【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - その後

 : 231件
  • 3小説表紙『影絵』小説『影絵』著・honoluluさん
    https://estar.jp/novels/25371605
    小説表紙描かせて頂きました。



    *******


    恋人にしたい人の、
    夜を独占したくて。

    熱を出したと口実にすれば駆けつけてくれる、看病してくれるかと。
    馬鹿な僕は風邪を引こうと冷たい雨の中を歩いてみた。

    恋人にしたいその人は、熱を出したとラインをしたら、ドラッグストアで買ったあれこれを持って残業の筈だった仕事を切り上げやってきてくれた。

    僕の看病をしてくれたらその風邪が彼に移り寝込んでしまった。
    今度は看病は僕の番、と思ったら僕は急な仕事で出張になってしまった。

    一週間後、出張から帰ったら彼の横には知らない女の人がいた。彼女に世話になったと告げられて、それがその後結婚して、つい先日離婚した彼の奥さん。

    ふと昔のそんな苦い笑い話のような話を思い出した僕。

    「 覚えているかなぁ 」

    と草太に話すと。

    「 さあ、そんな事あったか?」

    と、
    惚けているの?
    彼女との馴れ初め、忘れるふりをするほどまだ離婚したことがショックなの?




    *****
    (*小説お借りしています)
    #BL #オリジナル #創作 #小説 #小説表紙  #幼馴染
    朔羽ゆき
  • 引きこもりタマごん村の子らに、王子とゆう漢字を教えてもらって、自慢のマントにかいてもらったら、イタズラでテンを付けられて、村のおばあちゃんに玉子屋さんに間違われて、。。。。ショックで落ち込むタマごん。。。。でもその後子どもらとめっちゃ仲良しになるんよーーー。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #3D
    quuchin
  • 音(不協和音)2018年、2019年は、極度の精神的ストレスによる不調と、その後の後遺症に苦しんでいて、創作にも差し支えていました。

    (創作が進まない時は、ちょうどその頃趣味になっていたミニチュアペイントをしたりしまして、手を止めずにいられたのは幸いでした。)

    今回の絵は、そろそろ復調していけたら・・と思ったりもしながら制作しました。

    #オリジナル #創作 #芸術 #アート #ペン画 #アナログ #女の子
    樹中遊路
  • のび~る昼食お正月の不思議その3。

    おもちは、必ず、あまる。

    でもってしばらくは、昼食におもちがつづく。

    これに飽きると思いきや、意外とそうでもない。

    むしろ、焼いたおもちにのりを巻き、砂糖しょうゆをつけるだけのシンプルな食べ方が美味い!

    ただしその後、体重計に乗る勇気、覚悟が必要だったりする(笑)

    #GIFアニメ
    #おもち
    #のびる
    #少女
    #食事
    #シンプル
    #砂糖しょうゆ
    松橋まいのまいの
  • 332020年1月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2011年の1月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/17827155.html
    毎月初めにその月の表紙絵と1日(ついたち)の分をUPして、 一日1枚ずつ追加していきます。
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、全然間に合っていません。
    毎月の日記絵を月末ギリギリでUPしてたり、日付確保状態で放置になっていたりしているくらいなので…💧
    2011年の1月絵はまだ月初めにUPしてましたね。3月に起きる大震災のことなど何も知らずにいたんだなぁと…その後いろいろあって今のようなギリギリ生活になりました。でもまぁ充実はしてます。(キッパリ)

    去年までは、2010年ごろから、手ブロの最新版になる前のタイトル欄に毎日描いていた『今日は何の日』のよせあつめでした。
    トップ絵とヘッダーと左半分の記念日絵(祝日とか行事なども)は過去絵ですが、今年は右半分に有名人のハピバ絵(似顔絵または関連商品💧)に挑戦します。
    過去の中にもあるので、なんとか続けられるかなと。ドキドキ
    今年もよろしくお願いいたします。
    H.SHIZU
  • 2クリスマスのカード背景に作ったけどワンポイント使い捨てにするのも何なので、再利用を。
    一応は、メッセージカードの体裁なので、ご自由にご使用下さい。

     ちょっと早いですが、メリークリスマス✩

    *すみませんが手違いがあったので、削除の上で再アップします。
     ついでと言うか、せっかくなのでその後に完成した別の作品も上げときます。
    アップの方は以前の作品で、リメイクした結果がクリスマスまでに頑張った女の子になったと言う…いきあたりばったりはいつものコトです。


    #ステッカー使用 #クリスマス #クリスマスカード #サンタクロース #月 #トナカイ #雪  #女の子 #ダイエット #花
    オンオン
  • 4429♂/ランページ=アラクス「…自分でも昔に比べたら大分丸くなったと思うよ。あの時はただただ何かに必死だった。」
    「ボクの一族は最低最悪だった。だからボクはあれみたいなことは絶対にしない。反面教師ってヤツだね。」

    『あぁサージュ、よくきたね。キミにお願いがあるんだ。これで、……やってくれるね?ありがとう。…ボクはさ、兄さんと違って、出来損ないだったから、こうして自己強化の呪符を刻み込みでもしないとできないんだ…何をって?…そうだね。兄さんはボクに一族の業を断て、って言ったんだ。だから…だからボクは、ボクは、明日、妻の、"グラッドの魂を剥奪する"。キミに、我が息子にこの言葉を告げよう。アラクス家に伝わる言葉だ。「虹の裏側に真理を求めよ」。真なる"悪"はそこにある…少なくともボクはそう思うよ。』

    [七色の暴走王]

    魔導学校の初代校長。

    アリウムの従弟、グラッドの夫、サージュ・ソフィーヤの父。

    暴発し始めたグラッドの魔女の魂を自身に封じ、その後グラムに子供達を託し処刑され死亡。


    無邪気で子供っぽい。幼少期にアラクス家の意向で、アリウムの手で谷に突き落とされている。そのためアラクス家を嫌っており、「アレは滅ぶべくして滅んだ」というほどである。それでも兄のアリウムのことはかなり慕っており、昔はそれ故に暴走することもあった。校長になってからはだいぶ落ち着いている。一人称はボク、二人称はキミ。 #ポケ擬 ##魔導学校
    智月上也
  • まくら④(銀座お好み焼き屋八八八八ッ八八〜(ぱぱやぱっぱぱ〜)にて) #舞波千景  #講談  #秋ナスは姫に食わすナス

    ところで皆様は寄席に行かれた事はございますか?
    我々講談師に落語家、漫才やコントに浪曲、さらには手品などが一度に観られる素敵な場所でございます。 

    一度にと言っても皆で一斉にやるわけではありませんよ?

    横に並べて一斉に芸を披露したら、誰が一番印象に残るんでしょうかね。
    開口一番に鳩を飛ばせば手品師が最強のような気がします。
    講釈師も張り扇でスパーンと叩けば注目されると思いますが、その後はどうしましょうかね・・・。

    寄席はおおよそ演者の時間配分というものが決まっていまして。
    芸人、話を途中で終わらせる切れ場というものがございます。

    噺を終わらせる際の決まり文句、例えば落語の方では、
    「お後がよろしいようで」
    実は「お後がよろしいようで」は、寄席演芸場が有に100を超えていた明治時代の言葉でして。

    馬車などが現役のバリバリだった時代ですから、あちらこちらの演芸場に引っ張りだこの真打ちが到着をする際の時間計算をするのが非常に難しかったんですね。

    真打ちが来るまでの間、前座が噺を引っ張って時間を稼ぎ、到着した頃を見計らって言う言葉で、今ではほとんど使われなかったりします。

    今のは落語家さんの話。

    講釈師さん・・・フフフ。

    失礼しました、講釈師の場合は、
    「本日は読み終わりとさせて頂きます」と言います。

    元々釈台の前に本を置いて喋っていた芸能ですから。
    開いていた本を閉じるという事で、
    "読み終わり"。

    人によっては、
    「失礼つかまつります!」
    とカッコ良くおっしゃる方もいたりしますね。
    鶴々(つるつる)師匠がそうですね。
    昭和を生きた名人のレコードでは結構良く聞いたりしますが、こちらのセリフはまだまだ現役だったりします。

    私もこの場をお借りしてキャラクターを変えてみましょうかね。

    皆様から尊敬の眼差しを獲得する、
    "すたいりっしゅ"な講釈師になりたいなと思いまして。

    お好み焼き屋の場を借りず、寄席でやれよと言われそうですが、「御免(ごめん)」なんか最後につけるともっと良いかもしれませんね。

    (パンッ!パパンッ!)

    「そこを離せ〜!」
    袖振り払った安兵衛がっ!
    (パンパパンパン)

    千里一時虎の子走り、
    バラバラバラバラっ!

    駆けつけてくる高田馬場!
    此方の方より上方から戻りし者に聞くと、
    浪人一味戻りしという、

    怒りを発した安兵衛がっ!
    (パン!)
    高田馬場十八番切りに及ぶという!
    (パン!)

    これからが面白いのですが〜!
    (パンパンパン!パパンパン!)

    これにて失礼つかまつる、御免!
    (パン)

    実はこちら!(パンパン)

    この間(パン)

    小学校でやりましたら〜
    (パンパパンパンパンパンパ〜ン!)

    「お姉さん、何で怒ってるのに謝ってるの?」
    と言われました。
    (パン)
    玉本秋人
  • 2A038♀/ロウシュカ=アズラトール「へへ、お姉ちゃんは優しいね。私、お姉ちゃんに育てられて本当によかったって思ってるよ…」
    「山の下ってどうなってるの?お姉ちゃんは行ったことあるんでしょ?教えて!」

    ラナキラマウンテンの守り手の突然変異種の少女。明るく活発、好奇心旺盛。突然変異後倒れていたのをディーアに拾われた。彼女を家族のように慕っており、まるで姉妹のように仲良しである。
    ラナキラの守り手一族は過去に先代アジュライタによって滅ぼされており、その後ラナキラの守り手は存在していなかったが、ディーアは彼女を守り手として認定した。そのため彼女は守り手一族出身ではないが、守り手として活動している。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。
    #ポケ擬 ##アルケーの民 ##[守り手]
    智月上也
  • 2ネンドール♀寄/ネブタジェセル「ウチはさ、王様のことをまだ許したつもりはないけど、真実を知ってもなお恨むほど阿呆じゃないのサ。」
    「バカデカい力持ちとちみっこい器用なヤツ、正反対だけどウチたち相性いいのサ。まあアゾートはアレさえなければ完璧だと思うけどネ…」

    アグリー帝国に侵攻された後、カロス王国に亡命してきたオービル国出身の女性。その後カロス王国軍特殊小隊に入隊した。平時はアゾートと共に葬儀屋の仕事をしている。
    陽気でノリがいい。背がとても高く、かつ力持ち。代わりに細かい作業は苦手なのでアゾートと作業を分担している。リカームのことは許すつもりはないが、恨みもしないことにした模様。一人称はウチ、二人称はアンタ。
    #ポケ擬 ##中立国 ##カロス王国
    智月上也
  • 6もし死後の世界があるとしたらその後のその後 案 ##もし死後の世界があるとしたら #シュサウ #腐向け

    BOOTHで頒布中の本(https://sbc.booth.pm/items/1360987)の続きを考えたので備忘録として置いておきます。形にできたら良いなぁ…と漠然と思っていたりしています。
    案は3つ。どれも記憶ありの転生現パロです。
    えむ@ギャレリア
  • 7477♂/スピリット=マジア「ずっと、あの幸せな生活が続けばよかったのにね…どうして、こんな。よりにもよって僕の手で壊してしまった。」
    「あぁ、我が子達の行く末を見守りたかったなぁ…ヴァイム、どうか息子を。愚かな兄の、最期の願いを聞き入れてくれ。」

    ヴァイムの兄、レイス・ハイデスの父。

    ニアの精神干渉受けて発狂、家族を見境なく殺しその後駆けつけた守衛兵たちに捕らわれた。弟のヴァイムの手で処刑された。

    先代マジア家当主でカルメンの一族の族長。温厚で優しく、分け隔たりなく人に接する。戦いを好まない性格。どこかほわほわとしており、弟のヴァイムにはよく気が抜けていると言われていた。一人称は僕、二人称は君。
    #ポケ擬 ##その他
    智月上也
  • 2シャンデラ♀/アレクサンドラ=スルツカヤ「あぁ、私はあのお方が制約に囚われず、自由に生きていけることがとても嬉しいのです。」
    「捨てられるのが怖いのです。私には、あのお方しかありませんから…おかしいですよね。あのお方からすればただの捨て駒なのに。」

    献身的な女性。オルギアに所属しているエレシアの側近で元実験体。洗脳か、ストックホルム症候群か、はたまた別の要因か、エレシアに対して恋愛感情を抱いている。無感動者捕縛作戦にて、顕現者であるラックの捕縛術からエレシアを庇い、負傷。その後治療され、彼とともにWPA監視下に置かれた。彼のそばに入れることが幸せだが、同時に捨てられることに恐怖を抱いている。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。
    #ポケ擬 ##オルギア
    智月上也
  • 7【アルフィーALFEE高見沢さん、とんでもないものを拾ってくるがその後の行動の方がとんでもない漫画( #ALFEE #桜井賢 #イラスト #アルフィー #マンガ #漫画 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #ギャグぷりんせすはなげ
  • 2ミス・ドに恋して『ミス・ド』へ寄った帰り道、タムタムは道端で倒れいた。

    見つけたあたしは、そののまま見過ごすこともできず、『ポン・デ・リング』をひとつ与えた。

    するとタムタムは途端に元気になり、「命を救ってくれたお礼に、あなたの願いを3つ叶えましょう」と言うではないか。

    あたしは迷うことなく、「それじゃあ、あたしをアイドルにして」と願い、その後、絵に描いたような展開に。


    今日はその、アイドルデビュー用の、ポスター撮影に望んでいる。

    って、なんでタムタムもいっしょに写ろうとしてるわけ!?

    え? 「二つ目の願いを、まだ聞いてない」ですって?

    だったら「即刻、あたしの目の前から消えてよ」、と言ってもタムタムは知らんぷり。

    どうやら、『ミス・ド』のポン・デ・リングがすこぶるお気に召された様子。

    彼は、このまま妖精の国へ帰りたくないらしく、自分の都合の悪い願いごとはぜんぜん聞いてくれない。

    ったく、シカトしてんじゃネェよ! と、あたしはハラワタが煮えかえりながらも、笑顔を絶やさない。

    だって、あたし、“アイドル”だモンっ!!


    〈解説〉
    あれれ? 松橋まいのまいのって、絵柄変わった?

    へぇ~、こういうかわいいのも描けるんだ。

    いやいや、違います。

    この絵は、『ギャレリア』でもご活躍中の人気絵描き人・“夢乃葉流”さんのイラストです。

    ということで、(まいのが少し描き足した部分もあるのですが、)今回は、夢乃葉流さんの線画を塗らせていただきました。

    いやぁ~、ても塗るだけなら簡単かなぁなんて思ってたんですけど、結構苦戦しました。

    とくに、衣装の色を赤系統にするか青系統にするかで迷い、こういうかたちで落ち着いたしだいです。

    仕上がるまでかかった時間は、4時間くらい。

    髪の毛部分の塗りやハイライトの入れ方は、自信ないッス。夢乃葉流さん、塗りが下手でごめんなさい。

    そして、素敵な線画の提供を、あらためて夢乃葉流さんに感謝!

    夢乃葉流さんの線画はコチラ
    https://galleria.emotionflow.com/56835/gallery.html

    #夢乃葉流
    #かわいい
    #線画
    #塗り
    #アイドル
    #ミスド
    #ドーナツ
    #願い
    #妖精
    松橋まいのまいの
  • 紫と司陽煌めく星が浮かぶ宇宙のような瞳を持つ少女の紫(ムラサキ)と宇宙の使いの司陽(すばる)。

    紫が生まれる前の昔、司陽は宇宙の使いの群れとはぐれてしまったことがあり、その時に保護してしばらく世話をしたが紫の母である。
    その後、仲間が迎えに来て帰って行ったが、司陽は今でも時々一匹で紫たちの住む家の近くまで遊びに来るようになった。

    #紫 #司陽 #精霊 #ツカイ科 #宇宙の使い #色彩の女神たち
    色彩ユカ
  • 『蜀山人』 #舞波千景  #講談  #イラスト 

    #drawing

    「つ離れ」という言葉がありまして。

    1つ、2つ、3つと数えて、つで数えられるのは9つ、10から10人と。お客様が沢山いらした時に使う言葉でございます。

    前座がコッソリと舞台端、袖(そで)からお客の数を数える際に、
    「師匠!早くも、つ離れしました!」
    なんて言ったりしますね。

    つ離れができない日は「どうも」と落ち込みたくもなりますけれど、却って人が少ない時には、いつも以上のモノを見せよう、意気込んだりなんてする。

    「近き者説び(よろこび)、遠き者来る」
    と言いますから。
    目の前のお客が、次にいらした時に別のお客を連れてくる。

    それを知っていたせいか、師匠に対して
    「力の見せどころですね!」
    と言って叱られた前座がかつていましてね・・・。

    わたくしです。

    (パンパンッ)


    とんちの名人といえば三人。
    一休宗純(いっきゅうそうじゅん)、曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)、そして本日読みます蜀山人。

    一休宗純は、
    「正月は 冥土の旅の一里塚
    目出度くもあり 目出度くもなし」
    と詠んだ句があります。
    割とひねくれた人で、正月なんかメデタくない!と、言ってしまうような方。
    だから物事の見え方も他人とは違うのでしょうか。

    曽呂利新左衛門は落語家の始祖と言われます。
    初代は太閤秀吉の幇間(たいこ)持ち。
    二世と書いてニセと読ます2代目は上方落語で一斉を風靡した方。

    初代の辞世の句は、
    「ご意向で 三千世界が手にいらば
    極楽浄土を 我に賜る」
    御人柄が現れておりますね。


    江戸時代の末は、文化文政期の頃でございます。

    近世文化が日の目を見、関東という新しい風土が生まれまして、それが中心地の江戸によって洗練されていった爛熟(らんじゅく)の時代。
    果物も肉も、腐る寸前が一番美味いとされる。


    姓は大田、名は直次郎。号を南畝(なんぽ)と言いまして、寛延は2年の、3月3日、桃の節句に御徒町の役人の元に生まれました大変目出度きお方。

    いくつもの名前を持ちます方で、杏花園(きょうかえん)、巴人亭(はじんてい)、四方赤良(よものあから)、四方山人(よもさんじん)などなど。

    19の頃に、寝惚先生と名乗り義文を出してその界隈で名を馳せていましたという事で。
    天才は若いうちから頭角を現すものなんですね。歳をとって天才というのは、確かにあまり聞きません。

    川端康成は「伊豆の踊子」を23、山本周五郎は17で小説を発表しております。
    寝惚と聞くと、山本周五郎の寝ぼけ署長を思い出しますが、頭の切れる方は、普段はみんなああして眠たそうにしているものなのでしょうか。人物画の蜀山人もまるで寝起きのような表情をしております。

    (パンパンッ)

    世の中に蚊ほどうるさきものはなし
    ぶんぶ(文武)といひて夜もねられず

    これも夜寝られない時に考えたような気が致しますね。その勢いで田沼藩に捕らえられるという、おちおち寝言も言えない時代。

    (パンッ)

    蜀山人という名は、師匠平賀源内が風雷山人と名乗っていたので、四方山人(よもさんじん)。
    そこにある時、中国、昔は唐(から)と言いまして、そちらの役人に
    「唐人へ ここまでこいよ 天野原 三国一の富士が見たくば」
    と、手紙を書きましたら、礼状の宛名に「蜀山人(しょくさんじん)」
    と書いてあったのが由来とされております。

    縦書きの四方山人の四方の字が、「蜀」に見えたので「蜀山人」と名乗りなさいとしてあり、こりゃ面白いと雅号に用いたのが始まりとされております。「明治のおもかげ」を書きました鶯亭金升(おうていきんしょう)も、「おうて いきんしゃい」から、ニ葉亭四迷(ふたばていしめい)も、「くたばってしまい」から来ましたしね。名前の由来を辿ると意外な成り立ちに出会えます。

    (パンパンッ)

    豪気な方で、当時の文句は
    春のに、
     澄さんも 富士のつく間も一同に
     どっととわろう 

    春の一国を
     千金ずつに締め上げて六万両の春の曙

    夏のに、
     いかほどに 堪えてみてもホトトギス   鳴かねばならぬ村雨の空

    秋のに、
    もみじ咲く 菊やススキの本舞台  
    まずは今日のこれ切りの秋

    冬のに、
     雪降れば 炬燵やぐらに閉じこもり
     打って出べき勢いは無し

    紀州の殿様に呼ばれ、歌に五色を入れ詠めと言われ、

    色白く 羽織は黒く裏赤く
    ご紋は葵(青)紀伊(黄)の殿様

    借りて着(黄)る 羽織は黒し裏白し
    ここは赤坂行は青山

    を詠んだ。

    蜀山人先生、お酒が好きな方で家来はいつも大変な目にあっていましたそうで。

    ある夜、履き物を履こうとしたら、
    その上に短冊が置いてあった。

    いつ来ても 夜ふけてよもの長話
    あからさまには申されもせず


    本郷に差し掛かって来ますと、加賀様水戸様のご家来がいまして、

    小石川 本郷を指して鳩が二羽
    ミトッポにカナッポ

    武士が蜀山人先生とぶつかった。足がもつれた蜀山人先生、水溜まりに飛び込みそのまま寝込んでしまった。

    家来が慌てて屋敷に連れ戻し、先生に禁酒の願いを持ち出しますと、先生は紙に、

    黒金の門よりカタキ我が禁酒
    ならば手柄に破れ朝比奈
    (朝比奈三郎の門破りのもじり)

    としたためて神棚へと上げます。

    そこに馴染みの魚屋さんが鰹はどうですかと来ましたが、禁酒宣言をした先生、鰹だけ食べても美味くないからと断った。

    しかし、魚屋さんに「酒が飲めて人生ですよ」と言われ、先生あっさり禁酒をやめてまた飲み始めた。

    鎌倉の海より捕れし初鰹 みな武蔵野の腹に入れ

    家来が来て先生約束したじゃありませんかと言われますと、神棚に上げた誓いの紙は書き直されておりました。

    家来が読み直しますと

    我が禁酒 破れ衣になりにけり
    やれツイでくれサシてくれ

    こういった具合で例外を沢山作りまして、春は桜、夏は星、秋は満月紅葉、冬は雪を肴に酒を飲む。
    友がいればいつもより飲み、二日酔いの時も調子を整えばと長薬代わりに飲む。

    生憎わたくしは未成年ですが、酒はそこまで飲みたくなるものなのでしょうか?以前タバコをお吸いになる寄席の案内の方に「タバコってそんなに良いものなのですか?」とお聞きしたら、
    「良いかというより、吸わないと落ち着かないんだ」
    と返された事があります。
    お酒も同じような気がしますけどねえ、講釈を演るにあたり、やはり成人したら芸の勉強のために飲むつもりですが、良く聞くあの言葉。

    「酒は飲んでも飲まれるな」

    蜀山人先生の生き様を、反面教師とする事で次にいきたいと思います。

    (パンパンッ)

    今例に出しましたが、蜀山人先生、煙草も同じでやめられない。

    煙草の火玉、当時は煙管(きせる)でこざいますから夢で火玉が襲ってきたので先生逃げます。かろうじて逃げたらそこは鉄火場で、ここで一服。その火玉がまた襲って自業自得。なんて夢を見たとか見ないとか。
    (パンパンッ)

    博打も大好き。
    しかし自戒の念がありました蜀山人先生、もう博打は止めようと、愛用のサイコロを橋の上から捨てました。
    どんな目が出たのだろうと橋からのぞきこむ始末。何もやめられておりません。

    (パンパンッ)
    旅が大好きです蜀山人先生。

    俳句の名人、松尾芭蕉が芭蕉と知らず、爺さん何か詠んでみろと、訪れた農村でゴザを敷いた村人達に無理難題をふっかけられた事がございました。

    ムッとした芭蕉さんが
    「三日月の・・・」と書いた。
    その時は満月の晩。そんなときに三日月とは何だよ!と笑われておりましたら、その後に、

    三日月の 頃より待つ 今宵かな

    と詠んで、村人達を黙らせたという話がございます。

    近江八景に来たときに蜀山人先生も、籠屋に近江八景をお題にして、全ての場所を詠んだらただで乗せてやると言われました。芭蕉さんと同じ無理難題、無茶ぶりというヤツです。そしてムッとしたというところも同じでございます。

    そりゃあ、詠むのはタダですが大変なんですよ?

    わたくしも講釈を読んでおりますが、知り合いに読売ジャイアンツの坂本勇人選手が大好きな子がいましてね・・・。

    坂本選手と自分の馴れ初めを講釈にしてと頼まれまして。

    断っておきますが、その子は坂本選手とは知り合いでもなんでもなく、観客席でただ見ていて応援をした事しかない、ただのフアンでございます。
    しかしつぶらな瞳で、
    「お願い!舞波さん♥」
    彼女もわたくしを舞波さんと呼びます。屋号(亭号)だからやめてって。

    (パンッ)

    そこをなんとか、「to be or not to be 」
    ハムレットの独白みたいにしたりなんかして。

    「いったいどうしたらよいのか?」
    坂本選手とお近づきになるには。

    「問題はそこだ、荒れ狂う運命の矢先を
     心で受けて耐え忍ぶのがよいのか」
    会いたくても遠くで見つめるしかできない乙女心を、こう表しましてね。

    「それとも敢然と立ち上がり寄せ来る苦難を跳ね除けて終わらせるべきなのか?」
    史上初の読売ジャイアンツ女性選手を目指す彼女の戦いが始まったとか、ストーリー仕立てにしてみましたり、


    「死ぬことは眠ることそれ以上ではない 眠ってしまえば心の痛みも肉体に付きまとう苦しみも終わらせることができる
    これこそ願ってもないことではないか」

    その切り口から始めてみたけど、ネタに困って行き詰まる。
    とりあえず寝て明日また考えよう。
    それを繰り返して、現在でございます。

    嗚呼っ!

    (パンパン!)

    ムッとした蜀山人先生ですが、次の瞬間!

    乗せたから 先はあわづかタダの駕籠
    ひら石山や はしらせてみい

    瀬田、唐崎、粟津、堅田、比良、石山、矢橋、三井

    近江八景全てが入ってぇおります。
    どうだい!

    わたくしがエバる事ではないんですが・・・。

    籠で雑談しておりますと、蜀山人先生、煙草が吞みたくなります。
    火を借りようとしたら、狂歌を詠んでくれたらと・・・。

    入相(いりあい)の 
    鐘の合図に撞きだせば いずくの里も日(火)はくるるなり。

    入相とは日没、夕暮れに鳴らす鐘でございます。籠の中ですから火玉が追いかけて来たら逃げられませんが、外に出した火玉が追いかけてきたら、籠かきの足と火玉、どっちが速いのでしょう。

    火玉に足はありませんから、これは文字通り蛇足ということで、場面転換。

    (パンパンッ)

    京の三条大橋に来てみれば、さぞ立派だと思っていたのだろうが、穴が開いて継ぎ接ぎだらけ。
    しかし蜀山人先生、橋を見てすぐさま思いつきましたのが

    来てみれば 流石都は歌所(うたどころ)
    橋の上にも色紙短冊

    わたくし、蜀山人先生の歌でこれが一番好きでございます。
    口幅ったいですが、『粋(すい)』でございますね。

    文政の6年頃、身体が弱ってきた蜀山人先生。
    病床に伏せる日々が続いておりまして、いよいよもってという時に詠んだのが、

    冥途から 今にも使いが来たりなば
    九十九までは 留守とことわれ

    この世に未練タラタラでございます。

    もっと狂歌を詠みたかった。
    もっと孫と遊びたかった。
    もっと芝居を見たかった。

    もっと旅をしたかった。
    もっと花見をしたかった。

    もっと酒が飲みたかった。
    もっと煙草を、もっと博打を。
    まだやり足りないのか・・・。


    留守といわば またも迎えに来たならば
    いっそイヤじゃと言い切ってやれ


    最後まで洒落ておりました。
    耳を傾けた家来に対して、最期に小さい声で、

    時鳥(ほととぎす) 
    鳴きつるかたみ初鰹
    春と夏との入相の鐘

    江戸の利口者と言われました狂歌名人、大田蜀山人という方のお話し。
    この辺で読み終わりでございます。

    (パンッ)(了)

    (上野講釈亭にて 
     出囃子 船漕ぎ娘)
    玉本秋人
  • シズカノシヅカノ(ゾロアーク♂)
    年齢:不明
    ・腹違いの兄:ヒビキノ
    ・弟子:青隈
    「やぁだ、もう!ジョークよジョーク!」

    ▼詳細
    普段は冗談ばかり言っているが根は真面目なオネェ、年齢が分からないほど長生きで知識も豊富。
    神の使いとしては経験があり、司令塔であるヒトトセとほかの使いの間の連絡役のようなことをしている。
    イリュージョンで誰かを驚かすことが好きだが化けても目の色だけは変えるのが難しいらしい。

    キュウコン族の長の子供として生まれたが、妾腹の子として父親の取り巻きからは嫌味を言われて育ったため、キュウコン族にはあまり良い印象を持っていない。
    今でも多少距離を置いてしまいがちだが、悪気はない。

    ヒビキノは腹違いの兄だが、とても仲が良かった。
    ヒビキノの影武者として兄のそばにいたが、ヒビキノが神の使いとして選ばれたあとは用済みとして処分されることが決まっていて、シヅカノ自身もその運命を受け入れていた。
    それを知った兄が神の使いのまとめ役であるヒトトセと共謀してシヅカノを逃がす。
    このことが原因でおくりび山に幽閉されたヒビキノを助けるために神の使いとしての仕事をしている。

    前はキュウコンの師匠がいて、そのひとに役割について教わっていたが、訳あって今はシヅカノがそのポジションに就いている。
    その後、捨て子の青隈を拾って自分の子供として育てた。初めは一人で生きていけるようになるまで面倒を見るつもりが、父性とか母性とかが芽生えてしまい、そのまま自分の後継者にしようと考えている。
    ##かぼはた宅 ##ポケ擬
    かぼはた
  • 52【8/26追加】10分ドットまとめ最初にあるものが10分作品で、その後にあるのがちゃんと仕上げたもの。
    ※ポイピクでも見れる→https://bit.ly/3cwtXnz

    形態: ##お気に入り作品  ##ドット絵  ##まとめ・シリーズ等
    キャラ: ##[人物]B の駆り出され率が何故か高い。
    ##[人物]Kさん  ##[人物]ナッちゃん  ##[人物]ディエラ  ##[人物]6世
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 122018年秋 Mu海(むぅme)式逆裁落描きほわキラ編ホワッと塗ることを試していた簡単な落描きでした。…雑とも手抜きともいいますね……。

    その後、クリスタの本などを読み込んで

    りんごの日のなるほどくん(加工あり・なし)

    マスクの日(加工あり・なし)

    …きらめく加工を覚えて、なんでもキッラキラにしてしまってました(笑)
    #逆転裁判
    mu海(むぅme)
  • まくら⑤(上野講釈亭にて) #イラスト  #オリジナル  #drawing
    #舞波千景   #講談  #講釈
    #尾仲愛  #矢車翔子


    パンパンッ!(張り扇の音)

    まず、翔子さんは現在「お嬢様キャラ」なるものに挑戦中です。
    いいですね、わたくしもやはりこうした生業をしていますと、男女問わず様々な人物を演じますから、何かになりたいと言う気持ちは良くわかります。

    尾仲愛さんは唐揚げが大好きな方でございます。
    「3食唐揚げでも飽きないんですか?」
    と、以前に聞いたら
    「さすがにご飯とマヨネーズが欲しいよー」
    と、こちらの予想を超える答えをお持ちになっておりました。

    ちなみに「舞波さん」と、わたくしの事を呼びますが、舞波は屋号、お店の名前みたいなものなので、千景か舞波(屋の)千景と呼んでくださいと、これが一応の芸人のルールとなっております。
    再三、愛さんにも言っているのですが、それでもついつい舞波さんと言ってしまう、おっちょこちょいさんでございます。

    もう一つ、説明しなければならない事がありますが、それは一度置いておきます。


    浅草駅に降りた時に、
    「とりあえず唐揚げだね☆」
    の愛さんの言葉、めぐみはあいと書きますので、詰めて「愛言葉」を号令に、唐揚げ屋かあ・・・と、2人を案内しようとしたら、翔子さんが
    「アタシはスイーツが食べたいですわ」
    と異を唱えました。実を言うと、わたくしも気分はスイーツでございまして、心は生クリームを渇望しておりました。

    わたくしの顔が唐揚げの気分ではない、その事を、普段バッターの表情を間近でうかがう、キャッチャーというポジションを任されている愛さんですから、鋭く読み取ったのでしょう。
    プクッ!と頬を、まるで木の実を口一杯含んだリスのように膨らましました。
    愛さん、普段は優しくて控えめな子なのですが、唐揚げが絡むと人が変わります。

    忘れもしません、次の一言。
    「唐揚げ屋さんへの1歩を、今踏んだよね!?舞波さん!!」

    表情だけでなく、運んだ1歩目の足の向きまで見逃さない愛さん。

    踏んだのは事実でございました。しかし、それは唐揚げ屋に行こう!という愛さんの要求に対する条件反射のようなもので、もう一度申し上げますように、わたくしは心はクリーム塗れ。
    つまり、パッフェなのでございます。

    仕方がない、チームの輪を乱したらもうすぐ始まる地区予選に支障をきたすと思い、それでは唐揚げ屋さんに行こうとしました。

    忘れもしません。次の一言も。

    「心を偽るな!本音をさらけ出せ、舞波!」

    実を言いますと、翔子さんもわたくしの事を舞波と呼ぶのでございます。
    芸人のルールなのでやめてって。

    しかし流石は翔子さんです。翔子さんはチームの一番バッターで足がとても速い人です。鮮やかにセンター前を放ち出塁しますと、盗塁で軽やかに2塁ベースを落としいれます。
    盗塁を狙う時には、相手バッテリーの仕草、呼吸、クセ。そして心理を巧みに読み取らなければなりません。
    その人物観察で研ぎ澄まされた鋭い視線が、わたくしの心を射抜いたのでございます。

    と、勝手知ったる間柄ではありますが、友達に往来で自分の体の動きと心の動きを全て暴かれ、何だか恥ずかしくなってしまいました。

    そこで、
    「最初に唐揚げを食べて、デザートにスイーツを・・・重たいですか?重たいですよね?」

    言いながら同意を求めるという複雑な心境でございます。
    すると愛さんが、

    「さっすがだね!舞波さん、機転が効くね!」

    翔子さんも、

    「さすが芸人だな、舞波!」

    その後、愛さんはモジモジして、
    「実は甘いモノも食べたかったんだけど、何だか言いづらくて・・・」

    翔子さんの方も笑いながら、
    「食べたいのは自分だけって思われるのって何かイヤだね!舞波が言ってくれて助かったよ!アタシも今日はガッツリって気分なんだ!みんな同じで良かったー!」

    褒められた瞬間は嬉しかったのですが、最後にもう一つの説明をここで言わせて頂きます。

    わたくし、少食です。

    豆腐半丁の冷や奴と白飯で「今日はよく食べたな、寝れるかしら?」と思うのです。


    対する二人は、非常にご健啖。とっても良く食べるのです。

    結局、人気のお店で唐揚げ定食を食べ、その次にパッフェを喰らうというハシゴを強行する事に相成りました。

    檳榔(びろう)な表現ですが、
    「オエップ」という感じになりました。


    その時の浅草での油とクリーム塗れの思い出を胸に、いや腹に、
    明くる日、ついにココ上野に回ってきます。

    上野はご存知、上野広小路亭に、ココ上野講釈亭、上野演芸場(上野寄席)など、我々芸人達がひしめき合う、大変に愉快な街でございます。かつては上野本牧亭という、講釈師達のメッカとも言える場所もございましたね。

    辻講釈をやりに、上野恩賜公園に良く行きます。
    6月4日から、もう過ぎてしまいましたが、不忍池に佇む弁天堂では毎年「法華教」を読みます。講釈の長編物みたいに数日かけて読むようですね。

    上野周辺を散策がてら、写真を撮ったりなんかしてみたり、後は古地図のアプリで歩いたりなんかも最近はありまして、江戸時代を歩く気分を1人味わっております。

    見ながら歩いていたら以前、側溝に落ちましてね。半身が藻だらけになりましたが、バンザイをしてスマホは濡らさないように努めました。師匠の家にある貴重な古地図を借りていたら破門になる所でしたね。

    パンパンッ!


    上野公園の葉桜。江戸時代は桜の名所でございましたそうで、

     一めんの花は碁盤の
     上野山 黒門前に
     かかるしら雲 

     
    昭和13年、寛永寺総門の黒門跡にて建てられた建碑に歌一首。


    本日お話しをする方は、この方でございます。

    (まくら 了)
    玉本秋人
  • 彼女の名前は赤(セキ)。
    記憶喪失になった黒(クロ)を保護する。
    その後も保護者的な役割で黒をサポートしている。

    赤は真面目な性格で、少し気難しく見られている。
    他者からは無愛想に思われがちだが、相手思いの優しい心の持ち主である。
    趣味や特技は料理。

    #赤 #セキ #色彩の女神たち
    色彩ユカ
  • シラタカ(白高) #オリジナル #創作 #デジタルアート #動物 #キツネ #白狐 #狐 #伝統 #霊狐 #昭和 #大阪 #恋愛

    珍しく雄の白狐の逸話。
    目の不自由だが霊感の強い女性(シゲノ)と雄の白狐(シラタカ)の恋愛物語。

    雄の白狐であるシラタカはシゲノをたいそう気に入り愛し自分の物にしたいがために、シゲノの主人を殺め事実上婚姻関係になりシゲノの身体(器)を使って長い間あらゆる病を治療したらしい。

    ある日シゲノが滝行をしている際、シラタカがシゲノの身体に降りてきてシゲノの視力自体も寛解させたとある。

    シラタカはシゲノの命が尽きる平成前半まで共に生きたとある。
    その後、シラタカは元いた自分の塚のある山に帰ったとある。以降シラタカは他の女性には憑かなかったと記述がある。
    みを
  • 5[頒布]もし死後の世界があるとしたら その後 サンプルhttps://galleria.emotionflow.com/66124/452804.html
    の続編を本にしました。
    A5、総28ページ、200円です。

    [お詫び]
    24ページ最後のコマのシュウのセリフに脱字がありました。(「来てくれから」→「来てくれ"た"から」)
    大変申し訳ありません。

    #北斗の拳 #シュサウ #腐向け ##もし死後の世界があるとしたら
    えむ@ギャレリア
  • 2つい… ##みかじゅん

    三貴子はファンからは「下の名前+さん」で呼ばれてる?っぽいんだけど、
    ファン時代の純哉くんも遙人さんって呼んでた時期があるのかな〜と…
    その後リスペクトするにつれて三神さん呼びに変わる感じ…

    それで、今はとてもそんな呼び方できない存在なんだけど、ついうっかり…的な話。
    (まあ多分最初から三神さんと呼んでそうだとは思う)


    --------------
    マシュマロありがとうございます!
    純哉くんは三神さんに対しては許容範囲がかなりガバガバそうだな〜と思います。心配…
    taketa
  • パーティー会場にてさる主催者から招待を受けてご出席されたユリアンさん。
    貴賓室で会場の様子をご覧になられておられる。
    招待側はまさかのお越しで恐縮至極でした。 
    (招いたは良いが、その後の対応が慎重に慎重を重ねないといけないんじゃないですかね…(固唾)


    #ストリートファイター #ユリアン #StreetFighter #urien
    Kawana
  • 3邂逅その後新しい友達ができた香漣サマ。空間から現れるらしい。
    コラボです☆
    #香X咲
    凛1066
  • 初勝利記念日今から10年前の3月12日は、アニポケでサトシがシンジに実質初勝利したエピソード回「ポケリンガ!天空大決戦!!」の放送日でした(純粋なポケモンバトルではありませんが)。

    「お前、そのムックルでいいのか!?」
     シンジのこの一言から始まった2人の因縁。そして2人の初めてのポケモンバトルは、奇しくもムックル同士の戦いでした。その後勝ったものの「あの程度のムックルならいくらでもいる」といって結局逃がしたシンジ。一方、負けたものの根性と愛情でムクホークまで育て上げたサトシ。サトシとシンジの関係を語る際ヒコザル系統ばかり思い浮かべがちですが、ムックル系統も忘れてはならないと思っています。
    #アニポケ  #ポケモン  #ムクホーク  #ドンカラス
    ギース・ハマード
  • 513万hit記念お題絵『お花見テンヤワンヤのその後』形態: ##手書きブログ  ##白黒  ##半アナログ
    キャラ: ##[人物]6世  ##[人物]ナッちゃん
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 413万hit記念お題絵『KnがBを連れまわしているその後のちょっと様子』形態: ##半アナログ  ##感情*怒哀・不穏・恥  ##手書きブログ  ##白黒
    キャラ: ##[人物]B  ##[人物]Kn
    どベ3(My art Do not Repost)
  • 【黒バス腐】ピアノ【緑高】 #黒子のバスケ-腐向け #高尾和成 #緑間真太郎

    絵は全く腐要素がないと自分では思うのですが
    どうしても他に描いているものが
    この二人で腐向けが多いので
    二人並んでいる、という事で
    腐向けとさせて頂きました。

    今日、ヤボ用でお仕事をお休みしたので
    朝ゆっくりとTVを観ていたら
    カー○ンターズのお兄さんのリチャードさんが
    ピアノでカーペン○ーズの名曲を
    奏でていました。

    その演奏が素晴らしくて
    思わず泣きそうになるのを
    ぐっと堪えていたのですが
    同じ番組に出ていた阿佐ヶ○姉妹のお姉さんが
    号泣されていて、私ももらい泣きしてしまいました。

    お姉さんは年代的にどストライクでしょうからね…
    お気持ちお察しします。

    その後、真ちゃんもピアノ弾けたな…
    と思い立って、弾いてもらおう!
    と描きだしたら高尾ちゃんが
    隣に座ってましたwww

    きっと演奏に合わせて歌いだすんだろうな、
    とホントに妄想楽しいです!
    tonari
  • ##作成年不明 #オリジナル #創作 #オリキャラ #少年 #男の子
    ##創作:AlphaとBetaの話 ##創作:トカリタ

    βが眠っているαを見ているところ。

    めっちゃチラシの裏…!
    不安定期のcdr-αとcdr-β。cdr(シーダ)シリーズ。
    確か英語の頭文字でcdr(シーダ)ってつけたんだけど元を忘れた…。

    αとβは特殊能力を持つよう人工的に作られた。
    αが欠陥を持っているのでβが作られた。
    普段は、起動している時間をずらされているのでお互い眠った姿しか見たことが無い。
    お互い起動時の録画された映像でしか知らない。

    αはβを良く思っていない。
    βはαの事が気になっている。

    βの目はもともとオッドアイではなかった。
    ある事件でβの能力が暴走し、その後遺症で片目が赤くなってしまった。

    ----
    オリキャラ設定等
    https://www.charasuji.com/users/twPole/book/book_201807172111141683
    緋ホ / ひホ
  • 11ほぼ三次元のお家とその住人達2017年の秋に作っていた紙の人形シリーズです。
    とんがり屋根のお家は中が空洞なので、上に重ねていくことで塔のようにもできます。
    この三人の女の子たちは最初は名前も設定も何も無い即興で生まれた試作実験機のようなものだったのですが、その後自作の小説の主役として使うことを思いつきます。
    オレンジの屋根の家の写真は主人公達の住む下宿ということにして、その小説の表紙にも使っています。
    女の子たちはそれぞれ2種類の表情の違う顔パーツが交換でき、さらに上半身と下半身もお互いに互換性があるので擬似的な着せ替えが可能です。頭身の高さはもうちょっと調整したほうが良さそうですね。
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #ハンドメイド
    星屋
  • まだ色が着いてませんが、今度の週末で上げないとその後のスケジュールに影響してしまう今日この頃です。
    今までだと割とこのぐらいで色塗って背景描くのに移ってしまい、最後にまた細かい所手を入れていくのですが、急いだ感が出ないように今回は形しっかりさせてから進めたい感じです。

    「Dragonizm17」は多分、32頁になりそうです。ページ数少なくなりますが、中綴じが使えるので見開きイラストがやり易くなります。
    Dragonizm.org
  • 構想中構想中の4枚。
    とりあえずこの候補から描いていきます。
    01はほとんど背景でドラゴンの面積が小さいので、同人誌的にどうなのか考えてます。あと、私の技術的な所の不安とかもあります。

    02は「これぞドラゴニズム」を目指しています。ドラゴンの同人誌なので、重量感とか存在感とか威圧感を示すには、やっぱり見開き全身、という所かと思っています。

    03は久しぶりの「メカノ・ドラゴニズム」で、前回のドラゴニズムでも復活記念にやりたかった所です。やっぱり宇宙空間と宇宙戦艦と宇宙戦闘機で、スペースオペラ的に美しい所を思い描きたくなります。

    04は今の所グレーですが、ドラゴンに錦鯉の色を入れて紅葉の中に置いて、といった色彩感を楽しんでみたいかな、という感じです。ちょっと本体がボコボコしてますが、羽衣を纏ったような、女性的なイメージで描きたいな、と思っています。

     と、いった感じで描く前に酔ってしまってる感がありますが、02から描いています。02みたいな作品はかならず1枚は入れたいな、と思っています。
     その後は01をどうにかしたい、って事になるかと。
     ドラゴニズムはドラゴンばっかり収録している同人誌ですが、ファンタジー感を得るには、世界観というものが欲しいな、と思います。それを私がやれるかどうかを試してみたい所があります。
     経験的には、多分、4ページまでが時間的限界になるので、その2作への挑戦が今回の私かな、と思います。

     う~ん。
     メカ描きたい。
    Dragonizm.org
  • 待ちきれないナルガクルガと絶体絶命なラッピーです。
    その後、ラッピーはなんとか逃げられたようです。
    上の色塗りしていないナルガはただの練習のやつです。
    #モンハン  #pso2
    kazu1022naruga
  • 8とある『探偵』の話。…の、その後。
    #オリジナル #創作 #とある探偵
    sasahika
  • 9ロックマンエグゼ絵まとめ色々間違ってるのでなんでも許せる方向け
    カラーは表紙のみ、その後自分用のメイキング
    #ロックマンエグゼ
    ゆずもち
  • 7518♀/レーヴ=エイベル「…自分でも驚いてる。彼を置いて逝くのがこんなに怖いと思うなんて。本当に、あの人は私の全てを作り変えてしまった。」
    「私だけを見て、私の為すこと全てについてくる…まるで鳥の雛のようね?貴方。……冗談よ。」

    『ねぇ、貴方…聞いてくれる?私は、貴方のためにアイオンに造られた存在。呪いの鍵として生まれた存在。生き物らしい感情も持たなかった私とずっと貴方はいてくれた。愛してくれた。とても嬉しかったの…さぁ、アスモス。貴方の呪いは解かれた。あとは、私を"殺す"だけ。そう、それでいいの。ふふっ、綺麗な顔が、台無しね?貴方のこんな顔、を、見れるのが、最期の時だなんて、ついて、ないわ…さよう、なら、アス…モ、ス…愛…して…る…』

    アスモスの妻、ニュクス・ヒュプノス・クロネリエの母、アストラの友人。

    フランの魔女討伐戦にて魔女の魂を自身に封印その後、アスモスの手により殺害される。

    冷静で淡々としているオペレーターの女性。アスモスを監視するため、そして彼の解呪の鍵としてアイオンに作成された人工生命体。不死ではないので定期的に記憶を保持したまま身体を交換している。アスモスが依存しているのを受け入れてるが、本人も無自覚のうちに依存していた。身体の感覚が鈍く、寒暖や痛みを感じにくい。眼は解呪の時にのみ開かれ、其れ即ち彼女が役目を果たしこの世から去る時である。一人称は私(わたし)、二人称は貴方。

    #ポケ擬 ##ナイトグランド
    智月上也
  • 6月ノ美兎の模写(過程付き)https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69697631

    ツイッターから @akagikuro さんの写真を模写しました。今顧みれば、初の写真模写です。しかも本物の人なんですから、少しでも達成感があるかもしれないんです。ん・・・私、上達しているかな?どう言っても、リアル人を・・・描けるようになった・・・よね?

    しかし、自分の怠り・・・?怠惰さ?を正視しなければならないと思います。社畜で時間を奪われているにしたって、二か月まで費やしてこんなものしか作れないなんて・・・余りにも非効率ではないですか・・・?この絵は22/7から描き始めて、二か月に渡って、退勤の後、家に戻って少しずつ描いていたんですが、常にツィッターとFacebookをサーフィングして、気が散る間に、時間がとられてしまうんです。そのあと疲労を堪えながら絵を描いていたんですが、効率と悟られることが・・・

    絵描きが人生の意味であるこの私でもそうしているとは・・・許されないだと思います・・・でも、退勤の後、シャワー上がりで椅子に座る際、本当に何もしたくなくなるんです・・・

    絵描き、しかも私のような、進歩を強いて求める人は、専心一意でなければ、頭は全速で運転しなければ、良い進捗ができない・・・はぁ・・・この矛盾どう解ければいいのでしょうか。

    ------------------------------

    絵描きの話を戻りましょう。まあ・・・リアル人間としても、描きの方向は大した変わらないんですが、一応新しい試があったんです。まずはラフ、次は顔のグレイと明度を描く。多分ここが一番時間がかかる部分です、どう言っても綺麗な顔描きたいんですもの。顔つきの比例と位置が幾度も改めてきたんです。

    顔がすべて一つのレイヤーに描いていた、以前パーツごと分けていたんですが、今は一つでいい、修正やすいのためかもしれないんです。

    その後、鉛筆で髪の毛の範囲を塗りつぶして、まず占めている空間とその形をとる。髪の毛も私が凄くこだわっている部分ですから、後に預ける。

    そして体を描き始める。時に線画を補足して空間を分けながら塗っていく。でも最後はブラシで大部分の線を塗って覆う。厚塗りが目標ですもの。

    最後は、髪の毛。7pxのブラシで初歩の「糸感」を作る(言い方が不明)。まあ、いつも私が強調しているものですから。その前、大きいサイズのブラシを塗ってもいい。この時点ではまだ影と中性の明度を塗っている。次は、4pxのブラシでハイライトを描く。光が当たっている髪の毛も糸感を作る。

    今回は写真に即して、緑寄りのブラシで髪の毛全体に塗って、レイヤーモードは「カラー」をして、不透明度を20%ぐらい下げる。ハイライトは黄色味を加える。

    髪の毛の仕上げは、4pxのブラシで飛び出している髪の毛を補足する。2pxで繊細な髪の毛も足す。ハイライトとか、飛び出している髪の毛とかも。

    これで完成です。

    次も、模写するかな。前回オリジナルを作ろうと言ったんですが、リアル人を描いてから、自分の能力不足を改めて知った。でも、メカを描きたいんです、なぜとかわからないんですが、その気になっている。まあ、ずっと描きたかったんですが、試しましょうか。

    #女の子 #女子高生 #JK #制服 #ニーハイ #長い髪 #模写 #作業過程 #美少女 #リボン
    レーヴ