イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 1 / 1
    しおり
    1 / 1
    しおり
    沖ノ鳥島薫子(おきのとりしまかおるこ)との旅僕らは全米演奏旅行に出たんだ。
    でもな、アメリカのハイウェイって、ずっと砂漠ばっかり。緑が少ない。ビルも少ない。
    たちまち僕らは退屈さで寝てしまう。
    すると向こうの座席で女の子が欠伸した。見るとそれは、フルート奏者の沖ノ鳥島薫子(おきのとりしまかおるこ)だった。
    すかさず僕は「ねぇ、退屈しない?」と聞いた。
    「うん、そうよ。第一この単調な風景はクラシックのどの曲にもあわないわ。」
    「あ、ウォークマン聴いてたんだね。音楽ならカントリーが合うよ。初期のプレスリーとか、」
    「なるほどー、それでホテルの有線がカントリーばっかりなのね。でもクラシックが聴きたい!何かいいのない?」
    「よっし、それならアントン・ウェーベルンの弦楽四重奏の為の5つの断章を聴きなよ。国境を越えて斬新だぜ。」
    僕は自分のイヤホンを彼女に渡した。彼女はそれを聴いてかなり満足そうだ。
    こうして旅は続くんだ。
    彼女は眼を閉じた。
    僕はすかさず隣に座った。
    彼女はこのウェーベルンに結構ノッテきたみたいだ。
    身体が揺れてる。
    知らない曲なのにな。
    そうだ!ウェーベルンの弦楽四重奏のための《緩徐楽章(Langsamer Satz)》(1905)もいい!
    次の曲として、セットしとこう。
    僕はカセットテープをセットした。
    しばらくして彼女は目を開けて、イヤホンを外した。
    「どうだった?」
    沖「うん、いい!気に入ったわ。」
    「じゃあ、他のウェーベルン聴く?」
    「ちょっと待って。今の曲の余韻を味わいたいの。」
    「いいよ。何か陶酔してたね(笑)。」
    「そう、旅の事とか忘れたわ。これフルートで弾けるかしら?」
    僕「わかんないねえ。でも弦楽四重奏の曲だから、フナフナするんじゃないの?」
    「ははは、私の気質に合わないわねえ。」
    「そういえば、沖ノ鳥島さんて血液型B型だったね。」
    沖「やだー、何でそんなこと知ってるの?」
    「誰かから聴いたのかも。」
    「うそよ(笑)。前に自分で言ったの。」
    僕「だろー?だろーよ?そうだったと思ったよ、ハハハ(笑)」

    こういう、旅行とは関係ない話題が、会話をはずませた。
    砂漠とか、殺風景なハイウェイもどこへ行ったやら。。

    「どの辺がB型っぽく見える?」
    「照れ屋なとこだな。」
    (沖ノ鳥島は、やはり少し照れでレになる)
    僕「何か見た目とかでもいいから、ほめちぎると目がとろんとするよ。」
    (沖ノ鳥島、やっぱり言葉が出ない。照れるとこが可愛いすぎる。奥さんにしようかな?)

    僕「ははははは、図星だったね。そろそろウェーベルンの弦楽四重奏のための《緩徐楽章≫を聴くかい?
    沖ノ鳥島は、黙って頷いた。
    イヤホンを付けて、またもや満足顔になった。
    こうしてみると可愛いね。一つ年下だよ。

    あ、あれっ?
    二人は目を覚めた。
    バスは走ってる。随分な距離を寝てたんじゃないか?
    他の団員も目を覚ましたようだ。

    「もうすぐダラスだよ。」
    「ケ、何か咽喉が渇くねえ。」
    「決まってら―、ここまで砂漠を来たんだぜ。」
    部長が立ち上がってみんなに言う、
    「皆さん、もうすぐダラスオーディトリアムホールに着きます。残響の多いところですから、演奏時は
     音をスタッカート気味に鳴らして下さい。」

    薫子はとても眠たそうだ。目が半分開いてない。
    僕「薫子ちゃん、よく寝た?」
    「うん、、、なんか、ウェーベルンの音楽を聴きながら砂漠越えすると、『未知との遭遇』みたいに
    円盤に引っ張られたような気分よ。」
    「ハハハ、それはいい効果じゃん。今日も素敵な演奏ができるよ。」

    まもなく、演奏会場のダラスオーディトリアムに着いた。
    会場の中に入ると、声がこだまする。
    「あ、、、、わ、、、、、」
    こんな感じ。
    ところがだ。
    指揮者が渋い顔して
    「このホールは響きすぎる。遠隔操作で残響を減らそう。」
    えええええ????
    なんで???
    残響が多いから、独自の響きを楽しめるのに、
    そりゃないだろ、指揮者さんよー。

    しかし、楽団にとって指揮者の命令は絶対だった。
    ホールの両側にある残響調整扉はみるみる開放されていく。
    そうして音が発散されて残響が減るわけだ。がっかり。。。

    さあてみんな、今日の曲目はサン=サーンスだよ。
    サン=サーンスって「伊藤博文」みたいなお髭のお爺さんだ。
    「白鳥」とか作った人よ。
    その人の交響曲第3番「オルガン付き」だ。

    つまり会場にはパイプオルガンがある。
    これを生で聴きながら演奏するって、極上の喜びだ。

    さて演奏が始まった。
    最初はお決まり、必ずアメリカの国歌「星条旗」
    僕は演奏しながらジミヘンみたいに歪ましたろか、と思った。
    それから「君が代」ラブソングが国歌なんてロマンティックだよねー。

    休憩の後、ヴェルディの「運命の力」序曲をやって、
    メインのサン=サーンス「オルガン付き」だ。

    オルガンの音はすごい!!
    教会のオルガンとは全然違うコンサート用オルガンの音だ。
    ホール中に響いた。
    最後にティンパニが叩いて終わる。
    拍手喝采だ!
    演奏し応え抜群だ。

    さて、演奏は一通り終わったからみんな休憩。
    僕は一瞬ぼーっとなったが、やはりなぜか薫子の事が気になった。
    薫子と続きの話しよう。
    「ねえ、演奏会後の休憩としてお茶飲まない?七面鳥もあるよ」
    二人は夜のダラスの街路を歩いた。
    沖ノ鳥島「はあ、流石に演奏は疲れたわ」
    「ならゆったりしよう。薫子ちゃん、これからも付き合ってよ。」
    薫子はきっとこっちを見た。
    「それは嫌だわ。」
    「え?どうして?」
    「どうしても!」
    そう云い放って、彼女は前方に走って行った。

    僕「あーあ、やっぱりだめかー。がっくりだ。仕方ないからジョアン・ジルベルトの「ウェイブ」でも歌おう。」
    前奏は省略「(歌う)おちこんだー、、、、あれ?そっからの歌詞なんやったかな??」
    「ヴォウ/チ/コンターッ/(Vou te contar)よ。そんな風に歌い間違えるから本当に落ち込むのよ!(笑)」
    前から声がした。
    「あ、薫子ちゃーん!!」
    お舐め Link Message Mute
    2020/08/13 17:59:35

    沖ノ鳥島薫子(おきのとりしまかおるこ)との旅

    #カップル

    more...
    作者が共有を許可していません Love ステキと思ったらハートを送ろう!ログイン不要です。ログインするとハートをカスタマイズできます。
    200 reply
    転載
    NG
    クレジット非表示
    NG
    商用利用
    NG
    改変
    NG
    ライセンス改変
    NG
    保存閲覧
    NG
    URLの共有
    NG
    模写・トレース
    NG
  • CONNECT この作品とコネクトしている作品