【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 虫

 : 1252件
  • 虫捕りルーミア暑中お見舞い申し上げます。
    #東方Project #ルーミア #二次創作
    足軽ギザミ
  • ウツロ、出陣自作小説「桜の朽木に虫の這うこと」シリーズの主人公のイメージ画です。
    #創作 #オリジナル #オリキャラ #オリジナルキャラクター #男性 #男子 #男の子 #少年
    朽木桜斎
  • ウツロ自作小説「桜の朽木に虫の這うこと」シリーズの主人公のイメージ画です。
    #オリジナル #オリジナルキャラクター #オリキャラ #創作 #男性 #男子 #男の子 #少年
    朽木桜斎
  • 泣き虫と嘘つきhttps://www.pixiv.net/artworks/90992253

    #オリジナル #空 #夜空
    ALPCMAS
  • カナヘビ散歩してたらカナヘビいっぱいいて爬虫類は苦手じゃないけど急にガサガサガサ!!!!って動くのにビビる
    #動物
    kinokobomb
  • 13twitter log

    【自創作】
    ①テーマ:花|たんぽぽ
    ②〜⑥テーマ:女の子|5人
    ⑦テーマ:虫|カマキリ、アリ、ダンゴムシ
    ⑧テーマ:フォロワー妖怪化
    ⑨テーマ:創作アイドル|獅子王慎
    ⑩⑪⑫らくがき
    ⑬テーマ:はちのこぶんぶん
    お田
  • No.699 エビルアックス捨てられた斧に生命が宿ったもの。二枚ある刃両方に顔らしき陰影がはっきり見てとれ、欠けていても錆びていても屈強な者をも叩き斬り痛恨の一撃も頻出する危険な相手。身に付けてる防具次第で生死が分かれるであろう。我こそ伝説の戦斧「まじんのオノ」と言い張るが、元の生命が人間や強大な魔物とは限らず小動物や昆虫であったりと様々。よって元の力が弱いと動くことすらできないため誰一人信じていない。また両刃のコミュニケーションが非常に大事なので、相性が悪いと戦闘として成り立たない場合も。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #ドラゴンクエスト風 #アクリル絵具 #モンスター #怪物 #お化け #斧 #武器 #動く物体 #イラスト好きさんと繋がりたい
    ts198806095666
  • A small Arcadia for Ladybugs part2She brings "color" to me.
    It seems to clearly determine the arrival of spring in my days, which fluctuate due to the difference in temperature.
    If the inorganic "it" is allowed to be named "Arcadia" because of her sentiment, I would be asking her for her reliance.

    #イラスト  #Illustration
    #drawing #サボテン  #てんとう虫
    #ladybugs
    玉本秋人
  • 4 #オリキャラ
    #創作
    #楽描き屋眉コッコ商店
    #過去絵を晒す
    #クロスオーバー

    リトルガール:女の子。ポケモンガチ勢ではない。

    波太郎:ウミウシの化身みたいなやつ。ポケモンは自分の仲間みたいなもんだと思ってそう。

    太陽:全身オレンジのやつ(今回はモノクロ。ワンパチ持ってる方)。ポケモンガチ勢。

    月:全身紫の月被ってるやつ(今回はモノクロ。クスネ持ってる方)。ポケモン育成厨からのガチ勢。

    ヤスデくん:人の形した虫。剣盾面白すぎて過去何度か寝落ちした経験があるエンジョイ派。

    ポケモン:縮めないとポケットモンスター。よく人気ランキングでコイルが上位に食い込むやつ。

    余談だけど、私玉子かけご飯はサンムーンからちゃんとやりはじめました。未だモクロー推し(隙自語)
    玉子かけご飯@楽描き屋眉コッコ商
  • Put flowers in M's vase" Put flowers in M's vase "
    直訳すると ”M(まうすが)の花瓶に花を入れる”。
    タイトルが思い浮かばなかったのでなんの捻りもなく名付けました。

    線画はアナログで描き、それをPCに取り込んで色をデジタルで着けました。
    背景に和紙のテイストを入れてアナログ感を演出。
    デジタルなのにアナログの雰囲気があり、
    どこか温かさのある作品ができたのではないでしょうか??

    -------------------------------------------------------

    主な公式サイト・アカウント

    【まうすが公式サイト】
    https://gasuai99.wixsite.com/mausuga-official-hp

    【まうすがブログ】
    https://ameblo.jp/mausugart/

    【まうすがTwitter】
    https://twitter.com/aio_ayu_shin

    【まうすがInstagram】
    https://www.instagram.com/mausu.you/?hl=ja

    -------------------------------------------------------

    【タグ】
    #オリジナル #オリキャラ #デザイン #花瓶 #花 #植物 #融合 #アナログとデジタル #アナログ風 #きもかわ #きもい #妖怪 #創作 #蝶 #幼虫 #虫
    まうすが
  • 2亀良 徹 (かめら とおる)カメラが大好きすぎて一体化してしまった亀さん。

    そんな彼のインスタグラムが誕生
    https://www.instagram.com/tohru_kamera/?hl=ja
    良い感じの写真たちを投稿していきますので是非チェックしてみてください!

    -------------------------------------------------------

    主な公式サイト・アカウント

    【まうすが公式サイト】
    https://gasuai99.wixsite.com/mausuga-official-hp

    【まうすがブログ】
    https://ameblo.jp/mausugart/

    【まうすがTwitter】
    https://twitter.com/aio_ayu_shin

    【まうすがInstagram】
    https://www.instagram.com/mausu.you/?hl=ja

    -------------------------------------------------------

    【タグ】
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #ゆるキャラ #デジタルイラスト #デジタル #オリジナルキャラクター #きもかわ #キモかわ #キモ可愛い #きも可愛い #亀 #かめ #カメ #爬虫類 #ミドリガメ #アカミミガメ #カメラ #イラストレーター #蝶 #池 #魚 #ナマズ #シンプル #ベレー帽
    まうすが
  • 創作の設定その2作中のえらい人と強い人達のメモです

    聖騎士達なんか仰々しい名前ついてるけど基本的には小ネタ漫画に時々出張してくるだけの変な人集団だと思って貰えれば…(適当)
    あとすなぎもはアポストルではないです。ログの付録。

    忘れた頃に増えるよ!

    ―――

    アイギストス
    大司教。えらい。見た目ログと同じ位に見えるけど何歳生きてることやら族で中性的な青年。
    生き神と称されていて、不思議な力で人々を導いたりなんやかんやしてる。穏やかで心優しく神秘的…に見せかけといてらってやログには意地悪でだらしなくふざけた一面を見せる事もある。自称ログの親友。

    アポストル
    アイギストス直属の聖騎士。きっどちゃん曰く憧れてはいるけど『人間辞めてる人達』。めちゃくちゃ強かったり何かに特化している人物を集めている…けどかなた曰く「変な人しかいないよねぇ」
    別の地域担当は作中に出てくるまで未定気味。

    No.1 ???
    いる事にはいるけど今は空席状態。

    No.2 シャルル
    通称シャル、雷帝。えぐい位強いお上品な佇まいの見た目少年。中身はいい歳のジジ…お兄さん。
    性格はかなりキツめで高飛車。ログとは犬猿の仲だけど同時にお互い認め合ってたりしてるし息も合う。元々No.2だったシスターに今もぞっこん求愛中でシスターとログ以外のシスターの子供達には優しく甘い。その為すなぎもの事も溺愛している。カミナリお義父さん。

    No.3 ロジャー
    お馴染みドスケベ悪人面お兄さん。もうすぐ誕生日な25歳。
    でも仕事中は真面目だしシャルが気難しくてクセありまくりだから対人関係のめんどくさいお仕事は人当たりの良いこっちに回される事が多い。かわいそう。
    どーでもいいけどアポストルの中でも若い方なのにおっさん扱いされてるのは発言と嗜好がおっさん臭いから。

    No.4 ジョージ(偽名)
    気のいいオジサン。40代の陰陽師。
    別の地域担当で滅多にログ達と顔は合わさないけど、たまに来た時は皆で飲み会してる。こっちの世界でいう日本っぽい地域に住んでてちょこちょこ和の文化を持ち込んでくれる。
    チャラ男の式神を飼っている。

    No.5 レジナルド
    通称レジー、のっぽメガネ。29歳。
    歩く図書館とか言われるめちゃくちゃ頭が良くて背が高いオタク。頭がいい分人と関わるのが苦手で無神経な発言が多いけど本人は低姿勢だし悪気はない。
    いじられポジで優しくされるとすぐ人を好きになる。

    No.6 キャサリン
    通称キャシーちゃん。美人オネエマン。32歳。
    女子力とプライドと美意識が高いけど基本的に人当たりは良くて気さく。アポストルの中でも自分をちゃんと女性扱いしてくれるログとジョージおじとアルノーがお気に入り。
    訳あって別の地域から離れられないからこの位置だけど実は雷帝の人ばりに強いらしい。怖い。

    No.7 ---

    No.8 ピカリカ
    通称ピカち、ピカ姉。底抜けに明るいギャル。21歳。
    人懐っこくて素直でいい子だけど戦闘センスが抜群でいずれはシャル達を倒して下克上してやる~って言ってる。自信家で野心ギラギラでお星ピカピカなパーリーピーポー。よくこんぺいとう出して皆に配ってる。

    No.9 ---

    No.10 ---

    No.11 サアディーヤ
    通称サーちゃん。褐色巨乳な28歳。
    別の地域担当だけど縁あってかなた達と行動を共にする。マウジュという使い魔の男の子を弟のように可愛がっている肝っ玉据わったあらあらうふふ系おねいさん。

    No.12 アルノルト
    通称アルノー、アル兄。一番の新入りな23歳。
    虫使いの青年。戦闘能力は他のびっくり人間達に比べるといまいちだけど情報収集能力に優れててアポストルに選ばれた。すなぎもさんに惚れてて事ある毎にログに空の彼方に投げられている。そんなんだけど気が強くて真っ直ぐなのでログとは良い先輩後輩してる。
    使い魔は光蝶のラピスちゃんとラズリちゃん。虫使いだけど普段から一緒にいる虫はこの2頭のみ。プライベートはぐうたら。元カノに「昆虫大好きとかマジで無理」と言われて振られた事をらってに暴露されたり色々とかわいそう。割と美形だし強く生きて。

    #創作 #オリキャラ #オリジナル
    きりん🦒
  • [2019.05.12]北越急行 虫川大杉駅 イラスト坪「キッキー見て見て~、虫ッ!!(>▽<)」
    新「・・・」
    坪「うわーん!無視しないでー!!(;△;)」

    上記、蛇に睨まれながら描きました…(=_=;)
    #駅ノート #オリキャラ #つぼじりさん
    河合野好
  • 真田の生き様※真田幸村というのは本名ではありませんが、幸村と呼ぶことにします。

    真田幸村は、大坂夏の陣にて徳川軍を追い詰めた戦国時代最後の武将です。
    彼は煮え切らない淀の方らに反抗し、自らの意思で、彼に続く武将たちと共に徳川軍に攻め込みます。多勢に無勢にもかかわらず、あと一歩というところまで徳川家康に攻め入りましたが、抵抗も虚しくそこで命を落としました。
    その凄まじさは、後の家康に大きなトラウマを植え付けます。
    家康は、幸村の死をもって真田家を断絶しましたが(兄·信之は婚姻関係で家康方についています)、その後も真田の「さ」の字を聞いただけで震えだす様になります。
    幸村が如何に家康を恐怖に陥れたか、良くわかる逸話です。

    …という幸村ですが、武勇伝はここに尽きます。彼は幼い頃は人質であったり、関ヶ原の戦いで井伊直政率いる軍勢(家康の長男もこの中にいました)を苦しめたのも、幸村ではなく父の真田昌幸です。結果的に大きな武勇伝を残しましたが、真田家を守っていたのは実のところ父·昌幸です(;´∀`)。

    ちなみに、寄生虫である「サナダムシ」は、長い間、徳川家康を苦しませた真田家が由来しています。


    #アナログイラスト  #モノクロイラスト  #歴史  #日本史   #武将  #戦国時代  #真田幸村  #真田昌幸  #真田家  #徳川家康  #大坂夏の陣  #関ヶ原の戦い  #真田信之  #サナダムシ
    Sho_24
  • マリネットandレディバグ 🐞 #海外アニメ
    #魔法少女
    #変身ヒロイン
    #レディバグ
    #ミラキュラスレディバグ

    この前がコスプレネタの絵でしたが、
    去年描いたレディバグちゃんの変身前後を、
    てんとう虫モチーフってやっぱりかわいい😍
    赤と黒の水玉模様がいいんですよね。
    すわろふすきー💎
  • 2てんとう虫繋がり🐞ミラキュラスレディバグ&シャノワールのマリネットちゃんに
    仮面ライダーストロンガーの電波人間タックルのコスプレを着せてみました🐞
    変身後のレディバグもてんとう虫をイメージした赤のコスチュームを着用してるのでこれは似合うのでは?と、思いついたネタです。
    レディバグ以外では特撮キャラにてんとう虫モチーフのヒロインがよくいるみたいですね。

    #レディバグ
    #ミラキュラスレディバグ&シャノワール
    #仮面ライダーストロンガー
    #仮面ライダー
    すわろふすきー💎
  • 2No.682-① インスタバエ ② パパラッチ煩く付きまとう、ハエのモンスター。3対の脚は合わせるとカメラの機能を発揮し、映える、またはネタになる画像を好んで撮影。そのうち1対は昼間に太陽光を体に貯めフラッシュ機能も持つので夜間も対応可能。好奇心旺盛で、興味を持ったものや標的となる人をひたすら追い写真を撮りまくる、不快害虫。インスタントという名の通り落書きのようなその体は実体はなく影のようなもの。脳内に薄いカードのような機能を持ち、そこにデータとして写真を貯めている。スキャンダルが大きな話題となる都会を好み、山や田畑のある場所では生きていけない。一般人にも容赦なく、知られたくない秘密の写真をマスコミ、家族、知人友人に送信し、それが原因で芸能界を去った者、恥ずかしい思いをした者は数えきれない。頭が良く送ったデータは消去、落書きなのでいつの間にか姿を消すので卑怯極まりない。嫌いな相手を陥れるために安価で動くこいつらを雇う派閥のある政治家やアイドルもいるのだとか。皮肉なことにその写真に対して「いいね!」と言われると興奮し分裂して数が増える。角度や明るさ、補正など承認欲求を満たすためあらゆる調整を普通ならば工夫するところ、逆光であろうが被写体にピントが合ってなかろうが関係なく、その一瞬を捉えることこそが彼らなりの芸術なのだ。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #色鉛筆 #アクリル絵具 #モンスター #怪物 #お化け #ハエ #インスタント #昆虫 #インスタ #カメラ
    ts198806095666
  • No.690 かまくびハンター非常に強い毒性を持つヘビだが、あまりにも頭が大きく重いため、動作が緩慢で獲物には逃げられてばかり。理想的なハンターであるネコ科の素早さを盗むため交尾の直前に静かに近づき雄の足に噛みつき、遅効性の呪いの毒牙を突き刺す。気づかず毒が回ったまま交尾すると雌はこの蛇を身籠る。誕生し、進化も退化もないこの怪物は類も目も属も唯一であり、色違いも似たような生物も存在しない。以前の鈍足さが嘘のように力強い跳躍力を手に入れた今では木から木へと移動しながら獲物を仕留め、森の中で野宿する旅人も平気で襲う。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #色鉛筆 #モンスター #怪物 #お化け #ヘビ #ネコ科 #爬虫類 #哺乳類
    ts198806095666
  • 生脚描く人の特権で白タイツ脱がせてブーツを履かせました。

    #女の子 #手塚治虫 #リボンの騎士 #お姫様 #女騎士 #女戦士 #可愛い
    パパ王
  • 月夜に憂い夜に光る羽を描きました。虫の羽になったので、妖精さんです。

    #月夜 #羽 #オリジナル #妖精
    イツ
  • 10年進化録2011年から2020年までの10年間の記録です。




    #10年進化録 #10年進化 #進化録 #進化
    #オリジナル #二次創作 #漫画脳内彼女 #秘密結社鷹の爪 #小さなプリンセスソフィア #手塚治虫 #レッドさんとミチ
    綿崎ネル
  • アニメリメイクするならこの衣装でお願い!

    #女の子 #女戦士 #お姫様 #女騎士 #リボンの騎士 #手塚治虫 #可愛い
    パパ王
  • メルモちゃんまたもう一つ描いてみました。
    大人に変身する作品ではこれが1番最初かな?
    大人になった姿がインパクトありましたね(゚∀゚)
    大好きで漫画も持ってます(^^)
    魔法少女ものが好きなので手塚先生の作品の中で1番好きかも。
    #ふしぎなメルモ
    #手塚治虫
    すわろふすきー💎
  • 4818D♂/レイネル=レインハルス「これはボクの個人的な願いなんだ。それを叶えるために、ボクはキミたちを含めたすべてを踏み台にする。」

    ハンドモデルをしている諜報員の男性。諜報家業と暗殺家業を妹と弟たちに背負わせることなく、自分の代で終わらせたいと願っていたため、ブラックナイトの件とガラル連続通り魔事件を利用して空の柱陣営と交渉しようとしている。キョダイマックスしても相変わらず泣き虫で恥ずかしがり屋でハスボーは苦手だが、嘘はあまりつかなくなった。無事にクレイスの討伐を果たした後、現在はレインハルス家ごと諜報・暗殺稼業から足を洗い、アイギスのアレグリアの部隊に入隊した。
    一人称はボク、二人称はキミ。
    #ポケ擬 ##アヴァロニア ##アイギス
    智月上也
  • 2832♀/ラナ=パートン「あんなに泣き虫だったあなたが、誰かのために涙をこらえて頑張ってる。なら私も頑張らなきゃね。」

    ヴェスパー学園に併設されている孤児院で手伝いをしている女性。普段はハロンタウンにある実家の牧場で働いている。ラナの実家の毛糸で作った衣類は子どもたちに大人気。トランズのタックルを受け止めすぎて受け止める力がめちゃくちゃ鍛えられているため、並大抵の力ではびくともしなくなってしまった。
    ハロルドとは同郷の幼馴染。レインが泣くたびによくもふもふに包んで慰めていた。エベニーザのせいで髪の毛が燃えたことがあるので未だに接するときは距離を置く。クリスマスに必ずハロルドに手作りのダサセーターをプレゼントしている。シトラインとハロルドのセッションに参加するために楽器を練習するか悩んでいる。
    一人称は私(わたし)、二人称はあなた。
    #ポケ擬 ##アヴァロニア ##[ヴェスパー学園]
    智月上也
  • 2吊り下げ芋虫マリーダ #ガンダム #ガンダムUC #マリーダ・クルス #袋詰め #拘束 #惨めマリーダ袋詰め
  • エンディングシーンアニメのエンディングにこんなシーンありました。
    元のイラストはネットでも小さな画像しか紹介されて無くて、手塚イラスト集にも何故か紹介されていません。
    大きな画像で鑑賞したかったので模写しました。


    #リボンの騎士 #手塚治虫 #お姫様 #女騎士 #男装 #女戦士 #女の子
    パパ王
  • 2塗り絵水彩絵の具で塗り絵の練習。
    発色の為、水彩紙をおごりました。
    2枚目は穿いてないバージョン。

    #女の子 #女騎士 #お姫様 #男装 #手塚治虫 #リボンの騎士
    パパ王
  • リボンのワンダーギャルまだティーンエイジャーなのでウーマンでなくギャルです。
    ネットの元画像はモノクロで小さなものしかありませんでした。
    塗り絵したかったので模写しました。
    体形は少し好みに手を加えています。


    #女の子  #リボンの騎士  #ワンダーウーマン  #手塚治虫  #女戦士
    パパ王
  • 女装?女の子なのに女装っていうのも変ですが・・・
    剣を持って何か良くない事を企んでいるようです。
    元の絵は塗り絵の表紙です。

    #リボンの騎士  #手塚治虫  #女装  #お姫様  #女の子
    パパ王
  • リボンの秘密この絵には誰にも言わない秘密があります。
    分かった方はお知らせください。
    元絵は塗り絵の表紙です。
    昔描いた水彩画に後年デジタル修正を加えています。

    #女の子  #手塚治虫  #リボンの騎士 #男装  #女騎士
    パパ王
  • 11ハロウィンガキ共再びhttps://bit.ly/3o6bOQN
    ここのガキ共再登場。と、加工遊びなど。
    手塚治虫足が好きなんよ……。

    形態: ##感情*喜楽・平和  ##アナログ  ##水彩色鉛筆  ##加工・コラージュ  ##創作漫画  ##アダルト系列 ##ハロウィン
    キャラ: ##その他サブメイン共
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 泣き虫。 #オリジナル #創作senn
  • 6 #弱虫ペダル
    ユキちゃんに対する妄想が含まれています
    オル
  • 光の花と舞う風虫 微風 暖かな陽射しと優しい視線とても久々の投稿となります。
    9月の終わり頃にコンテスト応募用として描いたものです。
    #オリジナル #オリキャラ #女の子 #ファンタジー
    星屋
  • #オリジナル #イラスト #女の子 #夜空 #ブランコ #秋 #落ち葉 #星空 #鈴虫 #創作CO -思緒-
  • 5二次創作(デジタル練習用イラスト)/怪人☆仮面マスク哀牙と怪鳥☆仮面マスクサユリ(逆転裁判3&1)ドローソフトでの画風研究用に描いた4パターン。
    サユリさん&哀牙さんセット2作品目。
    片眼鏡というか片虫眼鏡?外しているのも描きたかったので。

    二次創作(デジタル練習用イラスト)/怪人☆仮面マスク哀牙と怪鳥☆仮面マスクサユリ(逆転裁判3&1)
    【使用画材/ソフト】CorelDRAW X5、Adobe Photoshop Elements 6.0。
    【簡易メイキング】http://64cat64-illustration-design-art.ldblog.jp/archives/52552619.html
    【タグ】 #逆転裁判  #逆転裁判3  #逆転裁判123  #星威岳哀牙  #怪人☆仮面マスク  #サユリさん  #鳥  #鸚鵡  #CorelDRAW  #ベクターイラスト
    むしとりねこ
  • リボンの騎士 サファイア■手塚治虫先生のリボンの騎士より、サファイア姫です。
    ■絵柄は若干今風に。ヒョウタンツギもいます。

    #リボンの騎士 #サファイア #手塚治虫 #二次創作 #女の子 #男装
    タマネギーニョ
  • 追悼・富田耕生さん富田耕生さんの訃報を知り、急遽描き下ろしました。
    手塚ファンの私には、富田さんといえばヒゲオヤジでした。
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。


    #富田耕生 #追悼 #ご冥福をお祈りします #ヒゲオヤジ #手塚治虫 #お疲れ様でした #ありがとう #二次創作 #イラスト #モノクロ
    綿崎ネル
  • 【トレス】ビートルズ(Ver.100May)【代理投稿】いつものように代理投稿、創設者作のトレスになります。
    題材は英国の学者ドゥーガル・ディクソン氏の著書『フューチャー・イズ・ワイルド』より、
    一億年後の森林地帯に生息する『スピットファイアビートル』なる甲虫との事。
    同書に登場する中でも創設者がお気に入りの一つと公言するこの虫は、四匹で集まり花に化け寄って来た鳥を襲うのだそうです。
    『人類絶滅後の未来で生き残った種が如何なる進化に至るか』が題材の同書には、どうやらこのように現代の常識を超越した生物が数多く登場するようです。
    ……それにしても虫が鳥を襲うというのは中々想像し難い光景ではないかとも思いましたが、現代でもオオムラサキが縄張りに侵入した小鳥を負い回したり、
    大型の蜘蛛にはその名も"バードイーター"なんて種類がいるそうで……そう考えれば『ミミック』や『スターシップトゥルーパーズ』など、虫の怪物が人を襲う作品が多いのも頷けるというもの。
    因みにタイトルの"May"は100万年のことだそうなので、100Mayで大体一億年とお考え下さい。合ってるかどうかは知りません、門外なので。

    #トレス  #昆虫  #虫  #フューチャー・イズ・ワイルド  #スピットファイアビートル
    八幡ヤマブキ@害獣会