イラストを魅せる。護る。究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 1 / 1
    しおり
    1 / 1
    しおり
    水底と光「……夢?」

    起きぬけに呟いた声は思っていた以上に弱々しく、頬を流れた一筋の涙を慌てて拭った。

    「母ちゃんと父ちゃんの夢なんて、久しぶりに見たなあ……」

    胸が郷愁でいっぱいになり、また目がうるんできた。
    ぶんぶんと頭を振って、むりやり思考を切り替えて、俺はベッドから起き上がる。
    そして、隣のベッドからこちらを見ていた黒い狼の視線に気付く。

    「よっ、おはようさん」

    「……見てた?」

    「いんや? ちとうなされて、起きたら涙目になってた白い狼くらいしか、見てねえなあ」

    「それ、見てたって言うんだぜ」

    「そっか」

    ひょいと何も言わずにユースは俺のベッドに上がりぐりぐりと頭を撫でまわす。
    乱暴な撫で方に俺は痛いと抗議するが、止める様子はない。

    「子供扱いすんな!」

    「へいへい」

    「俺はあんたの部屋のベッドが空いてるって聞いたから借りてるだけで、別の宿が見つかったらすぐに出てってやるからな!」

    「わーったわーった」

    どうにも真面目さに欠ける返事だが、八つ当たりしている自覚もあった俺は自分に対する呆れで溜息をついた。
    ここで更に怒るのは本当に子供のすることだ、と自分に言い聞かせ、部屋の端のテーブルに乗っていたブラシに手を伸ばす。
    全身の毛についた寝癖を解きほぐし、毛並みを整えてから上着とズボンを着込んだ。

    「今日は予定があるのか?」

    「……昨日試合に勝ったし、今日は闘わないつもり。だから街にでも行こうかな」

    同じ様に俺から手渡されたブラシで黒い毛を整えるユースの質問に、俺は端的に答えた。
    ユースは相槌を打ちながら、ふいに指をぱちりと鳴らした。

    呪文詠唱も、魔術式構築もない独特の精霊魔法。

    僅かな動作だけで精霊に意思を伝え、対価のわずかな魔力を渡すだけで、ユースの意思通りに一陣の風が生まれ、部屋の隅で霧散した。
    霧散する瞬間、俺は奇妙な気配を感じて思わず闘気を飛ばす。

    「……まーた逃げられた」

    やれやれと肩をすくめるユースを見て、俺も闘気を収める。

    「ユース兄ぃ、今のって」

    「んー、まあいわゆる『遠見の術』だろうなあ……」

    すこし口を曲げ、不満気な様子でユースの魔力が膨れ上がる。
    足元に浮いた魔法陣が拡大して部屋の床を埋め尽くす。
    一瞬の後、何事もなかったかのように静寂が戻ってきた。

    「厄介事か?」

    「んー、あー……お前にまで迷惑かけたくねえけど、たぶんそうだな」

    ユースは笑いながら、どこか苛立たしげに尻尾を揺らす。
    顔はポーカーフェイスなのだがかなり感情が尻尾や耳に出るタイプだと、俺は短い付き合いで理解し始めた。
    なぜなら、自分の父がそのタイプだったからだ。

    ……めちゃくちゃ厳しいこと言いながら、めちゃくちゃ申し訳なさそうな目で見る人だもんなあ、父ちゃん

    遠い地でおそらくずっと心配して、母にぼこぼこにされているであろう父の顔を思い出して、少し郷愁に浸る。

    「まあ、兄ちゃん面倒事に首突っ込みそうなタイプだもんなー」

    「面倒事を起こしそうなお前に言われると普通に傷つくわ」

    「いやあ、照れるぜ」

    「褒めてねえよ! 否定する所だよ!」

    「あはははー」

    立て続けにツッコミ、肩をいからせるユースに、俺は気の抜けた笑い声で答える。
    ユースも服を着替え、バラけていた髪を編み終わり、姿見で格好をチェックした。

    「……ま、お前ならなんかあっても平気だろ?」

    「おう。自分の身位、守れる。じゃなきゃここまで来れてねえし」

    「ん。じゃあ、細けえことは言わねえよ」

    すっと俺の頭を撫でようとしたユースの手に俺は先んじて自分の掌を合わせた。
    ぱんと軽快な音がなり、ハイタッチする結果になる。
    ユースは予想外だったのか一瞬、呆気にとられ、俺はしてやったりと笑って、先に部屋から抜け出した。



    コロシアムの朝は早い。
    ジークリアの観光名所でもあり、国民の一大娯楽でもあるコロシアムは特に理由がなければ毎日開催され、多くの人で賑わう場所だ。
    そんな人が集まる場所は、朝早くから多くの職員が働いて管理することで成り立っている。
    清掃に補修にと専門の職員たちが早朝から歩きまわり、早起きの闘士や朝一番の試合に臨む闘士達の朝食や湯浴みの管理を行う職員の姿も見られる。
    受付には気の早い観光客や、一等席目当ての観客が既に集まり始め、受付案内担当の職員も仕事を始めていた。

    朝焼けに染まる空が青みがかった時間。
    街が動き始める気配。

    そんな中、唯一の影がコロシアムの入り口から離れた外壁にもたれていた。
    居住区からコロシアムに向かう通りとは反対、ほとんど人通りがない朝の静寂に包まれたそこで、ただ朝日から隠れるように壁に張り付いている。

    「……ふむ……新しい玩具、ですか」

    鮮やかな朝の光景に、染みついた一滴の黒い絵の具の様な人影。
    質素な黒い色のローブを深くまで被り、顔色どころか種族すら判別できない。
    いや、フードを突き上げる突起から角のある種族であることは予想できるが、認識阻害の魔術を纏っていてそれに気付ける者は極少ない。

    風が、ふわりとフードを揺らした。
    僅かに覗いた口元の長い髭を揺らし、堪え切れなかった笑い声が漏れる。
    くつくつと押し殺した笑い声を上げながら、ローブの人物はゆっくりとさらに影に踏みこみ、姿を消した。

    その場に残るのは僅かな葉の焦げる匂い、煙草の残り香だけだった。



    俺は目の前の麦パンにタレで照りを光らせた肉を挟んだ料理を、大口で頬張ろうとしてぴたりと動きを止めた。
    そして、そのままがぶりと食らいついて鋭い牙で噛み切る。
    うまそうに咀嚼しながら、さりげなく周りの気配を探った。

    ……朝と同じ気配、かな?

    目を閉じて音と匂い、気配に感覚を伸ばしていく。
    朝市が始まって数時間、多くの人で賑わい、様々な食べ物の匂いで充満している中、俺は狼の鋭い嗅覚を以て異臭を探る。

    脳裏に広がる周囲の風景。

    音と嗅覚で投影した人の気配の中で、一際異質な物が俺の背後に一つあった。

    「……どーっすかなあ」

    姿勢を変えず、そのまままた手元のサンドイッチの残りを口に放り込む。
    距離があって、こちらが気付いたと向こうに知られれば容易に逃げられてしまうだろう。

    俺は少し悩んで、相手の動向をうかがうことにした。
    気付いていないフリをしながら、ゆっくりと歩き始め、そっと気配を確認する。

    「……俺を舐めてるのか、自信があるのか……それとも、本当に気付いてない?」

    つかず離れずの距離を保つ気配に、俺はそれならば、と急に走り出した。
    広場の人混みを縫うように走り、人と人の隙間をすり抜ける。
    狭い森の中を全力疾走するのに慣れた俺には造作もないが、気配の主にはそういう技能はないらしい。
    少し焦ったような意思が俺にも伝わってくる。

    俺は路地裏に駆け込み、角で待ち伏せた。
    十数秒の遅れの後、軽い足音が追いかけてくる。
    近づくにつれて、りぃんと鈴の音が聞こえた。

    俺はタイミングを合わせて飛び出し、鉢合わせになった人物を確認した。

    「……わっ!?」

    「おっと」

    俺はぶつかりそうになった小さな影を胸元で受け止めた。
    俺の身長よりも頭一つ小さいその身体。
    特に殺気も害意も感じられなかったから、なんの気なしに接触したが、流石に子供は予想外だった。

    「大丈夫か?」

    「う、うん……ごめんなさい」

    素直に謝るジャッカルの少年は、バツが悪そうに耳を倒し、尻尾を萎れさせる。
    首に付けたチョーカーには鈴がついていて、迷子防止用の物だと、思い至る。

    俺は自分がわざとぶつかったことに少し罪悪感を覚えて困ったように視線を斜め上に投げてから、思い出したように少年の頭を撫でた。
    朝のユースのように。

    「俺も急に飛び出したからな、悪かったよ」

    何度か撫でると、少年は照れたように笑った。
    俺もそれに微笑んだ瞬間、視界がぐにゃりと歪んだ。
    りぃん、という、鈴の音だけが、耳に響き続けていた。

    「……っ……そういう、ことかよ」

    俺は悪態を吐きながら、ゆっくりと意識を失った。
    最初に戻ってきた感覚は嗅覚だった。
    鼻腔をくすぐる甘ったるい匂い。

    俺は意識を取り戻し、目を開けると、そこは知らない部屋だった。
    四方10mほどの正四角形に囲まれた、箱の様な部屋。

    ジークリアではあまり見ない南東の家具やラグで統一されてはいるが、建物自体はジークリア伝統の石作りのものだ。
    この辺りではエキゾチックなどと呼ばれている、異国情緒あふれる調度品の数々。
    天井からはランプシェイドがいくつも垂らされ、ゆらゆらと窓のない部屋の中を怪しく照らしていた。

    俺は寝転がっていた薄いラグから身を起こし、周囲をよく見る。

    「……出入り口、ねえじゃん」

    窓どころか扉すらない。
    じゃあどうやってここに入ったというのか。
    俺はなんとなく足元のラグもめくってみるが、隠し穴も見つからない。

    「……ていうか、甘すぎて胸やけしそう」

    俺は鼻先に皺を寄せ、壁の一辺に据え付けられた机の上の大きなフラスコとパイプが組み合わされたような器具に目を向ける。

    「……これ、水烟すいえんか」

    水煙草とも言われ、別の国ではシーシャやナルギレ、南の方ではフッカーなどとも呼ばれ、広く知られている嗜好品。
    故郷でも何人か愛好家の大人達が使っていたが、狩人の家系である俺は、身体に異臭がつくのを避けて使いはしなかった。

    「さっきから甘い匂いがしてたの、これか」

    そっと、近付いて匂いを嗅ぐ。
    そしてなんの前触れもなく、くゆっていた煙草の煙が不自然に動き出した。
    窓も扉もない、風など起こりようもない部屋の中で。

    「……っとお!」

    ただの勘だけで、俺は飛びのき、突然煙から放たれた拳を避ける。

    「……こ、れ……」

    その浅黒く日に焼けた、緑の肌。
    短い剛毛に疎らに覆われたごつごつとした皮膚を剥きだしに腰布一枚の大柄な姿。
    身長は、俺の二倍程もあった。

    かつて、白狼族と森の覇権を争った、ダークオーガだ。

    平坦な顔と横にとがった耳、鋭く大きな下あごの牙が特徴的な魔物の一種だ。
    知能はそれなりに高いが性格は荒々しく、生産的な思考は持ち合わせていない。
    生きるために、略奪する種族だ。

    今では白狼族によりほぼ駆逐され、残された僅かな個体が森の奥深くで生息する程度。
    たまに集落近くに現れて暴れては、戦士衆によって討伐されていた。

    俺も、母に修行と称してダークオーガに一人で挑まされた事を思い出す。

    「……けっ、趣味悪ぃ」

    俺は冷静に呼吸を落ち着かせ、煙から完全に姿を現したダークオーガを睨む。
    ここまで突拍子もないことが起こる、と言うことはここは幻術かなにかの中だと俺は推測した。

    そうして落ち着いて気配を探れば、どこか遠くから視線を感じた。
    ユースの部屋で一瞬感じた『遠見の術』だろう。

    この状況で、相手は俺の様子を見て楽しんでいるらしい。

    それに対して悪態を吐き、俺は腰に刀がないことを確認して、拳を握った。

    「……来いよ」

    丹田に気を溜めながら、俺はにやりと笑って挑発した。
    ダークオーガは荒く大きな鼻から息を吐き、ギラリと牙を光らせ、雄たけびを上げる。

    そのまま丸太のように太い腕を振るう。
    まともに当たれば俺の身体など簡単にばらばらになりそうだった。

    けれど、俺はそれを真正面に構えて、避ける素振りを見せない。

    「……破ぁあああっ!」

    裂帛の気合と共に、俺の右拳が放たれる。
    だん、と床をたたき割るような音と共に踏みこみ、全身のバネをフル活用して放たれた拳が、ダークオーガの拳を捉える。
    岩を砕くような音と共にダークオーガの腕が稼働域を超えてねじ曲がった。
    ぶちりと腱と筋繊維が千切れ、骨が砕ける。
    気功によって硬質化した俺の拳は、重量差をものともせずにダークオーガの腕を粉砕した。

    「母ちゃんのが、よっぽど強いぜ……」

    俺は飛び上がって、容赦なくダークオーガの側頭部に回し蹴りを叩きこむ。
    再び骨がきしむ音を上げ、首が半回転した。

    頸椎を叩き折り、ダークオーガの眼から光が失われた事を視認する。

    そして、一息つこうと思った時、俺の顔面を強い風が吹きつけた。
    思わず目を閉じ、次に開いた時、そこは深い森の中だった。

    「……俺の記憶を、だんだんと引き出してるってことか」

    まるで頭の中を覗かれているようで少し苛つくが、俺は思考を落ち着かせ冷静にまた周囲を確認する。
    やはり、俺の記憶の中にある白狼族の森と同じだった。
    里から離れた、森の奥地。
    俺の、秘密の遊び場。

    「あれ……ここ……?」

    ふと、ずきりと頭が痛んだ。
    なにか、嫌なことを忘れている気がした。
    どくりと心臓が跳ねる。

    俺の焦りを反映したように、森の中が急に暗くなる。
    日が一瞬で落ち、空には赤い満月が浮かんでいた。

    ジワリと全身に冷や汗が滲む。
    木々がざわめき、異様な気配を立てる。

    まるで、影に何か恐ろしいものが潜んでいるような、そんな気がした。
    ひたりひたりと、背筋に冷たいものが流れる。
    四肢の先から体温が下がり、心臓が締め付けられて悲鳴を上げる。

    「なん、だよ……これ……!」

    制御できない自分の身体に、俺は困惑と苛立ちを覚えるが、それ以上に心を支配する恐怖。
    気付けば、いつの間にか自分の身体が幼少期の少年の物に変わっていた。
    全身の筋肉は薄く、爪も短い、牙も乳歯。
    マズルも短く、噛みついた所でかすり傷程度も与えられない。

    呼吸が浅くなる。
    舌が乾き、口腔内の壁に張り付く。
    苦く、込みあがってきた胃液を無理やり飲み込み、俺はそれでも周囲の気配を探ることは止めなかった。

    血の気が引いて手足の感覚が鈍い。
    耳鳴りで聴覚が、荒れ狂う風で嗅覚が、鈍る。
    激しい鼓動で明滅する視界。

    五感が、信用できない。

    それでも、俺の勘だけは、野生の本能だけはいつも通りだった。

    「……っ!?」

    間一髪、俺は重い身体を前方に投げ出して、背後から強襲してきた牙を避ける。
    地面を転がり、距離を取ってから、顔を上げる。
    ぴしゃりと鼻先に冷たい水が落ちてきた。
    水の粒はすぐに数えきれないほどに増える。

    雨だ。

    星も、月も隠れ、光が失われる。

    肉食獣である俺にはそれでも明瞭な視界が確保できるが、今襲ってきた敵の姿は一切ない。
    雨で匂いが流され、完全に鼻も利かなくなる。

    雨音も強く、音もほとんど聞こえない。

    全身の体温も奪われ、本当に手足の感覚がなくなっていく。

    「……最悪……だな」

    役に立たない五感を捨て、俺は勘に全てを任せた。
    感じた殺気。
    同時に濡れて重くなった身体をしゃにむに走らせた。

    木の幹を盾に、ジグザグに森の中を走り抜ける。
    鋭い枝でいくらか傷を受けながらも、痛覚もマヒした俺は走りを止めない。

    やがて、30秒も走った時、唐突に、足が空を掻いた。

    「う、おあああああああああ?!」

    慌てて足元を見れば、そこに地面はなく、黒い濁流が流れていた。
    激しい豪雨で増水した川に、俺は沈んだ。

    全身が、更に冷たい水で覆われる。
    まとわりつく服と毛で重い。
    足は川の深部の流れに囚われて、引っ張られ、浮上できない。

    「……っ!」

    正面の大岩に叩きつけられ、咄嗟に顔にかざした左腕が折れた。
    疲労と絶望、奪われた体温で、俺は徐々に生命活動が弱まっているのを自覚した。

    「ごぼっ!?」

    また岩に接触。
    死角だったため、思いっきり腹をぶつけ、辛うじて肺に溜めていた空気が牙の間からあぶくとなって消えた。

    ……あー……これ、まじでやべえかも

    喉から肺に冷たい水が入り込み、死の足音が近づいている。
    冷静な狩人としての俺が、状況を直感で認識した。

    これは、幻術である。
    ただし幻術の中とはいえ、これほど如実な死の気配。
    たとえ肉体的な負傷は一切ないとしても、このままでは心が死んでしまうと。

    なんとかしなければと焦る心と、絶対的な自然の力の前に死を受け入れ始める心が、俺の中で対立する。
    そしてふと、この状況はかつて俺が経験したことのある記憶だと思いだす。

    ……あれ、俺、この後どうやって助かったんだっけ?

    消えかけた意識の中、俺は暗い水底から顔を上げ、水面を見上げた。
    月のない雨夜の水面に光はない。
    そのはずだった。

    刹那、眩い光を見た。

    「……そうだ」

    俺はしっかりと息を吸って身体の感覚を取り戻す。
    毛も濡れていないし、凍えてもいない。
    目を開けばそこは真夜中の雨の森ではない。

    もう、俺の中に恐怖はない。
    背後から悲鳴や、おどろおどろしい鳴き声が聞こえるが、今の俺には雑音にすらならない。

    一番最初、出口のない部屋に戻された俺は、ゆっくりと腰を少し落として半身に構えた。
    腰に虎杖丸は見えない。
    けれど、俺は確信している。

    刀は、あると。

    「……破ぁっ!」

    いつもの柄の感触を掌に感じながら、俺は虎杖丸を居合抜いた。
    狙いは正面の壁。
    刃が触れた瞬間、空間が悲鳴を上げ、ガラスが割れる音と共に魔法が打ち破られた。

    「……く……何故だ……!」

    部屋を包んでいた魔術結界が崩壊し、俺はようやく現実に戻ってきた。
    苛立ちと焦りがありありと浮かんだ表情のヤギが、俺を睨む。
    左の折れた角、ジークリアでは見なれない衣装。
    どうにも目立つ格好で、ヤギは憤懣やるかたない様子で声を荒げた。

    「何故、私の幻術から抜け出した!!」

    「……さあ?」

    俺は興味なさ気に肩をすくめる。
    それは、ヤギの感情を更に煽る。
    そんな精神状態じゃ、まともに催眠魔術や幻術など使えないだろうに、と俺は内心で苦笑した。

    「あんたが、イメージを間違えたんだ。俺の記憶の中から絶望を引き出したんだろうけど……あの記憶は、俺にとっては希望のイメージだったよ」

    幼い記憶。
    トラウマと共に隅に追いやられていた恐怖。
    あの時起こったことを、今は鮮明に思い出した。

    あの時の光。
    あれは『虎杖丸』を携え、雷鳴を呼んで魔物を駆逐していた母と、迷わず濁流に飛び込んで俺を助けた父の姿だった。
    あの記憶は、けして絶望じゃない。
    今、俺がこうして生きていることが、何よりの証だ。

    「くっ……」

    「……ていうか、あんた誰だよ。なんで俺にちょっかいかけるのさ?」

    なんだか勝手に怒って憤られて盛り上がるヤギを、俺は冷めた目で見つめる。
    冷静になってみれば、そもそも動機から分からない。
    俺はヤギと面識はないし、覚えもない。

    「俺と闘いたいんだったらコロシアムくればいいのに。こんな子供騙しみたいなことしなくても」

    「……子供、騙し……?」

    俺の何気ない一言が、ヤギの表情を一変させる。
    鼻に皺が寄り、目の瞳孔が細まる。
    そのまま無言で歩み寄ってくると、大きく背を逸らして角で頭突きをしてきた。

    俺はぎりぎりを見切って避けて、そのまま反応を待つ。

    「このっ……!」

    そのまま闘志をむき出しにしたヤギは一度俺から距離を取って、ステップを踏み始める。
    足首につけられた鈴がしゃらりと鳴り、手で持った布がひらりと舞う。

    「……このズィートを怒らせたこと……後悔させて差し上げます!!」

    ゆらりゆらりとまたもどこからか煙が現れ、鈴の音と共に形を変えていく。

    「ああ、うん」

    俺は落ち着いて、虎杖丸を振るった。
    それで、俺にまとわりつこうとしていた魔術の気配を切り払う。

    「……なっ!?」

    「悪いね。不意打ちじゃなければ、このくらいの魔法は効かないんだ」

    一息に間合いを詰め、俺はとりあえずズィートの胸に蹴りを放つ。
    硬い手応えに、俺は幻術でない事を確認した。

    「えーと……まあ、降参するならこれ以上は……あれ?」

    蹴飛ばした衝撃でまた間合いが開いた瞬間。
    ヤギは有無を言わさずに身を翻した。

    その逃げっぷりは俺の予想を超える速度で、俺が呆気にとられている内に視界から消えてしまう。
    それと同時に、部屋全体にかけられた広域の幻術が消え、俺は自分が倉庫の片隅に立っていることに気付く。
    部屋も家具もなく、煙草の匂いも霧散した。
    代わりにカビ臭い木箱が積み上がっている。
    天井近くの窓から、光が漏れこみ、薄暗い倉庫の陰影を浮かびあがらせていた。

    「……逃げ足、はっや……」

    俺の驚愕の声だけが、むなしく虚空に消えていった。
    忠犬 Link Message Mute
    2018/08/11 9:09:45

    水底と光

    トラストルさん(https://twitter.com/Trustol)主催、ファンタズマコロッセウムの交流小説です。

    ヤギさんが小物になっていく……

    バイェーズィートさん(https://twitter.com/hua_moa0)お借りしてます。

    https://galleria.emotionflow.com/57962/458007.htmlの続き
    #ファンタズマコロッセウム #ファンコロ #ケモノ #獣人

    more...
    Love ステキと思ったらハートを送ろう!ログイン不要です。ログインするとハートをカスタマイズできます。
    200 reply
    転載
    NG
    クレジット非表示
    NG
    商用利用
    NG
    改変
    NG
    ライセンス改変
    NG
    保存閲覧
    NG
    URLの共有
    OK
    模写・トレース
    NG
  • CONNECT この作品とコネクトしている作品