創作SNS GALLERIA[ギャレリア] 創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
【お知らせ】メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。

イラストを魅せる。護る。
究極のイラストSNS。

GALLERIA[ギャレリア]は創作活動を支援する
豊富な機能を揃えた創作SNSです。

  • 作品を最優先にした最小限の広告
  • ライセンス表示
  • 著作日時内容証明
  • 右クリック保存禁止機能
  • 共有コントロール
  • 検索避け
  • 新着避け
  • ミュートタグ
  • ミュートユーザ
  • フォロワー限定公開
  • 相互フォロー限定公開
  • ワンクション公開
  • パスワード付き公開
  • 複数枚まとめ投稿
  • 投稿予約
  • カテゴリ分け
  • 表示順序コントロール
  • 公開後修正/追加機能
  • 24時間自動削除
  • Twitter同時/予約/定期投稿
  • 珍獣の笑顔いま、つらく苦しく、悲しいのなら、“クアッカワラビー”の笑みで癒されよう!

    絵に描いたような、まんがみたいな笑顔で。

    #GIFアニメ
    #ドット
    #クアッカワラビー
    #オーストラリア
    #どうぶつ
    #かわいい
    #笑顔
    #癒し
    #まんがみたいな
    松橋まいのまいの
  • 素足スマホの時代はおわり、コンタクトレンズ端末が主流となりつつある。

    コンタクトレンズ端末の利点は持ち運びの手軽さであり、いったん装着すれば、視覚的情報を“目で”ダイレクトに読み取れる。

    加えて、充電はソーラー式を採用しており、電気代もかからない。


    この端末で、世界的大ヒット中のネットゲームが、ボクもハマりにハマっている『光vs闇』だ。

    『光vs 闇』は初期登録の際、光チームか闇チームを選択するところからはじまる。

    あとのルールは単純明快で、バトルを行い“魂”を奪い合う。

    対戦は個々であるが、決着は光チームと闇チームの総合魂数で決まるため、これはチーム対抗戦でもある。

    対戦形式は、言ってしまえばジャンケン。

    「火」「水」「風」の中から攻撃方法を選ぶ。

    「火」は「風」に勝ち「水」に負け、
    「水」は「火」に勝ち「風」に負け、
    「風」は「水」に勝ち「火」に負ける。

    互いに同じ手を出した時は、ルーレットにより勝者が決まる。

    ルーレットは、日中(午前6時~午後6時)は光チーム、夜間(午後6時~午前6時)は闇チームが有利に勝てるプログラムが施されており、バトルする時間帯も重要な要素となる。

    持っている魂が、全て無くなればゲームオーバー。

    魂は、広告を見て一定以上のポイントを貯めるか、課金による現金購入にて補充できる。

    しかしボク的には、なるべく課金は避けたい。

    広告も、同じ内容ばかりで見飽きた。

    だから、なるべく“魂を失わないような戦い”をする必要があるのだ。


    このゲームには、悪意をも感じる裏技が存在した。

    それが、“不意討ち”だ。

    不意討ちは、対戦相手に気がつかれないように接近し、不意に相手を叩き切る、というサムライ道に反する邪道技。

    ボクは、足音も立てぬように“素足”でこっそり近づき、不意討ちを狙う……。

    〈解説〉
    今回は、ネットゲームのお話です。
    あたし自身、ネットゲームはプレイしないのですが、こんな感じのゲームがあったら楽しいかなと想像し、考えました。
    動画で時折入る黒い画面は、「闇」を表しています(←完全に後付だけど😅)。

    動画は、計3枚のリピートです。
    作りはじめは、炎と魂だけ動かす予定でした。
    のちに少年の髪や衣服をはためかせることを思いつき、追加作画。
    ボリュームある内容になったと思います。

    #GIFアニメ
    #少年
    #ゲーム
    #バトル
    #魂
    #光
    #闇
    #火
    #水
    #風
    #課金は避けたい
    #素足
    松橋まいのまいの
  • コモド島の戦いコモド島ナンバー1を決める架空の格闘ゲーム、『コモ1ファイター・すーぱーえっくす』のキャラクター“ドンゴラリッチ”。

    特徴は、スピードのはやさと涙もろいところ(ドラマ『JIN-仁-』や『炎の犬』を見て泣く)。

    必殺技は、「あしのうらこちょこちょ」と「黒板にツメ立てぎぎぎぃ~」。

    「ぎぎぎぃ~」は破壊力抜群だが、自分も「ぞわぞわぁ~」としてしまうから、使いどころに注意だ!

    最終面で待ちかまえるボス“コモドキングコングのいとこの友だち”を倒すべく、fight!!

    #GIFアニメ
    #ドラゴン
    #ゲーム
    #架空
    #格闘
    #必殺技
    #あしのうら
    #黒板
    #オリジナルキャラクター
    松橋まいのまいの
  • 消しゴムの角両国の争いは、貸した消しゴムの角を、おもいきり使われたのがキッカケだった。

    そこへ、救世主として現れたのが、1匹のパンダである。

    彼は自らを犠牲に、“シロクロ”決着を着けたのだ。

    パンダだけに……。


    #GIFアニメ
    #爆発
    #争い
    #パンダ
    #救世主
    #光
    #救い
    #シロクロ
    松橋まいのまいの
  • ウサギの向かう先先月、ボクの飼っていたウサギが逃げた。

    これで逃げたウサギの数は、トータル3羽目になる。

    どのウサギもゲージに入れ、カギの閉め忘れもないのに。

    もしかしたら、「エサが気に入らないのかな」と思い、フランス産の高級ニンジンを与えてみたけれど、やっぱり逃げ出した。

    それとも、あれか。

    ウサギは皆、もとのペットショップへ帰る教育が、インプットされているとか?

    そうすれば元手をかけずに、ペットショップが儲かる。

    なんてことは、考え過ぎだろう……。


    昨日、ボクの家には4羽目のウサギが来た。

    さすがにお母さんはあきれていたけど、おばぁちゃんにせがんだら、買ってくれた。

    ボクはこの4羽目も、きっと逃げだすにちがいないとふんでいる。

    そこでボクは、逃げ出たウサギがどこへ向かうのか、あとをつけてみようと計画した。

    いずれのウサギも逃げたのは、ボクや家族が寝静まった深夜。

    だからボクは尾行にそなえ、かなり早めに寝ることにした。

    午後5時。

    ベッドへ横になってみたものの、目が冴えて眠れない……。

    4羽目のウサギは、ゲージ内でおとなしくまるまっている。

    じつに幸せそうで、あたたかそうにまるまっている。

    そんなウサギを見ていたら、いつの間にか眠りにつき……。


    眠ったボクは、夢を見ていた。

    夢のなかでは、ウサギが元気に駆け回っていた。

    3、4羽という数じゃない。

    100、いや200羽はいるだろうか。

    そこはあたり一面、ウサギだらけの“ウサギの島”だった。

    ボクの飼っていたウサギも、駆けて行く。

    仲間の一団へ、遠く駆けて行く。


    そこで、ボクは目が覚めた。

    部屋の壁掛け時計で時間を確認すると、まだ午後6時半だった。

    そして、もしやと思いゲージへ視線を移すと、4羽目のウサギも、姿が見えなくなっていた。

    もはや、なんの不思議もない。

    ウサギは、向かったのだ。

    夢で見た、あの、ウサギの島へ。


    #GIFアニメ
    #ウサギ
    #かわいい
    #どうぶつ
    #駆ける
    #元気
    #島
    #不思議
    #夢
    #道楽動画
    松橋まいのまいの
  • わんたくん 合体バンク『イヌ戦記 イヌロボわんたくん』の合体バンクシーン。

    「もういいよ」ってくらい、毎話で使い回されるカット。

    なんて、想像しながら、描いてます。


    いい感じの、“ゆるい動画”に仕上がりました。
    (^_^;)


    #GIFアニメ
    #イヌ
    #ロボット
    #合体
    #バンク
    #名作
    #少年
    松橋まいのまいの
  • 頬にあたる風オレっち、ダイ吉、もんごろ、三人、友だちっち。

    家のなかにこもってたら、運動不足になるっち。

    お外を、みんなで走るっち。

    ああ、頬にあたる初夏の風が、気持ちいいっち。

    #GIFアニメ
    #道楽アニメ
    #走り
    #少年
    #馬
    #宇宙生物
    #友だち
    #三人
    #風
    松橋まいのまいの
  • オレの親父オレとオヤジは、よくケンカする。

    先日も、オレの買ってきた『あずきバー』を、オヤジが勝手に食べたことによりケンカ勃発!

    まぁ、ケンカの原因は些細だが、最後には決まってこう言いたくなる。

    「この、タコオヤジっ!」ってね。

    するとオヤジは平然とした顔で、「タコで何が悪い?」と言い返してきやがる。

    ったく。“ケンカするほど仲がよい”ってのは、本当かい?

    正真正銘のタコだけに、正直、オヤジには敵わないぜ。


    #GIFアニメ
    #タコ
    #うにょうにょ
    #父親
    #オヤジ
    #生物
    #海
    #ケンカ
    #アイス
    #あずき
    #仲良し
    松橋まいのまいの
  • ジャー、どばどぼあーあ、エライこっちゃ。

    水、どばどぼ流れてやんの。

    「機械ものを濡らしたらヤバい」ってことくらい、ネコのオレだって知ってる。

    ご主人さま、つまりオレの飼い主に言っても、もはや手遅れだろうな。

    「ちょっと、のど渇いたんで。蛇口ひねったら、止まんなくなって。テヘペロ」って素直にあやまったら、許してくれるかな?

    ムリだわ。100パー、怒られるっつーの。

    ここはやっぱり、黙っておくのが賢明だろ。

    ご主人さまにとっても、オレ自身にとっても……。



    #GIFアニメ
    #ネコ
    #水
    #流れる
    #水色
    #機械
    松橋まいのまいの
  • 時代♪まわる~ま~わる~よ、

    ♪モアイ~もまわる

    〈解説〉
    モアイは3Dっぽいですが、2Dで絵を描いてます。
    全部で15枚。
    製作時間は、17分でした。
    同じ場所で回さず、少し奥へ行く感じにしたら、面白い動きになりました。

    #GIFアニメ
    #モアイ
    #まわる
    #ゲーム
    #歌
    #中島みゆき
    #グラディウス
    #イースター島
    #宇宙
    #面長
    松橋まいのまいの
  • 疾風ばびゅーん!ばびゅーん!

    あたし、走るの大好きー。

    100m 10秒で走れるよ。

    うっそ、ばびゅーん(笑)

    #GIFアニメ
    #少女
    #走る
    #記録
    #ばびゅーん!
    #笑顔
    松橋まいのまいの
  • もにゃ藻もにゃ藻は、その名の通り、“藻”です。

    至るところに生えているので、珍しくはありません。

    そんなもにゃ藻の将来の夢は、『新国立競技場』のピッチになること。

    しかし、藻は芝にはなれないので、叶わぬ夢でした。


    道端で、もにゃ藻を見かけたら、「藻も、もにゃ藻も、藻藻のうち」と、励ましの声をかけてあげて下さい。


    #GIFアニメ
    #藻
    #みどり
    #生物
    #いきもの
    #夢
    #新国立競技場
    #ピッチ
    #芝
    #早口言葉
    松橋まいのまいの
  • ヒーローダッシュ!うぉりゃ~っ!

    子どもたち、いま助けに行くぞ。

    首、振っちゃうのは、小学生の頃からのクセだぁー。

    あ、そうそう。

    ブルー、グリーン、イエロー、ピンクは、テレワークでの参加となるぜ!

    #GIFアニメ
    #ヒーロー
    #走り
    #レッド
    #助け
    #変身
    #戦い
    #子ども
    #テレワーク
    #カッコいい
    松橋まいのまいの
  • 太る理由ボク、狸ネコのポポンタ。

    いま、ダイエットするため、ひたすらウォーキングしてる。

    こんなふうに少し早いペースで歩くと、効果的なんだって。


    でもボク、ふだんはそんなに食べないんだよ。

    基本、食事は早朝・朝・昼・晩・夜食の1日5食。

    あとは間食に、シュークリーム7個とヨーカン3本、それにコーヒー牛乳とコーラを2リットルずつくらいだもん。

    え? じゅうぶんハイカロリーなの?

    (*´σー`)エヘヘ。


    さてと、5分ほど歩いたところで汗もいっぱいかいたし、右ひざが痛くなってきたから、そろそろ帰ろうかな。

    今日はたくさん歩いて、お腹空いちゃった。

    途中で、唐揚げ弁当大盛りと『ジャイアントコーン』、買ってこ~っと。

    〈解説〉
    風邪などで高熱を出した時、やせていると、一気に体力を奪われてしまいます。

    やはり、体も貯蓄同様、ある程度蓄えがあったほうがいいのかな、と思います。

    そういえば、クラスの男子から人気のあった女子生徒は、だいたいポッチャリ体型でした。

    BMI数値とか、(度を越してなければ)あまり神経質になる必要もないような気がします。

    動画は、原・動画合計8枚のスタンダードな歩きです。

    秒間のピッチを上げて、早歩きっぽい表現をしてみました。


    #GIFアニメ
    #タヌキ
    #ネコ
    #動物
    #歩き
    #ダイエット
    #シュークリーム
    #ヨーカン
    #唐揚げ
    #アイス
    #食べ過ぎ
    松橋まいのまいの
  • イヌ丸、走るイヌ丸は、走るのが好きです。

    どんな時でも、元気に走ります。

    なにがそんなに楽しいのかなと思いますが、本人はこの笑顔。

    飼い主として、そんなイヌ丸の、走る姿が好きです。

    〈解説〉
    今回使用した絵は、3パターンのみです。
    動画としては極端に少ないのですが、あえてカクカク動くのもかわいいかな、と思いまして。
    けっして、手抜きではございません(苦笑)。
    少ない枚数で、いかにらしく見せるのか。
    それはある意味、“日本アニメの美学”でもあるのです。


    #GIFアニメ
    #イヌ
    #動物
    #ペット
    #走る
    #楽しい
    #笑顔
    #元気
    #ココアを飲みながら描く
    松橋まいのまいの
  • 歌って描こう!絵かきうた。

    ♪まーるかいてちょん。
    ♪まーるかいてちょん。
    ♪おやまから滝が流れ じゃーじゃーじゃー。
    ♪そしたら雲出で もっくもく。
    ♪なんだかんだあって
    ♪あっという間に ぼく、オバケ!

    #GIFアニメ
    #絵
    #絵かきうた
    #まる
    #やま
    #たき
    #くも
    #オバケ
    松橋まいのまいの
  • 逃げて!うわぁ、なんだコイツ!

    追いかけて来やがる!!

    キモっ!!


    外は雪が降っていたが、オレは汗びっしょりで目が覚めた。

    また“あの夢”を見た。

    顔のバケモンが、追いかけて来る夢。

    逃げても逃げても、ヤツはどこまても追って来る。

    そして、ついにはオレを追い抜いて行き、抜き際に顔のバケモンはこう言う。

    「やぁ、今日も清々しい朝ですなぁ」と。

    いったい、なんなんだ……。


    〈解説〉
    幼い頃、野良イヌに追いかけられたことがあります。
    また、たまに、なにかに追いかけられる悪夢も見ます。
    後ろから追って来るのは、本当に恐怖です。
    あ、でも、鬼ごっこで、好きな子に追いかけられるのは、うれしいかも。

    ってことで、今回の動画はちょっぴりホラー?
    イメージでは、「グニョグニョ」と気色悪く走る動きでした。
    しかし、仕上がりは割りとふつうな感じになってしまいました。

    走りのパターンは、イヌと同じです。


     
    #GIFアニメ
    #生物
    #走り
    #四本足
    #ホラー
    #不気味
    #かわいい
    #逃げる
    #夢
    松橋まいのまいの
  • ドラゴンのリュウさんドラゴンのリュウさんは、「人運び」の仕事をしている。

    わかりやすくいえば、タクシーである。

    この、お客さんの指定した場所までドラゴンの背に乗せ運ぶサービスは、物珍しさもあり、大好評だった。

    しかし、問題がひとつ。

    リュウさんは、とにかく時間にルーズな性格であった。

    そのため、予約時間に遅れることがたびたびあり、会社へのクレームもあとを絶たない状況が続いた。

    これに激怒した会社社長は、ドラゴンのリュウさんをクマの姿へと変える罰則をあたえた。

    そして、「次に時間に遅れるようなことがあれば、今度はクマからネズミの姿に変える!」と、警告を促した。

    クマなら、まだなんとかガマンできたドラゴンのリュウさんであったが、さすがにネズミはマズイ。

    ドラゴンのリュウさんの飼っているネコが、時折ネズミをくわえて来ては、得意そうな顔をしている。

    ネズミの姿に変えられたら、自身が自分のペットに捕らえられかねない。

    だから時間にルーズなドラゴンのリュウさんも、今回はさすがに焦った。


    今日の予約へむかう時間は、すでに15分遅れていた。

    今朝は気がゆるし、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を見入っていたら、時間を過ぎてしまったのだ。

    番組はどうせ、録画していたので、仕事が終わってからゆっくり見ればいいのである。

    ああ、ついついが、悪夢を呼び込む。

    とにかく、お客さんのもとへ急がなくては。

    ドラゴンのリュウさんは、急いだ。

    彼の後方には、パトロール中のパトカーがいることなど、知るよしもなく……。

    〈解説〉
    あたしの場合、待ち合わせ時間には、早めに着くように心がけています。

    なんなら早めに着き過ぎて時間をもて余し、近くの本屋さんに寄ってたら、逆に遅れたなんてこともあり、本末転倒です(苦笑)。

    動画は、日本のテレビアニメでよく見かける、典型的な“同トレスブレ”です。

    少しだけずらして描いた2枚のセル画を、交互に入れ替えくり返すと、こんな感じにブレた動きが完成します。

    スピード感を出す以外にも、笑いブレ、泣きブレ、怒りブレなど、あらゆるシーンにて多様できます。

    #GIFアニメ
    #クマ
    #飛ぶ
    #かわいい
    #リュウ
    #ドラゴン
    #リュウソウジャー
    #タクシー
    松橋まいのまいの
  • 脳魚あれは、ぼくが小学生へあがる春のことだったと思う。

    理由は忘れたけど、その日の夕食は父親に連れられ、近所の居酒屋さんへ食べに行った。

    はじめて訪れたその店は、狭くて、暗くて、ケムリがモクモク立ち込めているお店だった。

    ケムリの正体は、網焼きのものか、お客さんのタバコのケムリだったか、ハッキリ覚えていない。

    ただ、そこで食べたモヤシと豆腐がとても美味しかった、ということは鮮明に記憶している。


    ぼくが“脳魚”に出会ったのも、その居酒屋さんでだ。

    脳魚という名前は、ぼくが名付けた。

    脳魚は、店内の大きな水槽にいた。

    いけすではなかったので、食材として食べられることはないと思う。

    店内の隅に設置された水槽の水は緑色に濁り、のぞいても、中がよく見えなかった。

    でも、注意深く観察していると、ほんの一瞬、魚が泳いでいるのが見えた。

    その時だ。

    魚は、くねらせた自身の体の色を、虹のように変えたのは。


    以来、その居酒屋さんには1度も行ってない。

    けれど、目を閉じると、あの魚が脳裏に写る。

    鮮やかに色を変えながら、ぼくの頭の中を泳いでいる。


    〈解説〉
    幼い頃の記憶というのは、実に曖昧です。

    しかし、鮮明に覚えている事柄も、なかにはあります。

    今回のお話で、父親に連れられて居酒屋さんに行った、という部分は実話で、モヤシと豆腐が美味しかったというのも本当の話です。

    しかしなぜ、父親とふたりで夕食を食べに行ったのかは、全く思いだせません(;^∀^)。

    GIFアニメは、ノープランで描きました。

    色が変化するところは、1枚ずつちがう色を塗り、変えてあります。

    #GIFアニメ
    #脳
    #魚
    #居酒屋
    #父
    #夕食
    #虹
    #少年
    #記憶
    松橋まいのまいの
  • のび~る昼食お正月の不思議その3。

    おもちは、必ず、あまる。

    でもってしばらくは、昼食におもちがつづく。

    これに飽きると思いきや、意外とそうでもない。

    むしろ、焼いたおもちにのりを巻き、砂糖しょうゆをつけるだけのシンプルな食べ方が美味い!

    ただしその後、体重計に乗る勇気、覚悟が必要だったりする(笑)

    #GIFアニメ
    #おもち
    #のびる
    #少女
    #食事
    #シンプル
    #砂糖しょうゆ
    松橋まいのまいの
  • 待ってぇ~3歳になる愛娘の走り。

    本当はここまで軽快ではなく、もう少しベタベタっとした感じに走る(笑)

    あまり、腕を振らないのも特徴。

    動くたび、揺れるツインテールとひるがえるスカートが、かわいいポイント!

    落ち着きなく、すぐ勝手に走り出す(苦笑)

    #GIFアニメ
    #少女
    #走り
    #娘
    #後ろ姿
    #かわいい
    #ツインテール
    #スカート
    松橋まいのまいの
  • メガネくもるお正月の不思議その2。
    なぜか、カップ麺も、食べたくなる。

    #GIFアニメ
    #ラーメン
    #お正月
    #食べ物
    #おじさん
    松橋まいのまいの
  • 安全運転で行こうコーナーを攻めるぜ!
    決めろドリフト!
    とは言うものの、あまりキレイに曲がっていない……(汗)。

    こういうカットは、横すべりする車体を(カメラワークで被写体)追う“付けPAN”にすると、カッコいいのですが😅

    #GIFアニメ
    #車
    #ドリフト気味
    #落書き
    #道楽動画
    松橋まいのまいの
  • カレー坊やなぜだろう?
    お正月は、カレーが食べたくなる。

    #GIFアニメ
    #カレー
    #坊や
    #カレーに飽きたら消す
    松橋まいのまいの
  • 屋根の上のみゅー近所の野良ネコ“みゅー”が、合唱コンクールの練習に現れたのは、つい先日のこと。

    放課後、ピアノの音が聞こえてくると、みゅーはどこからともなくやって来て、見張らし良い家の屋根の上から伴奏に合わせて歌うのであった。


    「1歳から習いはじめた」という比亜乃ちゃんのピアノも、確かに素晴らしい。

    しかし、みゅーの透き通った歌声も負けてはいない。

    なにせネコなだけに、歌うといっても、「二ャー二ャー」と鳴くのみではあるのだけど、その愛らしさが後押しとなり、クラス全体の士気を高めてくれた。


    あたしたちは今年、『セーラー服と機関銃』を歌う。

    これを事前の話し合いの中で、薬師丸ひろ子バージョンで歌うか来生たかおバージョンで歌うかで、少しもめた。

    結局、あいだをとって橋本環奈バージョンで歌うことに決定したけど、あの頃のあたしたちが少しはずかしい。


    コンクール本番まで、残り一週間。

    今日もあの屋根の上から、みゅーの歌声が聞こえてくる。


    〈解説〉
    合唱コンクール、あたしは結構好きでした。
    歌うこと自体好きでしたし、クラスがひとつになる感じも、独特な雰囲気で楽しかったです。
    まぁ、「いまふり返ると」、とも言えるのですが……(笑)

    そんな“リアルあたしたちのクラス”は、なんと校内合唱コンクールで優勝してしまい、市の大会に出場することになりました。
    大会へ向け、朝と放課後にたくさん練習しましたが、結果は惨敗。
    いずれの他校出場校のレベルが高すぎて、あ然としたまでです。

    動画は、単純なリピートです。
    本日、外来で点滴をうっている間に描きました。
    伸びやかに歌っているように、一旦ぐぅ~んと沈むところがポイントでしょうか。
    実際に、歌を歌う野良ネコがいたら、ステキだなぁと思います。

    ※『セーラー服と機関銃』竹内力バージョンも一見の価値アリ! ユーチューブで検索して見てみよう😄

    #GIFアニメ
    #ネコ
    #合唱コンクール
    #歌
    #ピアノ
    #放課後
    #練習
    #セーラー服と機関銃
    #薬師丸ひろ子
    #来生たかお
    松橋まいのまいの
  • “どろどろ”進む“どろどろ”は、スライムみたいに「ぷよんぷよん」と進みます。

    ふだんは砂場にいて、文字通りドロまみれなのですが、好奇心旺盛な少女に拾われ、キレイにしてもらいました。

    どろどろは、けっして珍しい生物ではありません。

    子どもの頃には、だれにも見えていたのですから。


    〈解説〉
    “どろどろ”を、GIFアニメで動かしてみました。

    「ぷよんぷよん」と、スライムみたいに進む感じが出ていたら成功です。

    絵を描く前にユーチューブを見て、アメーバーの動きを参考にしたのですが、“補食シーン”が衝撃的過ぎて、ゲンナリしました。



    #GIFアニメ
    #どろどろ
    #少女
    #砂場
    #スライム
    #ぷよんぷよん
    #いきもの
    #かわいい
    #アメーバ
    #進む
    松橋まいのまいの
  • 一生のお願い「パピルピ ポピロプ メロリンパ」

    「だぁ~い変身っ!」

    ちゃらりらりーんっ! グニョ~!
    「ケロケロ、カエルさんだケロ」


    ママ、あたしもこの『マジカル変身ステッキ』欲しい。

    あたし、ステッキでお姫様に変身したい。

    ねぇ~買って。一生のおね~がーいーっ!

    おともだちの金剛寺さんなんか、“超デラックス版”のステッキ持ってるんだよ。

    よそはよそ、うちはうちって、あたしがオネダリすると、ママそればっか言う。

    あーあ、あたしも、金剛寺さんの家に生まれればよかった……。

    え~、夕飯またカレーなの?


    〈解説〉
    80年代風魔法少女アニメの変身シーンを、ゆる~いGIFアニメで作ってみました。

    むかしのこうしたシーンは、スカートをひるがえし「ピョンピョン」跳ねてるイメージがあり、とにかくジャンプさせてみました(←そして、最終的に跳ねるカエルへと変身!)。

    本当は、ステッキの振りに合わた軌跡を、あとから描き加える予定でしたが、とんでもなくメンドクサイ作業になるので、諦めたしだいです。

    実際のあたしは、変身ステッキを「欲しい」と思ったことがありません。

    どちらかといえば、『仮面ライダー』変身ベルトの方が欲しかったのですが、当然の如く、買ってはもらえませんでした😭

    #GIFアニメ
    #パラパラマンガ
    #80年代
    #魔法少女
    #変身
    #ジャンプ
    #カエル
    #仮面ライダー
    #ベルト
    #よそはよそ、うちはうち
    松橋まいのまいの
  • こつんッ〈解説〉

    私ごとではありますが、先日、本当にムシャクシャする出来事がありまして。

    もうそれはそれは、悲しくて悔しくて、おもいっきり泣きましたよ。

    さらに時間がたつと、ふつふつ怒りがこみ上げてくるじゃありませんか。

    いまは、「今度あの野郎に会ったら、“正義の鉄拳制裁”お見舞いしてやる!」ってな気持ちでいっぱいです。

    でも、そういう暴力をしてしまうと、アイツと同レベル以下の人間になってしまうので、あたしは耐えます。

    かわりにそのエネルギーを、今回の動画作りへと使いました。

    今回のテーマは、「転がる」です。

    っていうか、描いているうちに、自然とそんな流れになってしまいました。

    あい変わらず、せわしなく動き、登場人物も変化していきます。

    内容的には、もう少し、動きの“溜め”みたいなのがあればよいのかなぁ、というのが反省点。

    無料アプリで、作りました。

    #GIFアニメ
    #パラパラマンガ
    #転がる
    #かわいい
    #生物
    #ボール
    #ネコ
    #怒り
    #鉄拳制裁
    #ファイト!千葉県
    松橋まいのまいの
  • ダンクの男なんか、せわしなく動いてますが、一応バスケットのつもりで描きました。

    動画は、アニメーションというより、パラパラマンガです。

    バスケットボール・ワールドカップ

    がんばれ! 日本!!

    #青年
    #パラパラマンガ
    #バスケット
    #GIFアニメ
    #ワールドカップ
    #道楽動画
    #飽きたら消す
    松橋まいのまいの
  • 縁側のアキノちゃんアキノちゃんの最近のマイブームは、縁側にての“シャボン玉”。

    シャボン液に、1滴ハチミツを入れると、出来た玉が割れにくくなることも知っています。

    さてさて、今日も彼女は、ちょっぴり奇妙な替え歌を歌いながら、ご機嫌なご様子です。

    ♪シャボン玉飛んだ
    ♪屋根までぶっ飛んだ
    ♪屋根まで飛んで
    ♪お二階消えた

    ♪シャボン玉消えた
    ♪家の上部も消えた
    ♪新築にもかかわらず
    ♪こわれて消えた

    ♪風、風、吹くな
    ♪ばぁちゃん居間で、茶すする


    アキノちゃんのシャボン玉は割れにくく、ふわりふわりと飛んでいきます。

    そして天高く、秋の空が、夕焼け色に染まっていました。


    〈解説〉
    少女がシャボン玉を作る、リピート動画です。

    中割リせず、1枚いちまい順番に描いたので、少々バラついた絵になっています。

    出来た動きを確認したら、歌っているように見えたので、替え歌を歌っているストーリーにしました。

    しかし、こんな風にシャボン玉で遊んでいる子は、最近すっかり見かけません。

    残酷な替え歌を歌っている子は、いまでもそこそこいるような気がしますが……。

    #GIFアニメ
    #シャボン玉
    #少女
    #縁側
    #なつかしい
    #歌
    #秋
    #空
    #おばぁちゃん
    #ハチミツ
    松橋まいのまいの