創作SNS GALLERIA[ギャレリア] 創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。
究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する
豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 作品を最優先にした最小限の広告
  • ライセンス表示
  • 著作日時内容証明
  • 右クリック保存禁止機能
  • 共有コントロール
  • 検索避け
  • 新着避け
  • ミュートタグ
  • ミュートユーザ
  • フォロワー限定公開
  • 相互フォロー限定公開
  • ワンクション公開
  • パスワード付き公開
  • 複数枚まとめ投稿
  • 投稿予約
  • カテゴリ分け
  • 表示順序コントロール
  • 公開後修正/追加機能
  • 24時間自動削除
  • Twitter同時/予約/定期投稿
  • ミツキミツキ可愛いです(*´꒳`*) #ミツキ #ボルト花千代✳︎
  • ペットと飼い主はよく似るもので?続きがあるのかないのか現時点ではなんとも言えないしょうもな漫画です※ヒロインは自アバターの姿で描いてます

    半蔵ストーリー、最後の試練で足止め食らってますが、何とか光エンドに行けそうでホッとしてます(*^ω^*)

    #恋乱 #服部半蔵 #ヒロイン #梅子 #松子 #白
    花千代✳︎
  • ありがち系ひょんな出会いで、とある売れっ子恋愛小説家の家政婦をする事になったキャバ嬢・光。雇い主の映画化した作品を観て女優を目指しちゃったり。

    設定強引で酷いですけど一応、物語は恋愛ものというジャンル。ラブコメちっくなのが好きなのでそういう可愛い感じのになるといい。

    #オリジナル
    花千代✳︎
  • 家康様と鷹狩りに。みんな丸々同じ子なのもあれだなぁと思って、ヒロインは各殿各忍によってそれぞれ自アバターの姿で描いてます。

    #乙女ゲー #恋乱 #ヒロイン
    花千代✳︎
  • ちょっと久しぶりの創作になります。うちの創作には時代毎それぞれメインになるカップリングがいるんですが(人外で長寿な子達は江戸初期〜現代までずっとぶっ通しでいます)江戸時代は歴史が長いのと私が個人的に最も好きな時代なので、中期辺りを境にざっくり前半・後半で分けています。

    江戸時代前半を飾るメインカップリングはこちらでも何度かご紹介をさせて頂いている忍びの梟兵衞(きゅうべえ)×雛菊(ひなぎく)がおりまして、今回はもう一つ、後半のメインカップルになる常盤(ときわ)×鈴(すず)の鈴を連れてきました。

    名前の由来は鈴蘭。歳はまだ15歳の鈴ですが、実はこう見えてもう奥様だったりします。そうなんです、常盤と鈴の恋物語はこれまでのカップルとは趣向を変えて、2人が夫婦になったところから始まります。結婚がゴールじゃないなんて私にしては珍しいですねw近々常盤も出させて頂きますが、魂であるはずの刀を質草にしてしまうほどの貧乏武士。結構しょぼくれたどうしようもない奴でこれまたちょっと珍しいタイプかもしれません。

    個人的に15歳というところに若干の抵抗を感じてたりもしますが、江戸時代は14歳から嫁いでいたの #創作 #オリジナル
    花千代✳︎
  • 雪解けの桜オリキャラファミリーです。満開の桜の樹で雛達を育てる番いのイメージで描きました。

    #オリジナル
    花千代✳︎
  • リクエストを頂いて描きました、うちのオリジナル白黒鬼コンビ。

    #オリジナル
    花千代✳︎
  • 白い仔鬼とある事に使った線画を自動彩色+アイビスで遊んでみました。アナログ仕上げした元絵は時期がきた時にまた改めて御披露目したいなと(o^^o) #自動彩色 #鬼 #創作 #オリジナル花千代✳︎
  • パール・グラミー水槽ガールシリーズです。今回はパール・グラミー。欲しい色味を持っていないのでイメージしてるよりヌーディーな仕上がりになりました^_^;

    ぼんやりデザインが浮かびかかっているので次は出目金辺りかなぁ〜っと。家族からオスカーとかアロワナとか、あと我が家でも飼っているブラック・ファントムのリクエストがきてるけどなかなかイメージが湧かない〜! #擬人化 #オリジナル #水槽ガール
    花千代✳︎
  • 販売予定の手描きミニ色紙7月のイベント、無事にスペース頂けたら販売する予定の手描きミニ色紙です。キャラクターはオリジナルの珠緒(たまお)。使用した画材はコピックと一部が色鉛筆。

    お値段はまだ決めていませんが、おそらく150円〜200円くらいになるかと。

    こういうのは当日のお楽しみな方が良いかしらとも思ったのですが、一応、色紙は手描き一点ものなので、早めにお見せしておいた方が良いかなと思いまして^ ^

    また描け次第紹介させて頂くと思いますが、こんな感じの手描き色紙をあと2枚くらい描こうかなと思っています。 #セーラー #創作 #オリジナル #お品書き #手描き色紙
    花千代✳︎
  • 鼬と少女の幼い春少女時代(13歳時)の珠緒と、二尾の化け鼬・鼬之介です。仔ウサギがぴょんぴょん跳ねるように、来る日も来る日も鼬之介を追いかけ回していた珠緒。鼬之介には逃げられたり疎まれたり全く相手にされないながらも、高校にあがるまでは幼い恋心を手離せずに過ごしていました。

    描いておいてなんですが、珠緒が鼬之介にこんなお膝抱っこなんて多分してもらった事ないと思います^_^;あったとしてもきっと相当レアなはず。小雪は無条件な愛されっこなので、小雪に対しては鼬之介も狐太郎みたいにお膝抱っこしてあげたり良い子良い子してあげたり、相当贔屓な可愛いがりをしていたと思いますがwwだから諦めが入るまで、高校にあがるくらいまでは嫉妬と淋しさで小雪にちょいちょい意地悪なんかもしていたみたいですね。それもあって良太は珠緒が大嫌いだった。あっでも高校に入ってからは意地悪なんてしなくなって仲良しですよ(^^)珠緒も少しずついろんな消化を経て成長しているのです(*^^*) #鼬 #妖怪 #オリジナル
    花千代✳︎
  • 大虎龍一が極道してた時、一番に可愛いがっていた舎弟の大虎(たいが)。兄貴分として慕う龍一の後を追って彼も極道から足を洗い、遥々九州から雪国にやってきました。

    歳は21歳。龍一同様春光の寺で世話になりつつ解体屋で働いてます。花屋で働く娘に懸想。娘に会いたいがため別に好きでもない花を毎日買いに行く純情さを見せるも、若いせいか下半身はやっぱり別の生き物。オネーチャンのいるお店や風俗大好き←部屋にも大量のエロ本が散らばっていますww

    大虎の額の傷は昔暴走族の頭だった頃、たまたまいちゃもん付けた龍一に返り討ちに遭って付けられましたwwそのまま彼の舎弟として裏社会入りしたようです。 #創作 #オリジナル
    花千代✳︎
  • 狐太郎(こたろう)オリジナル三尾妖狐・狐太郎(こたろう)の人型バージョン。赤い手袋は小雪からの贈り物でお揃いです。

    遊びや悪戯をするのが大好き。よく笑い明るくひょうきんな性格をしてます。ちょっとお間抜けでドジなとこも。お酒やいなりが大好きで、家人に化けて民家にあがり込み一杯二杯こっそり頂戴する事もしばしば。 #妖狐 #オリジナル
    花千代✳︎
  • 雪彌とのの字鬼の雪彌(ゆきや)です。同胞の槐那(かいな)と共に平安の時代から生きているご長寿さん。

    とある破戒僧への恨みつらみで長い事怨念の塊で人にとって害悪な存在でしたが、なんやかんやのすったもんだがあった末、春光の手引きによって無事に帰依。今は心を入れ替え、受けた恨みは全て赦し、自分の犯した罪を贖う日々。一介の修業僧として励みつつ、持てる魔力は春光を支えるために使っています。

    ちなみに妻帯者。奥さんである雲雀(ひばり)との間に三つ子をもうけています。

    平安の頃から可愛がっている蝶の亡霊、のの字を連れています。

    #オリジナル #妖怪
    花千代✳︎
  • ポスカにでも出来たら良いな〜っと納品日とかまだちゃんと調べられてないんですが、イベントまでに間に合うようならこれでポスカでも作ろうかと。

    実は元ネタありのイラストなんですが、分かる方がいてくれたら嬉しいですw #7月お品書き #元ネタあり #創作 #オリジナル
    花千代✳︎
  • 4雛菊と白菊以前描いた、花魁と禿のオリジナル漫画です。 #オリジナル花千代✳︎
  • 油断のならない狐オリキャラの狐太郎・小雪・良太です。良太は弄られ役という定置を手にしてしまった模様ww #雪女 #妖怪 #狐 #オリジナル花千代✳︎
  • 鬼坊主と歌姫の三つ子子育て風景①オリキャラ夫婦の三つ子子育て風景漫画。二枚目に続きます。

    以前線画だけで公開してたんですが、やっぱりカラーの方が良いかなと思って着色しました。

    #オリジナル
    花千代✳︎
  • 7月ゼロフェスタに出す予定のコピー本の裏表紙ですまだスペース頂けてるかどうか分からないので、もしかしたら次回持ち越しになっちゃうかもしれませんが、こんな感じで作業進めています。


    7月は“初めまして”のご挨拶的な意味合いが濃い参加なので、とりあえず今回はネットで公開済みの漫画に数ページ描き下ろしをつけて本ぽくしてみました。 #7月お品書き #創作 #オリジナル
    花千代✳︎
  • 7月ゼロフェスタでこういう本出します7月16日のゼロフェスタで、元ヤーさんと女子高生なオリジナル本を出します。薄いコピー本ですが、のほほんと可愛い系のNLがお好きな方良かったら見てやって下さい(*^^*) #7月お品書き #元ヤーさんと女子高生 #創作 #オリジナル花千代✳︎
  • 2ののじ(字)蝶の姿では何度か出しているんですが、この姿は初お披露目になるかなぁと。雪彌がよく連れている蝶のののじ、人型バージョンです。

    #オリジナル
    花千代✳︎
  • 今日は改めてあなたに感謝をする日自分が何者かではなくて
    どう生きるかが大切なんだと
    わたしに教えてくれたのはあなたでした。

    一緒になってくれて、
    わたしを選んでくれて、

    どうもありがとう。 #オリジナル #いい夫婦の日
    花千代✳︎
  • でもやっぱりまだまだお子ちゃまなんです前回出した漫画の続きっぽいのが出来ました。珠緒がスーパーに買い物行ってる間にこんな事かあったみたいですww #夫婦版 #元ヤーさんと女子高生 #オリジナル花千代✳︎
  • 小雪そういや雪女系のキャラ創った事なかったな〜と思って創ってみました。今年の冬はこの子で何かほのぼのした絵を一〜二枚残せたら良いなと思います。

    オリジナル妖怪(雪女)の小雪(こゆき)。瞳は蒼。髪はうねりのあるロングヘア。ゆきうさぎをイメージしたゆるいお団子を左側に作ってます。髪も肌も色素が薄い分、ほっぺや唇だけは熟した実みたいに赤く目立つ顔してます。三尾狐の狐太郎(こたろう)のお気に入りな娘。狐太郎には“雪ん子”と呼ばれてて、小雪の方は狐太郎を“こた”と呼んでいる。どてらを着込んで人間ぽい格好の時もあれば、雪女らしい白い着物の時もあります。 #雪女 #妖怪 #オリジナル
    花千代✳︎
  • 神出鬼没の狸オリキャラの狸吉・良太・小雪・春光です。やっぱりほのぼの〜ギャグは描いてて楽しいです(^^) #僧侶 #狸 #妖怪 #オリジナル花千代✳︎
  • 若旦那はつらいよまだ若旦那時代の鷹嶺と奉公人時代の藤乃です。無自覚えろテロのおかげで若旦那は全然仕事に身が入りません(*´꒳`*)そしておそらく続きます。 #漫画 #創作 #オリジナル花千代✳︎
  • 麗とミニブーケ別所て描かせて頂いたうちよそ絵から自分ちの子だけ持ってきました。花好きなんですけど描けくのは相変わらず苦手です(>人<;) #花 #創作 #オリジナル花千代✳︎
  • 雪彌さんと雲雀さんの三つ子育児奮闘記続き描けたら繋げていきます〜^ ^ #夫婦版 #漫画 #創作 #オリジナル花千代✳︎
  • クロの翼クロの翼についてちょっと考える小鳥です。

    #オリジナル #オリキャラ #創作
    花千代✳︎
  • リクエストして頂いた漫画です③たった3コマしかないページの一コマを載せ忘れるという空前絶後のうっかりぶりを発揮してしまいました。恥ずかしい。

    #オリジナル
    花千代✳︎