【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 時間

 : 1774件
  • 適当に描き始めたら途中で寝落ちてこんな時間だった ねる😴chatonnoir3301
  • No.732 ドッグボール体内がほぼ空気の犬で、皮膚がゴムのように弾性が強く、ボールのように跳ねて行動する。表皮が籠球のように硬く、当たりどころが悪いと捻挫、骨折、失明まで思わぬ事故になりかねない。餌の時間以外はほとんど跳ねて止まることがないため本来の歩く、走る、止まる、という動作はできず前後肢ともに退化し、あった場所の特定も困難である。これになるのは大半が捨てられて野生化した犬。犬種のるつぼが朝から晩まで元気にあちこちを跳ね回り、攻撃というより遊んで欲しさに噛みついたりじゃれてくるのだから悲しい話だ。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #アクリル絵具 #モンスター #怪物 #お化け #空想上の生き物 #犬 #ボール #跳ねる #イラスト好きさんと繋がりたい
    ts198806095666
  • 322022年11月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2010年の11月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/16226403.html
    年月(2010,NOV.)の文字を入れていたので消してあります

    毎月初めにその月の表紙絵と1日(ついたち)の分をUPして、 一日1枚ずつ追加していきます。だいたい朝8時ごろにUPしていますが、土日祝は遅くなりがちです、忘れて翌日2日分というときもあります
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、全然間に合っていません、だいたい月末ギリギリか白紙でフレンドオンリーになっています。2010年頃はちゃんと月初めにその月の日記絵をUPしていました、うわ、12年も前!!
    今年に入ってからは日付確保だけして全然描けていません、でも、あきらめているわけでは…💧💧💧トホホ

    来年あたり、もう使える日記絵が無くなるんじゃないかと余計な心配してます。心配するくらいならちゃんと毎月描けよって話ですね

    毎日のカレンダー絵、今年こそ世界や日本に起きた歴史的な事柄を描こうと思っていたんですが、仕事はもうしばらく続けることにしまして、誕生花を新しく描くことにしました。『あれ?これ前に見たぞ』という絵が出てきたら、ああ、時間がなかったんだなと思ってください。
    H.SHIZU
  • 未完成ハロウィン。
    時間ある時にちゃんと。
    読ドちゃんが本当に好き。
    #ロナドラ
    🐯
  • 龍ッ!!描きこんでるときはまじで時間を忘れる☺ #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #ペン画 #illustration陸上部と美術部の人(Twitterフォローお願いします)
  • ミントちゃん生誕イラスト #リクエスト  #Twitter  #お誕生日  #オリジナル
    #創作  #女の子
    ミントちゃんお誕生日おめでとう!ここの所カラフルさが増したアカペン兄弟のお絵かき担当として、兄弟ともども末永くこれからもよろしくおねがいします🖖


    リクエストにお答えする形で突貫で描きました。
    途中でがっちり居眠りしましたが笑⑩時間あまりで描き上げました。魔女見習いがハロウィンの夜に、割と厳かにひとキャンしてるイメージですw
    ソーセージ焼いたりはともかく、もう少し練り込みたかったです💦
    室見川するめ
  • 音楽隊みんな音楽性が多分バラバラ

    直前の告知となりますが、今度の日曜日(10/30)に、
    東京流通センターで開催される音楽同人イベント・M3-2022秋に参加します。

    ◆ イベント詳細:https://www.m3net.jp/
    ◆スペース:N-24a
    ※お隣のN-24b
    ・Gartenbach Studioさん:twitter/GartenbachS
    ・HIKKIさん:twitter/en_count_hikki
    との共同出展予定。

    もし当日お時間のある方は是非お立ち寄りください
    #イラスト #女の子 #オリキャラ #創作
    羽雲けむ
  • 明石さん #四畳半タイムマシンブルース #四畳半神話大系
    見てきた!!
    この時空の明石さんが「私」を好きになった理由が
    銭湯のシーンで描かれていたのがとてもよかった!!
    あの時間に原作を丸々詰め込んだのもすごい!
    武器忍
  • No.731 なぞつむり肉食の大きな陸生貝。一般的に動きが遅い陸貝の中でもダントツで素早い。触角の先の眼から更に人の視力では見えない神経で触角は伸びており、貝の先端ともども疑問符の形になっていて仲間とのコミュニケーションに使う。湿った草むらや森に住み動物の死骸や菌類を好む。標的として人間も例外ではなく、油分や脂質の多い皮膚を好む。知能が高く人と同じように世間のあらゆる事に彼らは疑問を持ち、言葉は発さずとも我々の脳にいろいろ質問して試してくる。答えられない者は数時間放っておくと爛れ、腐ってしまう毒のある唾液で皮膚を舐め回されるため早めの処置が必要である。

    #イラスト #アナログイラスト #オリジナルキャラクター #色鉛筆 #モンスター #怪物 #お化け #カタツムリ #謎 #?マーク #昆虫 #毒を持つ生き物
    ts198806095666
  • 待ち時間 #オリジナルHisui_A_Hiyoko
  • 11かつてすべてが星だったころ【テイリン22新刊/書影サンプル】星喰み打倒から約千年後のテルカ・リュミレースでは、精霊への祈りによって人々は日々を暮らしていた。ある日、一人の学者が旅に出る。学者の目的は、遥か昔に失われた謎の古代文明〈星の欠片〉について知ることだった。

    魔導器を失った世界では、精霊術の実用化計画が進行しつつあった。そんな中、レイヴンは調子を崩す日がだんだんと増えていく。レイヴンの不調の原因を探っていたリタは、レイヴンと心臓魔導器の残り時間が減りつつある可能性に気がついてしまう。

    ---

    千年後のテルカ・リュミレースで、遥か古代に滅んだ文明を調べるため旅に出る一人の学者と、世界最後の魔導器の終わりに向き合うレイリタのお話です。

    ○内容について
    ・オリジナルキャラクターのみが登場するパートが本文の半分以上を占めます。
    ・外伝小説『虚空の仮面』『青の天空』に準拠しています。
    ・本編にない独自設定が多く含まれます。

    ○Web版と書籍版について
    こちらで小説の全文を公開しています。→ https://galleria.emotionflow.com/109082/641793.html
    書籍版には、Webに掲載している全文と、付録2ページ、あとがきが含まれます。カバー周りに少しだけおまけ要素があります。
    紙で欲しい方向けの本です。

    『かつてすべてが星だったころ』
    B6/238p(カバー付き・表紙周り含む)/1500円(会場頒布価格)

    ○頒布情報
    10/30 テイルズリンク22(インテックス大阪)
    6号館C か22b 猫は星を見て歩く

    ○通販情報(2022.11.2追記)
    BOOTHにて通販しております→https://cat-stargazer.booth.pm/items/4263938
    どうぞよろしくお願いいたします!

    ##サンプル #TOV #レイリタ #レイヴン #リタ #テイルズ #テイルズリンク22 #テイリン22
    ゆる
  • かぼちゃ #オリジナル #創作 #オリキャラ #イラスト #旅 #駅 #女性 #ハロウィン #かぼちゃ #子供 #魔女 #満月 #コウモリ

    テーマ:
     旅をする女性と旅先の駅を描くシリーズです。

    イメージ:
     ハロウィンをイメージして描きました。

    設定:
     ①ハロウィンの時期に利用できる「かぼちゃ」という駅の設定です。
     ②降車した魔女に扮した女性が、かぼちゃの子供(妖精?)からお菓子をもらっている様子を描きました。(通常、大人が子供に配りますが駅のサービスで配っています)
     ③季節:秋 使用カラー:橙系(橙色を基準に白や黒寄りの色を使用しました)
     ④影や光の加減、配色のバランスに試行錯誤し、時間がかかってしまいました。
     ⓹背景や人物の配置場所を色々と試しながら(悩みながら)描きました。
     ⑥全体的に少し静かで妖しい雰囲気をイメージして描きました。

    使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT

    ツール:カブラペン

    作業時間:約40時間
    つむじまめ
  • 社長さん本名:名乗りが必要な場面では『シグナス』と名乗る
    年齢:不明(1000歳以上)
    性別:無性別
    身長:164cm
    体重:異常に軽い
    一人称:わたし、僕
    二人称:君/〜くん

    銀河鉄道会社の社長を務めるフォルクローレ。外宇宙にて生まれた白鳥座の化身。
    偶然生まれ落ちて目的もなく宇宙空間を漂っていたが、ある時地球を訪れて銀河鉄道の夜を読みそれを模した銀河鉄道の運営を思いついた。
    両目の色はアルビレオ、血液は星の光を纏った金色。地上の空気が身体に合わないせいで、長居すると身体が割れて金継ぎのようになってしまう。今残っている跡は地球を訪れた時のもの。
    誰にでも優しく、人をあまり怒れない。褒めて伸ばすタイプ。星の時間で生きているため非常にのんびり屋で時間にルーズ。手が翼のためちょっと不器用。
    星の願いを叶える力を原動力とした魔法を使い、様々な奇跡をいとも簡単に起こしてしまう。ただし自分に関することに対しては魔法が使えない。

    銀河鉄道は虚数世界から実数世界にINsが入り込む原因の一つであり、RNsはその対応に頭を悩ませているが、社長はそんなことは気のせず今日も鉄道の運営に大忙し。視野が宇宙規模のため良くも悪くも細かいことを気にしない。

    ##銀河鉄道会社
    あめまちよいち
  • 好きなシーン #ねこのティーチくん
    ユング心理学の分裂症の心理の書籍を読みながら考察している。
    14分区切りのアニメでもかなり時間かけてみている。
    単に病んでいるという話ではなくて、心が病んでしまった主人公の話だとみるとかなり救われない話。
    XF-2
  • 14ファンぶら まとめ10【一箇所だけ肌が出てるコマがありますので注意をお願いします】

    原作者様から非公式インタビューで、栗原さんの誕生日は10月11日との回答を頂いたというお話を聞いて、お祝いイラストを描いてみました!
    足がでかいのですがw、私どうしても大きく描く癖がありましてw ご愛嬌!w
    あとできる限り脚を長くしてみたのですが、どうにもバランスが…(;^ω^)

    今回の後半の漫画は、描く時間がめちゃくちゃ少なくて、それでも描きたくて無理矢理描いたためにいつも以上に雑です!
    でもいつも雑だからわからないと思います!ww

    #ファントム無頼 #ファンぶら #神田 #栗原 #神栗 #腐向け
    ももはる
  • 322022年10月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2019年の10月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/25924692.html

    毎月初めにその月の表紙絵と1日(ついたち)の分をUPして、 一日1枚ずつ追加していきます。だいたい朝8時ごろにUPしていますが、土日祝は遅くなりがちです、忘れて翌日2日分というときもあります
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、全然間に合っていません、だいたい月末ギリギリか白紙でフレンドオンリーになっています。2019年の10月絵は珍しく(?)20日にUPできました、多分ハロウィン絵を早く描きたかったからだと思います。
    今年に入ってからは日付確保だけして全然描けていません、でも、あきらめているわけでは…💧💧💧トホホ

    来年あたり、もう使える日記絵が無くなるんじゃないかと余計な心配してます。心配するくらいならちゃんと毎月描けよって話ですね

    毎日のカレンダー絵、今年こそ世界や日本に起きた歴史的な事柄を描こうと思っていたんですが、仕事はもうしばらく続けることにしまして、誕生花を新しく描くことにしました。『あれ?これ前に見たぞ』という絵が出てきたら、ああ、時間がなかったんだなと思ってください。
    H.SHIZU
  • 「柴にゃん」絶賛リハビリ中…まだまだだね
    鉛筆ブラシで雑に高速描写、いつものブラシで時間をかけて描写。
    作業時間は高速描写は30分、いつものは1時間ちょい…遅い! #イラスト #柴書き #少年のアビス
    KUDAL_CADEL Mk-48
  • 2【10/1開催】オペブイ5 お品書き #ポップン #ショルキー #ジュディ #ショルジュ #二次創作 #お品書き
    ■10/1(土)にオンライン上で開催されるオールジャンルのバーチャル同人誌イベント【OperationVR-EXTRA 5】のお品書きです。

    ・サークル名:いきばた。
    ・サークルスペース:【南瓜の灯籠 A-2】※ゲームジャンルフロア
    ・開催時間:昼の部…14時~17時、夜の部…20時~23時

    ひたすらショルジュを推しています。

    ■イベントの詳細や操作方法の確認・操作の練習等は以下の公式サイト様よりご確認下さい。
    https://www.operationvr.info/

    ※スマホ又はパソコンにて参加が可能です(VR機器等の特別な道具は不要)
    ※『pictSQUARE』でのイベントではございませんのでご注意下さい
    ※一般参加の場合も会員登録と参加登録が必要となるのでお気をつけ下さい(参加費含めいずれも無料で行えます)
    アサミチ ワタリ
  • 温まってください
    下書き段階で時間切れ
    かじ=アダチスキー
  • 2序盤主要女性キャラまとめ・オジサンキャラまとめ年齢は時間進行によって前後します。
    オジサンキャラには本編未登場キャラを含みます。

    ===
    ミヤの年齢を修正しました…17→18(20230501)

    #月戦抄歌 #オリジナル ##月戦イラスト
    蓮賀ミツヨシ
  • 4ソファーに腰掛けるユリアン閣下三つ揃いを着たユリアンさんがソファーにお掛けになっていらっしゃる。
    閣下のおられる地域もきっと寒くなると思うので、暖かく過ごしてほしい。 
    (寒い時期になったら温暖地域に移動するかもしれませんねぇ…(渡り鳥かな?(富裕層特有の季節の移動って言って…)(白人であんだけ筋肉あるのに寒さに弱い訳ないだろ!いい加減にしろ!)
     
    いつもの:スーツカラー差分ご用意してございます(計4ページ)
    P1:ブラウン、 P2:グレイ、 P3:ネイビー、 P4:ダークグレイ

     

       
    チェック織り生地のスーツを着たユリアンさんをまだ描いた事がないので描きました(初投稿です~幻聴~)
    ブリティッシュスタイル定番のグレン・チェックにしたんだけど『投稿の為に画像圧縮したら単なるモアレ』になってんの草。ほんと大草原。作るの時間かかったのにこれだよの大原生林。
    いつもの通り、時間「だけは」かかっております(毎度定期12ヶ月)  

    「座ってるから画像サイズ大きくならないだろう」と思っていた時期が私にもありました…。
    …デカくなったんだよなぁ…座ってんのに……脚…脚が長いんだよなぁ…(手脚長くて胴が短いというスーパースタイルであられる)それから幅も思っていたより広くなっちゃって(背もたれに腕乗せてる姿勢だから)…これでも調節した方なんですけど  ダメみたいですね(見切り発車:いつもの)




    #ストリートファイター #ユリアン #StreetFighter #urien
    Kawana
  • 初フルデジタル・アニメ塗初ペンタブ・液タブ、初クリスタ🎉
    ラフ→下書き→線画→色塗り
    🎊初全部デジタル作品🎊
    機械持ってないので月一2コマ教室で借りて🙏
    去年10月からちまちま描いてました。
    長かった😭おかげで線画が古っ🤣
    実質20時間くらいかなぁ⏱️
    線よれよれ他🔰なので気にしない(笑)
    機体の文字はクリスタだけど、
    背景の文字は家のいつもので☆
    #妄想空自 #オリキャラ #オリジナル #デジタル
    ささ・S
  • 蝶と女性 #オリジナル #創作 #オリキャラ #女性 #蝶 #ボブ

    テーマ:
     蝶と女性を描きました。

    イメージ:
     色とりどりの蝶の中に女性が佇んでいるイメージを描きました。

    設定:
     ①単純にイメージがわいたので、そのまま描いた感じです。
     ②蝶はいろいろな場所を旅していて、その現象に偶然出くわした女性が佇んでいる感じです。
     ③配色は明るい感じにし、全体的にラフな感じやシンプル、さわやかさをイメージして描きました。
     ④蝶の形や飛ぶ姿、配色などに試行錯誤し時間がかかってしまいました。
     ⑤女性の表情や佇んでいる感じの表現に拘ったつもりです。


    使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT

    ツール:線⇒粗い鉛筆 着彩⇒にじみ緑水彩・粗い水彩・質感残しなじませ

    作業時間:約25時間
    つむじまめ
  • 3カラーらくがき3約10年苦楽を共にした相棒のPCが
    8/23にとうとう力尽き😭
    長い間ありがとう~🙏
    で、新相棒が10日に来た~😂
    7月8月はコピック作品に掛かり切りだったので
    違う画材触りたいなぁと思い
    前にお絵描きロジック用に買ってた
    消せる色鉛筆引っ張り出して塗ってみた
    本気モードの色鉛筆画は自分には無理なので
    一枚三時間塗りで勘弁してください🙏
    #妄想空自 #オリキャラ #オリジナル #色鉛筆 #Selfy
    ささ・S
  • 趣味の時間お菓子と絵本を読むのが大好きなハーフの男の子、高時 アオイ(タカジ アオイ)くんです。
    🚫転載・自作発言・AI学習への使用等、禁止しています。🚫
    🚫私のイラストは保存・スクリーンショット等、自身の手元に保有する事を禁止します。投稿サイト上でのみ、お楽しみ下さい。🚫
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #男の子 #絵本 #部屋 #うつ伏せ
    REA
  • 2【1/3追加】助けて!モナえどん!1時間10分で描いた謎漫画。
    メイキング→https://m.youtube.com/shorts/VX1K6QJPoD0

    形態: ##創作漫画  ##ワンドロ(60分以内作) 以内に描けてないがな!
    キャラ: ##その他キャラ
    どベ3(My art Do not Repost)
  • ピンキー大雨が続いていた日に描きました。

    傘とかほぼ描かないので
    描くのに時間かかってしまいました(^-^;




    #オリジナル
    #創作
    #オリキャラ
    #女の子
    #落書き
    #練習
    のらこ
  • 16第24話:スクールチャイム・センチメンタル博士は気づく

    自分の知らないところで
    竜は博士を護る選択を選んだ事を

    そして博士は諭される
    「さあ、帰る時間だ」と

    #連載 #漫画 #創作 #竜
    さぎの助
  • 322022年9月のカレンダートップ絵は手ブロで描いた2015年の9月の日記絵です。
    https://tegaki.pipa.jp/137674/25290577.html

    毎月初めにその月の表紙絵と1日(ついたち)の分をUPして、 一日1枚ずつ追加していきます。だいたい朝8時ごろにUPしていますが、土日祝は遅くなりがちです、忘れて翌日2日分というときもあります
    その年のその月の日記絵をトップに持って来たいところですが、全然間に合っていません。2015年の9月絵は9月30日にUPしていました、去年の9月も30日でしたが、今年に入ってからは日付確保だけして全然描けていません、あきらめているわけでは…💧💧💧トホホ

    来年あたり、もう使える日記絵が無くなるんじゃないかと余計な心配してます。心配するくらいならちゃんと毎月描けよって話ですね

    毎日のカレンダー絵、今年こそ世界や日本に起きた歴史的な事柄を描こうと思っていたんですが、仕事はもうしばらく続けることにしまして、誕生花を新しく描くことにしました。『あれ?これ前に見たぞ』という絵が出てきたら、ああ、時間がなかったんだなと思ってください。
    H.SHIZU
  • 早く行こう!花火が始まったよ☆もう秋か?最近時間が早いね(T_T)
    でもその前に夏祭りは必ず☆ #オリジナル #夏の終わり #浴衣 #夏祭り #花火
    くろひな☆
  • スルトNo.717 イベルタル♂寄
    24歳 173cm
    一人称…俺
    気まぐれ、暴れることが好き

    アンチフェアリー、可愛いものも大嫌いだし可愛いと言われると嫌そうな顔をする。
    破壊をして自己回復する難儀な子。長時間破壊行為をしないと逆に弱るので3日に一度は何かを壊す。(ただし定義が曖昧なのでトランプタワーの破壊や端材を折るだけでもいいらしい)
    普段は自分の仲間とわちゃわちゃ楽しく引きこもりつつ薬や奴隷の売買などで生計を立てている。
    元は亡国の王。
    たまに冥とわるだくみしたり厄介事に巻き込んだりすることもある。
    快楽に弱く気持ちいいことが好き。
    腕を覆うようなグローブは薬で肌が爛れている部分の痛覚を消してくれている。
    ヤクザである陽斗の組を傘下に置いている。

    過去
    元々継母が実権を握ろうとスルトに酒と投薬を与え快楽を無理矢理教え込んで王として使い物にならなくしようとした。
    妹にヘレスがいるが、人体実験をされ瀕死のヘレスをマリアに頼み封印してもらう。
    その際に目覚めた時に何もかも忘れて平和に暮らせるようにと記憶を奪わせた。
    自国を滅ぼした帝国騎士団とフレイには殺意を抱いている。(冤罪だが)
    自身も死の淵まで追いやられたが冥に助けられ、共にフレイを討とうと共闘することになった。

    フレイとの和解後
    フレイに右目を刺されて失明しているので普段は眼帯をしている。
    やる気のなさは変わらずではあるものの元凶のラグナロクと継母のアーテーに対する殺意は計り知れない。
    月に何度か妹のヘレスに会っており、可愛がっている模様。
    ちなみにフレイとは顔を合わせると今まで通りすぐに言い争いに発展するがお互いにわだかまりは消えているので周りからすると仲のいい友達同士の口喧嘩にしか見えないとのこと。

    関係(恋人✖︎友達○)
    恋人…ヴィイさん(しばたさん宅)
    幼馴染…鏡、シャロン
    妹…ヘレス
    zakotanishi
  • ニッキ年齢:31(見た目12)
    性別:女
    身長:142cm
    一人称:あたし
    二人称:あなた/きみ/あだ名

    本名は「八ツ橋 神無」。紫陽花支部作戦チーム四班、通称四ツ葉班のメンバー。
    かつて深傷を負わせながらも逃してしまった本の虫(チェシャ)に自分の時間を喰われて以来、子供の姿に戻ってしまった。見た目と言動が子供っぽくアホっぽいが普通に強い。子供扱いすると怒る。
    マイペースで明るくいつでも元気。仕事の時は真剣。
    記憶障害を疑われるレベルに人の名前を覚えない。自分の名前すら忘れたこともあり、その時当てずっぽうに言った名前である"ニッキ"は彼女の愛称になっている。レンのことをかじ太郎と呼ぶ。


    得意なこと:
    INs退治、運動
    苦手なこと:
    人の名前を覚えること、暗記もの
    好きなもの:
    アクセサリー、おしゃれ、銀
    嫌いな(怖い)もの:
    子供扱い、口の悪い人

    本の虫は本来姿だけでなく記憶まで過去のものに戻してしまうが、最後まで抵抗していた彼女は中途半端に時間を喰われてしまった。頭の悪さや極端に暗記力が悪いのはその後遺症であり、元々はかなり頭が切れる方だったらしい(四ツ葉談)。
    人でありながら単独でもINsに善戦できる実力の持ち主。武器のリボルバーにはフォルクローレに効く特注の弾を込めている。

    ##RNs ##四班
    あめまちよいち
  • 2フィロソフィア月に仕えた妖精

    年齢:不明
    性別:精神の自認は♀
    身長:30cmくらい
    一人称:ソフィー、ぼく
    二人称:きみ、呼び捨て

    夜になるとどこからともなく現れる星の精。昼間は妖精を信じる者か霊感の強い人間にしか見えない。
    人懐っこく、夜中出歩く者の前に現れてはちょっかいをかけたり戯れたりするのが好き。猫被りで喋ろうとせずただにこにことしている事が多いが、見知った者に対してはそれなりに生意気な態度で接する。
    どこか浮世離れした、マイペースで危機感のない性格。そのわりには人間に対する理解が深く、人間社会の常識や知識が豊富。ただし知的好奇心が全てにおいて優っているので、気分次第で倫理を踏み躙り興味本位で命を賭しがち。謎かけや答えの問いを人に尋ねて困らせるのが好き。



    元々は月の神様の眷属だったが、テルールロアが月の神様を食べてしまったので帰るところを無くした上に非常食扱いされて拐われた。のでテルールロアと同じ家に住んでいる。同居しているうちに料理掃除洗濯、一通りはできるようになった。ご飯の時間以外はかなり自由に過ごしている。
    どこで落としてきたのか、恐怖心が非常に希薄。自分の命を握っているテルールロアに対しても歯に絹着せぬ物言いをし、からかったりその子供っぽさに呆れたりしている。そもそも向こうが食に関すること以外で本気で怒ることがないため、彼女も加減をしない。
    自分や他人の生死に頓着しないので、月の神様や眷属仲間を目の前で食べられた時も特に何も思わなかった。関わっていて面白いか面白くないかだけで他人の価値を測っている節がある。

    (キャラクターデザイン:鰹ノえぼシ様 @animallain )

    ##INs ##監視対象
    あめまちよいち
  • フィクサー雨の街と踊る花形

    「時計の針が重なれば、魔法が解けるようにボクに都合の悪いことは全て無かったことになる。ご都合主義はメアリー・スーの特権……まあ、同族にはあまり通用しないのが唯一の欠点かな」
    「ミラステラくんだっけ?あれくらい真面目な使い魔を持ってる彼女が羨ましいよ。うちの面倒くさがり屋は日夜ゴロゴロしてばかりだからね」
    「やあやあ黒幕系Vのフィクサーちゃんだぜ。今日の配信では某FPSゲーで10連勝するまで終われま10をしていこうと思……んーなにー?どったんー?あー良いよパン食べて、とにかくちゃん用に買ったやつだからー。……ということで始めていくよ」
    「RNsの彼らは皆虚数化が起きないよう、常日頃努力しているようだけど。この街自体、ボクの力によって虚数化されていることには気付いているのかな?」

    年齢:不明
    性別:無性別
    身長:152cm(可変)
    一人称:ボク
    二人称:キミ、オマエ、〜ちゃん・くん

    コードネーム:Fixer。メアリー・スーの魔女。
    存在するだけで周囲の人や物に影響を与えて問題を起こす(=物語の中心になる)という呪いを発生した時から抱えており、紫陽花市街においては土地を歪めてINsを引き寄せるようにした元凶としてその中心に立っている。傍迷惑な呪いであるが本人自身はむしろそれをノリノリで楽しんでおり、自らフィクサー(黒幕)を名乗っている。
    冷静沈着に人を騒ぎに巻き込むお騒がせなトラブルメーカー。落ち着きと常識があり一見まともそうに見えるが、自分のやりたいようにしかしないため決して話が通じる相手ではない。
    本体は黒色で布のような触手を持った不定形の存在。物語の概念を纏うことにより自分の形を維持・強化することができる。現在は赤ずきん・人魚姫・シンデレラの概念を纏っており、それぞれに準じた能力を持つ。
    趣味の一環で配信者として活動している。内容はゲーム・雑談・歌枠などさまざま。ネットに強い。チャンネルに時たま上がる実写の動画にはINsの姿やINsとRNsの戦闘風景が収められており、情報を秘匿するためRNsが死に物狂いで垢BANや動画削除を行なっている。が、なぜかすぐに復活するので非常に厄介。
    兎=角と同居しており、生配信をしていると時々声が入る。RNsと交渉が決裂し逃亡中だった彼女を面白いからという理由で匿ったのが始まり。兎=角が純粋であまり人を疑わないため、関係は良好。


    四片:
    自分の使い魔。サボり魔なのでよく〆るが全然反省する気配がない。銀河鉄道で他者の物語の概念を収集する役目を与えている。

    ミラステラ:
    仲の悪い魔女の使い魔。正体や能力をある程度把握されており、RNsに情報を持ち込まれた。
    彼が担当している時間にサイバー攻撃を仕掛けたりとよく悪質な悪戯をしているせいで嫌われている。

    ##INs ##指名手配犯
    あめまちよいち
  • チェシャ貪欲知恵食い蟲

    「人間にもあるだろう、知識欲は。私の場合それが生存と直結している。人間が食わなければ死ぬように私は知らなければ死ぬ、それだけの話だ」
    「ええい邪魔だ邪魔!お前は猫か何かかオトナシ!!全く、少しぐらいは大人しく……違う!駄洒落ではない!!」
    「"あれ"と手を組めば生存確率が大幅に上がる。ただそれだけの話だ」
    「死にたくない……僕はまだ死ねない。僕という本を、アカシックレコードを、完成させなければいけないのだ」

    年齢:16歳
    性別:無性別
    身長:167cm
    一人称:私/僕
    二人称:貴様/お前/呼び捨て

    コードネーム:Bibliomania。
    他の生物や本に記された知識を食らい我がものとする、「本の虫」と称されるフォルクローレ。虫の特徴を有する人型ベースのフォルクローレと、心臓部である食らった知識が書き込まれた本で構成されている。彼に知識を食われた本は白紙となり、生物は記憶とそれを得るために費やした分の時間を奪われ若返ってしまう。
    非常に脆弱である一方で知識欲を満たすために危険を省みない傾向が種族全体にあり、5年以上生存している個体は少ない。その中でも3倍以上の時を生きている彼は特別警戒心が強く、狡猾。程よく臆病者であり、常に物事をするのに丁度良い機を伺っている。
    自身の存在の記憶も食らえるためRNsに捕捉される可能性は低いが、万が一に備えてある程度の戦闘力を有するオトナシさんと共生関係を結んでいる。オトナシさんと行動するにあたって呼び名が必要だと「知恵者」を名乗るようになったのだが、オトナシさんが「チェシャ」としか呼ばないので現在はそれが定着した。

    オトナシさん:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634000.html
    共生関係を結ぶINs。自由気ままな彼女(彼)に振り回されることも多く、手を焼いている。

    ニッキ:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634034.html
    かつて遭遇してしまったRNs。彼女の持つ知識も奪おうとしたが、抵抗され時間と自分の姿についての記憶だけ奪うという中途半端な食事をしてしまった。

    ##INs ##指名手配犯
    あめまちよいち
  • オトナシさんはらぺこ音食い蟲

    「やあ、やあ。こんばんは。わたしを呼んだのはきみだろう?」
    「きみは運が良いなあ。本当は気に入った音をくれた時だけにしているんだけど、今日のわたしは機嫌が良いからね。そこのメロンパンをくれたら、君の怪我も治してあげる」
    「別に、善意とかじゃあないんだ。人間がどうなろうとどうでもいい。ただ、ぼくの体液を欲しがる人は多いから。そういう人が必死になって、ぼくの名前を呟いて、自分から餌になりたがってる姿が面白いんだよね」

    年齢:不明
    性別:身体/女 中身/両性
    身長:160cm
    体重:かなり軽い
    一人称:わたし/ぼく
    二人称:きみ

    コードネーム:Silencer。
    『オトナシさん』という都市伝説として認識されるINs。
    他の生き物に寄生し、音を食べて生きる蟲のフォルクローレ。彼女(彼)に音を喰われると楽器は鳴らなくなり、生き物は声を出せなくなる。
    良くも悪くも他人に流されないマイペースな性格で本能に忠実。より新しく、多くの声集める為なら手段を選ばない。しばしば騒がしい都市に現れ、餌となる音を探し求めて徘徊する。命を奪うような事はほとんどしないが、都市の音全てを喰らい街を混乱に陥れた事があるなど起こす被害の規模は非常に大きい。

    「きみの音を教えておくれ」と歌う様に尋ね、その者の出す音が気に入れば音を食べる代わりにどんな傷も病もたちまち癒し、気に入らなければ首を振って音だけを奪い去る。そんな行動で噂が独り歩きした結果、『オトナシさん』の都市伝説が生まれた。

    宿主の身体をより強い生き物のパーツで改造したり完全に駄目になるとその身体を捨て他の生き物に寄生するため、そのしぶとさは一級品。動き自体はそれなりに派手なのだが、現在の寄生主が人間のため存在が紛れてしまい捜索が難航している。
    その体液は生物の再生力を高め、欠損すら治し万病に効く薬となったり、硬化させ装甲に変え纏うことによって姿を変化させる事ができる。非常に防御力が高いため一度装甲を纏われると倒すのは相当困難。生存に特化した実力の持ち主。
    ただし長時間乾燥した場所にいると体液が生成できず死んでしまう。

    好きなものはふわふわの毛皮を持った生き物とメロンパン。犬は吠えてくるので苦手。

    チェシャ:【https://galleria.emotionflow.com/98224/634015.html
    共生関係を結ぶINs。現在の宿主の関係者や書類から知識を喰ってもらい、記録を完全に抹消している。
    人間基準で情があるかと言われればないが、それなりに気に入っている相手。

    ##INs ##指名手配犯
    あめまちよいち
  • 【⚠️夢絵⚠️】君との時間 #夢絵 #夢創作

    ソニとクロノスの夢絵。
    亞莉亜(アリア)
  • またも懲りずに線画18禁垢の設定してたらもう朝かよ!休日最終日なのに畜生!
    深夜のテンションが抜けない内に24時間営業のスーパーに行って買い物してから寝る!
    #柴書き #イラスト
    KUDAL_CADEL Mk-48
  • 追記/通販受付開始します。【追記】
    夏インテありがとうございました~すべてにおいてギリギリで生きた心地がしませんでしたが、
    無事に終えることができました。
    またスペースお立ち寄りいただき、お話もできて数年ぶりのイベント楽しかったです。
    また何かできればなぁとは思いますがとりあえず通販受付のご連絡です。

    FOLO/https://www.b2-online.jp/folio/16012400061/001/
    後日談間に合ったのでとりあえずあるんですけど別枠にすると送料が別でかかっちゃうみたいなので、【新刊だけ】と【新刊とコピー本】の2種類ありますのでお気を付けください。



    お品書きを作る時間がありませんでした。

    前日ギリギリになってしまいましたが
    コミックシティ大阪 8月21日 6号館 Aな68bに居ます~~~~

    解けて、結んで。/A5 74ページ 1,000
    レオくんと深町くんと先生の短編オムニバス的な再録本です事後ネタが書き下ろしです。趣味!

    drm版の方の宝物の見つけ方/文庫本 80ページ 800円
    も在庫あるので持っていきます

    コピ本は悪足搔きしてる最中です。たぶん無理。
    Xyuzu_kinox
  • サインサンダース♂
    脚とか速いあんちくしょう
    すごい独特のファッションセンスをしている
    ぶら下げてる眼鏡は普通にかけたり頭にかけたりする
    眼鏡男子なのでソナタに狙われたりあともさくたに絡まれたりしてる
    なんのとは言わないがタイムは4時間31分1秒

    #でんきタイプ
    アキ@船長さん