【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

作品 - 音楽 OR たま OR 知久寿焼 OR 柳原幼一郎 OR 石川浩司

 : 2907件
  • オリジナル小説「深海の天秤」一章・ファーストインパクトの挿絵①オリジナル小説「深海の天秤」の文章

    「あれ?今日じゃなかったか、あの例の『七光り』が俺らの一課に来るの?」

     デスクが並ぶ捜査一係の部屋。二十人近いスーツ姿の厳つい男たちが今日の捜査会議が終わり、慌ただしく捜査に出るための準備をしている。その中の一人が思い出したかのように声を上げた。

    「『七光り』…ああ、官房長の息子かぁ。何だーぁ、初日から重役出勤か-ぁ?!」

     声を上げた男の隣が、部屋の柱に掛けてある置時計を睨んで言った。不規則な刑事の仕事上、あってないような仕事開始時間だが、その時間を一時間以上過ぎている。
     それを皮切りに周囲の四人ほどが混じって、まだ見ぬ官房長の息子への不平不満が漏れ始めた。

    「つーうか、なんでキャリアのボンボンがこんな地方の警察署に来るんだ?パパのお膝元でヌクヌクと机の前に座っていればいいだろッ。どうせ目を瞑ってたって昇進するんだから」

    確かに同じ関東エリアではあるが、男たちの職場は東京の喧騒にはほど遠い。

    「反対に父親の目が届かないから、コッチに来たんじゃないのか?偉いパパの真下だと、手へ抜けねぇからなぁ」

     それを聞いていた内一人が…

    「なんかそれだけじゃないらしいぞ。……噂だが」

    語尾を小さくしながら、口角の片方を吊り上げて周囲に向かって手招きをする。どうやらここからは、もっとディープな話になるみたいだ。
     話に加わっていない周りの刑事たちも、聞き込みをする刑事の性か「馬鹿馬鹿しい」と思いながらも耳をそばだてている。
     その中には、刑事にしては一人だけ長Tにシャケットというラフな格好の落谷も自分のデスクでパソコンに視線を向けたままで聞いていた。

    「その『七光り』、実は養子らしんだ。だが養子ってぇのも表向きで、官房長が外に作った子で、本妻に子供ができなかったから引き取ったって。そんな生い立ちだからか、昔はかなりの悪ガキで、いくつも警察沙汰を起こして全部親父にモミ消してもらったらしい」

     聞いていた全員の表情が一気に歪む。

    「はぁっ?何でそんなヤツが刑事になってんだよッ!」

    「親父のコネを使えば人生も仕事も楽勝と思ってんだろ、そのバカ息子は」

    「親父の方も、そんな恥さらしを近くに置きたくなかったんじゃないか?だから一旦地方に飛ばした…とか」

     どんどん沸騰する噂話。聞いていた落谷は、パソコンから視線をズラすことなく小さな溜め息をつく。
     どこで仕入れたネタか知らないが、憶測ばかりで聞くに絶えない。真実を追いかけて事件を解決しなければいけないはずの刑事とは思えない内容だ。
     とは言え、そんな同僚の幼い思考をたしなめる…なーぁんてしちめんどくさいこと、これぽっちもする気は無い。
     そういうことは真っ当な人間がすればいい。そう、人徳のある捜査ー課の課長、澤木などが適任だろう。
     そう思っている落谷の目の前を、巌のような体つきに、大仏様のような顔を乗せた澤木課長が横切った。
     向かった先は案の定、汚水のような噂を垂れ流している部下のところだ。

    「お前たち、まだ捜査に行かないのか?」

    声がしたとたん、部下たちは驚いて座っていた椅子から跳ね上がる。
     気配を消して近づく。澤木課長の得意技だ。話に夢中になっていた奴らは、真後ろで声を掛けられるまで気づかなかった。
     その様子にたまらず失笑する周囲。

    「いえ…ッ。今、行こうと…」

     噂をしていた一人が、しどろもどろに言い訳をする。その様子はまるで、担任に怒られている生徒のようだ。
     だがそこは小ズルい大人。別の一人が話の矛先を変えようと澤木課長に質問を投げた。

    「あ…あのッ。今日来るはずだった新人はどうしたのですか?」

     新人の遅刻。いくら警察庁の御偉いさんの息子とはいえ、初日からの問題行動に澤木課長も頭を痛めているはずだ。
     澤木課長がそのことを嘆くにせよ、庇うにせよ、「課長も苦労が絶えませんね」と同調の一つでもみせれば問題をすり替えただけでなく、周囲に自分たちが喋っていた噂の信憑性が高まる。まだ見ぬ甘ったれ七光りの心象を最大限まで悪くすることで、自分たちを正当化することができる。
     そんな見え見えの小細工を落谷は半笑いを浮かべ「さて、どう返ってくるかな」と見物していた。
     けれど澤木課長からの返答は、その場にいた全員が思っていたものとはまったく別のものだった。


    「ああ。阿妻ならさっき連絡があって、今病院にいる」 


     まさかの展開に噂していた者たちは沈黙。代わりに近くにいた捜査一課唯一の女性、小野塚が犬の尾っぽのような一つ縛りの黒髪を揺らしながら聞く。

    「病院…というと、何かの病気ですか?それとも事故?」

     澤木課長は首を横に振るう。

    「いや、事件だ。」

    「ッ!?」

     「事件」という言葉に、室内にいた刑事たちが一斉にザワつく。そのなかで澤木課長は話を続けた。

    「阿妻は署に向かっている途中で、複数の男による引ったくりの現場に遭遇したそうだ。そこで阿妻は犯人を捕まえようともみ合いになり、身体の数ヶ所を負傷。被害者の女性も、そのとき犯人たちに突き飛ばされて横転。犯人たちはその場から逃走したそうだ。今、二人とも近くの病院で手当を受けている」

    「それで新人…阿妻の容態は?」

    「大丈夫、軽傷だ。歩行もできる。」

     ホッと胸を撫で下ろす小野塚。
     犯人を取り逃がしたことは残念だが、複数の犯人相手に立ち向かっていったことは新人の刑事として称賛に値する。そしてこのことで、例の噂は腐食されたどころか七光り阿妻の心象は180度一変した。

    「阿妻みたいな正義感溢れる有望な新人が、この課に入って来てくれたことは喜ばしいことだな」

     元々細い目を更に細めて笑う澤木課長。
     噂を流した男たちは、周囲からの白い目にいたたまれなくなって「そ、それじゃあ俺たち、捜査に向かいます…」と子声で発っしながら、すごすごと部屋を出ていった。
     それを見て他の刑事たちも我に返ったように準備を進め、次々と各捜査に向かうべく退室し始める。
     そんななか、まだ部屋にいた落谷の背筋に嫌な予感がゾワッと走った。
     見なきゃいいのに、嫌な予感がする方向に顔を向ける。……すると澤木課長が、先ほどより更に仏のような慈悲の笑みで此方を見ていた。

    (………ヤバい)

     落谷は「何も見ませんでした」といった澄ました顔をユックリと戻し、デスクから立ち上がると出口に向かって歩き出そうとする。

     そんな落谷の背後から…

    「落谷。ちょっといいか?」

     澤木課長の声が肩を叩く。

    #深海の天秤  #刑事  #オリジナル #創作 #オリキャラ  #小説  #挿絵  #ミステリー  #相棒  #バディ  #推理
    神嘗 歪
  • 秋日散歩(※エアコミティア告知)直前ですが、エアコミティア133に地味ながら参加します。
    (準備・告知等々できず当日へ。。)

    秋らしい爽やかな雰囲気の楽曲をダウンロード販売します、
    絵は音楽のイメージに合わせて描いたジャケット画のようなもの?になります。
    もし良ければお気軽にお聴きください🙇‍♂️
    https://auzenismo.booth.pm/items/2393119

    (※デモ音源版ですが以下で試聴もできます)
    https://twitter.com/uzenismo/status/1307697971845165057

    #女の子  #告知  #音楽
    羽雲けむ
  • 小説『桃紅柳緑』小説『桃紅柳緑──アイツが俺を嫌いな理由と、俺がアイツのことが気になる理由──』著・当麻咲来さん
    https://estar.jp/novels/24931169

    P221~ 第十四章(4)
    挿絵描かせて頂きました。
    https://estar.jp/novels/24931169/viewer?page=221



    ****


    声だけは必死に堪えたまま、代わりに嗚咽する呼吸が乱れていく。こんな風にアキが泣いたのは、去年の夏以来かもしれない。

     でも今日のアキはもっと辛そうで。なんで彼ばっかりこんな苦しくてつらい思いをするんだろうって、どうしようもなく怒りが湧いてくる。
     何よりアキが可哀想で、苦しくて息が止まりそうになる。

    「ごめん……」
     アキを抱きしめて何度も謝る。いつからアキはこんな事で悩んできたんだろう。俺が好き勝手に、毎日楽しく友達と遊んでいる間も、ずっとその記憶が彼を苦しめていたのに違いなくて。そして、今回の事だって、俺がもう少しアキの事を気にしていたら、きっと彼の変化に気づけたはずなのに……。

    「本当に、ごめん………」
     その度に、アキは小さく肩に顔を押し付けたまま、首を左右に振る。

    「もう、こんな苦しい思いさせないから。俺がお前を守るから。……ずっと、傍にいるから……」
     自分に決意するように、何度もそう囁いて、その艶やかな髪を撫ぜる。

     俺なんて馬鹿でいい加減で、なんにもできない奴だけど、アキのためだったらアキにこんな想いをさせないためだったら、何でもやれるってそんな風に思う。

     だからいつもみたいに意地悪な言い方で、俺に冷たくしてくれていいから、いつもみたいに、どこか冷めてても綺麗な笑顔を、また俺に見せて欲しいって、ちっとも温まってこない冷たい背中を撫ぜて、アキの嗚咽が止まるまで、ずっと、抱きしめていた……。


    ***
    (*小説お借りしています。



    #オリジナル #創作 #オリキャラ #BL #小説挿絵  #高校生  #男子高校生
    朔羽ゆき
  • #日記 #最も幸せな日のうちの1日

    タグの通りな日になったが、代償は大きかった。
    食べ過ぎ・飲み過ぎ・緊張(?)・集中(?)による内臓の死亡と脂肪。
    内蔵(する心)とかもあるかも。
    薬の飲み合わせや、逆に薬効くまで時間かかりすぎてキツかったのかもしれんな。

    音楽や音響に詳しくないから、三密対策によってより差が激しかったのかな?
    内容的にも時間的にも昨日と今日逆だったらよりありがたかったけど、
    結果的になんとでもなれ感が強まったのかもしれないとも思う。
    らりっこ
  • 夜雨の路上ライブ彼の瞳には光輝くライブ会場で歌っているかのように映った。
    #オリジナル #少女 #ギター #エレアコ #路上ライブ #音楽 #夜
    亜珠チアキ
  • でふぉるめ。Galleria久々ですね。
    存在を忘れていたわけではありません、たまたまオリジナル絵から離れていただけです・・・
    ゆっくりマイペースで再開します。
    #オリジナル #創作 #女の子 #デフォルメ #青
    Rain*Clover
  • 小説挿絵『桃紅柳緑』小説『桃紅柳緑──アイツが俺を嫌いな理由と、俺がアイツのことが気になる理由──』著・当麻咲来さん
    ://estar.jp/novels/24931169

    P214~ 第十三章【12】
    挿絵描かせて頂きました。
    https://estar.jp/novels/24931169/viewer?page=214




    ***



     その匂いに眉をしかめ、思いがけず眩しい光に目がなれるまで、一瞬の間があって、それから、ゆっくりと視界が晴れてくる。

     そこに居たのは……。

     最初は大きな蝶が蜘蛛の巣に囚われているみたいに見えた。
     力なく足掻く蝶の、なまめかしい紅い羽根が、ゆらゆら揺れている。

     次の瞬間、状況を判断する前に声にならない悲鳴を上げながら、俺は本能的に部屋へ駆け込んでいた。

     目に飛び込んできたのは、紅い古風な着物を着たアキだ。

     ゆらりゆらり、と揺れているように見えたのは、肘のあたりから、釣り上げられるように捉えられた腕の下で揺れる振り袖だ。男がその肘を捉えている。

     俺は目の前の光景を理解するより先に、こちら側にアキを引っ張っていた。アキの両肘を掴んで押し倒すようにのしかかっていた男を引き剥がす。

     瞬間、ぬらりと光る屹立したものが、目の端に見えた気がしたけど、それは全力で脳内から消し去った。そうでないと、このままこの男を殺してしまいそうだ……。

    「何を………」
     突然の乱入者に行為を止められて、状況が理解出来てないのであろう男の視線を見ないようにして、俺は半ば呆然としたまま、本能で男の喉元に竹刀の先を突きつける。
    「そういうお前こそ、何してんだよ、自分の息子に!」




    ***

    *小説お借りしています。


    #オリジナル #創作 #オリキャラ #小説挿絵 #BL  #男子高校生
    朔羽ゆき
  • 5mu海(むぅme)式ミニキャラ・レイトン教授vs逆転裁判レイ逆もミニキャラに挑戦しました!
    …またまた単体では面白くないので、ペアにしてみました。
    なるほどくんと真宵ちゃん
    マホーネちゃんとジョドーラさん
    レイトン教授とルークくん
    ジーケンさんとチューケンくんU^ェ^U
    ストーリーテラーは単体ですが(汗)ストーリーテラーの本が、とんでもなく難しかったです!!
    mu海(むぅme)
  • 23同棲竜童殉漫画ツイッターで描いた同棲竜童殉の短い漫画がたまりましたのでこっちに.....じんこっち
  • メガジュペッタ♀ ゼノ"カバンに仕舞われた瞬間、大体は【人】からただの【荷物】になる。文字通りお仕舞いだな"―UG637の売り手

    【台詞サンプル】
    「アンタ良い目してるね!アタイの目と交換しない?・・・あぁそうか、普通は取り外せないもんな」
    「時間を無駄にさせないで。運び屋を探している人は他にももっと居るんだからな」
    「はぁ!?こんな傷だらけの死体なんざ不衛生で運べないよ、他をあたりな!」
    「痛々しい見た目をしてるって言われるけど、人によってはこれが魅力的に見えるんだ。」

    年齢:???
    一人称:アタイ 二人称:呼び捨て アンタ 
    イタズラが好き。陽気な性格。

    元はUG637に所属していたが、今はどの組織にも属さない運び屋。
    魂が宿った愛用のキャリーバッグで、かつては死体や薬物、拉致された人をメインに運んでいたようだ。巨大な口のような構造をしている上に意思も持っており、"有機物であれば彼女が制止しない限り跡形も無く飲み込んでしまう"事が確認されている。
    彼女が取り出さない限りは脱出出来ず、唯一助け出された住民は「まるで体内のようだった」と話したという。

    イタズラでカバンをけしかけることもたまに有るようでタチが悪い。
    飲み込めるサイズのものならどんな物でも、いくらでも収納が可能だ。
    ただし、不衛生なものの輸送は金額に関係なく受け付けない。

    依頼はそこそこに舞い込んでいたが、依頼をこなして得られる通貨を使用できる場所がUG637内で限定的であったために表市場で活動し始めた。
    仕事の内容が内容だけに狙われることも多かったようで、未だに服のいたるところに暗器を忍ばせている。
    今は普通の配達をしていることが殆どだが、高額な支払いであれば危険な代物も請け負ってくれる・・・ただし、現金支払いに限る。

    「先に金額を支払いさえすれば中身を聞いてこない」という仕事ぶりが表裏問わず評価されている。

    この街が形成される最中の大戦争で犠牲になったとある住民の魂が死体に宿ったことで産まれた。死体なので痛覚が存在しない。
    顔のジッパーを開くと暫く動けなくなってしまう弱点を持つが、開いた者はその強力な呪いのエネルギーに身を晒すことになる。

    自分を飾り付けることを好み、普通の人がピアスを付けるくらいの感覚で気に入った身体の部位があれば彼女が自分に縫い付けることがあり、その多くはうっかりキャリーバッグに食べられた者から選り好みされたものだ。

    噂では、彼女のオリジナルの身体の部位は殆ど無いとされている。
    トイボックスのデータベース
  • 2@tonamamo_TL 契約したので淫紋デザインしてみた。敢えて非対称で…センス?家出したままですね…上條尋之
  • たまごさんど。 #オリジナル #女の子 #創作/オリジナルFukeru.
  • 6創作の設定適当に ゆっくりゆっくり追加します

    かなた
    本編の主人公その1。元おぼっちゃまで元旅芸人で誰にでも優しいおちゃめさん。クソほど美形。か弱そうに見えて割と腕っ節が強くてしたたか。
    常に笑顔で明るいがそれは誰にも弱い所や努力してる所を見られたくない為の演技。幼なじみのきっどと弟分のオランジェのその家族の事は大事にしているものの、本当は割と自分の殻に閉じ籠る性格。というのも実はアンデッドで自らの消滅を願って動いているから。魔法道具で色々誤魔化していたものの、シスターやらってやログ達に見破られた。日光には弱いし満月の夜にはテンションが上がるし吸血衝動もある。武器は鉄扇と体術。炎魔法も使える。

    きっど
    本編の主人公その2。ヤンキーくさいけど根は純情で良い子。子供好きで面倒見が良くて家事が得意。女性耐性が皆無。周囲があんぽんたんなのでよくキレてる。
    赤ん坊の頃に捨てられて、親に残されたと思われる耳飾り3つが宝物。本名はルカ(耳飾りに書いてある)。赤ん坊の頃から自分を育ててくれた母のシスターと兄でもあり父でもあるようなログが大好きだけどログには度々いじられたり子供扱いされているので反発してる。バンダナと剣はログから貰ったし剣の師もログ(あまりにスパルタだったのでトラウマと化してる)。イメージとは程遠く回復魔法も少しだけ使える。かなたの秘密には感づいているものの、かなたを信じてあまり突っ込まないように決めている。

    メルラッテ
    実年齢不明な見た目幼女。口が悪く女好きで酒好きでサボり魔なクソシスターだが思慮深く心優しいおねいさん。
    元は荒くれ者だったり聖職者向きの人物ではないものの、過去におじいちゃん神父様と大司教に命を助けられて、おじいちゃん神父様を大好きになり彼の亡き後の教会を守る為にシスターをやっている。一応ログの上司らしく、何かと波長の合うログには割と辛辣。生粋のオカルトマニアということもあってアンデッドが大好きで保護したがる。同居人でお手伝いさんのリートを溺愛しているし、かなたの事も甘やかし気味。武器は銃。今更戦ったりする気はないが、知識と回復魔法で皆をサポートしてくれる。お洋服作りが趣味。

    タルフィ
    通称たる姉。魔法道具屋さんの機械人形看板娘。何故か少年が大好きで典型的オタク口調で喋るでござる。
    元々半壊の状態で廃棄されていたが、おやじさんとその嫁さんに拾われ嫁さん亡き後も愛娘として大事に育てられてきた。過去に何かあったのかイケメンが苦手で過剰反応する以外はすごくいい子。かなたとオランジェと出会い『プログラムではない本当の自分の気持ち』を探す為におやじさんにも背中を押されて冒険の仲間になる。ログはイケメンだけどお得意さんで優しいので苦手ではないし、きっどに関しては自分より小さい子だしおかんみたいだから苦手ではない(好みのショタでもない)。武器は魔法道具。たまに腕や足も変形したり飛ぶ。

    ロジャー
    きっどの義兄。愛称はログ。なんか強くてなんかエロくてやたらモテる人当たりの良いブラコンお兄さん。飄々と振舞っているが過去が重く、真面目でかつ冷静。武器は双剣。実は聖堂騎士団の試験にも受かってるすごい人。今はアポストルという大司教直属の聖騎士をしてる。ちなみにNo.3。
    元々は洋菓子店の子。本人はパティシエ目指して普通に生きていたが、やたら強すぎるので両親から気味悪がられるようになって殺されかけた際に両親を死なせてしまいシスターに保護される。昔すなぎもにベタ惚れしてて長いこと文通と赤ペン先生をして貰ってた過去があるので、今もすなぎも先生の事を大事に思っているものの照れくさくていじめたりセクハラしては喧嘩している。実は可愛い物に弱くてオランジェ(ぬいの姿)が大好き。

    すなぎも
    エルフの父親とウンディーネの母親とのハーフ。生物学上男だけど色々な面で女の子なすなわち男の娘。生真面目クールに見えて素は泣き虫ドジ。よく可愛い女物の服を着せられてるけど本人は女物だと知らされていないまま着せ替え人形にされている。
    異種族婚で行き場を失った両親が魔界に逃げたので魔族として育てられてはいたものの魔族というよりかは精霊寄り。シスターの使い魔だが今はログが仮の主。魔界でずっと虐げられてたせいでやや皮肉屋で自分を卑下しがち。身体にも傷がある。そんな自分を褒めて大事にしてくれるシスターとログが大好きでログの事は愛してる。武器は大鎌で水魔法と空間転移魔法が使える。ずっと名無しだったので昔ログにつけられたすなぎも(ログの好物)という名前がお気に入り。ログは後悔してる。

    ―――

    キューステル
    エルフの国の王様ですなぎもの従兄弟。黙ってれば絶世の美少女なのにこいつもまた男の娘。どうやらこの世界のエルフというものにはあんまり性別という概念がないらしい。
    父親である前の王様がすなぎもパパを国から追い出した事を知り、すなぎもを連れ戻すべく必死に勉強して父親亡き後国のルールを作り替えた。まだまだ子供くさくてアホだけど実は凄い王様。なんかんやあってログに惚れてるので大好きなすなぎもとどっちも自分のお后様にしようとしてる。色んな意味で無理。我儘で強引で不遜な所もあるけど素直で皆の事を一生懸命考えている。かなたに「おひめちん」ってあだ名をつけてもらった。

    #オリジナル #創作 #設定 #オリキャラ
    きりん🦒
  • 4330♀/リントヴルム=ミッドバル「……たまには砂地以外での任務に行きたいのだけれども。まぁ、仕方ないわよね……私達、あまりにも適役だもの。」
    「名前が長いって?ヴェルナも同じぐらい長いじゃないの。まあ、好きに呼んだらいいわ。」

    ロンのバディ。

    普段は冷静だが熱しやすい女性。歌声で砂嵐を操れる力を持つため、砂漠地帯など砂地での任務を主に担当している。相棒の性質的にもほぼすべての任務が砂地でのものなので、そろそろ他の場所の任務にも行きたい。一人称は私(わたし)、二人称はあなた。 #ポケ擬 ##WPA ##GoG
    智月上也
  • 9自己紹介(*^▽^*)こんちゃす。
    ふうきです。

    ギャレリアに登録して放置したくないのでこまめに更新したいなと考えてますが、「お前誰?」って思うので、軽く自己紹介をしようと思います。



    基本ほのぼの、時々怖いをモットーに都市伝説を擬人化した創作漫画「コトリバコ」の制作に熱を入れている漫画描きです🖋️😁

    Twitterでは日常をぽつぽつ呟きながら毎日更新する「毎日ラクガキ」を
    pixivFANBOXでは漫画を更新しています。

    Twitter:https://twitter.com/suama_mottiri

    pixivFANBOX:https://huk1kisaragi.fanbox.cc/



    甘いものが好きで、辛い物が嫌い。
    アニメを見るのが好きで、ボカロを聞くのが好きです。
    YouTube開いて音楽再生して作業しております。
    音ゲー、ポケモン、刀剣乱舞などソシャゲやアケゲーもやってます。

    実績
    KONAMI SDVXジェネカ「サクラノバグ」採用

    創作漫画ダウンロード個人販売中
    DLsiteにてバナーを作って頂き掲載していただきました。



    実はホラーもの描いてますがホラーがちょっと苦手です。
    「ガチホラー」と「パニックホラー」がダメです。

    …え?と思うかと思いますが怖いもの見たさでホラーはたまに見る感じです。
    カニバとかグロ系が苦手なんですね。

    自分で描いてるとそうでもないんですけど他作品にはビビりまくりです。
    特性ビビりです。

    こんな感じでしょうか。
    繋がりを広げたいと思っておりますので興味を持ってもらえたらお気軽にフォローよろしくお願いします



    ところでギャレリアってアイコンとかプロフの設定どうするんですか…?
    Twitterで連携してると出来ないのかな…??


    #オリジナル #創作 #オリキャラ #女の子 #擬人化 #都市伝説 #メカクレ
    きさらぎ ふうき
  • 深海の底で唄う歌遅くなってしまいましたが今日は音楽動画を2作品投稿していました。
    いずれも「海のタバルサ」という題で描いている漫画とゆるくクロスオーバーした楽曲作品となります。
    夏らしい音楽作品となっています、もし良かったらお聴きください。
    #海 #創作  #音楽  #海のタバルサ

    ♪『WaterBlue』
    youtube:https://youtu.be/7xuQe1lrQwE
    niconico:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37433826

    ♪『深海の底で唄う歌』
    youtube:https://youtu.be/X5YYxRC_P_w
    niconico:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37437183
    羽雲けむ
  • [2017.08.06]出町桝形商店街 イラストあついぞうさぎ山!(=▽=)
    #巡礼ノート #たまこまーけっと #常盤みどり
    河合野好
  • アリエッティ(借りぐらしのアリエッティ)アリエッティも10年前か。
    公開当日に劇場に行ったのを思い出す。
    スタジオジブリ作品でも好きな映画の一つ。
    1番好きなのはやっぱり角砂糖を調達する所(笑)、あのハラハラ感がたまらんね。

    #借りぐらしのアリエッティ  #アリエッティ
    #イラスト  #illustration
    #映画  #金曜ロードショー  #角砂糖
    玉本秋人
  • おばはんぼーかりすとじゃなくおねえたまよ #オリジナル #女の子お舐め
  • 想う雪ー 1つの音楽 ー
    #オリジナル #創作 #想うこと
    hosizoranoyuki
  • 近々音楽動画をまた公開する予定です #練習 #オリジナル #創作羽雲けむ
  • しあわせは あるいてこないというけれど
    たまには まって みたいとおもう

    #オリジナル #オリキャラ #カモノハシ
    たむこ
  • 2想う雪ー 音楽 ー
    #オリジナル #創作 #想うこと
    hosizoranoyuki
  • 15 #オリジナル #創作 #落書き
    ついったに上げたまとめです。
    ののえみつ
  • 夏の音楽制作#イラスト #夏羽雲けむ
  • 夕暮れの坂道丘の上に登って海を見た後、さあ降りようかとなった時、突然彼女が "私、背中に乗っかりたくなったよ"と言ったので、おぶって降りました。正直、ちょいときついなと感じたのですが、頑張って背負い続けました。別に彼女が太っている訳ではなく、坂道だからか又は自分の体力不足か、結構しんどかったです。以前別の娘を抱えて坂道を登った時より体にきました。背中の上で彼女が "気持ち良いー ! " とのたまっています。"俺はしんどいんだけど"と言うセリフをぐっと呑み込み、"ずーっと乗っかてていいよ" と息絶え絶えに心にもないことを言ったものでした。その時の思い出を絵にしました。
    #オリジナル  #おんぶ  #夕暮れ #夕焼け  #坂道
    #夕日  #太陽
    松田伸一郎
  • Kiss in チークダンス、音楽が終わるまで。チークダンスをしながらKissしようとしたら、"普通に踊りましょう。"とよけられました。しかし、BGMがフェイドアウトし始めて, 自分が "あっ、終わっちゃう。" と言うと、二人の間の雰囲気が変わり、どちらからともなく唇を重ねました。音楽が終わるまで....  随分と長く感じられました、まるで彫像のようにがっしりと固まりながら ...  その時の思い出を絵にしました。

    #チークダンス  #オリジナル  #チークタイム  #イルミネーション  #コスモポリタンロッカリアン  #ライト  #Kiss  #キス  #ダンス  #クラブ
    松田伸一郎
  • PERSONAL BEST 咲人EDITIONリリース記念・配信イベント2020/6/29。
    Space emo 池袋さんからの配信イベント。

    まさかの黒髪で登場されたので、その時点で1回しにかけてました←
    お召し物も個性的だけど着こなしてらして素敵だった…✨
    ブランド名教えてくださったから、あとで調べてみたらお値段にびっくりしたけど(笑)

    最近見た映画の話をしてても、何気ない雑談でも、気づけばそこに流れる音楽の話になったり、それにまつわる知識を披露されてたりして、
    本当に音楽が好きなんだなぁ…ってしみじみ思ったし、そんな咲人さんだから大好きなんだよ~と再確認したりもしました(´ω`*)
    大変とは思いつつ、名入れサインもお願いして少し前に手元にも届きました。
    本当にありがとうございました!!

    他メンバーのイベントも楽しく見れたし、またこんな機会があってもいいなぁとは思いつつ、
    やっぱり早くライブに行きたいな!とも思ったりして…全てが良い方向に向かいますように。


    ##ナイトメア
    ##report_illust
    あゆみa.k.s緋人
  • 連休は音楽作業が捗りました #イラスト #女の子 #練習羽雲けむ
  • #日記 #どうぶつの森 #アロハけけ

    ちびっこのミニプールをする際に、
    ハワイアンな音楽を流して気分だけでもリゾート気分を味わいたいとのことで、
    「アロハけけ」を流してみた。

    さっき調べるまで普通に「けけアロハ」だと勘違いしてた。

    レトロカテゴリのラドブラシ使うとアロハっぽく見える気がした。
    今の今まで知らんかったけど、Apple Pencilも寝かせて描くと鉛筆で寝かせたみたいになるのな〜!!!
    ダーウェントブラシでも・・・と思ったけど、鉛筆・色鉛筆のブランドなんだからそりゃそうか。
    らりっこ
  • [2017.04.23]JR根府川駅 イラストたまには主人公も描いておかないとね♪
    #駅ノート #巡礼ノート #ラブライブ! #高坂穂乃果
    河合野好
  • らくがき途中
    いっつも厚塗りなのでたまには
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #絵 #途中
    ネコと和解せよ
  • 過去絵ですが3年くらい前に土井先生を描きました。
    関さん元気に復帰できるといいです。
    土井先生の声好きでした。

    #忍たま
    すわろふすきー💎
  • #ガンQの涙
    たまたまSNSで回ってきて、無料配信中らしいし、
    あらすじが気になったから観たら泣きますわ こんなん😢

    サトルの名演では心動かされるし、
    吉田の絶妙に冴えない感じも全く人ごととは思えない。
    特撮全く詳しくないけど観てよかった。
    らりっこ
  • 4カラトド漫画酔うとたまに距離が縮まるけどシラフはそうでもない…と思ったらそうでもある末弟に翻弄される次男なカラトド
    #おそ松さん  #カラトド
    san_lav
  • 9【8/7追加】妖怪学園Y生徒会絵を描き終わった次の日にたまたま公式がイラスト募集してる偶然起きたので、ちゃっかり参加しました。
    生徒会の布袋カイトさん推し。

    形態: ##アナログ  ##水彩色鉛筆 ##メイキング ##半アナログ  ##手書きブログ
    ジャンル: #妖怪学園Y
    どベ3(My art Do not Repost)
  • お姫様抱っこ? ##薫颯 #颯薫 #お姫様抱っこ #二次創作 #あんさん腐るスターズ!! #羽風薫 #神崎颯馬
    颯馬くん力あるから余裕で長身の薫さん抱え上げられそうだけど薫さんからしてみればいたたまれないだろうな~的なやつです。ネックレス忘れましたすみません(;^ω^)
    ただのサバ
  • 中途アーサー #モンスト#アーサー
    たまにはアナログで描こうと頑張ったものの中途半端になりやしたとさ

    #Arthur #円卓の騎士 #モンスターストライク
    #illustration #アナログ #analog
    湯淺吉極(@絵のお仕事求職中)
  • 片耳イヤホン見辛いですがBluetoothイヤホンで音楽聴いてます👂⚡
    #オリジナル #創作 #オリキャラ #BL
    侍騎士アマド
  • #海  #水着 #スイカ #中華
    見たまんまですが海辺で一休みしている中華少女ですw
    agira