イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 1 / 1
    しおり
    1 / 1
    しおり
    penséeバイルブランド島にある、海都リムサロミンサ。
    海賊たちが興した街にも、それなりに国家として崇める神は存在する。
    海神リムレーン。
    とは言っても、強奪、暴力が日常茶飯事の海賊が人口の大半を占めるこの海都では、神は神らしい扱いを受けず、そんなんハメ殺してしまえと言わんばかりの信仰心で、まあなんというか、たまに交易船や、そこそこの願掛けをありがたがる海賊が旅の無事を願う程度。
    まあ例えるなら、船に猫を乗せると御利益がある。そういうレベルだ。

    断罪党。
    リムサロミンサの一手を担う大規模な海賊集団。
    同業者の百鬼夜行と比べたらどうなのかはわからない。

    神を崇め奉る。
    その感覚がシカルドには全く理解できなかった。
    現に断罪党は信仰心が深いかと聞かれれば答えは否。

    そうでもなければ海賊などやっていけぬ。
    略奪という悪行に、神の罰が降るなどと恐れていては。

    信仰は全く存在しない、わけでもなく。
    願掛け。験担ぎ程度のは個人の間で存在している。

    シカルド自身には、その程度の信仰は持ち合わせていない。
    もってないから、それを拒絶する、あるいは拒絶を強要させると言った真似はしない。

    まあそれで本人の気の持ちようがどうとでもなれば。

    人は人だし。
    自分は自分。と、船にいる数匹の小さなブラッククァールにロミサンアンチョビを与えながら息をついた。

    船乗り猫。
    船に猫を乗せることは船旅を行う上で縁起がいい。

    そんな迷信めいた験担ぎ。
    船に猫を乗せ始めたのはいつだったか。

    与えたロミサンアンチョビを奪い合う猫を見て思い出す。首領が大病にかかって、死の淵を彷徨った後だったか。
    ある一人の船員が、気休め程度に願掛けをした。
    それは、グリダニアの坊主共が行う、はっきりとした献身ではなかった。
    何かせずにいられない。先行きの見えない闇の中で、何かが欲しかった。
    そんな光を探すような些細なことが叶ったのか。
    首領は生還した。一時期、先は長くないと言われたのに。
    船員は泣いて喜んだ。自分も。

    その時、ある船員が口にした。
    1人の船員が願掛けをしたことを。

    こいつ首領のこと心配しすぎてさあ!

    そこからだった。
    盲目的にそれを信仰しているわけではないが。
    それくらいはバチは当たらないだろうと。

    猫を乗せる意味は、船旅が無事に終わるように。
    けれども、実は、船内で流行りやすいペストや黒死病の媒介者、道具を齧って壊すネズミを襲って減らす。

    そういう実用的な意味もあるが。
    動物は大抵の人間が好きだ。そういう意味でも、船に猫を乗せるのは合理的なことであった。

    だから、わからなかった。

    「そんなにお前たちは神ってのを仰々しく扱うのか」

    疑問が浮かんだのは、エオルゼア同盟軍によるガレマルドへの行軍の時だった。
    グリダニアの坊主共はわかる。あいつらは献身することで国を栄えさせてきた。
    ウルダハの鬨もわかる。進むための理由でしかないから。

    『戦神ハルオーネのために!』

    神殿騎士団があげる喝は。全くわからなかった。
    神のために剣をとり、神のために殺し、神のために走るのか。

    それはあまりにも。
    滑稽だった。

    イシュガルドは、一千年という月日を、人ならざるものと過ごしてきた。
    人ならざるもの。確と獣では非ず。

    竜。
    大抵の人間が想像つかぬものを相手にしてきて、一千年の間に恐怖はなかったといえば、ない。

    故に人は怯えて、その膝を折る。
    首を垂れ、許しを乞い、逃げ出す。

    一千年。
    許されなかった。

    震える体を叩き。
    折れる膝を叱咤する。

    戦神ハルオーネの信仰は、決して逃げてはならぬと言われ続けた歴史と共にあった。

    きっとそんな事情を知っても、シカルドはそれをくだらないと言い捨てるだろう。
    それが海賊として生きてきた文化だからだ。

    高潔な生き方など、何一つ知らない。
    だから、言ったのだ。

    イシュガルドの高潔な生き方を知る騎士に。

    返ってくる言葉はさぞかし偉い御高説かと思ったら、そこはあっさりしていた。

    「いや、個人差じゃねえの」

    ハルオーネを盲信してる奴もいれば。
    疑ってる奴もいるし、対して信じてない奴もいる。

    「まあ兄貴も神殿騎士団もハルオーネ様ハルオーネ様って馬鹿みたいにうるさいけどな。俺はあんまり信じてないし」

    そうして騎士、エマネランは足元にあった雪をつかみ、丸めた。
    巡回の暇つぶしに始めた雪の工作は、暇すぎて既に雪原には7匹の雪兎が生まれていた。

    「なんつーの。かわい子ちゃんに会えますように!とかかわい子ちゃんに今日告るから成功しますように!頼むよハルオーネ様!とかそういうのはあるけど」

    生きる死ぬに神を理由にするほど、俺は立ち上がる義務も権利もない。

    歴とした、逃げだった。
    ハルオーネのために剣を取らず、ハルオーネのために立ち向かず。ハルオーネのために命を散らすわけでもなく。

    自分のために。
    自分が生きるために。自分が死ぬために。
    逃げる時は逃げる。恐れる時は恐れる。

    それは神殿騎士団が散々掲げていた、高潔な死に場所とは全く逆の。
    意地汚い生き方だ。

    「盲信?とは違うけど、うまくいったらハルオーネ様ありがとうとか、生きてられたらハルオーネ様が救ってくれたとか、都合のいい時だけ?みたいな」

    その生き方を、イシュガルドの騎士ではないと嘲笑うことはできなかった。
    高潔さだけを求めて、生きるチャンスを捨てていくより、後ろ指を刺されようが、生きていく。

    「気の持ちようだよな。盲信はすっげえめんどくさいけど、あったらラッキーとかいうやつ」

    船乗りが旅の安全を祈願するように。
    病が少しでも楽になるようにと祈るように。
    今日も死なずに返ってこれるように。

    願掛け。験担ぎ。
     
    そんなものとにていた。

    にゃーんと、足元のブラッククァールがなく。
    験担ぎとして乗せていた船乗りの猫。
    なぜか1匹だけ懐いてしまって、しれっと行軍の荷物に混ざってきてしまった。

    黒猫は神の使いで縁起がいいな。と言ったのは誰の言葉だったか。
    抱き上げて、エマネランに、ニヤリと笑う。

    「随分と不敬なこと言うんだな。兄貴に言い付けてやろうか」

    そういえば青い顔をして、慌てたそぶりを見せる。

    「おまっ、それは、聞いといて性格悪いぞ!」
    「おう、泣く子も黙る断罪党様には褒め言葉だな!」


    神は認識できずとも、存在を賭けることで人生はちょっとした幸福あるものになる。
    それが盲信的な祈り、信仰ではなくても。
    panic_pink Link Message Mute
    2022/10/18 17:41:49

    pensée

    #FF14  #シカルド  #エマネラン
    相変わらず話の内容が人を選ぶ。ラブラブ要素なし。ただ話してるだけ。

    more...
    Love ステキと思ったらハートを送ろう!ログイン不要です。ログインするとハートをカスタマイズできます。
    200 reply
    転載
    NG
    クレジット非表示
    NG
    商用利用
    NG
    改変
    NG
    ライセンス改変
    NG
    保存閲覧
    NG
    URLの共有
    OK
    模写・トレース
    NG
  • CONNECT この作品とコネクトしている作品