創作SNS GALLERIA[ギャレリア] 創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。
究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する
豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 作品を最優先にした最小限の広告
  • ライセンス表示
  • 著作日時内容証明
  • 右クリック保存禁止機能
  • 共有コントロール
  • 検索避け
  • 新着避け
  • ミュートタグ
  • ミュートユーザ
  • フォロワー限定公開
  • 相互フォロー限定公開
  • ワンクション公開
  • パスワード付き公開
  • 複数枚まとめ投稿
  • 投稿予約
  • カテゴリ分け
  • 表示順序コントロール
  • 公開後修正/追加機能
  • 24時間自動削除
  • Twitter同時/予約/定期投稿
  • 奇跡の人(TheMiracleWorker)東京芸術劇場で先日観てきた。 
    奇跡というものは美しいものというより、執念で起こすもの。無理だ不可能だと自分でも思いかけたその先にあるもんだという事を、見た目と裏腹なそんなタフさを持つアニー・サリヴァン先生に教えてもらった。
    終演後はスタンディングオベーション、スゴかったね。

    #イラスト  #Illustration
    #舞台  #映画  #奇跡の人
    #アニーサリヴァン  #ヘレンケラー
    玉本秋人
  • ジョゼ(春)去年劇場公開前に描いたイラストが完全な見切り発車だったので、コミック諸々を拝見、またジョゼを描いた。
    作中ジョゼが好きだというサガンの「一年ののち」と「すばらしい雲」も読んだが、描く上で参考になったかというと、え〜と。面白かったけどね。
    プライムビデオの方でレンタル視聴できるので改めて映画を楽しみ、改めて本物との間違い探しを行っている(笑)。
    一応(春)と銘を打ったので、(夏)(秋)(冬)と、計4枚を不定期だが描き切りたい。
    映画の中でも四季折々の風景があったのでソコをちょっと切り取ったようなイラストを。
    ただネタバレになるが、この(春)って物語のエピローグの部分なわけで、ジョゼの髪が少し短くなってるんだよな。次の夏を描くとしたら時間が巻き戻るわけで、最後に春を描けば良かったかな(笑)。でも去年公開したのは冬のクリスマスの日だったし・・・ええい、細かい事を考えるのはやめだ。

    #ジョゼと虎と魚たち
    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #ジョゼ  #アニメ  #漫画  #映画
    #二次創作  #春
    玉本秋人
  • 居残り佐平次(幕末太陽傳)プライムビデオで幕末太陽傳を鑑賞。
    タイトルは幕末という時代の太陽族、当時の米国風俗に感化された若者を太陽族と呼んだから幕末の太陽族の物語といった感じ。
    とは言っても落語ファンだから登場人物に対しては俗に溺れたというより気風の良さの方を感じたな。
    観る前の知識としては落語の演目『居残り佐平次』を映画にしたようなものというのは知ってたが、合間に『品川心中』のストーリーも入ってきた。
    他にもあるとの事だから調べるか、落語ファンじゃないのかよ(笑)。
    観た感想としては、主人公のフランキー堺さんの役名が「居残り佐平次」そのものだから立ち振る舞いの粋の良さ、豪胆さを楽しむ映画。
    というわけで、映画で落語ときたら志らく師匠が取り上げないわけがない、という事で以前にこの映画についての感想を述べた記事を見つけた。
    https://www.cinra.net/interview/201810-tatekawashiraku
    佐平次の結核は落語では居残りを企てるための虚言だが、幕末太陽傳では本当。場面の合間に咳をしながら神妙そうな顔をする佐平次がいて、普段の明るさとは真逆の「陰」を感じるのが非常に印象的。
    川島雄三監督もコレを撮った数年後に亡くなってるから、最後の佐平次の「オレはまだまだ生きるんでえ!」も監督の魂の叫びにも聞こえる。
    この映画にまつわる有名なエピソードとして、ラストシーンの監督の提案を出演者&スタッフが「意味がわからない」と拒否した、というのがあるが、映画では墓場から佐平次が街道に向かって駆け出して行くというものだったが、監督の構想では幕末の舞台から飛び出した佐平次が現代の品川に向かって駆け出していくというもの。
    無茶苦茶だが、映画を観るとそっちの方が良いなあとも思った。

    #居残り佐平次
    #落語  #幕末太陽傳
    #フランキー堺
    #映画
    玉本秋人
  • 夏に観に行った映画 その②竜とそばかすの姫を観に行った時の上映前の宣伝や、テレビのCMで知って面白そうだなと観に行った映画。
    結論から言うと、非常に面白かった。
    まず主な舞台がショッピングモールというのに親近感を覚えた。ウチの近くにイオンモールがあるからさ。入口入ってすぐの広場で何かしらのイベントがやってるのを思い出して勝手に映画の場面とダブらせてたよ。
    監督インタビューを読んで背景のこだわり等を知る。確かにスマイルとチェリーが田んぼ道で話してる場面でも2人のアップを見つつ背景の夏雲に自然と目がいった。
    それが正しい見方かはともかく、ゆったりリズムが心地良くて視聴しながら自分で見どころを探しても良いのかな、という牧歌的な空気が映画にはあった。そこもまた「夏」って感じかな。
    最大の見どころはやはりラスト、チェリーがスマイルに想いを伝える場面。周りの仲間達に助けてもらって、ココしかない!という場面で訪れたクライマックス。
    俳句の五七五になぞらえながら徐々に高まっていくスマイルへの気持ち。口下手なのに想いが込み上げて言葉が出る出る。まさに、タイトル通り。
    夏の爽やかな青春アニメ映画を探している人にはどストライクな作品じゃないかな。オススメオススメ♪
    ちなみにエンドロールが終わった後にもう1シーンがあるので帰らずに最後まで席にいよう。

    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #映画  #サイダーのように言葉が湧き上がる
    玉本秋人
  • 夏に観に行った映画 その①こんなシーンはなかったと思うが・・・まあいいか。

    金曜ロードショーの細田守作品3連発を観て、よっしゃ観に行こう!と思って劇場へ。メディアの狙いにバッチリハマる。

    正確にはサマーウォーズ放送日の朝のモーニングショー、つまり公開初日にチケットを購入。
    我ながらそんな早く行ってどうするんだ?という感じだが、どうせ乗るなら流行りにとっとと乗りたいタイプなんだよ。

    多人数が出てきてテンポ良く進むのは事前に観たどの細田作品の観ていて感じた事だが、二時間ちょっとではそれぞれの掘り下げをするには少し足りないのかもしれんな。

    主人公すずと親父、または竜の正体と家族との関係だったり、幼馴染のしのぶ君と友達以上になれるかだったり、もっと推し進めて欲しい部分でそのまま終わってしまうのがもったいなくも感じた。

    しかし開始5分くらいのところや、合間にベルが歌う場面での映像美と音楽には心を鷲掴みされたね。あそこだけを総集編にしたMVが観たいくらい。
    ベルと竜が心を通わす場面は非常に『美女と野獣』に近いが、後日バラエティ番組で細田監督が影響を受けた映画として挙げていたから思いっきり意識して入れたんだろうね。

    個人的に一番好きなキャラはすずの友達のメガネのヒロちゃん。
    ベルがバズりまくっていくところテンション上がってやたら巻くしたてるところが何か可愛かったよ。


    #イラスト  #ILLUSTRATION
    #竜とそばかすの姫
    #映画
    玉本秋人
  • ジョゼ(ジョゼと虎と魚たち)見た事のあるタイトルの映画だなと思ったら、池脇千鶴主演の実写版を観たのを思い出した。
    17年前か、記憶の片隅にタイトルワードだけ残ってた感じ。
    アニメーションという切り口も含めてフラットに楽しめるかもしれん。25日公開という事でちょっくら観てくるわ。

    #ジョゼ
    #ジョゼと虎と魚たち  #イラスト
    #Illustration  #映画
    #アニメ
    玉本秋人
  • ドウェイン・ジョンソン(スカイスクレイパー)土曜プレミアムで「スカイスクレイパー」を鑑賞。
    元プロレスラーザ・ロック様もといドウェイン・ジョンソンさんが出てたんでね。
    そういえば去年金曜ロードショーの「ジュマンジウェルカムトゥジャングル」を観ながら描いたモノクロのヤツがあったから、それを元に今回もながら観で着色。
    前職で培ったキャリアを活かしまくってるおかげで、敵よりも大きな体(笑)。
    どう見てもコッチの方が強そうだよなあ。
    俳優もプロレスラーも世界を股にかけるという意味では同じ。
    これからもみんなのヒーローであって欲しいな。

    #ドウェインジョンソン  #スカイスクレイパー
    #映画  #俳優  #似顔絵
    #イラスト  #Illustration
    玉本秋人
  • こんな夜更けにバナナかよ!アマゾンプライムで観れるからいつか観よう観ようとしていたら今日の金曜ロードショーを迎えた。
    何の予備知識もないがバナナを見て大泉洋さんが「バナナかよ!」と言うシーンがあるだろうと想定して。

    それで観てみたらバナナは冒頭のシーンだけだったような(笑)。
    筋ジストロフィーじゃなく認知症だったんだが、車椅子の大泉さん演じる鹿野さんをトイレに連れて行くところは亡くなった祖父を介護してた時を思い出したな。
    間に合いはしたんだが、車椅子になる前の自分で歩けてた頃、朝起きたらトイレの横の玄関にアレがあった時があったな。
    30分くらいかけて綺麗にしたが、目の前にトイレがあるんだけどね。もうわからなくなってたんだな。

    夢を持って自分に正直に生きると言う鹿野さんの姿勢に周りが感化されていくんだが、終盤そう言葉にしたのが亡くなった三浦春馬さんという・・・、まあ2年前の映画だし、滅多な事を考えるもんじゃないが
    、色々観てて思ってしまったなあ。

    https://youtu.be/_lU4ba9LnVU

    #大泉洋  #金曜ロードショー
    #こんな夜更けにバナナかよ
    #イラスト  #Illustration
    #似顔絵  #映画
    玉本秋人
  • アリエッティ(借りぐらしのアリエッティ)アリエッティも10年前か。
    公開当日に劇場に行ったのを思い出す。
    スタジオジブリ作品でも好きな映画の一つ。
    1番好きなのはやっぱり角砂糖を調達する所(笑)、あのハラハラ感がたまらんね。

    #借りぐらしのアリエッティ  #アリエッティ
    #イラスト  #illustration
    #映画  #金曜ロードショー  #角砂糖
    玉本秋人
  • 2メイ(カラー&モノクロ)となりのトト郎っ♪トト郎っ♪

    オッドレイッ!トットゥ!

    そ〜れ〜は〜ダ・ヴィンチ・コードに〜♪

    でてくるっ♪女優っ♪
    だよ〜♪

    唐突に昔作った替え歌を思い出した。

    今回で17回目か、170の間違いかなと思った(笑)。
    金曜ロードショー、エビスビールを飲みながら童心に帰っていたぞ。
    矛盾した事書いてるのは重々承知してる♪

    ちなみにメイを描いておいてアレだが、1番好きなのはカンタのばあちゃんだったりする。

    次回放送の際は是非ともばあちゃんやカンタ、後はメイのお姉さんのサツキを・・・「トトロ」を描けよ(笑)。

    #金曜ロードショー  #となりのトトロ
    #トウモロコシ  #イラスト
    #illustration  #映画
    #メイちゃん

    メイのメイキング!
    メイのメイキング!

    https://youtu.be/gojPSqudEpo

    中落ちカルベイベ

    Twitterアカウント @tamamotoakito

    YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/channel/UCuMkdzbPWYaukjIHqO35CHw

    note日々更新中!
    http://note.mu/tamamotoakito

    イラスト、漫画の投稿先。 http://pixiv.net/manage/illusts/ http://galleria.emotionflow.com
    玉本秋人
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 #金曜ロードショー 
    #バックトゥザフューチャー  #映画 
    #イラスト  #illustration

    ドクの
    「未来は自分で切り開くものなんだよ」、
    年齢を重ねていくにつれ重く感じ、だが改めて素晴らしいセリフだなと思った。

    ラストの「未来にはもう行ってきた」、
    『バック・トゥ・ザ・フューチャー』だよな!

    この金曜ロードショー3連発の間にイラストを都合4枚。

    やっぱり俺この映画が大好きだね。

    メイキング↓
    https://youtu.be/EhuQpMmlznQ

    良かったら高評価&チャンネル登録してくれよな!

    ドク役のクリストファー・ロイドさんの近況という記事を読んだが、御年81歳!
    さすがに映画は年に1本出るかどうかになっているがいつまでも元気でいて、あの時から本当に30年後になった現代に生きる科学者達に対して、
    「なぜまだタイムマシンができておらんのだ!」
    って言って怒って欲しいな(笑)。
    ちょっと前に出た番組でドク役になってのジョークのヤツね。
    スマホの登場やトランプ大統領誕生にはドクも大いに驚いたらしいな。
    玉本秋人
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2パート2も楽しかった。
    ビフもな、古き良き悪役というか30年前だからもれなく古いんだが(笑)、最後は勧善懲悪の名の元にヤラれる悪役だから観ていてホッとする部分がある。
    来週はいよいよ完結編のパート3だぜ!

    ・・・次で終わりかあ。


    メイキング。

    https://youtu.be/TxY3hXJ8eis

    #金曜ロードショー
    #イラスト  #映画
    #バックトゥザフューチャー
    #illustration
    玉本秋人
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーシレッと先週描いたヤツを上げようと思ったが、クリエイター魂(笑)を発揮して、主人公マーティーの父ジョージと母ロレインが結ばれる所を描いてみた。

    映画はコレとは逆の構図なんだが、奥に息子マーティーがいた方が良いかなと思い、実際とは2人の立ち位置は逆にしている。

    久しぶりに観たが・・・超面白かった。

    もうね、途中からマーティーカッコ良い!ドク面白い!デロリアン乗りたい!と、結末を知ってるのに、完全に心が少年になっていた。

    子供はそのままに、大人は童心に帰る事ができる、稀代の名作だと思う。

    来週はパート2 だぜ!!

    メイキング↓
    https://youtu.be/t3aFzbAcRjs

    行動的な主人公は観ていて気持ちが良いぜ!


    #映画  #金曜ロードショー
    #バックトゥザフューチャー
    #イラスト  #illustration
    #マイケルJフォックス
    玉本秋人
  • BACK TO THE FUTURE楽しかったね、金曜ロードショー、バックトゥザフューチャー!
    え、放送は来週だって?
    よく知ってるね、俺は思いきり勘違いしてて九時になってテレビつけてようやく己の間違いに気づいた(笑)。
    一週間早く描いてしまった、シレッと来週も投稿するかな。
    バレないだろう・・・。

    #金曜ロードshow #backtothefuture
    #バックトゥザフューチャー
    #イラスト
    #illustration
    #drawing
    #映画
    #マイケルjフォックス
    #クリストファー・ロイド
    #デロリアン
    #アインシュタイン
    玉本秋人
  • エマ・ストーン&ライアン・ゴズリング #イラスト  #illustration
    #LaLaLand  #映画

    今さらだが『ラ・ラ・ランド』を観た。
    冒頭からいきなり踊り出すのを観て、ハイテンションな映画かと思いきや、徐々にしっとりとしたシーンが増えていく。
    お互い夢に向かって没入するため別れた2人は5年後に再会。
    ラストは観終わった後にジワジワくる結末だな。
    形としては2人の恋人関係は終わったように見えるが、それぞれの人生を選んだ者同士で互いの生き方を肯定している。
    だから最後にifと呼べるシーンがあった。
    まあ、愛とか語れるような身分じゃないのは重々承知しているが(笑)、そんな事をつらつらと考えてしまう印象深さがあった。
    玉本秋人
  • オレ、ピカチュウ。金曜ロードショーで「名探偵ピカチュウ」を観た。
    ポケモンは初代しかやった事ないんだよな。
    ラスボスがミューツーとか、コイキングは「はねる」しかできないのは覚えている。
    ピカチュウがバリヤードに対して
    「ポケモン野郎!」
    って言うのは面白かった。

    #映画  #名探偵ピカチュウ
    #ポケモン
    玉本秋人
  • 天使にラブ・ソングを…観たよ、金曜ロードSHOW
    『天使にラブ・ソングを』。
    何度目だろうな。
    多分ジブリよりは少ないが、それでも2桁以上は観てるんじゃないか(笑)?

    #映画
    #天使にラブソングを
    #ウーピーゴールドバーグ
    #金曜ロードSHOW
    玉本秋人
  • ロッツォトイストーリー3を観た。
    人間臭いにもほどがあるな、あのおもちゃ達。
    冒頭から自分達は捨てられると言う諦観が漂っててね。
    オレもいつか捨てられるのかな・・・何にだよ(笑)。

    #イラスト
    #トイストーリー3
    #ロッツォ
    #映画
    玉本秋人
  • 『今夜、ロマンス劇場で』 #今夜ロマンス劇場で
    #綾瀬はるか
    #映画
    『今夜、ロマンス劇場で』を観た。
    恋人の今際の際まで人に触れられずに何十年も生きるという方法は、濃厚接触厳禁の昨今知っておきたいが(笑)、終わってみればシンプルに感動できる、良い映画だったね。
    玉本秋人