【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 謎

 : 537件
  • No.734 ブルーグレムリンメカニズムに関しては一流の小悪魔で機械油が好物。現代社会においては、車や自転車にイタズラをして被害者が困る姿を楽しんでいる。工具の知識も並の人間よりも持ち合わせているので、一般社会において悪魔ながらも雇用され一定の需要がある。ただし、あくまでも悪魔。コミュニケーション能力が格段に低いため悪気はなくとも周囲からは嫌われており、体色も顔つきも区別がつかないため「青いのA、B亅などと呼ばれているとか。とにかく機械をいじくり、分解、自分なりに再生するのが好きで体に刺さった部品も年に数回しっくりくる物に変えている。休憩中には悪魔界でも最新式のスマホd-phone49をいじっているが誰と、何を通信するのか謎である。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #アクリル絵具 #モンスター #怪物 #お化け #悪魔 #小悪魔 #グレムリン #機械 #青 #イラスト好きさんと繋がりたい
    ts198806095666
  • 5ふわふわとぼく
    ふわふわした謎の少女と付き合わされる少年の創作です。
    #創作 #もの片隅
    ものねこ
  • 10NFT販売のプリティ悪魔絵売り上げは萌えしょく様と折半ですぅ。
    ①謎の黄色い悪魔→https://bit.ly/3UnMTrX
    ②ドハデスキーⅥ世→https://bit.ly/3UcbEIc
    ③ヤギ肋骨R→https://bit.ly/3fBFQgH
    ④Bのコスプレ→https://bit.ly/3NwcwEV

    形態: ##感情*喜楽・平和  ##お気に入り作品  ##まとめ・シリーズ等  ##ハロウィン  ##GIFアニメ  ##メイキング
    キャラ: ##[人物]B  ##[人物]R  ##[人物]6世
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 4ディアール #オリキャラ #メスケモ #ネコ #メスケモ #アメリカンカール #パンチラ

    ◆ Basic information
    ■名前:Dichal(ディアール)
    ■性別:♀
    ■ジュエリー:クンツァイト
    ■色:・藤色・ペールピンク
    ■モチーフ:アメリカンカール
    ■性格:図太い
    一人称:アタイ
    ■二人目:~さん・呼び捨て
    ■職業■???
    ■特技:攻撃・宝石技▼ ジュエリーボール・ジェムミサイル・ジュエリーボンバー・ジュエリービーム(氷)・ムーンサルト・召還 シャイングアタック・お手玉・巨大化・ドアオープン
    補助・手で頭を触る技▼ 泣き止む手・頭を混乱させる手・敵を金縛りにする手


    ■補足:■好きな物:踊り・ワイン・敵をおもちゃ代わりとして遊ばせる・謎解き
    ■嫌いな物:裏切り・赤い者(衣類やアクセサリーを除く)葡萄パン・リクエスト(依頼)
    ■その他:Bejeweled 3・Zen Level 2235をモチーフしたオリジナルキャラクターです。
    ディア・スニャナ同様、彼女は相手のカラー相性で仲間であるか確かめます。
    以下省略。
    TAKE1994
  • No.731 なぞつむり肉食の大きな陸生貝。一般的に動きが遅い陸貝の中でもダントツで素早い。触角の先の眼から更に人の視力では見えない神経で触角は伸びており、貝の先端ともども疑問符の形になっていて仲間とのコミュニケーションに使う。湿った草むらや森に住み動物の死骸や菌類を好む。標的として人間も例外ではなく、油分や脂質の多い皮膚を好む。知能が高く人と同じように世間のあらゆる事に彼らは疑問を持ち、言葉は発さずとも我々の脳にいろいろ質問して試してくる。答えられない者は数時間放っておくと爛れ、腐ってしまう毒のある唾液で皮膚を舐め回されるため早めの処置が必要である。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #色鉛筆 #モンスター #怪物 #お化け #カタツムリ #謎 #?マーク #昆虫 #毒を持つ生き物
    ts198806095666
  • 11かつてすべてが星だったころ【テイリン22新刊/書影サンプル】星喰み打倒から約千年後のテルカ・リュミレースでは、精霊への祈りによって人々は日々を暮らしていた。ある日、一人の学者が旅に出る。学者の目的は、遥か昔に失われた謎の古代文明〈星の欠片〉について知ることだった。

    魔導器を失った世界では、精霊術の実用化計画が進行しつつあった。そんな中、レイヴンは調子を崩す日がだんだんと増えていく。レイヴンの不調の原因を探っていたリタは、レイヴンと心臓魔導器の残り時間が減りつつある可能性に気がついてしまう。

    ---

    千年後のテルカ・リュミレースで、遥か古代に滅んだ文明を調べるため旅に出る一人の学者と、世界最後の魔導器の終わりに向き合うレイリタのお話です。

    ○内容について
    ・オリジナルキャラクターのみが登場するパートが本文の半分以上を占めます。
    ・外伝小説『虚空の仮面』『青の天空』に準拠しています。
    ・本編にない独自設定が多く含まれます。

    ○Web版と書籍版について
    こちらで小説の全文を公開しています。→ https://galleria.emotionflow.com/109082/641793.html
    書籍版には、Webに掲載している全文と、付録2ページ、あとがきが含まれます。カバー周りに少しだけおまけ要素があります。
    紙で欲しい方向けの本です。

    『かつてすべてが星だったころ』
    B6/238p(カバー付き・表紙周り含む)/1500円(会場頒布価格)

    ○頒布情報
    10/30 テイルズリンク22(インテックス大阪)
    6号館C か22b 猫は星を見て歩く

    ○通販情報(2022.11.2追記)
    BOOTHにて通販しております→https://cat-stargazer.booth.pm/items/4263938
    どうぞよろしくお願いいたします!

    ##サンプル #TOV #レイリタ #レイヴン #リタ #テイルズ #テイルズリンク22 #テイリン22
    ゆる
  • ギャルゲー風ぴえん?スマホのデータ物色してたら出てきた謎のギャルゲー風の何か。 #ぴえん #二次創作 #女の子??きりや
  • オレに任せとけって #sonic #ソニック #イラスト

    単体イラストしか思いつかない(言い訳)

    あと、謎ポーズ描いちゃった
    亞莉亜(アリア)
  • 7未然探偵いつも最初は全員描こうなんて思ってないのに
    気づいたら結局全員描いてる謎...
    なんでこんなに描いたんだ
    相変わらず主要より脇キャラの方が好きです。


    もはやただのOrange信者みたいになってる

    #未然探偵 #ゲーム
    anti
  • この前ふぉろわがツボってたのでこの前TwitterのフォロワーさんとDMしてた時、このネタを投げたらツボられたので描きました。
    アホの子カニバっ娘の紅羽です。カニバリズム属性とアホの子属性が悪魔合体した結果、「殺人」を「おりょうり」と読み「死体処理」を「ごはん」と読む謎設定が爆誕しました。
    にしてもこの子、普段は目にハイライトがないんですよね。今回は演出上しいたけ目にしているのですけど、これはこれで可愛いかもしれない。

    そんなわけでお久しぶりです! 忙しい時期が一段落したのでお絵かきを再開しております~。
    今後ともよろしくお願いいたしますー。

    ##創作いろいろ
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #ネタ絵 #包丁 #漫画 #モノクロ #カニバリズム #ポニーテール
    東美桜
  • 2【1/3追加】助けて!モナえどん!1時間10分で描いた謎漫画。
    メイキング→https://m.youtube.com/shorts/VX1K6QJPoD0

    形態: ##創作漫画  ##ワンドロ(60分以内作) 以内に描けてないがな!
    キャラ: ##その他キャラ
    どベ3(My art Do not Repost)
  • リマ名前:リマ
    原型:アゲハント♀
    年齢:10
    身長:140cm
    原型はアゲハント。
    性格:生意気、かけっこが好き。
    「リマです、よろしくお願いします」
    「このわたしに任せてください(ドヤア」
    「いつか再戦いたしましょう?その時は負けませんわ!」
    「こ、怖くてなんてありませんから!」

    初等学校生徒。富裕層の出身。
    弟がいるためか、他の子に対してもお姉さんぶってしまう。お転婆で、お淑やかに!と注意されている。謎の自信に満ち溢れていて、勝負に負けても「(自分を負かすなんて)素晴らしいですわ!」と相手を褒める度量の持ち主。実は暗いところが苦手で、寝る時は灯りをつけている。
    younashi_192
  • ベンジャミン=グローネフェルト「あー俺です私ですベンジャミンです、名前も性別も煮るなり焼くなりお好きにどうぞ」
    「俺味覚が死んでますのでクソマズメシでも残飯でも毒でもなんでも食わせていただいてもらって……いや毒は困りますね」
    「んまぁー…………魔術は便利だしべんべんの必需品ですけどね ロクなもんじゃないのは確かですよ」

    年齢:不明
    性別:不詳
    身長:164cm
    一人称:ベンジャミン/俺/私/べんべん
    二人称:貴方/〜さん

    海外支部から派遣されてきた人間。現在は紫陽花支部戦闘チーム一班に籍を置いている。
    気怠そうな顔のわりに仕事はきちんとこなすが、よく回る口は基本的に適当なことしか言わない。真顔でボケるゴーイングマイウェイの体現者。常におちゃらけているのでそもそも真面目に相手をしない方がいい。これでも協調性は高い方。
    バディは武器(呪物)そのものであり、完全なソロで活動できる珍しい人材。一班に所属するだけあって実力も申し分ない。

    ミスティルテインと呼ばれるそのハルバードが「代々受け継いでる家宝」「使い手によって武器形態も変わるケドベンジャミンはハルバードの形が一番扱い易いです」とは本人談。性質的には植物(ヤドリギ)に近く、日光や水、使用者のエネルギーを吸い取って威力を増していく。
    性別不明だったりミスティルテインに栄養剤を刺したり植物を家族と呼んだり、とにかく謎と奇行が多い人間だが、上層部にはきちんと個人情報を提出している。

    男性名を名乗っているが実際は女性。
    子供の頃からミスティルテインを扱っていたために、性別が分からないほど痩せており所々肉体が未成熟。生殖機能も既に潰えている。
    本人は特にそれを悲観してはおらず、むしろ楽しんでいるらしく性別を聞かれてもあえてはぐらかす。
    人の身でありながら魔法を生み出し取り扱う、いわゆる「魔術師」と呼ばれる家系の出。その中でも呪物の作成・取り扱いによりRNsから要注意認定がされている一族の直系であり、彼女の血族らはRNsと敵対している。
    ひょんなことから家族の元から逃げ出すことを決め、一緒に家宝であるミスティルテインを盗み出してきた。とはいえRNsの庇護下に入った上で国外逃亡をしたため、当分手は出されないだろう。
    ベンジャミン自身魔術の心得があり、実際戦闘時に未発達部も多い自分の脆弱な肉体を補う為の魔術を常用している。ただし「面倒くさいしロクなもんじゃないので」と他の魔術の利用は最低限。実際RNsで魔術師はあまり良い目で見られないため、他者の前で魔術を使うことはない。

    ##RNs ##一班
    あめまちよいち
  • 2フィロソフィア月に仕えた妖精

    年齢:不明
    性別:精神の自認は♀
    身長:30cmくらい
    一人称:ソフィー、ぼく
    二人称:きみ、呼び捨て

    夜になるとどこからともなく現れる星の精。昼間は妖精を信じる者か霊感の強い人間にしか見えない。
    人懐っこく、夜中出歩く者の前に現れてはちょっかいをかけたり戯れたりするのが好き。猫被りで喋ろうとせずただにこにことしている事が多いが、見知った者に対してはそれなりに生意気な態度で接する。
    どこか浮世離れした、マイペースで危機感のない性格。そのわりには人間に対する理解が深く、人間社会の常識や知識が豊富。ただし知的好奇心が全てにおいて優っているので、気分次第で倫理を踏み躙り興味本位で命を賭しがち。謎かけや答えの問いを人に尋ねて困らせるのが好き。



    元々は月の神様の眷属だったが、テルールロアが月の神様を食べてしまったので帰るところを無くした上に非常食扱いされて拐われた。のでテルールロアと同じ家に住んでいる。同居しているうちに料理掃除洗濯、一通りはできるようになった。ご飯の時間以外はかなり自由に過ごしている。
    どこで落としてきたのか、恐怖心が非常に希薄。自分の命を握っているテルールロアに対しても歯に絹着せぬ物言いをし、からかったりその子供っぽさに呆れたりしている。そもそも向こうが食に関すること以外で本気で怒ることがないため、彼女も加減をしない。
    自分や他人の生死に頓着しないので、月の神様や眷属仲間を目の前で食べられた時も特に何も思わなかった。関わっていて面白いか面白くないかだけで他人の価値を測っている節がある。

    (キャラクターデザイン:鰹ノえぼシ様 @animallain )

    ##INs ##監視対象
    あめまちよいち
  • シュタッヘル★チラチーノ♀
    綺麗好きなお嬢さん、わりとノールと気が合う説がある
    おしゃれさんなのでみんなのお洋服選びは色々手伝ったりしているのだが
    謎の髪型については誰にも理解をしてもらえない
    実のところ本人曰くアローラは暑いのでちょっと苦手らしい
    もふもふ

    #ノーマルタイプ
    アキ@船長さん
  • 9デルニエジガルデ
    ある日なんか視線を感じると思って同郷の知り合いに謎のキューブを借りたらいた、家の隅にいた
    カエデがめっちゃ悲鳴を上げた
    家のメンバー多くてヤバそうなので監視してたとかなんとか
    デルくんとかデルちゃんとか呼ばれてる、好きに呼べば…
    日光浴してれば生きていけるのでなにか食べる必要はないのだが最近無理やり食わされて美味しさを知ってしまった
    カロスドラゴン部とかいう謎の集団に絡まれたり無視したりしている

    #じめんタイプ
    #ドラゴンタイプ
    アキ@船長さん
  • アヅキ★キレイハナ♀
    ある日気づいたらうちにいた謎の美少女
    ナヅキのことをなーくんと馴れ馴れしく呼ぶ
    ナヅキは全然身に覚えがないので謎
    実はナヅキの幼なじみという噂があるが真相は神の味噌汁

    #くさタイプ
    アキ@船長さん
  • 4ミュトス★ツボツボ♀
    ポケセン協会第二の刺客、薬剤師、らしい
    だいたいは自室に引きこもってなんか薬作ってる怪しい人
    背は小さいけど大人らしい
    時々謎のきのみジュースも作ってる
    一応レミーがどっかいってるときに医務室にいることになってるらしいが大概こいつもどっか行ってる
    医務室の大人はクソしかおらんのか?
    ちなみにレミーの事はレミーくん、ロワのことは少年とか呼んでる

    #いわタイプ
    #むしタイプ
    アキ@船長さん
  • 2アイナオンバーン♀

    厨二病を患ってる選ばれし竜の眷属(本人談)
    ある日カエデの家の前でおなかをすかせて倒れていたところを拾われた
    ちなみに茂みの洞窟出身、外を歩いていたら道に迷ったらしい
    オッドアイなのはカラコン、デフォは黄色
    だいぶあれな格好をしているが本人はかっこいいと思ってる
    †ダークヒロイン†

    最近はカロスドラゴン部とかいう謎の集団を振り回しているリーダー格
    よくわかんないけど楽しそうだからいいと思う

    #ドラゴンタイプ
    #ひこうタイプ
    アキ@船長さん
  • 2リベルテカエデの家の近くで迷子になってた謎のポケモン(ミュウ)
    X組
    通称ベル、大体みんなそう呼んでる
    自由人で自らの両親を探すためにカエデたちを振り回してカロスを回ることになる
    周りの人に影響を受けやすいのでチグサとビートの二人に影響受けないように
    カエデがめっちゃ見張ってる
    カエデ達が最初ポケモンとわからなかったのでなんかあやふやな存在の模様

    #エスパータイプ
    アキ@船長さん
  • 2ルッタヌメルゴン♀
    Y組
    ちょっと恥ずかしがりやさんでよくドロップの後ろに隠れている

    のだが最近はカロスドラゴン部とかいう謎の集団に勝手に入れられてアイナに振り回されている
    バトルでは粘り強さが武器でカエデも割と頼りにしている

    #ドラゴンタイプ
    アキ@船長さん
  • 2ミドリ★ドラミドロ♀
    浮いたお話や噂話が好きらしい、時々誰かさんたちの尾行してたりする
    なおすぐにばれるのでへたくそ
    かといってアンペルほど畜生になれるわけもない根はいい子、乙女は秘密を守るのだ
    歌が好きだったりする設定があとから追加された、歌えるぞ

    最近はカロスドラゴン部とかいう謎の集団のサブリーダーめいたことをしている
    簡単に言うとアイナの世話してる

    #どくタイプ
    #ドラゴンタイプ
    アキ@船長さん
  • 4カインメタグロス
    比較的いつも冷静な少年っぽい無性別
    メガシンカするとエスパーパワーでロケットパンチ出来る武装を作り出したりする
    頭がいい発明家、のはずがただの便利屋と化していてカエデんちの困ったことをいろいろ押し付けられて困っている
    最近は家電はヤガスリ、家具とか家のことはジェイドがやってくれているので多少余裕ができてきた
    カエデんちの謎のテクノロジーは大体カイン製

    #はがねタイプ
    #エスパータイプ
    アキ@船長さん
  • 37謎まとめhgmsうちの子たちだけど、謎現パロや謎ゲーム軸(エイプリルフールの個人的なネタ)、時空の歪みなどなんでもありなので注意hedaromsc
  • ファイアーエムブレム シーザとラディシザラディケ○並べ。

    //////

    #ファイアーエムブレム
    #FE
    #暗黒竜と光の剣
    #紋章の謎
    #新紋章の謎

    #シーザ
    #ラディ
    #シザラディ

    #尻
    早起き三文
  • げおるぐたまたま描いた下に
    Georgeって書いてたから命名
    夜に見かけた謎の動物🤔
    #オリジナル
    みからむ。
  • 去年くらいに描いた謎漫画。
    菊月にただただ困惑されるような愛で方をしたくなる時があるよねって話。

    #艦これ #菊月
    wosvolk.
  • ファイアーエムブレム シーザだれや!? レッサーオグマとかいう奴は!!
    そして、FEHに出してくれ……!!

    #ファイアーエムブレム
    #FE
    #暗黒竜と光の剣
    #新紋章の謎

    #シーザ
    早起き三文
  • 80【シリーズ】謎の幼生メギド体魔ーライオンイポスの召喚事故で生まれたオーブにまつわる幻視です。
    since:2020-07-24

    ##メギド72_魔獅子とか ##メギド72_ちびまじし
    YUYAKE Ver.3.0
  • メイドインアビス(ナナチ)カメラに謎の生き物

    #メイドインアビス #miabyss
    #ナナチ #Nanachi
    屑屋の九六
  • 6謎ポーズ王族共。5世6世でお題【カッケーポーズ】だと。

    形態: ##感情*喜楽・平和  ##お気に入り作品  ##GIFアニメ  ##メイキング
    キャラ: ##[人物]6世  ##[人物]5世
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 【過去絵】2021年4月制作
    謎のパロ

    #ポケモン #サトシ #アニポケ #ゴウ #コハル #女装
    直樹
  • 6ヤケクソな色違いテクスチャ。何を作りたかったのかもはや謎。
    #詰め合わせ #供養 #素材 #テクスチャ #オリジナル
    羆本舗
  • 謎シチュ。 #うる星やつら #面あたMr.T
  • 5【再投稿】赤刃アイガの過去 #過去絵を晒す  #SaD_THe_CHiLDReNS  #サドチル  #クロスオーバー  #多重クロスオーバー  #二次創作  #二次オリ

    SaD_THe_CHiLDReNS世界線のアイガの過去です。
    ちなみにこれは、2・3シーズンにも繋がる出来事です。
    ※とある騒動が元になっている設定がありますので閲覧注意。


    STCから一年後である2021年。
    モノケ村の過激派集団がアイガ君の家に襲い掛かった。
    両親と妹は捕らえられ、唯一無事だったアイガ君は異様な光景に唖然。
    あたりを見渡すと、過激派集団以外の人間には、動物の部位らしきものが。
    過激派集団が、牧場内の動物を人間の姿に変えていたのです。

    それに気づいたアイガの目の前には、人間の姿に変わったウサギが
    「アイガ!私達、生まれ変わったのよ!
    そこの黒い服の人たちが、「楽園」に連れてってくれるって!
    私達と一緒にそこで暮らすのよ、アイガ!」と言った。
    アイガは絶望の底に落ちた。
    今までの人生の中で、一番不幸で最悪な瞬間だった。
    そして、黒装束の一人がこう言った。
    「アイガよ、エノモト様に忠誠を誓うのだ。
    我々全生命が望む楽園の為にも、絶対悪の「呪詛の子」を抹殺せよ。
    さすれば全生命は救われ、楽園への門が開かれるだろう。」

    それを聞いて、アイガは心底怒りを感じた。
    「そんなしょうもねぇ茶番みてぇな理由の為に?他人を巻き込んでまで自分の正義を主張するのか?腹立たしい…!!」
    アイガはアキレスの銅像から剣を取り出し、振るうふりをして過激派集団を追っ払った。
    しかし、小屋の陰に隠れた黒装束に銃で撃たれかけた。
    そこに謎の少年・友牙が現れて、救われた。
    友牙が出現させたタイムトラベルにより、アイガは2019年3月の雨苑区にトリップした。

    トリップしたアイガは、モノケ村の集団に復讐する機会を伺いながら、雨苑区の陰で暮らしていた。


    夢に頻繁に出てきそうな程の悲惨な過去。
    アイガはどうなるのか?アイガの家族は救われるか?
    人間化した動物は元に戻るか?モノケ村とアイガの関係はどうなるのか?
    その答えは、後々の物語に委ねられた…。
    CORONANA2
  • 巨大コンピュータの謎 シャラナ Pt2 #巨大コンピュータの謎  #シャラナ

    お陰様で描かせていただきました
    ディル+α
  • 絵日記日曜に絵画教室いってみるなどした。

    鉛筆を使った比率のとり方教わった。アゴから頭身決めるらしい。

    基礎を教えてもらうのが初。
    練り消しなのか粘着質な謎の消しゴム消えるのか信じきれなかったが消えた。
    Deleteで消えないデカ目の絵を消すの、体力なんだなと。
    いってよかった。筋肉痛だけどな

    長年社会人やってるけど人間と社会が畏怖の対象なので行けたの奇跡でした。
    かじ=アダチスキー
  • 例の謎キャラ 練習絵 #irodori #たつき監督
    まとまったネタ絵が浮かばず、ひとまずrkgk
    tamagoya絵blue
  • うまとび?ウマ娘 #ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #ライスシャワー #ミホノブルボン
    あの世界での呼び名は謎
    tamagoya絵blue
  • [2021.10.29]北越急行 くびき駅 イラスト謎のドーム型の駅舎が不気味さをかもし出す。ハロウィンの被り物にはぴったりだね!(真理)
    #駅ノート #オリキャラ #つぼじりさん #ハロウィン
    カワイノスキー