創作SNS GALLERIA[ギャレリア] 創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。
究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する
豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 作品を最優先にした最小限の広告
  • ライセンス表示
  • 著作日時内容証明
  • 右クリック保存禁止機能
  • 共有コントロール
  • 検索避け
  • 新着避け
  • ミュートタグ
  • ミュートユーザ
  • フォロワー限定公開
  • 相互フォロー限定公開
  • ワンクション公開
  • パスワード付き公開
  • 複数枚まとめ投稿
  • 投稿予約
  • カテゴリ分け
  • 表示順序コントロール
  • 公開後修正/追加機能
  • 24時間自動削除
  • Twitter同時/予約/定期投稿
  • ペルシアの「解放王」は誰?24日に放映されたアルスラーン戦記のアニメでは、王子が出した奴隷解放令が不興を買う話が出ていました。

    「奴隷解放なんて言ったら、味方が減ります」などと言われるあたりは、リンカーン大統領に似ています。

    ただ、今日、取り上げたいのは、この人ではありません。
    ペルシャには「奴隷解放」を行ったとされる大王がいたからです。

    その人はキュロス二世(紀元前6世紀の大王)。
    当時の4大強国のうち、メディア、リュディア、新バビロニアの3つを倒すという偉業をなしとげます。

    そして、バビロン入城の時に「世界の王」を称して、捕われた諸民族の解放を行いました。 聖書に出てくるバビロンに虜になっているユダヤ人たちも、キュロスの時代に解放されたのです。

    この人の話が、アルスラーンの奴隷解放のキャラ設定で、多少、参考にされているかもしれないと思います。

    そのあたりを、筆者の電子書籍に書いています。

    書籍紹介ページ http://www.higashi-kazuaki.com/persia/ #アニメ #中東 #解放王 #ペルシャ #風塵乱舞 #アルスラーン戦記
    higashi kazuaki