【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 視

 : 657件
  • No.706 毒ヤンマ長い腹部の先端、6本の足の先に猛毒を持つ大きなトンボ。世界中の水辺や湿地で遭遇する。肉食で一日のほとんどを獲物を探して飛行しているが、遠くまで行ってもすぐに引き返す。まさに蜻蛉返りで、これは自分が通り過ぎた後に蚊や蝶が油断してるところを腹の先端や足の先端で突き刺し毒を回して食べるためである。大きな複眼には視力はなく、光や気配を感じる器官。顔に似合わず温和だが、追い回したり危害を加えようとすると人間でも刺され強い神経毒は2~3時間放っておくと命が危ない。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #アクリル絵具 #モンスター #怪物 #お化け #昆虫 #トンボ #毒を持つ生物 #ヤンマ #イラスト好きさんと繋がりたい
    ts198806095666
  • 4ナイトキャップ(★ムウマージ)【水の流れを止めればどこかに水溜りが出来る。でもその水をそのままにしておけば、その水は腐って他の土地はやせ細っていく。キミはそれでいいのかな?嫌なら行動を起こそうか。】―ナイトキャップ

    【台詞サンプル】
    「この金庫に入れておけば安心?それは面白い事を言うね、それじゃやってみよう。懸け金は金庫の中身だけど、別にいいよね?」

    「僕は魔法が使えないんだ。使わないんじゃない。進化前に積むはずの経験をすっ飛ばしたから身につかなくなっちゃってさ。...は?弱いなんて一言も言ってないよ?」

    「富裕層って人たちは自分一人じゃ使い切れないお金や物を集めるのが得意でも、配るのはどうにも苦手みたい。だから僕が再分配してあげてるんだ。慈善事業ってやつだよ」

    「僕を捕まえたいならやってごらん。お金が欲しいんでしょ?それは僕も同じだけど、キミとは違う所がある。死ぬ覚悟だってこっちは出来てるけどキミはどう?無いならこっちから行くよ」

    「UG637?命を金に換える死の商人さ。現に南で人が沢山死んでる。マッドマム?最高に勘違いの激しい人殺し集団だよ。今言った彼らは両足が吹っ飛んで死にそうな僕を見ても、そこには誰も居ないようなフリをした。」

    「お宝やお金を盗むのは勿論だけど、必要なら命も奪うよ。それが嫌なら、僕にそんなことをさせる前にあきらめてくれる?」

    ★ムウマージ ♂
    年齢:14歳 
    身長:140cm(帽子込みで170cm) 体重:20kg(内10kgが義足)
    一人称:僕 二人称:キミ
    居住地:ゴーストノーズ
    盗賊・もしくは義賊。

    好き:お金 宝物 人肌 スキンシップ
    嫌い:しつこい人 両足の幻肢痛 思いやりに欠ける人

    幼くして進化してしまった影響で魔法が使えない魔法使い。かげうちしか使うことが出来ない。魔法使いの面汚しにはなりたくないと、引き止める手を跳ね除けて自ら黎明の鐘に移住する権限を破棄した。トイボックスが創立する際の大戦で両足と家族を失ったがスラム街で一命を取り留め、盗みで生計を立てるようになった。義足を装着しているものの歩くことが苦手で自力だとヨタヨタ歩くが、帽子から生える影の腕を使うことでなに不自由なく活動が可能。それが無くとも浮遊できる為、少なくとも移動に関しては何の不自由も無いようだが、どちらも親の形見だったり人から作ってもらった物である為、手元に無いとかなり心細そうにする。
    影うちだけしか使うことが出来ない代わりに威力、正確性共に特化しており、彼にかげうちの扱いで適う者は居ないだろう。

    性別を勘違いさせれば相手は油断することを知っているのか、性別を間違えられる事やそういった装いに身を包むことには抵抗がない。影の手、および影の手で掴んだ物はどんなに分厚い壁もすり抜ける為「ただ何かに入れただけ」ではどんな堅牢なセキュリティも突破できる。それだけでは駄目な際は道具を用いて対処するようだ。

    眼鏡には道具や人の位置がわかる機能が搭載されている為、ある程度目標を選り好んでターゲットを決める。大戦終結後、街の住民が格差に喘ぐ中でも膨大な資金や物資を持っておきながら何の支援も執り行わないUG637や富裕層に恨みを抱いており、彼らに被害が集中しているので賞金首に指定されている。奪った資産を貧困層の住民に配り歩いているお陰で貧困層から手厚く支持されており、身を隠す場所には難儀しておらず住民たちは口裏を合わせている。
    分配の見返りに求めるものは様々だが、人肌が恋しいのか夜のお店に行くことが多い。スタッフ曰く「抱きついたり甘えてくるだけでそれ以上の要求はしてこない」そう。


    戦闘が避けられない場合には義足に仕込んだ剣や帽子からの影を活かし、一気に畳み掛ける戦法を好む。
    大戦で死を淵から這い上がった事もあってか恐怖心が麻痺しており、失うものも自分の命くらいの物なので、必要であれば相手が何者であれ命を奪うことや自分の身体が傷つくことに抵抗はなく、やや自暴自棄な面が見られる。

    殺す・殺される恐怖に対しては一切の動揺が見られないが、自分を必要とする存在や愛してくれるような存在が目の前に現れると激しく動揺する。照れ屋。
    しかし裏を返せば騙されやすいということでもある。

    名前の由来は獲物を見定めた夜はわくわくして眠れないことを理由にお酒からとってつけられた。

    ナイトキャップのカクテル言葉=眠れぬ夜、あなたを想う。

    【経歴】
    ナイトキャップは魔法使いの親の元に生まれた一人だった。
    杖を一振りすれば火が起き、水が生み出され、掃除も一瞬で終わるような
    生活の中で魔法を使う事が当たり前の世界で生まれ育った。
    そんな生活の中で親の背中を見て育ったナイトキャップは自分もそうなりたいと願い、魔法使いとしての道を歩み始めた。

    最初にナイトキャップが身に着けた技術は、魔法とは異なり、彼の種族がもともと使用できる「影を使役する能力」であった。
    鍛錬すれば自分も母親や父親のような立派な魔法使いになれる。そう信じて鍛錬の日々を過ごしたが、魔法使いの芽は何の前触れもなく、自分の知っている当たり前の日常と共に摘み取られてしまう。
    自分が足良く通った公園が、愛すべき隣人が、誰よりも見知った両親たちが突如現れた次元の歪みへと飲み込まれていく。
    誰かの魔法がいたずらで見せた幻影か、新しい魔法の実験だろう。彼を含め、そう思い込む者は少なくなかった。
    そして次元の歪みに飲み込まれた先で強い衝撃を受け、彼を呼ぶ声を聴きながら彼は意識を手放した。

    次の瞬間、彼は激痛と共に意識を取り戻す。あって当たり前の両脚が吹き飛んでおり、目の前には父親の被っていた帽子がボロボロになって落ちていた。
    周りは血の海であたりの建物は燃え盛り、火の手がナイトキャップに迫る。
    こんな状況で親が自分を見捨てるはずがない。子供の彼にも見知った者たちの生存が絶望的であることは瞬時に理解できた。
    父親の帽子を手繰り寄せ、力なく横たわる衰弱しきった彼の視界にけたたましく破裂音を鳴らす見慣れない武器を振り回す集団が目に入る。
    体温が下がっていく。力も入らない。どうしてこんな目に遭わなければならないのか?
    何故この物々しい装備をした集団は自分を助けてくれないのか?
    どうして自分にはこの状況を打開できる力がないのか?

    自分への無力感と命の危機。そしてそんな自分自身への怒りが彼の中で何かを目覚めさせた。
    手元にある父親の帽子から黒い手が伸びて彼の体を包む。まるで父親や母親に抱きしめられるような…身に覚えのある感覚だ。
    自分は一人ではない──妄想か幻覚か、勇気づけられた彼は傷口を焼いて止血し、影を操って少しでも安全な場所へと逃げおおせた。

    まるで戦争のような騒ぎが収まり、町が北と南で分けて呼ばれるようになったころ、再建が進んだ見慣れない街での生活の手段として盗みを働くようになる。
    助け合うべき状況の中、力のあるものが弱者を搾取してより力の格差を広めている現実を目の当たりにした彼は
    初めは盗みを正当化して罪悪感をかき消すためにちっぽけな正義感を振りかざした。
    そんな生活を何年も続けた結果、彼は賞金首として指名手配されてしまうのだが、そのころには始めに感じていた罪悪感はとうに消えていた。

    彼は戦利品を立場の弱い者へと分配しており、いつしか罪悪感の為に振り回していた正義感を自分の大義の為に振りかざすようになった。
    「力があるというだけで弱い者を虐げていい理由にはならない」 でも勿論弱いものが皆善人とも限らない。
    彼は必要だと感じた者へは手を差し伸べ、必要だと感じた者へは"仕事"を行い、その結果として貧民層からの絶大な支持を得ていた。

    失った存在を誤魔化すために彼は毎晩娼館へいき、失った脚を補うために義足を身に着け、今日も彼は自分の大義の元に悪事を働く。
    これ以上失うとしても、失うものは自分の命くらいだ。でも自分の邪魔をするなら、いくらでも失わせてやる。
    どんな金庫も、どんな警備も関係ない。どれも同じだ。

    ナイトキャップは自分の事を"魔法使いなのに魔法が使えない落ちこぼれ"だという。
    でも彼の仕事を知る人々は口をそろえてこう言うのだそう。
    彼はまるで"どんなものでも盗み出す魔法使い"だと。
    トイボックスのデータベース
  • 青い影法師!25「白い光りの闇へ!」父の相手の女にいきなり足をヒールのかかとで踏まれて一瞬激痛を感じていた絵理香!返す言葉も失いエレベーターの鏡にうつった2人の後ろ姿が視界に入るとさらに唖然と声さえ出せなくなった。力が抜けたように振り向いて背後の壁にドンと寄りかかるとさっき止まっていた、セミが驚いたように、ジジジと羽を激しくばたつかせて、ミンミンミンと幸せそうに寄りかかった父と相手の女の横をまるで2人を祝福するかのように光りの闇に消えて行った。絵理香の頭にひやこいおしっこをかけながら…!まるで青春の恋人のように、幸せそうに一緒に昼下がりの光りの中に消えて行く2人!父たちの姿がみえなくなると現実の我にかえったように、踏まれた左足にじんじんと痛みが戻ってきて、血が滲んでいるのがわかった!

    #青い影帽子! #イラスト #小説 #日記  #児童虐待  #育児放棄  #母子家庭 #ホラー
    かざぐるま
  • 青い影法師!24「魔性の香り!」学校がはじまってから疲れると、絵理香は夏休みの修了式の日にあった出来事がフラッシュバックするように何度もよみがえってくる。父が家から出ていった最後にみた日。母からの離婚届けの書類を取りに来たのだと思う。若い香水がきつい派手なかっこうの女性と仲良さげに腕を組んでエレベーターから降りてきた父に久しぶりに出くわしてしまった絵理香はふいをつかれてか、あっけに取られなにもしゃべれなかった。マイペースだった父は絵理香をみても気まずそうな顔も見せずに「よっ、後はよろしくな!」とまるで他人事のような笑顔をみせて、フンと絵里香を小バカにしたような視線を送ってきた女性と歩いていこうとした。風がなびき、ちょうど絵理香の背中側の壁にセミが飛んで来てつかまりみ〜んとけたたましく鳴き出した。瞬間、女性の赤い透けたレースのスカートが絵理香のスカートに重なると同時に、左足の親指にガッと刺すような痛みが走り、絵理香は思わず、「イッツ・・・痛!(>_<)」と顔をしかめた。

    #青い影帽子! #イラスト #小説 #日記  #児童虐待  #育児放棄  #母子家庭 #ホラー
    かざぐるま
  • 3シャランラ(^▽^)ノ<※。.:*:・・☆
    2、3枚目は落描き。

    🔗アンジュルム『魔女っ子メグちゃん』(Promotion Edit)
    https://youtu.be/Ofw6MQVvgOg
    →これ視聴した後に、公式chで配信してたアニメ第1話を観た感想:メグちゃんかわよ~~~~~OP曲、本家もカバーも好み~~~~~~~ED曲も良~~~~

    制作メモ:allデジタル作画(MediBang Paint Pro)/
    1枚目、「デジタルでアナログ風に」を目指した。絵柄も平成の(?)少女マンガ雑誌っぽく。

    #二次創作
    #魔女っ子メグちゃん
    Αмγυ/阿弥陀黎刹
  • 視線 #オリジナル #創作はぎさん
  • ‪【オリキャラ】何かに見られている【せかへい】‬【イラスト紹介(A23)】


    ‪【オリキャラ】何かに見られている【せかへい】‬


    ‪ 何者かに監視されているヤマブキ。‬


    ‪ 彼女を監視する存在とは……。‬


    小説
    https://ncode.syosetu.com/n6366gg/


    #せかへい #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
    ピラフドリア
  • [TOYBOX:CS]ジャンカー【魔道具が壊れた? それならアイツに頼めばいい。
    数日待ったらまるで新品のようになって帰ってくるぜ】――とある[ウィッチノーズ]の住人
    【ジャンク屋が店にいないとき、奴は[南区]に掘り出し物を探しに行ってる。あそこのガラクタの山が奴にとっちゃ宝の山さ】――[Junker's Shop]常連客

    --------------------------------

    シャンティさん【https://bit.ly/3zueZaZ】のポケ擬世界観、「トイボックス」【https://bit.ly/3BjMtte】に参加させていただくキャラクターです。
    魔法都市[黎明の鐘]に潜入捜査を行っているMADMAM隊員という設定のキャラクターです。
    普段は[黎明の鐘]でジャンク屋を営みつつ、裏ではMADMAMに情報を流しているという設定です。
    もともと[ウィッチノーズ]に潜入していたところ、彼も住人の一人として[黎明の鐘]に転移され、任務を続けている状態です。
    裏切り者は罰される厳しい環境で、危険を承知で内偵を行っているキャラがいても面白いかな? と思い考えてみました。
    ネメシスさんやベクターさんたちにばれたら果たしてどうなるか……。彼の運命やいかに!?
    ひとまず思いついた設定文のみ。イラストは後日!

    【表向きの所属組織】
    魔法都市 黎明の鐘
    https://bit.ly/38m8nzv

    【本来の所属組織】
    民間軍事会社 MADMAM
    https://bit.ly/3yq72SZ

    以下は設定文です。

    --------------------------------

    通称:[ジャンカー](Junker)
    性格:陽気 / ものをよく散らかす
    出身:アンダーフット(居住地はウィッチノーズ→黎明の鐘)
    魔法:機械透視(工作特化)
    印 :クローバー
    種族:魯屠無(性別不詳・♂寄り)

    「まいど。僕のことは[ジャンカー]って呼んでくれたらええで。格安でええもん揃えとるで?」
    「今日の掘り出しモンはこれや! マイナスイオンが出る扇風機!! リラクゼーション効果抜群や!」
    「僕はほかの誰かの役に立てたらそれでええんや。お客さんの笑顔が僕にとって何事にも代えがたい報酬や」

    もともと[ウィッチノーズ]の片隅でジャンク屋[Junker's Shop]を営んでいた人物。見た目は10代後半の青年。
    [ピニャータ・パーティ事件]の後、店舗ごと転移しそのまま[黎明の鐘]の住人となった。
    出身はアンダーフットであるが、後述する魔法の素養があったためか誘われる形でウィッチノーズに移住する。
    生まれつき、機械に触れるだけで内部構造を読み取れる"機械透視"の魔法を使うことができる。
    その魔法を利用し、[南区]で集めてきたガラクタ……もとい、壊れた家電製品を修理して販売したりするほか、
    [ウィッチノーズ]住人の使用する魔道具を修理したりすることで生計を立てており、ジャンク屋兼修理屋としてそれなりに名が通っていた。
    [黎明の鐘]に転送された後もその生活は変わらず、修理屋として働きつつ[南区]に掘り出し物を探しにしばしば出かけている様子。
    そんな彼のモットーは「楽に仕入れて安く売る」こと。自身の利益よりも誰かの役に立つことを生きがいとして生活を営んでいる。
    また、[ジャンカー]はジャンク品を集めるのが好きであることを示す彼の自称であり、本名は誰も知らないらしい。

    --------------------------------

    【意図せず魔法都市に潜入できたのは僥倖である。引き続き[黎明の鐘]の内部調査を行え。くれぐれも、[黎明の鐘]の者たちには悟られぬように】――[MADMAM]本部からの暗号電文

    コードネーム:[エクトプラズム](Ectoplasm)
    本名:ロラン・シトロエン(Rolland Citroën)

    「まったく"お上"も無茶言うてくるで。バレへんように通信するのも一苦労やっちゅーのに」
    「僕はただ言われた仕事をこなしていくだけや。これまでも。……そして、これからも」

    上記の経歴はすべて[ウィッチノーズ]に溶け込むための偽装であり、正体は[MADMAM]の偵察部隊に所属している偵察兵である。
    [MADMAM]としてのコードネームは[エクトプラズム]。大魔女ネメシス率いる組織[ノンフィクションズ]の実態を調査するため、彼のほか数名の偵察兵と共に[ウィッチノーズ]に潜入していたが、[黎明の鐘]転移時にほかの仲間たちは裏切り者として粛清を受けてしまう。
    [エクトプラズム]本人は[ウィッチノーズ]時代に集めていた信頼が功を奏した形で粛清を免れた。
    [南区]に出向いているのも、ネメシスやベクターらに捕捉されないように[MADMAM]本部に暗号通信を行うことが理由である。
    [オールドオーサカ]のとある商業施設跡に隠れ家を作っており、そこから暗号を送信している。
    このような背信行為が[黎明の鐘]の者たちにバレれば、粛清は免れない。彼の作戦行動は常に死と隣り合わせなのである。

    --------------------------------

    #ポケ擬 ##設定集 ##TOYBOX
    黒野すらる
  • ガリィちゃんガリィちゃんがいなかったら多分、視聴していない。

    #戦姫絶唱シンフォギア #シンフォギア #ガリィ・トゥーマーン #女の子
    中信
  • 6立ち絵まとめお久しぶりです!
    動画投稿にハマってイラスト投稿をしなくなりつつあるA4サイズです。
    今回はニコニコ動画にて投稿いている「けもの共によるワンナイト人狼」の広告を
    兼ねて動画で使用した立ち絵まとめなどを投稿しました。
    騙し欺くワンナイト人狼!ご興味ありましたらご視聴していただきますと幸いです。
    本編:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39152439 #オリジナル #オリジナル #オリキャラ #擬人化
    A4saiz
  • “そんなの、とっくに払い終わってる!”■投稿日:2021/08/13

    ■作成時間:17時間

    ■テーマ: 「ゲーム内で挿絵などはないシーンにイラストを作成するのであれば」

    ■コメント:今回はFGOのアルトリア・キャスター(キャストリア)を描かせて頂きました。

    「ゲーム内で挿絵などはないシーンにイラストを作成するのであれば」というコンセプトのもと、重要なシーンをイラスト化致しました。



    光になって消えていく村正を両手で優しくすくい上げるという描写にする事でよりシナリオのクライマックスを演出できると考えて作成しました。

    全体的に手と顔に視線が向いて欲しいので各所様々な値でぼかしを入れ視線誘導できるようにしております。

    #Fate/GrandOrder
    #fate
    #Fate/GO
    #fgo
    #Fate
    #アルトリア・ペンドラゴン
    #アルトリア・キャスター
    #女の子
    #イラスト
    #illustration
    #二次創作
    #デジタル
    #かわいい
    #Kawaii
    #デジタルイラスト
    #キャラクター
    #美少女
    HLKUN3
  • 3さいつよシェルロッタさん+α ##ファイナルファンタジー
    #ファイナルファンタジー
    #シェルロッタ

    ルフェニア+のダメージ軽減をガン無視してしばき倒すシェルロッタさん(終わったら帰って風呂)
    零狐
  • 狂い咲き!5「安堵の休息!」邪魔者って、僕の事?予想外に聞こえてきた学生の言葉にフリーズしかけた麻斗だったけど、脱水寸前でフラフラの今の麻斗の状況から冷静に判断する能力が出来なかった。それでも嫌悪感を感じるだけの理性は少なからず、残っていたのか冷やかしてきた学生を避けるように、浅い川を渡ると、情けなくも堤防の上の向こう側の林が見える日陰めがけて小走りに駆け出した。

    その姿に「まじうぜ〜!」と後ろからさっきと同じ人の声が耳に飛んできた気がしたけどそんな事気にしてられなかった。

    麻斗「とりあえず分かんないけど、たぶん絶対あれ公園だよね?はやく…水だけは飲まないと、ほんと死んじゃうかも…!」

    ハァハァ息をきらしながら堤防を乗り越え駆けてゆく麻斗。
    しかし麻斗のあてのない小さな期待ははずれ、そこはさびれた薄暗いだけの神社のようだった。
    絶望して焦り出し、パニックになりかかった麻斗は「やっぱり河原のトイレしかないのか!」とぶつぶつつぶやき泣きそうになったが、少し中に入った隅っこにブルーのホースがぐるぐるにまかれた蛇口が目に入った。そして、急に安堵の表情にかわる麻斗。
    麻斗「やり〜!」
    ほとんどのどの乾きが限界に近かった麻斗はすがる思いで走って行くと、素早く蛇口をひねって貪るように生命の水に、口を近づけがぶ飲みをはじめた。
    絡んだホースがスムーズに蛇口をひねるのにちょっとためらったが…!

    予想以上に勢いがすごくて、汗だくの顔や服にひんやりした水がビチャビチャと音をたてて噴射し、ずぶ濡れになってしまったがそんな事にはかまっていられないぼどのどの乾きは激しかったみたいだ。

    その様子にびっくりしたのか、ホースの影に隠れていた黒いトカゲのような生き物がシヤーっと飛び出してきて逃げるように、麻斗の視界からコンクリートづたいに離れていった。

    しばらく朦朧とした視界でごくごくのどをならしていた麻斗だったがそれも徐々に、我に返って、今度は河辺にバケツとたもをほっぽり出してきた事を思い出し憂鬱な気分が蘇ってきた。

    そして、「今日はなんかいろいろついてないな〜!(-_-;)」と冷水で顔を洗いぬぐったとたん急ににその場に力尽きたようにへたり込んでしまった。

    焦ってて気がつかなかったが沢山のかこまれた木々からジリジリと蝉が合唱でずっと鳴いていたのが分かった。すぐ横には安らかな顔して微笑んでいる小さな石のお地蔵様が癒しを分けてくれた。

    #狂い咲き!  #イラスト #小説 #日記  #BL  #神社  #河原
    かざぐるま
  • 狂い咲き!4「冷汗!」魚とりを始めてから、2時間近く過ぎたころ!流石に水中を長い時間走り回っていると、一気にバテるのか、麻斗もへとへとで砂利道に上がって息を荒げて座り込んだ!おまけにこの炎天下。だいぶ体力が消費しているはずだ。
    カエルやオタマジャクシ、モロコなど小さな生き物が水草のしげみあたりをたもの網でつついたら沢山出てきた。
    「最後にザリガニとれたな!カエルはいらないけど(笑)!今日はこの辺にしようかな!時計ないから時間わかんないや。ハハ!てか、のど乾いたからちょっと休憩しよう!」
    麻斗は汗だくになった額を腕でぬぐうと満足げな笑みを浮かべて立ち上がろうとした。だが堤防上がり前の公衆トイレに視線を向けると表情が曇った。
    数人のおちゃらけた学生らしき人間がはしゃぐように降りてきてたむろし始めたのだ。
    人見知りのある麻斗にとってはかなり神経にさわることだった。
    麻斗「ああ…災厄!水が飲める場所あそこしかないのに!頭くらくらしてきた…!でもお金とかないし、そんなこと言ってられないかな!このまま倒れたらやばいし…!あの人たち、中学生くらいかな!釣り竿にサッカーボールとか持ってる。フットサルかな?どっちでもいいけど…まあ、変に絡んてきたりしなしだろうけど。うう、仕方ない…!」
    麻斗はすばやく網をのぼってきたザリガニをバケツに放り入むと、決心して立ち上がる!が…

    「うわ!なんかあそこに邪魔者おるし!!」学生の1人が麻斗に気づいてこっちまで聞こえるような声で舌打ちをもらしてきた!

    麻斗「うう…(-_-;)」

    悪意はないと思うが、ちょっと気性の荒そうなその少年声に麻斗はその場からそれ以上足を運べなくなってしまった!

    #狂い咲き!  #イラスト #小説 #日記  #BL  #河原
    かざぐるま
  • 「へへっ、どうかな?」うさみみの重ね着をGetしてうれしいセカンドハンターぱすこと、推しが眩し過ぎて直視できない(なんなら心臓まで苦しい)オタク(メインハンターKAZU)。ちゃんと見てやれよ。
    #モンハン #うちの子たちかわいい #MHWIB #MHW #個人の妄想です
    (KAZU)
  • 夏のまなざし【 夏のまなざし 】
    きらめく青を幻視する

    #透明水彩 #ダニエルスミス #cottoncandyskycolor #ヴィフアール #夏 #ひまわり #創作 #イラスト #アナログ #オリジナル #水彩
    あかつきひろみ
  • 逆立ちの理由彼女の名前は、キャミィといいます。

    もともとお転婆な彼女は、こんな逆立ちもお茶の子さいさい。

    このポーズのキッカケは、「視点を変えたら、世の中ってどんな風に見えるのかな?」というキャミィ自身の疑問でした。

    不幸な人は幸せに見えるのかな? 

    逆に、幸せな人は不幸に見えるかな?

    結果、視点を変えても、見えかたに変化はありませんでした。

    でも、ある人はこんなことを言ってくれました。

    「キャミィのおどけた姿を見ると、少し元気が沸いてくるよ」と。

    そんなこんなで、彼女は今日も、逆立ちをしているのです。






    #動物
    #犬
    #逆立ち
    #かわいい
    #シルエット
    松橋まいのまいの
  • 普通じゃねぇから!6「崖っぷちの姉弟!」今朝学校での出来事の不満を洗いざらい小百合にぶちまけた龍太!心底興奮して穏やかでない様子・・!

    龍太「・・てな感じで、その後救急車は来るわ、他の先生にも叱られるし、おまけに警察まで来ちまってクラスのやつら誰も俺の事かばってくれなかったんだぜ!泣き出すやつまでいたし!こっちが泣きたいつうんだよ!まじ人間不信になるわ!<(`^´)>」

    小百合「そりゃそんな状況で警察がくれば、誰だってびびるでしょう!」

    小百合、苛立ちのまま、完全呆れ果ててしまって・・・!

    小百合「それに、あんたが主犯で乗り気だったんなら、最終的に一番攻められて当然でしょうが!( ⊳Д⊲ #)満タンのバケツの水を頭にぶち当てるなんて、下手したら先生が死んでたかもしれないのよ!ちょっとは悪気もないわけ!」

    龍太「そりゃちっとはあったけど、まさかこんな大げさになるなんて思わなかったんだよ!美川に水がかかって下着とか透けて見えないかなってつい…さ!いつも薄着だからあいつ!へへ…まだおれガキなんだからやってみなきゃわかんねえ事だってあんだよ!しょうがねぇだろ!( #^ω^)」

    小百合「気色悪い顔して笑ってんじゃないわよ!しょうがないで済むわけないでしょ!どんだけスケベなわけよ!鼻の穴大きくしてやらしい、あんたがやった事は豚にも劣る行為よ!( ⊳Д⊲ #)そのせいでお母さんが親の責任を取らされてる訳なんだから!あんたなんかのために!

    龍太「けど、美川も軽い脳しんとうだったみてえで意識戻ったって病院で聞いたし、心配ねえって!それに今回の作戦は下着目的じゃなくてテストを中止にさせるのが本命だったんだからさ。美川、月曜の朝いつも漢字の書き取りテストとかすんだよ、俺がいつも赤点とる事知っててだぞ!調子こいててうざかったんだよ〜!」

    N、ほんま悪事のかたまりだな〜!(-_-)

    小百合「あほくさ!あんた何しに学校行ってるのよ!情けないにもほどがあるわ!結局何の努力もしないハイエナなのね、あんたって!化けの皮が腐っちゃうほど剥がれて笑えてくるわ!人に迷惑かけるなら一生死ぬまで警察のお世話になってなさいよ!( ⊳Д⊲ #)

    龍太「だからおれは無実だって大丈夫だから、心配ねえってば!( #^ω^)」

    龍太、ちょっとは、動揺しているのか、小百合の背中をポンとしようと・・!

    小百合「別にあんたの心配なんてしてないわよ!近寄らないでよ、変態!めっちゃ手、汗ばんでんじゃない!また、やましい事でも考えてんでしよ!家に入ったらあんたとは一切他人だから話しかけんじゃないわよ!( ⊳Д⊲ #)

    龍太「そ、そうじゃなくって腹が急に痛くなって…も…れそう…!(TдT)」

    小百合「ふん、なんなの!いきなり同情ムードなんか持ってきて、似合わないからやめたら?そんな下ネタで女の子はおとせないわよ!どうせ拾い食いでもしたんでしょ!反省もしないでくずな事ばっかしてるから、天罰よ!」

    龍太「うるせえよ、そんなんじゃねえって言ってるだろ!ヽ(`Д´)ノまじ痛えんだよ!今日はあれから授業になんなくて昼からなんも食ってねえし、たぶんさっき寺で地蔵のとこで飲んだ水が原因かも…!のどかわいてうっかり飲んじまったんだ!(ToT)/~~~」

    小百合、もう完全、軽蔑の視線のまま・・!

    小百合「バカってほんとに後先考えずに行動するのね!自慢げに威張ってんじゃないわよ、自業自得のくせして!トイレしたくたって結局あんたのせいでいまだに家に入れないんじゃないの!あたしだって我慢してんのよ!さっきから!( ⊳Д⊲ #)

    N、そうなのか!?Σ(゚Д゚)

    龍太「姉ちゃんまだ余裕そうだから、近くのスーパー走ってしてこいよ!ヽ(`Д´)ノ俺はもうゴミバケツの中にでもするからさ!そこにいるとやりにくいんだよ!」

    小百合「嫌よ、疲れてんのにめんどくさい!なに元凶のあんたが調子こいてるのよ!自分の事ばっか考えてんじゃないわよ!( ⊳Д⊲ #)

    龍太「そんなこと言ってらんないんだよ!今は、まじでちびりそうだし!Σ(☆Д☆)」

    小百合「てか、トイレの小窓って風通しにいつも開けてるけどあんたなんとかして入れないの!あんたクラスで一番ちびだっていってたし出来るでしょ!そこのゴミバケツ使って窓まで飛びなさいよ!」

    N、無茶ゆうな〜!\(◎o◎)/!

    小百合はそういってすぐに側にあったゴミバケツをトイレの小窓の真下に引きずって持ってきた。

    龍太「無理だって、窓が小さ過ぎるし、今動いたらほんとに漏れそうだし!下痢かも!」

    小百合「汚ったない!いいからやんなさいよ!( ⊳Д⊲ #)入ったらすぐトイレなんだし!ああでも、あたしが先にしてからね!あんたの後だとにおいそうだから!まずは玄関に走って、鍵開けなさいよ!」

    N、無茶苦茶いって完全、女王様気分だなこりゃ!((+_+))

    龍太「無理に決まってんだろ〜!おりゃあああ〜〜〜!\( # ◎Д◎)/!」

    それでも何だかんだと小百合に脅かされながらもゴミバケツにとび乗り背負っていたランドセルと手持ちの少年誌を小窓から中に放り入れると覚悟を決めたように掛け声でジャンプし小窓にしがみつき必死に中に入ろうと両手に力を入れた。が、途中でやはり身体がつかえ動けなくなる!
    そんな龍太に追い打ちをかけて下からお尻をカバンでバンバン叩くように小百合がせめる!

    小百合「ちょっといつまでそうしてんのよ!さっさとしてよね!あたしだってもう限界なんだから!( ⊳Д⊲ #)

    動けない状態で両足を激しくあがいてばたつかせる龍太

    小百合「とにもう・・・!カエルみたいなでかいお尻してみっともない!( ⊳Д⊲ #)

    龍太「ち…、ちょっとタンマ!めっちゃ拷問だし!いてぇ!マジ、やめろって!たたくと漏れる〜~!\(☆Д☆)/!」

    龍太、瞬間ギュルルル〜〜〜!とそして小百合も力がぬけたように・・・!

    小百合がそわそわとふいに蹴飛ばしたゴミバケツの横から何頑張ってるにゃあ~?っとすずしい顔を覗かせているクロ猫がいた!

    小百合「もう、ほんとに、いやぁぁぁ~~~!( ノД`)シクシク…」

    も、悔しそうに、そのままその場に座り込んでしまった。

    N、ありゃりゃぁ~~~!姉弟そろって・・!?( 一一)


    #普通じゃねぇから! #イラスト #小説 #コメディー
    かざぐるま
  • 視力検査 #版権
    #二次創作
    #文殊菩薩(なむあみ)
    風越
  • 3いつメンへの昇格前半もプロットあったんだけど
    (これ別に前半なくてもいいのでは?)という気がして結局描きたいとこだけ書いた。

    せっかくなのでプロット供養

    ・‥…━━━☞・‥…━━━☞

    「リスク高いのは飲食 会食はできるだけ家族または4人以内で」

    「変異株に十分な警戒必要 水際対策で新たな措置整える」

    首都圏の宣言延長で吉村知事「大阪と東京の往来自粛をお願い」関西はリバウンド警戒

    名前も知ってる
    職場も知ってる

    住んでる街も
    普段会ってる人も
    よく買い物行く店も

    あと何が不足なんだろう

    家族みたいにさ
    一緒にごはんを
    食べるような

    君のいつものメンバーに
    僕を入れてくれないかな

    マスク

    外してもいい?

    ばか
    つけとけ

    あんた
    無駄にいい男だな

    直視できない

    君もね
    6Fmoon
  • 3魔人 #オリキャラ #創作 #魔人 #過去絵を晒す

    これまで描いてきたイラストを見返して思ったこと
    魔人が多い・・・
    ネタが尽きると魔人を描いている・・・

    視野を広げないとな~
    椿 宝珠
  • モルガン

    ■投稿日:2021/6/16

    ■作成時間:12時間

    ■テーマ:逆光+月明かり

    ■コメント:今回はFGOのモルガンを描かせて頂きました。

    ギャラクターのイメージに合うように逆光と発光の具合に気を配りました。

    手前の花びらや奥の空間をぼかしてキャラクターに視線がいくようにしました。



    #FGO
    #Fate/GrandOrder
    #fate
    #Fate/GO
    #fgo
    #Fate
    #エレシュキガル
    #女の子
    #イラスト
    #illustration
    #二次創作
    #デジタル
    #かわいい
    #Kawaii
    #デジタルイラスト
    #キャラクター
    #美少女
    HLKUN3
  • "雨上がり”

    ■投稿日:2021/6/2
    ■作成時間:17時間
    ■テーマ「紫陽花と雨」
    ■コメント:今回はFGOのマシュを描かせて頂きました。 投稿が6月ということで梅雨時期というイラストを見る人の実際の時期とイラスト内 の時期を合わせる事で心理的な”同じタイミング”という気持ちに訴えかけられるよう
    に描いた作品です。全体的に視線を顔(特に眼)に視線が動くようにイラストのピン トを調整しました。(手前はかなりボケていて、キャラの近くは少しボケている)

    #FGO
    #Fate/GrandOrder
    #fate
    #Fate/GO
    #fgo
    #Fate
    #マシュ・キリエライト
    #マシュ
    #乳上
    #女の子
    #イラスト
    #illustration
    #二次創作
    #デジタル
    #かわいい
    #Kawaii
    #デジタルイラスト
    #キャラクター
    #美少女
    HLKUN3
  • 3twitter log
    ※テキスト画像のみ

    【自創作】

    ※以前期間限定企画で出していた設定です。世界を見守る役目の“観測者”と“世界”を自由に考えていいというものでしたので、自創作のひとつとして残させていただきます。

    1枚目:世界観設定
    2枚目:観測者設定
    3枚目:未完ですが観測者視点SS
    お田
  • ##helltaker
    ロアマスちゃん既視感
    きょう助(版権)
  • 2ゆるふわ生物学のやつ2枚2021/4/20pixiv投稿分に追加

    一枚目
    急に #ゆるふわ生物学 への愛が溢れてきてしまったので、実在人物のFAを描くとかいう普段滅多にしないようなことをしました。
    約半年前、ピクミン3DXの冒頭自己紹介で私はチャンネル登録を決めた。
    https://youtu.be/EEiHeqFVNF8

    二枚目
    #ポケモン生物学 3回見ながら2回の絵を描いてた。
    やっぱ私は好きなものを見て一気にテンションぶち上げてる様見るの大好きだなぁ~笑顔ってたなっちょさんの声聞いてたところに客観視点ロッキーさんが入ってきてめっちゃ笑っちゃったわ。
    https://youtu.be/RoYgd2meVnw?t=7071

    #ゆるfig生物学 ##二次創作 ##お気に入り ##漫画
    月景
  • 見せ掛けは 何て綺麗で2021/4/5pixiv投稿分

    会場のほぼ一番上の席で見ていた私の視界から見えた光景。

    絵馬より前の時点で一番好きな曲を聞けて嬉しかった。サイコパス改ざんされてたけど……。

    #SoundHorizon #SHA15記念祭0331 ##二次創作
    月景
  • シンエヴァのイケメン(ネタバレ防止のため名前は伏せさせていただきますw)
    もうちょっと大人っぽい感じかと思ってたけどパンフレット買ったら結構童顔だったw
    絶妙な、大人っぽい雰囲気の少年だったなあと思う。
    この映画でダントツのイケメンだったため、登場した瞬間完全に目を奪われたけど、その後すぐに名前を紹介されて視聴者は驚きで固まる。そのせいで顔ばっかりぼーっと観てて何言ってたか全然覚えてないのでもう一度観に行こうかなと思っています。
    その後シンジくんと撮った写真が、何度見てもなんか可笑しくて笑ってしまう。なぜシンジはイケメンが来ると照れるのかwwwww

    もっと自信満々な笑顔だったと思うけどパンフ見たらシリアスな顔の設定画があったのでそっちにしてみましたw
    あさばあおい
  • 魔法使いのパン屋さん #イラスト #創作 #オリジナル #オリキャラ #女性 #魔女 #魔法使い #黒猫 #パン屋 #月#星 #とんがり帽子

    〇テーマ:
     パン屋の看板・ロゴ・ラベル等のデザインです。

    〇設定/イメージ:
     ①魔法使いが営むパン屋「とんがりぼうし」の設定です。
     ②月型の台座に魔法使い・黒猫を配置し、置物のようなイメージで表現しました。
     ③影を付けて凹凸や立体感を出すのではなく、平面的に目印・記号のようなイメージで描きました。
     ④小さいですが、黒猫の表情や向き(正面・横・後ろ姿等)をどのようにするかで時間がかかってしまいました。
     ⑤髪型を長くするか、短くするかで何パターンか試行錯誤しましたが、なかなかピンとこず、結局、最初に下描きで描いたものに落ち着きました。
     ⑥色彩は、シンプルに白黒にして、黄色を入れて視認性を意識しました。

    〇使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT

    〇ツール:カブラペン

    〇作業時間:約10時間
    つむじまめ
  • 2ジェスドロ(クロッキー?75) #クロッキー  #ジェスドロ

    1枚目ALL30秒。2枚目ALL2分。

    30秒系のクロッキー(ジェスドロ)は今までやらなかったんだけど、
    今日やってみたら結構イケました。
    どこの線を大事にするかという感じが少しつかめてきたので。
    秒数短い絵をやって得るものがある時期に突入してきた。

    ホントに手癖で胴体・足を長く描きがちなのが余計手癖出てしまうのでやっぱ比率をもっと重視しないといけないな。
    2分だとダメなところがその時にわかるので、大事にしたい線とかを自分なりにとれてるな。

    短いクロッキーは、たまにやって自分の意識の至らない手癖とかいいとこダメなところ一気に浮き出るので刺激になります。
    めらうめ
  • 14681♂/アロンダイト=スクート「魔女にはやっぱお付きの者が必要だろ?だから俺がなってやるよ。地獄の果てまでついてってやるさ。」
    「いやもうこれ監視役っていうより保護者だよなぁ…いや、楽しそうだからいいんだが。」

    デュランダルとイージスの息子、ガラティンの兄。

    WPA隊員でファラリスの監視役。だが最近はお世話係に近くなってきた。デュランダルの命令で監視役になってからは、基本的にファラリスと共に行動しており、彼女と過ごすうちに命令関係なく彼女のことを守りたいと思うようになった。実虚統合後ファラリスの眷属となる。湖の魔剣討伐戦の際腕を斬られ剣を使えなくなった。牡牛の魔女討伐戦後、エルナートと行動を共にするようになる。大胆で大雑把で豪快。感情が割と顔にでるタイプ。趣味で大型バイクを乗りこなす。一人称は俺、二人称はお前。
    #ポケ擬 ##WPA ##垣根の上に居る者 ##GoG
    智月上也
  • 幻視塔跡 #オリジナル #創作 #オリキャラ #イラスト #女性 #駅#ホーム #旅#塔 #秋#落ち葉 #幻視

    〇テーマ:
     列車で旅をする女性と旅先の駅を描くシリーズです。

    〇イメージ:
     「幻視塔」のシルエットで秋の終わりと冬が近づく雰囲気を表現しようと描きました。

    〇設定:
     ①過去に滅びた「塔の街」が幻視として遺る駅で列車を待っています。
     ②列車が来たことに気づき荷物を持とうとしている感じです。
     ③季節は晩秋です。
     ④「塔の街」は、この世界の現在では「幻視塔」と呼ばれ、「塔の街」の跡地であることと見えるときと見えないときがあることから「幻視塔跡」と名づけられました。(実際には幻影のような感じです)
     ⑤「幻視塔」は実物ではないのでシルエットのように表現しました。
     ⑥色彩は一色(明るい茶)だけ入れます。

    〇使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT

    〇ツール:カブラペン

    〇作業時間:約30時間
    つむじまめ
  • 20609♀★/ファラリス=トゥーラ「あぁ、神よ、神よ!貴方様の御心のままに…!私は貴方様の全てに従いましょう…!」
    「どうか私を棄てないでくださいッ!私は、私は、貴方様がいなければ、生きていけないのです…!!」

    牡牛=アルデバランの魔女

    エレシアの手によって色違いにされ、オルガナによって魂を埋め込まれて生まれた魔女。「神に巡り会う」という願いを持って根源到達戦争に参加したが、WPAとした際、求めていた「神」を見つけ、オルギアからWPA側につき棄権した。その後はWPAの一員として任務に参加するようになる。
    実虚統合後、アロンダイトと共に空の柱陣営を離脱。彼と魔女の契約を結び、空の柱陣営とは違う方向からヘルタースケルターたちの対処に当たる。
    根底から狂っている少女。普段は至って普通だが、「神」からの天啓を得ると、その内容が殺人であれ自害であれ何であれ実行する。この天啓の正体は精神異常による幻聴。彼女の目に常人は黒い化け物にしか見えず、ただ「神」のみが正常に映る。唯一正常に見えるデュランダルを「神」と崇めている。監視役だったアロンダイトと共に過ごすうちにだんだん普通の少女らしさを取り戻しており、幻聴の方はだいぶ改善した模様。自身に手を加えたエレシアを怖がっている。一人称は私、二人称は貴方、貴方様。

    #ポケ擬 ##オルギア ##垣根の上に居る者 ##根源到達戦争 ##WPA
    智月上也
  • 楽曲視聴中みんなで曲の視聴中。きっとこのあとレグナ君は自分の歌詞に恥ずかしがって悶えてる。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #過去絵を晒す #イラスト #また逢う日まで #女の子 #男の子 #創作男女
    志貴零
  • 2クロッキー70 #クロッキー

    1枚目人物クロッキー 2枚目3Ⅾモデルクロッキー。

    反省会・・・・・・・・・
    動画でのクロッキーを少し休んでいたので自信がない線になっている。
    あと、よく見れてないかなー。1分はさておき5分の時は1分くらい隅々まで見るという癖をつけてしまいたい。

    個人的には線がのびのびした感じなので、そこでもいいのかもと思った。
    無意味に比率守れてないのはまずいのかなと思ってますが、キャラや画面がいい感じで映えるのなら比率重視しなくてもいいのかも。

    でも、クロッキー、デッサンでは比率を守って正確に描くのはしていきます。

    ・・・・・・・・・・・・・・
    比率のことで色々考えたとき
    ピカソって本当は相当絵が上手く、人物画は写真そっくりに描ける技術あったのに「ゲルニカ」以降抽象的になって比率もへったくれもなくなってしまった。
    でもいまだに上手く書いてある写実の絵より、ゲルニカとか抽象的な絵の方が有名なんだよなーとか思うと

    正確=上手いだけど、変な方が心に響きやすいのかーとか少し勇気もらえた。
    でもちゃんとした正確な絵の知識があるからこその「わけわからない絵」が評価されるので、ちゃんとした絵の知識をいれて個性にしてくしかないなぁ
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ながいボヤキですいません。

    人様の「がんばらなくていいから継続しましょう~」っていう言葉が刺さる日々。
    めらうめ
  • 2UFD死神 Negatorのことを消そうと追っている(PIDが二人のデータを取るためにUFDを操っている)
    データを持っている武器ならばなんでも扱うことができるが基本的には銃と大鎌を使っている

    髪は黒+カラフルなメッシュを適当に(アルバムのジャケットイメージ)
    目は右目に白い〇印、左目は黒い×印(視力は普通にある)
    コートは外側の裾が赤グラデ
    翼は不定形(ステージにあるトゲトゲしたやつのイメージ)
    ##アプリ音ゲー
    blur_wing
  • 4ポゼよく宙に浮いているお兄さん 普段は結構ぼんやりしている
    人に憑依する力を持つ(憑依している相手の視点や考えていることがわかるようになる その間自分の肉体は眠った状態になってしまう)
    遠距離から撃つような攻撃が得意
    あまり物は食べないけどドーナツが好き

    右目にだけ円の模様が入っている(こっちだけハイライト無し)
    羽はホログラムのようなものが生えたり生えなかったりする

    ##DDR
    blur_wing
  • 体レタッチうーん、7日に描いたものですがダメですね!
    少し時間置いて評価してみたけど、やっぱすぐ賞味期限切れた。
    まだキモいなー。手足長く描きがちなのをどうするかでまだ悩んでいる。

    ・・・・・・・・・・・・・
    良いところは以前の絵より何かを意識して描いてることが大きな成長ではあります。
    もう一つは、今まで顔が重点だったところを、バランス重視で体と顔がいい比率になったと思う(あくまで昔の自分の絵よりって意味で)
    ・・・・・・・・・・・・・

    何でこれをやったかというとプロアニメーターさんすら全身まともに描けたの
    5年かかったと聞いたもので。
    プロで描きまくってる人で5年かかるので本当に意識して描きまくらないとダメだな。
    めらうめ
  • 希紗xローハンくっついてるのにそれぞれ視線が別のとこ向いてるのが、信頼の証。
    #香X咲
    凛1066
  • [2019.05.12]北越急行 虫川大杉駅 イラスト坪「キッキー見て見て~、虫ッ!!(>▽<)」
    新「・・・」
    坪「うわーん!無視しないでー!!(;△;)」

    上記、蛇に睨まれながら描きました…(=_=;)
    #駅ノート #オリキャラ #つぼじりさん
    河合野好