【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 生物 OR ドラゴン

 : 1560件
  • 海の生物 橋本一記 #橋本一記 #一記橋本一記
  • フォロワーさんの推しが描きたい  をやらせていただきました。
    #IdentityV  #ペルソナ5  #ツイステッドワンダーランド  #ジョジョ  #七つの大罪  #ドラゴンボール  #鬼滅の刃
    栃沢___
  • ゴールデンフリーザ昔描いた絵ですw
    #過去絵を晒す #オリジナル #ドラゴンボール #フリーザ #イラスト
    mitannie
  • 猫の姿で現界したセイバーオルタ 仮面ありver #FGO #Fate #アルトリア・ペンドラゴン #セイバー #猫 #セイバーオルタマテ茶
  • 猫の姿で現界したセイバーオルタ #セイバーオルタ  #猫 #セイバー #アルトリア・ペンドラゴン #Fate #FGOマテ茶
  • 故郷の味が忘れられないアルトリアさん #FGO #Fate #セイバー #アルトリア・ペンドラゴンマテ茶
  • 猫の姿で現界したアルトリア #FGO #Fate  #アルトリア・ペンドラゴン  #セイバーマテ茶
  • 先に言っておくシドー2018年8月にDQB2の発売日が発表されて「12月20日は休むから!」と早めに言っておく為に描いた、少年シドーくんと おおなめくじです。
    #DQB2 #DQビルダーズ2 #ドラゴンクエストビルダーズ2 #ビルダーズ2 #シドー #少年シドー #DQ #ドラゴンクエスト #ドラクエ #fanart #illustration #illust #イラスト
    らくてんまる
  • 手伝ってくれるシドー2018年4月にDQB2の情報が出て、テンション上がって描いたシドーくんですね。素材収集手伝ってくれるんだー!!!って。
    ビルダーズシリーズ大好きです。
    #DQB2 #ドラゴンクエストビルダーズ2 #DQビルダーズ2 #ビルダーズ2 #シドー #少年シドー #DQ #ドラクエ #ドラゴンクエスト #fanart #illustration #illust #イラスト
    らくてんまる
  • ドラゴンボール超ブロリー顔の傷を描き忘れましたorz
    #オリジナル #ドラゴンボール #ブロリー
    #劇場版 #ドラゴンボール超 #少年ジャンプ
    mitannie
  • 5他人に思えぬ異国の勇者時リン視点でスマブラ版Ⅲ主を見た場合の中の人ネタ。

    ハイラルヒストリア設定をそれほど推している訳ではないんですが、
    敗北した「時の勇者」がアリアハンの「勇者」に転生して世界を救った後、
    「ハイラル」という遠い異国の噂に運命的なものを感じ、
    やがて訪れたその地で生涯を終えた……というのはどうでしょう?

    そして『リンクの冒険』へ……

    ##スマブラ ##大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
    ##こどもリンク ##リンク ##ゼルダの伝説 ##時のオカリナ
    ##勇者(DQ3) ##ドラクエ ##ドラゴンクエストIII
    照明係
  • 4クランポン・クロスアイ(ムウマ♂)【色んな世界線の奴が来るのは知ってたさ。でもまさか、俺たちの技術を持ったティーベの息子がやってくるとは思わなかった。相手は多分…このトイボックスにいる。】ーベクター


    年齢:15 男 身長:150cm 
    愛称:ポンポン
    居住地:アンダーフット(ベクターが押さえた居住地に居候)
    ショートストロー拠点 北区の学校に通う学生
    黎明の鐘 クローバー持ち(耳の後ろ)

    「オレのお父さん、こんな時代もあったんだな・・・今の父さんからは想像できない。それに名前も違う。でも帽子は代わらないし警棒も同じだ。俺には分かる」

    「あんた、ベクターだろ?父さんが良く話してくれたし、今着てるこの服もアンタの形見らしい。昔話や思い出話を聞いてみたいよ。歴史の教科書よりずっと面白そうだし、大丈夫なら話してくれねぇかな?」

    「ケンカを売ってるなら買ってやる!返品もクレームも無しでな。それでも損失を出すのはお前だけだ。俺は大損させるのが好きだぜ」

    「お前みたいな群れているときは粋がってる奴を叩きのめすのが俺は大好きなんだよ。大体は口だけ達者なヘタレ野郎で、見せしめに一人潰してやればおとなしくなるんだからな」

    「俺の作品を探して触れてみてくれよ、一日不思議な気分に浸れることを約束するからさ」

    「姉ちゃんまた俺に毒…ぐえっ…」

    時間軸を飛び越えて現れたティーベの息子。
    向こうでは【クロスアイ】という苗字があり、ティーベの名前も違うようだ。
    刺激的な事を好んでおり自分の身を危険に晒す事に抵抗を示さず、火があれば油を注ぎ花火が爆発すれば躊躇わず突っ込んでいく。その性格のおかげか、危険な場所に取り残された人を通りがかりに助け出すことも。

    生物由来の毒にとても強い体質であり、毒を摂取することが趣味。
    母親が毒を毒にも薬にも出来るほどに精通しているらしく、それに憧れての行動。病気とは無縁なほどに健康体。その体質をもってしても姉や母親の毒は強力すぎるのか、何かしらの作用が出てしまうらしい。
    母親の体質は【成長はすれど老化しない】という形で遺伝している。

    テトロという姉がおり、抱き心地がいいという理由でしょっちゅう引っ付かれ、毒にやられて寄生されていることが多いのだが満更でもないらしい。

    常に持ち歩いている好物のシガレットはお気に入りの毒が染み付いたものであり、耐性が無い者が食べると手足のしびれが起きたり、暫く味覚を失う代物。
    悪夢を夢食いすることも好むなど、ゲテモノ好きな一面がある。

    ベクターやティーベが用いる「異世界の技術」の一部を用いることが出来る。その技術を用いて、触れると使えないはずの技が一日限りで使えるようになる落書きを街のどこかに書き残している。

    ティーベの怪力を"必要に応じた身体能力の向上"という形で遺伝している上に格闘術も会得しており、素手の殴り合いでは並みの人間どころか並の格闘タイプでも太刀打ち出来ない。ケンカをした者曰く「ケンカや殴り合いというよりは"素手で殺しに来る"」。

    バトル好きで頻繁に訓練場で稽古をしていることが多い。
    ティーベには「ポンポン」と呼ばれていたようで、ティーベやベクターといった親しい間柄以外にそう呼ばれると露骨に不機嫌そうにする。馬鹿にされたりナメられることを嫌うが、悪意が無かった場合は説明すれば由とする等、理性的なところもある。

    生意気な性格だが褒められると照れるところもあったりと、ただ単に素直では無いだけである。

    オカルト的なことが好きな彼にとって、この街は全てが好奇心を満たす遊び場だ。

    最近ベクターの手引きにより黎明の鐘とショートストロー拠点を自由に行き来する手段を得た。
    トイボックスのデータベース
  • 描いてきた深海生物擬人化一覧
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #擬人化 #海洋生物擬人化
    人潟るけ
  • 古代生物、擬人化してみました。 #創作 #女の子 #百合 #創作百合 #擬人化けめけめ子
  • スノの母親 #ドラゴンボール #スノの母 #母親 #人妻 #熟女 #ぽっちゃり #むちむち #トップレス #過去絵を晒す 「ドラゴンボール」からトップレス スノママンです❤️(過去絵です)ヤーモン
  • ネネさん2 #ドラゴンクエスト #ドラクエ #ネネ #母親 #人妻 #熟女 #ぽっちゃり #トップレス #過去絵を晒す FCドラゴンクエストⅣ公式デザイン版ネネさんのトップレスです❤️(過去絵です)ヤーモン
  • 鳥山明風「ヒーリングっど❤️プリキュア」 #パロディ #ドラゴンボール #孫悟空 #界王 #ヒーリングっどプリキュア #プリキュア #花寺のどか #テアティーヌ のどか「前に益子さんからちょっといわれた事があるの このわたしがビョーゲンズを引き付けてるんだって・・・考えてみると確かにそうでしょ わたしがいないほうが地球は平和だって気がするのテアティーヌ様もそこのところは認めてる・・・・・」(コラコラ)ヤーモン
  • #創作 #オリジナル #過去絵を晒す #絵 #ドラゴン #イラスト #アナログイラスト #龍
    九頭龍
    mikokonofu15
  • A small Arcadia for LadybugsI acknowledged its presence in the spring breeze.
    What do I look like to ladybugs?

    Does the difference as a creature also create a difference in perception?

    I look like "Little" Arcadia,
    but I don't know the feelings of the insects.

    Perhaps it's just a "small"
    Arcadia that dropped in on a whim.

    (春の風に紛れてきたその存在を私は認めた。
    てんとう虫に私はどう見えているのだろう。
    生物としての違いは認識の違いも生むのだろうか。
    私には"リトル"アルカディアに見えるが、てんとう虫の気持ちはわからない。
    気まぐれに立ち寄った、ただの"小さな"アルカディアなのかもしれない)

    #イラスト  #アナログ
    #ペン画  #サボテン  #てんとう虫
    #drawing
    玉本秋人
  • DQ11カミュ&マヤ #二次創作 #ドラゴンクエスト11 #DQ11 #版権 #水彩 #アナログりのせ
  • 5ベギラマの炎を裂いて斬り込む黒い鎧の勇者

    歴代主人公で一番カッコいいと思ってます。

    ##ドラクエ ##ドラゴンクエストI ##勇者(DQ1)
    照明係
  • 気ままにお絵描き練習 #ドラゴンクエスト#ドラゴンクエストピーマン
  • ブラキディオスモンスターハンター
    ブラキディオスです。

    #モンスターハンター
    #モンスター
    #ドラゴン
    デュオベルク
  • アルトリア・ペンドラゴン #アルトリア・ペンドラゴン
    #Fate/staynight
    #FGO
    nica
  • 2ゴールデンエッグラーの紹介ブログを書きましたよ沢山の方に御世話になったおかげで、
    無事にゲームがリリースされて沢山の方に遊んでいただけることを
    製作に携らせていただいたスタッフの一人として誠に有難く存じます。
    去年の夏にリリースされたスマホ用ゲームアプリ
    「Golden Eggller」にてイラストを多数描かせていただきました。
    https://app-liv.jp/1232948640/
    ゴシックでダークハイファンタジーな世界観で展開する
    戦略+カードバトルです。
    ダウンロードは無料ですので、
    もしよろしければなにとぞ宜しくお願いいたします。
    アメブロにて、へっぽこプレイながらダウンロードからランクマッチ参戦までの流れを4日連続で紹介していく予定です。
    https://ameblo.jp/hosiyagazoukoubou/entry-12574928854.html
    #ファンタジー #ドラゴン #龍 #ゲーム
    星屋
  • 【仕事絵】チョコレートケーキ・バニーホワイト(アルトリア・ペンドラゴン)今回はこちらを担当させていただきました! #Fate/GrandOrder #仕事絵 #アルトリア・ペンドラゴン #チョコ礼装 #概念礼装 #水着獅子王はよせな
  • 「シリウスを目指して2019」塗り方はモンスターと相性がよさそうとは思っていたのですが、あまりモンスターを描いたことがありませんでした。改めて挑戦ですね。
    描いてみると人とは別の研究も必要で、もっと幅広い興味でモチーフを見ていく必要がありそうです。
    もっと色々見て、色々描けるように精進せねば

    <Content:詳細はこちら>
    http://www.c1upp.info/aiming-for-sirius-2019

    <Official:公式まとめ>
    http://www.c1upp.info

    <Twitter:最新情報>
    https://twitter.com/c1upp

    #オリジナル #厚塗り #騎士 #ドラゴン #試練
    0.1
  • 大峠 #オリジナル #オリキャラ #デジタルアート #予言 #龍#ドラゴン #日本みを
  • 蒼空の人々ようやくこの絵が出来たような気がしています。
    実際に本に収録するのは2か月後なので、一旦保留的な、一休み的な感じです。
    まだ何だか空中帆船に手を入れたいような気がしますが、元々が気が向くままに描き始めているので、こんなものかも知れません。
    構図的にはもっと巨大感が欲しかったかな、とか。
    しばらく眺めているうちに、何か変えるかも知れません。

    この絵では、ドラゴン使いの魔法使い達が住んでいる場所、という事で考えました。
    なんとなく、高い所で、ドラゴンが居なければたどり着くのが難しい場所をイメージしました。結構大きめの組織が作られており、城、といいますか、多分魔法大学があります。
    更に上空では魔法による気象コントロールの実験も行われています。

    空中帆船の接舷ドックがあり、船団も来ているという事は、一般の人達も観光に来るのかも知れません。


    #オリジナル #創作 #オリキャラ #ドラゴン #ファンタジー
    Dragonizm.org
  • 逃げて!うわぁ、なんだコイツ!

    追いかけて来やがる!!

    キモっ!!


    外は雪が降っていたが、オレは汗びっしょりで目が覚めた。

    また“あの夢”を見た。

    顔のバケモンが、追いかけて来る夢。

    逃げても逃げても、ヤツはどこまても追って来る。

    そして、ついにはオレを追い抜いて行き、抜き際に顔のバケモンはこう言う。

    「やぁ、今日も清々しい朝ですなぁ」と。

    いったい、なんなんだ……。


    〈解説〉
    幼い頃、野良イヌに追いかけられたことがあります。
    また、たまに、なにかに追いかけられる悪夢も見ます。
    後ろから追って来るのは、本当に恐怖です。
    あ、でも、鬼ごっこで、好きな子に追いかけられるのは、うれしいかも。

    ってことで、今回の動画はちょっぴりホラー?
    イメージでは、「グニョグニョ」と気色悪く走る動きでした。
    しかし、仕上がりは割りとふつうな感じになってしまいました。

    走りのパターンは、イヌと同じです。


     
    #GIFアニメ
    #生物
    #走り
    #四本足
    #ホラー
    #不気味
    #かわいい
    #逃げる
    #夢
    松橋まいのまいの
  • 色々考えた挙句、背景に追加する要素として選んだのは、「空中帆船」。
    何度か挑戦しているのですが、なかなか上手く描けたためしがありません。
    本物の帆船では、帆の部分は色々形が違ったり、役割とかあったりするらしいのですが、とにかく複雑過ぎてどうにも手が出ません。
    それ以上に曲面の形状も把握し難いといったら何とも...

    取り敢えず背景なので雑でも雰囲気を出せれば、という所で考えてみましたが、一度主役にするぐらいの挑戦が必要なのかも。

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #ドラゴン #ファンタジー
    Dragonizm.org
  • ドラゴンのリュウさんドラゴンのリュウさんは、「人運び」の仕事をしている。

    わかりやすくいえば、タクシーである。

    この、お客さんの指定した場所までドラゴンの背に乗せ運ぶサービスは、物珍しさもあり、大好評だった。

    しかし、問題がひとつ。

    リュウさんは、とにかく時間にルーズな性格であった。

    そのため、予約時間に遅れることがたびたびあり、会社へのクレームもあとを絶たない状況が続いた。

    これに激怒した会社社長は、ドラゴンのリュウさんをクマの姿へと変える罰則をあたえた。

    そして、「次に時間に遅れるようなことがあれば、今度はクマからネズミの姿に変える!」と、警告を促した。

    クマなら、まだなんとかガマンできたドラゴンのリュウさんであったが、さすがにネズミはマズイ。

    ドラゴンのリュウさんの飼っているネコが、時折ネズミをくわえて来ては、得意そうな顔をしている。

    ネズミの姿に変えられたら、自身が自分のペットに捕らえられかねない。

    だから時間にルーズなドラゴンのリュウさんも、今回はさすがに焦った。


    今日の予約へむかう時間は、すでに15分遅れていた。

    今朝は気がゆるし、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を見入っていたら、時間を過ぎてしまったのだ。

    番組はどうせ、録画していたので、仕事が終わってからゆっくり見ればいいのである。

    ああ、ついついが、悪夢を呼び込む。

    とにかく、お客さんのもとへ急がなくては。

    ドラゴンのリュウさんは、急いだ。

    彼の後方には、パトロール中のパトカーがいることなど、知るよしもなく……。

    〈解説〉
    あたしの場合、待ち合わせ時間には、早めに着くように心がけています。

    なんなら早めに着き過ぎて時間をもて余し、近くの本屋さんに寄ってたら、逆に遅れたなんてこともあり、本末転倒です(苦笑)。

    動画は、日本のテレビアニメでよく見かける、典型的な“同トレスブレ”です。

    少しだけずらして描いた2枚のセル画を、交互に入れ替えくり返すと、こんな感じにブレた動きが完成します。

    スピード感を出す以外にも、笑いブレ、泣きブレ、怒りブレなど、あらゆるシーンにて多様できます。

    #GIFアニメ
    #クマ
    #飛ぶ
    #かわいい
    #リュウ
    #ドラゴン
    #リュウソウジャー
    #タクシー
    松橋まいのまいの
  • セイバー・リリィ #FGO
    #アルトリア・ペンドラゴン
    #セイバー・リリィ
    nica
  • 今週の...色が乗ったら3次元的にスッカスカの構図だったという事が今頃分かるという、迷走狂騒曲第3章、って感じです。
    何か大きいのを背景との間に置きたいような気がしてきましたが、それで収拾がつかなくなるような事を以前にしていたような気がします。
    構図にじっくり時間を掛けるべきなんでしょうね。
    でも、久しぶりだったので描きたい所から描いているんですよ。
    あんまり深く考えたくなかったんですよ。

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #ファンタジー #ドラゴン
    Dragonizm.org
  • りあるRPG部「『りあるRPG部』創部以来、ラスボスまで来れたのは、おまえだけだぞ」と、毛むくじゃらの顧問の先生から褒められた。

    いやいや、褒められても、ぜんっぜん嬉しくない!

    それどころか、最終ボスまで来たことを、後悔さえしている。


    最後の敵は、あたしの想像をはるかに越えていた。

    例えるなら、ワニ顔のティラノザウルスだ。

    恐竜図鑑の、ティラノそのもの以外の何者でもない。

    はたしてヤツに、この細腕女子の極細剣で、太刀打ちできるのだろうか?


    一応、何かあった時には『ギブアップたまご』を、毛むくじゃらの顧問の先生が投げる救済措置はある。

    しかし、何かあってからでは遅い。

    そもそも、剣で切ったら、血が出るじゃん。

    ドラゴンの血が何色か知らないけど、あたしは血を見るのが苦手。

    見たら、失神してしまう。

    そんなあたしは高校卒業後、この春から看護大へと進学する。

    血ぃ見たら失神するのに、だ。


    「さぁ、そろそろ覚悟を決めて行こうか」と、毛むくじゃらの顧問の先生が、あたしを促す。

    わ、わ、わかってるから、押さないで先生。

    目の前のコイツを倒せば、見事エンディング。

    そして、晴れて高校卒業なのだ。


    と言っている間に、ウチらに気づいたドラゴンが、火、吹いてますけど……。

    やっぱ退治は、限りなくムリっぽいなぁ。

    毛むくじゃらの顧問の先生、ヤバそうな時は、『ギブアップたまご』を、“早めに”お願いします。

    〈解説〉
    今回は、もしもリアルにモンスターと戦う部活動があったら? 的なおはなしです。

    このお話の彼女も、入部当初はお弁当なんかを持ち寄り、ピクニック気分で部員仲間とスライムを倒し、レベルアップにつとめる日々が、楽しかったことでしょう。

    しかし、相手も徐々に強くなり、生キズたえない部員がひとりまたひとりと退部していき……、そして最終的には彼女だけが残ります。

    まあ、そんな部活、現実にはありません。

    おはなしは、イラストが完成してから考えます。

    なので、絵を描いている時は、なんで女の子が剣を構えているのかや、後ろの毛むくじゃらは何者かとかは、全く頭にありません。

    毛むくじゃらの持っている赤いたまご形も、『ギブアップたまご』と後に出た発想で、なんとなく絵と文章の辻褄が合ってくれると、うれしい気分になります(^-^)

    #女子高生
    #少女
    #RPG
    #部活
    #剣
    #ドラゴン
    #毛むくじゃら
    #顧問
    #血
    #たまご
    松橋まいのまいの
  • 4強いポケモンかもしれないけどさあんな姿で復元させてまで、チャンピオンになりたいもんかね。

    今回の化石の子たちを心から愛して、一緒にチャンピオンになったぜんこくのマサルさん、ユウリちゃんがガラルのネット上で変なこと言われてないかが心配、という誰も得しない妄想をしつつ、ガラル地方のポケモンライフを楽しんでおります。
    今回の新ポケモンのデザイン、全体的にここ何作かで一番好きな気がしてます。

    ##ポケモン剣盾 ##ポケットモンスター
    ##ポケモントレーナー ##マサル
    ##ポケモン ##ウオノラゴン ##みずタイプ ##ドラゴンタイプ
    照明係
  • 今週の進行状況色を乗せ始めてますが、この程度の進行状態。
    これは一か月掛かるなぁ....
    とりあえず今週の平日中にドラゴンの色を塗って、そうすれば今月は土日がもう2回あります。なんとか1枚行けるかな。
    本については4枚を予定しています。月2枚を狙っているんですが、なかなか。

    そういえば、ドラゴニズムの製作について、メンバーとお話する機会がありました。
    私はどうやらドラゴニズムを終わらせるような事を言ったことがあったみたいです。
    なんでそんな事を言ったか忘れましたが、そういえば、この同人誌が赤字になったら辞めるような事を言ったかも知れません。それ以上に前期Dragonizm10で一度終了したのは赤字が5桁に陥ったからでしたが、振り返ると今のドラゴニズムも赤字になってました。
    額は1万円ほどで、コミケの申し込みがあったので2万円ぐらいになりましたが、まあ、私の同人誌歴は長いので、これぐらいだとごく普通の状態だと思ってます。
    言ってみれば、ドラゴニズムはごく普通の同人誌になっているので、普通に楽しむ事が出来ます。
    長い歴史の中では一日で500冊ぐらい売った事もありましたが、それも面白かったとは思いますが、普通の同人誌になっている今でも、普通に楽しむことが出来ます。
    時代性とか、環境とか、色々な要因を感じながら、その時々に合わせて取り組み方をちょっと変えて、やってみたいと思っています。

    #オリジナル #創作 #オリキャラ #ファンタジー #ドラゴン
    Dragonizm.org
  • #アナログイラスト #イラスト #モンスターハンター #ドラゴン #かっこいい #モンスターハンターワールドアイスボーン #ディアブロス
    モンハンのディアブロスですもの!!
    mikokonofu15
  • カチューシャ【風が吹けば桶屋が儲かるかは分からない。でも彼女の管轄下で石を投げれば、歯医者は確実に儲かるだろうな。】―北区の一市民の会話

    【台詞サンプル】
    「「腹が減っては戦はできぬ」・・・でも実際は飢えたほうが人は簡単に暴力を使う――それを抑えてるだけなんだけど文句が絶えないんだよね、なんで?」
    「いーじゃん別に退屈なんだから!ゲームしてるくらいで始末書とか大げさっしょ?」
    「ミサイル発射~♪分かってる、また苦情の電話が来るだろうって言いたいんでしょ?全部ケンカしたあんたたちが悪いって言っといて!じゃ!」
    「何処に打ち込めば良い?指示してくれれば何時でも撃てるから早く撃たせな!」
    「オレが派手に飾ってやったんだ、同じくらい派手にかましてやんな!」


    ★マホイップ♀
    年齢:20 身長:165cm
    陽気な性格 昼寝をよくする。
    爆発が何よりも好き。

    居住地:ウェストサイドセル
    一人称:オレ 二人称:あんた 呼び捨て 階級 あだ名など


    民間警備会社【MADMAM】所属の通信兵。治安維持、および南区の調査を任されている。
    後方援護を主な役目として担っているようだ。
    頭のアホ毛がレーダーの役割を果たしており、争いの気配を即座にキャッチ、鎮圧に出向く。勤務態度はあまりよくないが爆発物を使えるとなると話は別。
    状況判断力と洞察力に優れ、多少の規則に違反してでも任務を全うしようとする。

    喧嘩から戦争クラスの騒動まで幅広く対応し、高カロリーのミサイル(キョダイダンエン)を撃ち込むことで現場の戦意を喪失させる他、仲間にデコレーションを施す事での支援も執り行う。
    ミサイルの操作はタブレットですることが多く、爆発大好きな彼女はオフの日ですらミサイルを撃つ為だけにタブレットを持ち歩いている。

    クリームだらけになった現場は争いどころでは無くなるので正常な生物であれば争いは止まるのだが、過酷な環境下で凶暴化した住民だらけの南区相手にはそうも行かず、却って事態が悪化してしまうこともあるようだ。

    後始末がとても大変なので市民たちからは煙たがられる声も少なくないが「無駄に争うのが悪い」の一言で一蹴してしまう。
    何より厄介なのはその内容物であるクリームが食べると混乱するほどに非常に美味しい為、クリーム欲しさに騒動を起こす、起こさせる市民が居ることである。その影響で局地的に歯医者の需要が急騰している。

    甘いものが好き・・・というよりは味覚がバグっていて食べられるものは大体甘く感じる体質。彼女の勧めるランチなんかはあまり宛にならない。

    オフの日はスイーツ巡りをしたり、同僚や市民をデコレーションして遊ぶことが多い。
    トイボックスのデータベース
  • [Sexia:Anniversary memory]誕生日11日ルエル、13日ドラン、27日スカル誕生日おめでとうー❤(ӦvӦ。)
    メイキング:https://youtu.be/vr2BC27-KOc

    #オリジナル  #オリキャラ  #創作  #創作キャラ  #エルフ  #Sexia:***memory  #誕生日  #ドラゴン  #メディバンペイント  #スマホ絵
    鴨杖もよ