イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 1 / 1
    しおり
    1 / 1
    しおり
    この佳き日 あ、あー。少し音が小さいような気が。ええ、マイクの高さ、はい、これで大丈夫です。ありがとうございます。

     幸博さん、菫さん、並びにご両家の皆様、本日は誠にご結婚おめでとうございます。このような素晴らしい席にお招きいただき、心より感謝申し上げます。
     ただいまご紹介に預かりました、樒戸敬久と申します。私は幸博さんの直属の上司でありますが、それ以前に警察学校時代から苦難をともにした同期であり、こう言ってよければかけがえのない親友でもあります。
     誠に僭越ではございますが、ご指名を賜りましたので、一言ご挨拶させていただきます。

     私が幸博さんと初めて出会いましたのは、十四年前のことです。警察学校に入学して初日、彼に掛けられた最初の言葉を今も覚えております。「樒。毒草の名前だな」。(樒戸の声真似に、会場にくすくす笑いが沸き起こる。)初対面の相手に掛ける言葉とは思えない不躾なこれが、彼の声を聞いた最初です。みなさんもご存知の通り、幸博さんは非常に多趣味で、ことに植物に通じている男です。私の名前はこの通り少し珍しい漢字がついていますから、彼の興味を惹いたのかもしれません。なにはともあれ、彼がこうして声を掛けてくれたことが、そのあと十四年間にわたって続く長い腐れ縁、もとい友情の始まりとなったわけです。

     さて、幸博さんの仕事の面においての有能さについては、先程神童警視が十分に語られていましたから、私が語るまでもないでしょう。私は、私にしかできない話をさせていただこうと思います。
     彼には欠点がいくつかあります。(「欠点からですか警部」と野次が入り、樒戸が笑い返す。)
     まずは、強引なところ。幸博さんは昔からどうもアクセルを踏みすぎるようなところがあります。おっと、勿論、制限速度は守っているよな。悪い。なんでもありません。(笑いが起きる。)
     早朝に予告もなく家を訪れる彼に、一体何度愛車のレクサスで連れ回されたことか、とても数え切れません。県を跨ぐのは序の口で、夕飯を食いに行こうと誘われたはずが、気づいたら空港で飛行機のチケットを握りしめていた、ということも一度や二度ではありません。そういうときの彼はいつも突然で、私や部下たちが驚くのを楽しんでいるふしさえあります。しかし、その根底にはいつも、「人を楽しませたい」、「喜ばせたい」という彼の素朴で無邪気な心があります。それは、普通大人になるにつれ失われがちなもので、得難いものです。もしかすると、菫さんは幸博さんのそんな無邪気な部分をその素直な目で見抜き、私たちと同じように、好きになったのかもしれません。私などは彼の蛮行にすっかり慣れてしまいましたが、きっと彼女なら振り回されずに助手席から補助ブレーキを踏んでくれることでしょう。後閑、レクサスにちゃんと補助ブレーキをつけておけよ。(一同、笑う。)
     次に、お節介なところ。これは困りものです。ときに私のことを首も据わらない赤子と思っているのではないかと思うほどで、随分大きな世話を焼かれてきました。有能な補佐であることは間違いないのですが、生活にまで余計な口出しをしてくるのです。やれ、煙草をやめろだの、ちゃんと食べているのかだの……。それでいて、月に一度はだらしなく私と酔い潰れているのだから、世話がないでしょう。まあ、裏を返せば、非常に情に厚く、面倒見のよい男、と言えるかもしれません。警察学校時代から、彼はずっと私を支えてくれました。そこに座っている狗飼にはいつか明かしたことがありますが、正直なところ初任科教養の期間中に彼に勝てたと思ったのは射撃訓練くらいで、いつも一歩先を行く彼に手を引かれていたように思います。誰よりも抜きん出ている幸博さんを眩しく思い、そんな彼の隣にいられることを喜び、そして彼の献身に甘えてきた。それは、今になっても変わりません。お前がいないと俺はだめなんだ、と以前彼に率直に伝えたことがあります。そのとき、幸博さんは笑って信じてくれませんでしたが、これは本心です。お互い、苦しいときがありました。それでも、彼は彼の立場から私を支えることを選択してくれた。だからこそ、私は今ここに立てているのだと思っています。これからもよろしく……と言いたいところですが、まあ、これからは月に一度飲むなんて生活はとてもできなくなるな、後閑? 奥さんが許してもだめだ。すみません。

     この十四年間、彼のいいところも悪いところも、一番近くで見てきました。非常に疲れた。その役目をこうして菫さんに丸投げすることができて、ほっとしています。(会場が笑いさざめく。)
     それと同時に、こんなことは面と向かっては言ったことがありませんでしたが、一抹の寂しさがあるのも事実です。先ほどは余計な世話、などと言いましたが、私自身、素直な気持ちとして、彼にはたくさん面倒を見てもらってきたと思っています。仕事のことだけではありません。深夜終電を乗り過ごしたときに、わざわざ小田原まで迎えにきてもらったこともあります。私が大きな喪失を経験したときには、彼がともに悲しみを分かち合ってくれました。これからは全部一人でなんとかしないといけないと思うと、少し不安もありますが……。(温かい笑い声。)でも、まあ、十分心の準備ができました。彼がこの喜ばしい結婚を決めるまでを、側でずっと見守っていましたから。
     後閑、もうお前がいなくても、俺は大丈夫だよ。今まで本当にありがとう。これからはその時間を、新しい家族のためにどうか使ってあげてください。末永くお幸せに。
    ledonis5 Link Message Mute
    2021/01/07 16:23:25

    この佳き日

    後閑結婚if

    more...
    作者が共有を許可していません Love ステキと思ったらハートを送ろう!ログイン不要です。ログインするとハートをカスタマイズできます。
    200 reply
    転載
    NG
    クレジット非表示
    NG
    商用利用
    NG
    改変
    NG
    ライセンス改変
    NG
    保存閲覧
    NG
    URLの共有
    NG
    模写・トレース
    NG
  • CONNECT この作品とコネクトしている作品