イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • ゲーナ全然関係ない名前の話なんだけど
    スタニスラフは面倒なんでスタンって呼んでるけどたぶんゲーナにはニーシャとか呼ばれてたはずだよ。
    アンフィーサも面倒なんでアンだけど多分アーニャだよ。
    ※追記 フィーサが一般的らしいのでフィーサでいきます。面倒なんでアンの時もあると思います。
    クレメンティーナは愛称に悩んでるんだけど、ていうか全員多分対応する愛称があるとおもうんだけど
    適当に考えてるよ。クレメンティーナはもうティナで行こうと思う。
    ちなみにロシア語で軟母音とか(яヤーの音)、ч(チャチチュチェチョの音)とかш(シャシシュシェショの音)とかは可愛いものみたいなイメージがあるみたいだね。学生時代のロシア語の先生とかにきいた限りだと。
    日本語でもそういう感覚はあるように思う。
    今ざっとロシア人の愛称についてぐぐってみたけどやっぱりそいういう感じみたいだ。
    そんで女性形の語尾だとよりかわいらしい響きになるらしい。愛称はほとんどяかаが語尾だからな。
    ということでゲーナにニーシャと呼ばれるスタニスラフ。ははっ。
    ゲーナは中流階級の教師の息子。階級は職業で区別され、基本的に他の階級の職にはつけない。
    上流階級は為政者、官僚、医者、芸術家、小説家、裁判官、宗教指導者、知的労働に関する企業の経営者など。
    中流階級は教師、建築士、技術者、化学農場経営者、看護士、上流企業の社員など。
    下流階級は農場労働者、工場労働者、土木作業者、墓堀人、娼婦など。
    警察は各階級ごとに別組織が組まれる。県警みたいな。病院は中流以上の居住区にしかない。
    土地が限られているので、大型の食用動物は飼育されていないが地上からの輸入はある。
    ハウスキーパーとかメイドとかバトラーは中流、屋外の清掃人は下流階級。
    居住区は明確に区別されているが、移動は仕事に関しては職業証明書や労務指示書などを呈示の上で容易に可能。
    スタニスラフは造園業者。夜学でゲーナの父に目を掛けてもらい、ゲーナ宅の築庭作業に雇ってもらったことがきっかけでゲーナと仲良くなる。
    ゲーナ自身は当時学生。建築士になる予定。
    あ、あくまでロシア語の人名を使用しているというだけでロシア人ではありません念のため。
    ゲーナは愛称で、エフゲニーです。
    プルシェンコは愛称ジェーニャらしいですね。
    色々考えたけどスタースがいいなと思ったのでスタースで。ゲーナがスタニスラフのこと呼ぶときはスタースだけど他の人が呼ぶときはスタンかスタニスラフ 卑称とか難しいからもうしらん知らんよ
    父称とかもわからん知らん
    でもスタンがゲーナのお父さん呼ぶときとは父称使うんだろうな難しい
    bcn Link Message Mute
    2013/01/22 12:39:17

    ゲーナの話とか ##クレメンティーナ

    more...
    作者が共有を許可していません Love ステキと思ったらハートを送ろう!ログイン不要です。ログインするとハートをカスタマイズできます。
    200 reply
    転載
    NG
    クレジット非表示
    NG
    商用利用
    NG
    改変
    NG
    ライセンス改変
    NG
    保存閲覧
    NG
    URLの共有
    NG
    模写・トレース
    NG
  • CONNECT この作品とコネクトしている作品