びに行ってきますと、馬に乗りながら器用に上野西郷像へと続く石段を登っていかれました!
    やっぱり物凄い方でしたね。

    それがあまりに衝撃的だったため、お名前を伺うのを忘れてしまったのですが、もしかしたらこの人の生まれ変わりだったのかもしれません。

    馬れ変わり・・・ちょっと前の紅ー生姜といい、今日の私のダジャレは冴え渡っておりますね。

    ・・・反応が芳しくないのはご愛嬌。

    講釈好きの方にはお馴染み、
    『寛永三馬術』(かんえいさんばじゅつ)
    というお話でございます。

    (パンッ)

    まくら 〜了〜

    講談『寛永三馬術』に続く。
    玉本秋人
  • カチューシャ【風が吹けば桶屋が儲かるかは分からない。でも彼女の管轄下で石を投げれば、歯医者は確実に儲かるだろうな。】―北区の一市民の会話

    【台詞サンプル】
    「「腹が減っては戦はできぬ」・・・でも実際は飢えたほうが人は簡単に暴力を使う――それを抑えてるだけなんだけど文句が絶えないんだよね、なんで?」
    「いーじゃん別に退屈なんだから!ゲームしてるくらいで始末書とか大げさっしょ?」
    「ミサイル発射~♪分かってる、また苦情の電話が来るだろうって言いたいんでしょ?全部ケンカしたあんたたちが悪いって言っといて!じゃ!」
    「何処に打ち込めば良い?指示してくれれば何時でも撃てるから早く撃たせな!」
    「オレが派手に飾ってやったんだ、同じくらい派手にかましてやんな!」


    ★マホイップ♀
    年齢:20 身長:165cm
    陽気な性格 昼寝をよくする。
    爆発が何よりも好き。

    居住地:ウェストサイドセル
    一人称:オレ 二人称:あんた 呼び捨て 階級 あだ名など


    民間警備会社【MADMAM】所属の通信兵。治安維持、および南区の調査を任されている。
    後方援護を主な役目として担っているようだ。
    頭のアホ毛がレーダーの役割を果たしており、争いの気配を即座にキャッチ、鎮圧に出向く。勤務態度はあまりよくないが爆発物を使えるとなると話は別。
    状況判断力と洞察力に優れ、多少の規則に違反してでも任務を全うしようとする。

    喧嘩から戦争クラスの騒動まで幅広く対応し、高カロリーのミサイル(キョダイダンエン)を撃ち込むことで現場の戦意を喪失させる他、仲間にデコレーションを施す事での支援も執り行う。
    ミサイルの操作はタブレットですることが多く、爆発大好きな彼女はオフの日ですらミサイルを撃つ為だけにタブレットを持ち歩いている。

    クリームだらけになった現場は争いどころでは無くなるので正常な生物であれば争いは止まるのだが、過酷な環境下で凶暴化した住民だらけの南区相手にはそうも行かず、却って事態が悪化してしまうこともあるようだ。

    後始末がとても大変なので市民たちからは煙たがられる声も少なくないが「無駄に争うのが悪い」の一言で一蹴してしまう。
    何より厄介なのはその内容物であるクリームが食べると混乱するほどに非常に美味しい為、クリーム欲しさに騒動を起こす、起こさせる市民が居ることである。その影響で局地的に歯医者の需要が急騰している。

    甘いものが好き・・・というよりは味覚がバグっていて食べられるものは大体甘く感じる体質。彼女の勧めるランチなんかはあまり宛にならない。

    オフの日はスイーツ巡りをしたり、同僚や市民をデコレーションして遊ぶことが多い。
    トイボックスのデータベース
  • HAPPY NEW YEAR 2020あけましておめでとうございます。
    今年も何らかのラクガキを放り込んでいくかと思いますので、見ていただけると嬉しいです。

    ##お知らせなど

    ハート、ブクマありがとうございました!
    aokoi
  • exe #ロックマン
    #ロックマンエグゼ
    #過去絵を晒す
    Suzu_Suzusumi
  • 2はさみ尺みーっけ。しかし、だれも見向きもしません。🙏
    pixiv。ねずのブクマ辿るとタイトルの元ネタに行きつくよ。まあ、パクり。まあ、ゆるせ。

    #スカイリム #シセロ #闇の一党

    2DSLLを使って描いてる。ソフトはカラーズなんだけど、三時間で終わらせないといけないんだ。なぜって?知らなくっていい。
    ねず
  • 2ドロシー(21♀)・長身、目の下にクマ
    ・目元口元両耳、舌、鎖骨などあちこちにピアス
    ・異食症の傾向がある
    myll__6